2018年02月11日

マスコミの掌返しを批判したかったのだけど・・・

ここんとこ、まるで、マスコミが総三流週刊誌になったかのごとく眞子さまの婚約者である小室氏を叩いていて、当初は祝賀ムード一色だったのにちょっと金銭トラブルの話が伝わったくらいでこの掌返しは何だよ!、と思っていたのだが・・・。その論調で記事を書くつもりだったけど予定変更。

昨日、kako さんからコメントを頂いて、詳しく解説して頂いたので私も見方が変わった。今も、いくら金銭トラブルが存在しているからと言って、「ここまで粗探しをしての個人攻撃は無いもの」とは思っているが、これ、マスコミは小室氏を叩こうとしているのでなく眞子さまを護ろうとしているのかも

詳しくは kako さんのコメントをお読み頂きたいが、母親の元婚約者からカネを出してもらって、あれは贈与、つまり、頂いたものだから返さない、と母親と一緒になって小室氏も言っているのは、母親がそう言わせているのでは・・・。「ここでアンタが『借りたものだから返します』って言ったら返さなくちゃならなくなるから、おかあさんと口調を合わせて『あれは貰ったもの』と言いなさい」などと言って。

だいたいが、現在バイト中で生活力も無いのに、皇室から将来の天皇の姉を嫁に頂く・・・、逆格差婚という以前に恐れ多いし分不相応で不自然なこと。

ただ、私の印象としては、人柄は(失礼な表現だが)黒田清子さんの旦那より遥かにマシだと思う。おそらく社会経験が不足していることから来ているんだろう。もしかすると「これで母親に楽をさせられる」くらいに親孝行なのかも。マスコミに丁寧に頭を下げる姿も「作ったモノ」とは見えないし。

まあ、たいていは、学友に皇族の異性がいたとしても付き合ったりはしないと思う。そのあたりは神経が並外れて図太いのかも。

延期は、「小室氏から辞退させる」ための準備期間だろう。眞子さまが振ったとしても普通に破談になっても眞子さまが非難されたり傷つくことになるから「小室氏が辞退」というのが一番良い選択だろうし。

はっきり言うけど、ここで怖いのは、小室氏の自殺。そうなったら眞子さまが「最も傷つく結果」になる。追及もほどほどにして、少しは逃げ道を残しておいてあげないと後悔することになりそう。宮内庁はそういう配慮はできないだろな・・・。宮内庁、外務省と並んでクソみたいな組織だから。

個人的には、秋篠宮夫妻が結婚に至る際のスキャンダルに巨大なブーメランが返ってきたようで面白い。眞子さまには罪は無いので、出直してお幸せになって頂きたい、と、それは本当に思う。
posted by poohpapa at 08:37| Comment(6) | 皇室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
poohpapaさんへ
この件に関して、虎ノ門ニュースで竹田さんが否定的な意見を述べておられましたが、やはり先走ったような気がします。
何はともあれ生活力のない男が結婚するのは非常識です、ましてお相手が皇族の姫君です、今後どうお付き合いをするつもりなのでしょうかね、何おかいわんやです。
映画ローマの休日のように、身を引くべきです、今の世でも’身分違いは不幸のもと’は生きていると思いますよ。
kakoさんの言われるように、問題は宮内庁です役人の、たらいまわしのような長官では皇族のためには絶対なりません。
以前、秋篠宮ご一家が高速道路で交通事故のあわれたことがあります、とんでもないことです。
未来の天皇が乗っておられたのですよ、たるみ切っています。
この際宮内庁と侍従を大改革すべきです、旧皇族の活用を図るべきで、少なくとも今のJOCの会長職と宮内庁長官を入れ替えるべきですね、やはり少しでも身内の人を配置すれば陛下も安心されると思います。
Posted by ボース at 2018年02月11日 11:33
JOCの会長さんは相当酷いと漏れ聞きましたが・・・・。
Posted by ボケ爺 at 2018年02月11日 13:27
この猶予期間内に婚約を解消しなさい、ってことでしょう。
眞子さまって、超超超お嬢様でしょう。電車も一人で乗ったことないでしょうし、コンビニやスーパーに一人でいって買い物などないでしょうし、家ではすべて家政婦?がやってくれているはずですね。
そんな超超超お嬢様が、弁護士見習いで生活力のないところへは嫁にいけませんね。ここはやっぱり、それ相当の人物を見合いでもすべきでしょう。
Posted by たか at 2018年02月11日 16:45
ボースさん、こんばんは

竹田氏の動画、私も観ました。仰ってること、ご尤もですね。宮内庁・・・、仕事してませんね。これが民間から嫁に貰う、というなら根掘り葉掘り、それこそ、初恋から今に至るまでの男性との交際歴も調べることでしょう。今の時代、結婚した後で元彼なんかに「俺と関係していた」などと暴露されたら皇室のメンツも丸潰れですから。そこにいくと、男が童貞かどうか、なんてのは問題にしていないと思います。こんなこと言ってはナンですが、あの歳まで「他の女性を知りません」じゃ気持ち悪いですし。

でもって、宮内庁は小室氏の生活力でさえ調べてなかった、ってことですね。考えられません。

秋篠宮一家が高速道路で交通事故・・・、そういえば有りましたね。皇太子殿下が車で昭和記念公園を訪れる際には全ての信号機が青になるよう(赤信号で停車しないよう)警察官が調整していたほどですが、それに比べたらずいぶんと手薄な警備だったんですね。

宮内庁の改革は相当に難しいと思いますね。ま、無理かと・・・。虎の威を借る狐ばかりですから。

Posted by poohpapa at 2018年02月11日 19:08
ボケ爺さん、こんばんは

<<JOCの会長さんは相当酷いと漏れ聞きましたが・・・・。

そうなんだ・・・、私は知りませんでしたが、あの竹田恒泰氏の父親ですよね、違ったかな・・・。

ま、名誉職なんでしょうし、世の中の常識など何も解かってない人が就いてることでしょうね。
Posted by poohpapa at 2018年02月11日 19:10
たかさん、こんばんは

私はついつい変な視点から見てしまうのですが・・・、失礼を承知で言わせて頂くなら、眞子さまがもし私の回りの職場で普通に働いていたなら、何の魅力も無いように思えるのですが・・・。私が「面食い」ということもありますけど、下心も湧きません。つまりは、皇族の娘さんでなかったとしても、小室氏はこの女性を選んだのだろうか、という疑念があります。

仮に結婚したとしても、お手伝いさんでも雇わないと家事全般、何も出来ないでしょうし、満足に生活費も入れてもらえないとなると、ただ「好いた惚れた」で上手くいくワケがありません。

「王将」の歌に出てくる「愚痴も言わずに女房の小春」のようになるのは無理でしょう。

延期は、結婚のための準備期間でなく別れさせる前提での準備期間かな、と勘繰ってしまいます。昔から、分不相応な結婚が上手くいった例が無いように思いますね。
Posted by poohpapa at 2018年02月11日 19:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]