2017年02月11日

私の予想に反して死後に評価が高まった芸能人

芸能人が亡くなると、悪い噂がボロボロ出るか惜しまれるかの両極端で、1月21日に亡くなった俳優の松方弘樹氏に関しては、私は前者だと思っていた。なんせ「遊び人の金さん」を地でいってたから。

ところが、亡くなってみると悪く言う人は現れない。

京都中に人脈「全部俺につけて」電話/松方さん悼む

これは凄い。今時こんな芸能人がいるのか、と驚いた。ダウンタウンの松本人志の話、駆け出しの頃、打ち上げをやっていたら「頑張ってるね、これ、使って」と100万円をポンと渡されたとか。

松方さんの隠し子騒動の千葉マリア 息子に「お袋、始末しろ!」と言われた

子供が成人するまで毎月30万円を送っていた・・・、それも凄い。大抵は途中で打ち切るから。

私も、お客さんや友人知人と食事に行ったら原則的にカネは出させないが、店はファミレスばっか、使っても数千円・・・。銀座で一晩に1千万の豪遊・・・、松方弘樹氏とは比較にならない (みじめ 💧

格好を付けるだけなら続かないものだから、本当に男気があった人なんだろう (合掌)



posted by poohpapa at 07:18| Comment(17) | 芸能・アイドル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
poohpapaさんおはようございます。

また、昭和の大俳優が亡くなりましたね。
さて、
poohpapaさんの評価はどうなんでしょう?

大家A:よく面倒みてくれました。。。。
大家B:なかなか空き家を紹介してくれなくて。。。
賃借人A:厳しい取り立てでした。
賃借人B:金がないとき、半年も待ってくれました。
知人A:ガストしか連れていってもらったことないけどな。
さて、他にもあるでしょうが、楽しみですね?
Posted by たか at 2017年02月11日 11:06
たかさん、こんにちは

私は、松方弘樹氏がそこまで豪放で男気がある人だとは思っていませんでしたので、私の評価は低かったですね。ま、その分、ご家族は苦労なさっていたでしょうね。でも、男の中の男ですね。

ところで、

<<大家A:よく面倒みてくれました。。。。
   大家B:なかなか空き家を紹介してくれなくて。。。
   賃借人A:厳しい取り立てでした。
   賃借人B:金がないとき、半年も待ってくれました。
   知人A:ガストしか連れていってもらったことないけどな。

ぜんぶ当たってる・・・。あ、一つ違ってるわ。たまにはバーミヤンにも連れてってるもん ( `ー´)ノ

以前も書きましたが、俳優の佐藤蛾次郎さんのお父さんがお医者様で、亡くなった時に近所のお年寄りが小銭を持って弔問に来てくれたとかで、その時に初めて親父の偉大さが解かった、と述べていらっしゃいました。私は葬儀は行いませんが、そういうのが理想ですね。
Posted by poohpapa at 2017年02月11日 12:12
そういう面での男気を出せたのも、お金があったからこそでしょうね。
私なんかいくらカッコイイとこ見せたくても、気持ちこそあれ先立つモンがありません。

ま、離婚はしても、お嬢様育ちで我儘な仁科明子と暫くは上手くやっていたのだから、きっとお金の面だけじゃない男気もあったのだと思いますが・・・、私はとても好きでしたね、松方弘樹。
Posted by ハタ坊 at 2017年02月11日 14:43
ハタ坊さん、こんにちは、お久しぶりです (^◇^)

ま、たしかに、先立つものが無ければイイ格好もできませんよね。それで借金を背負ったというならともかく、そうではないのですから凄いです。

<<ま、離婚はしても、お嬢様育ちで我儘な仁科明子と暫くは上手くやっていたのだから、きっとお金の面だけじゃない男気もあったのだと思いますが・・・、

仁科明子に関しても全く同感ですね。「お嫁さんにしたい芸能人」の1位になったこともありますが、相当にキツイのは顔に出てましたもんね。旦那の浮気がバレても三田寛子くらいに鷹揚に構えていられる奥さんなら別れずに済んだでしょうね。その良し悪しは別にして。

