私の毎日の訪問先、「たなぼた」さんが今日14歳のお誕生日を迎えられたとのこと。
14年・・・、長いですよね、子供が小学校に入学したころに始めたとしたら、その子が大学2年になってますね。もちろん、浪人や留年しなければ、の話ですが、間違いなく成人にはなってますもん。
このブログが「たなぼた」さんに遅れること1ヶ月半でスタートしていますので、来月19日に14周年になりますが、自分で言うのもナンですが、長く続ける、しかもほぼ毎日更新する、ということは大変なこと。同じ頃から始めていらっしゃるブロガーさんはほとんど閉鎖していらっしゃいまして、中には放置しているケースもあったりして、寂しいですね。放置はまだいいほうで、管理人が死亡して「宇宙空間を彷徨う宇宙ゴミ」の如く、永遠に消えることもコメントの返信も無い幽霊ブログになってるケースも・・・。
ま、自分もそうならないよう気を付けます。ゴルゴ13ではありませんが、最終話を用意しておいて、私が死んだらアップしてくれるように、うちのに頼んでおこうと思っています (*^_^*)
ウチはここのように多くの人に読まれている訳ではありませんが、ほそぼそでも続けていきたいと思っています。
『最終話』を用意、ですか。
妙案ですね。
僕の場合は、自然に更新が途切れたらくたばったと思ってください。_| ̄|〇
いえいえ、このサイトも、以前のような数字は稼いでなくて、今は昔からお読み頂いている読み手さんで落ち着いております。内容的にも「問題ありそうな記事」が多数あって、せっかく新しい読み手さんが付いてくださっても、同じくらい離れていってることでしょうね。
「たなぼた」さんは上質な記事で続けていらっしゃるのですから凄いです。駄洒落を思いつくのは大変かと思いますが・・・(こら)
<<僕の場合は、自然に更新が途切れたらくたばったと思ってください。_| ̄|〇
まあ一週間くらいだと「海外旅行」てこともあるでしょうから、10日途絶えたら香典を用意しますね。ま、悪い冗談は抜きにして、読んでくださる方がいらっしゃるうちはお互い頑張りましょう。