ちょっと前、産経新聞にこんなニュースがあった。
【「慰安婦」日韓合意】韓国の反対世論、日本側から「理解すると受け取れる言葉」と韓国特使
たぶん、日本側が言ったとしても、「韓国内で『一昨年の日韓合意は受け入れられない』という意見があるのは知っている」というところまでだと思う。「知っている」というのと「理解している」というのでは全く別の意味になる。「理解している」という言葉だと「韓国側に忖度して日本が譲歩する用意がある」と受け留められるのだから。つまりは、この特使が「何の成果も得られませんでした」と報告することができなくて微妙な言い回しで「日本が譲歩しそうだ」と嘘の報告をしたんだろう。
これ、企業なら、つまり部下が上司の顔色を窺って(叱責を恐れて)虚偽の報告をするようなら、その企業は確実に潰れることになるだろう。現に、そういう内容で「オタクの会社は潰れますよ」と私が役員に伝えたにも関わらず何も改善されなくて、数年後にその会社が消えて無くなったことがある。
創業社長がワンマンで、社員の誰も、役員でさえも「それはおかしいのではないか」「こういう不具合が発生している」と言えずに、社員が「社長が満足するような内容」の報告しか上げなかったから。
韓国は「そういう意味」で崩壊することは無いだろうけど、嘘の報告を真に受けて、あるいは嘘と知りつつ利用して日本に譲歩を迫ることは十分に考えられる。日本としては要注意であろう。
こんな記事もあった。
韓国国民10人中9人、根拠もなく勝手に思い込む「認知バイアス」に該当=韓国ネット「根拠はたくさんある」「この国では当たり前」
これ、韓国保健社会研究院による調査結果である。
日本は今まで韓国に対して一方的に譲歩を繰り返してきたが、一昨年の日韓合意に関しては一切の譲歩をしてはならないと思う。ま、今度ばかりは日本政府はそのつもりでいるだろうけど。
韓国は「笑顔で握手をしながら別の手で相手のポケットの中の財布を探っているような国」だと思う。
というのは、表の国際社会では通用しないですよね。
その見直しだか新規のお約束は、守られる保証があるんですか?と言われたらなんと答えるんでしょう。
不思議な国民だ。
今回はアメリカという大親分の立会による手打ちなので、勝手に反故にすると国際社会からハブられちゃうけど本気で考えているのでしょうか。
前の朴さんも就任当初から反日全開で、切り札を最初っから切りまくって大丈夫だろうか、と思っていたら案の定…
今回の文くんは就任前の選挙時からフルスロットルだったので、もうゲシュタルト崩壊し始めてますね、ご愁傷様です。
任期という期限付きの合意や条約というのは新しい政治の仕方ですね。
自信を持って韓国起源を主張していいと思います。
誰も真似しないでしょうけど。
<<その見直しだか新規のお約束は、守られる保証があるんですか?と言われたらなんと答えるんでしょう。
不思議な国民だ。
なるほど・・・、そこには思い至りませんでしたが、言われてみればそうですよね。韓国の意向を全て組み込んで新たな合意をしたとしても、「それでも不足だ」と言い出しかねませんもんね。
さすがに、今回は日本政府も拒絶しているようで安心しました。
「任期という期限付きの合意や条約」は、たしかに韓国起源で間違いないですね (^◇^)
仰るように、朴さんは就任するやいなや「告げ口外交」を始めましたが、文さんは就任前から反日全開でしたね。ほんと、手持ちのカードを全て切ってしまって、これからどうやって勝負するんでしょう。北朝鮮からカードを回してもらえるかどうかが生命線、ということですね。後が怖いですが・・・。
いずれにしても、いつもゴールポストを勝手に移動する国とは付き合えませんよね。ましてや、3.11の時のように他国の不幸や災難を喜ぶような国とは・・・。
いつものパターンです。
韓国特使の勝手な解釈 → 日本側から「理解すると受け取れる言葉」を得た
韓国の報道機関 → 日本が合意の見直しを示唆と報道
韓国国民 → 日本が見直して当然と解釈
韓国政府 → 日本が見直したいと国連に吹聴
日本 → 相手にしないでほっておく
国連 → 日本は黙っていたので、受け入れたとして合意を見なおすべと勧告
韓国では、嘘も何度も言えば、本当になる。
まさに、その通りですね。この特使は無能ですね。日本政府が「そんなこと言ってねえよ!」と言ったならどうすんでしょうね。ま、知ったことではありませんが。
どうせ合意したって次の政権が否定する、その繰り返しですもんね。日本は何度「盗人に追い銭」したことやら。もうやめてもらいたいですね、お人好しは。
おはようございます、少し過ごしやすい気温で助かります。
さて韓国のネタは、嫌韓論や呆韓論等数多の本を読んで、もうお腹いっぱいと言う感じですが、懲りもせず今ちょうど’赤い韓国’を読んでいます。
この本は櫻井よしこさんと呉善花さんの対談本で小さい時から韓国で育った呉女史の経験が真に迫ってあの国の実情がよく分ります。
特に反日教育の実態には日本人として絶望します、反日教育を止めない限り、日韓友好はあり得ないと考えされられました。
小学校から教え込まれれば、一生その考えから抜け出せないのは当たり前で、根っからの反日思想戦士の出来上がりです。
そんな国民感情の中で友好関係を構築するのは無理です、やっても無駄です。
考えてみれば、今までの大統領は全員反日教育を推進したようです、あれだけ日本からの援助を引き出した朴正熙もです。
つまり自分の政権を維持するため、国をまとめる手段として反日を思いつき、国益を考えずに、ただひたすら自分のためだけに利用したわけです。
反日教育を止めない限り同じ考えを共有するのは、絵に描いた餅で、韓国との付き合いは挨拶する程度で留め置き、言うべきことはきっちと主張して、今までとは違うぞと言う事を示すべきです。
非韓三原則’教えず、助けず、関わらず’を堅持して生暖かく見守るだけですね。
韓国・・・、だいたいが、親日罪なんて法律があるような国とどうして友好的な付き合いができるのか。韓国が崩壊しようが殲滅されようが、どうでもいいと思ってしまいます。国家でなく、こんな勝手な個人がいたなら絶対に付き合いませんよね。日本はそろそろ突き放してもいいのでは・・・。
朝鮮半島が赤化したとして、日本の防衛ラインが下がってきたとしても、今と何が違うのか、くらいに韓国は信用できませんよね。
<<非韓三原則’教えず、助けず、関わらず’を堅持して生暖かく見守るだけですね。
まったくその通りですね。ですが・・・、こんな日韓関係の中、韓国を旅行する日本人がいる・・・。何を考えているんでしょう。私の友人知人の中にも韓国を旅した人がいて、同じことを言っておりまして、「もう二度と行かない」だそうです。
電車の駅の看板やデパートの広告にも日本語とローマ字以外に中国語とハングル文字が書かれていることが多くなりましたが、在日の人なら日本語で理解できるでしょうし、なんで?、と思います。韓国からの旅行者・・・、そんなに多いのでしょうかね。日本語とローマ字だけでいいじゃん、と思います。私はハングル文字を見ただけで気分よくありません。
売春婦像だけでなく強制徴用工像などもできるそうですから、もう国交断絶してもいいでしょう。どう理詰めで話したところで理解できないのですから。私に権限は有りませんが韓国なんか中国にくれてやります。欲しければ「どうぞご自由にお持ちください」です。