今ね、私の周りに、男気が無くて「ナニそれ!?」てのと付き合ってる可愛い女性がいてヤキモキしております。自分が結婚できるワケがないのですが気になっています。相手の男が、せめて松方弘樹氏の数%でも男気が有ったなら、と残念に思っています。

Posted by poohpapa at 2017年02月11日 15:21
その子に言っておあげなさい。
お金はすべてではないけれど、愛はお金で計れてしまうものだと。
私は、私にお金を遣わせる男など、気晴らしの遊び相手にはしても、愛したことはありません。
私を愛さない者を、愛する価値はありませんから。

男気というか、愛のあるなしではないでしょうか。
たとえば、病気の子どものためなら自分がどうなっても高い薬を使ってあげたい。
愛する者に遣うお金は、惜しくないものです。
天才の才能を、一瞬で愛したのでは、と思います。
力のある人は、たくさんの人に愛を与えられるものです。
Posted by 日本も台湾もオークラが好き at 2017年02月12日 18:02
日本も台湾もオークラが好きさん、こんばんは



まあ、男気、と言うより、ただの見栄っ張りだったのかも知れませんが、それにしてもスケールが違いますね。私なんかにはとても真似できません。もちろん、そんな収入などありませんが。

<<天才の才能を、一瞬で愛したのでは、と思います。

そうですかねえ・・・、仁科明子を選んだ時点で「人を見る目」が有ったとは思えませんが。もっとも、女にだけ気前が良かったワケではないので、やっぱり男気があったんでしょうね。カッコいいです。
Posted by poohpapa at 2017年02月12日 18:52
金額の多寡で決めるのもなんだかなぁとは思いますが、我々がメロンパンをおごったくらいの感覚だと思いますよ。
Posted by ハリケーン at 2017年02月13日 08:18
ハリケーンさん、おはようございます

そうですね、でも、私がハリケーンさんからメロンパンを1個おごってもらっても「凄いなあ」とは思いませんけどね (^◇^)
Posted by poohpapa at 2017年02月13日 08:47
まっちゃんのことです。
皆さん、気前がいい、だけを注目されてますが、言ったまっちゃんだから100万なのです。
相手が飲み屋の女なら、タクシー代3万だけですよ。
仁科さんは、ある意味純粋ですから。愛してしまったんでしょう。

私も才能に出せる力があるなら出してあげたい。
人が、少しでも自分の影響下で大きくなっていくのを見るのは何よりも楽しいですから。
不純な欲望でしょうけど。

最近は、新宿あたりで声をかけてくるのは、若ければホストの昼の営業とおぼしき人ばかり。
遊び相手にすら退屈そうな顔つきで、お金を出す気には到底なれません。
Posted by 日本も台湾もオークラが好き at 2017年02月13日 09:27
日本も台湾もオークラが好きさん、こんにちは

<<皆さん、気前がいい、だけを注目されてますが、言ったまっちゃんだから100万なのです。
相手が飲み屋の女なら、タクシー代3万だけですよ。

なるほど、その頃からダウンタウンの将来性に気付いていたなら凄いですね。島田紳助だったか、初めてダウンタウンの漫才を見た時、「俺たちの時代は終わった、凄いのが出てきた」と思ったとか。そういうの、分かる人には分かるんですね。

<<私も才能に出せる力があるなら出してあげたい。
人が、少しでも自分の影響下で大きくなっていくのを見るのは何よりも楽しいですから。

気持ちはよく解かります。昔も今も、音楽家や画家にはパトロンが付いていて、カネの心配をしないで創作活動や演奏活動に励めるようにしてましたもんね。それで当たったなら凄く幸せですよね。そういう気持ちがあっても先立つものが無いので私には真似は出来ませんけど (´・ω・`)

<<最近は、新宿あたりで声をかけてくるのは、若ければホストの昼の営業とおぼしき人ばかり。

へ・・・???、もしかして、日本も台湾もオークラが好きさん、女性でした?

私はてっきり男性かと思っていました、何か失礼を言ってしまってないでしょうか、気になります。
Posted by poohpapa at 2017年02月13日 12:43
>私がハリケーンさんからメロンパンを1個おごってもらっても「凄いなあ」とは思いませんけど

まさか私が1個200円程度のパン一つだけだとでも?
そこらへんの有名ベーカリーごとあるいは山○パン工場ごと、ド〜ンと行きますよ。
大器晩成型なのでもう少しだけ待っててください。
きっともうすぐでなはずです、たぶん。
Posted by ハリケーン at 2017年02月13日 15:26
ハリケーンさん、再び、こんばんは

ハリケーンさんが大器晩成とは初めて知りました。既に能力の全てを使い切ってるとばかり思ってましたもん。なので、この先は何年待っても山〇パンが当社の傘下に入ることはなさそうな・・・(^◇^)
Posted by poohpapa at 2017年02月13日 19:24
日本も台湾もオークラが好きさん、たいへん失礼しました。

松方弘樹氏についての記事へのコメントに「女性でいらっしゃる」ことが判る一節がありましたね。もう先入観から男性だとばかり思っていて見過ごしていました。本当にすみません m(_)m
Posted by poohpapa at 2017年02月13日 20:31
なに言ってんですか、これからですよ。
なにぶんにも器が大きいようなので、後50年〜56億7000万年くらいまでには器が完成すると思います。
ポイントは長生きですね。
Posted by ハリケーン at 2017年02月14日 08:15
ハリケーンさん・・・、あとせいぜい20年・・・ (´・ω・`)
Posted by poohpapa at 2017年02月14日 08:23
失礼、、ではないですが、どこでだったか、ヒラリーに関するあたりのところで、女性活躍うんぬんのコメントをしばらくたって見てみたら、お返事をいただいていないなと、思ったことがありました。
もしかしたら、何か書かれて消されたのかもしれませんが。私は急いでいたので少し名前が違います。


あとは・・・・
しわくちゃの玉を想像させたこと?

下級宦官は、自分の玉を買い戻すことができずに(切った費用や後宮にあがるための費用もろもろの借金のかたに、切る専門業者にとられている)、死ぬとき、メスの騾馬に生まれ変わる(一緒に持たずに死ぬと人間に転生できないとか)と、恐怖におののいて、泣きながら死んだそうです。
もし手術されるときは大事に持って帰られて、お棺に入れてもらうようにしてください。

まあ、おそらくは、老人性の乾燥症がもとの菌の感染でしょうから、消毒された後、ホホバオイルでもよく塗られればよろしいのではと思います。

Posted by 日本も台湾もオークラが好き at 2017年02月14日 17:29
日本も台湾もオークラが好きさん、こんばんは

あわわわわ・・・、色々と失礼をしていたようで申し訳ありません。

コメントの返信が抜けていたのは全く気付きませんでした。十分に注意しているつもりでしたが・・・。私の場合、もし「自分とは反対意見」だったりしても、そういう理由で返信しない、なんてことはありません。なので滅多にないこと、と言いますか、初めてのことかと思いますが大変失礼いたしました。

12000件以上のコメントを頂いていますが、返信しなかったり削除したのは両手両足の指の数で足りるくらいです。記事本文の内容と関係ない内容で誹謗中傷したり、てことだと(以前はそれでも返信していましたが)削除することにしました。それも最近ですね。

ところで、しわくちゃの玉を想像させるような返信をしたとするなら、男性だと思い込んでいたからでしょうね。淑女相手ならそんな冗談は言えませんもん・・・。

下級宦官のお話は非常に興味深いですね。よくそんなことをご存知で・・・。まあ、私は、例えもう使わなくても切り取ったりはしませんけど、って、何の話をしているやら。

リアルな話、うちのからエバメールという保湿クリームを貰って塗ったりしてます。たしかに、若い頃は無かったですね。歳は取りたくないものですね・・・(しみじみ)

重ね重ね失礼いたしました。

Posted by poohpapa at 2017年02月14日 18:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]