2018年05月10日

先日届いた挨拶状

この仕事をして30年ほどになるが、お客様から結婚式(披露宴)に招待されたことが二度ある。そのうちのお一人から挨拶状が届いた。その方との付き合いは、私がこの業界に入った頃からだから30年近くになる。某雑誌で「部屋探しのドキュメント」の企画が持ち上がり、記者の方の友だちの部屋探しを私が担当して、その様子を雑誌の記事にした。「部屋探し十箇条」とか「良い部屋探しをするための秘訣」も書かせて頂いた。

その方、名門女子高から東大理学部に現役合格し、博士号も取り、あの理研に入り、その後、京都大学医学部の准教授に就任したところまでは知っていたが、この度、某先端医療研究センターの神経変性疾患研究部長に就任したとのこと。私もそのうち必ずお世話になるであろうアルツハイマー研究の第一人者である。

部屋探しをしていた頃、東大の学生証を見せてもらったが、ご本人はどう見ても東大生には見えなかった。なので、「この学生証、今回の雑誌の取材の為に偽造したものでは?」と訊いたほど。どうして東大生に見えないかと言うと、あまりに余裕があって「この人、受験勉強などしたことがないだろうな」と思ったからで、本人に伺うと、私の予想は当たっていた。入試を終えた後、お母様に「ごめん、たぶん落ちてるだろうから来年頑張るね」と伝えてサッサと旅行に出かけ、帰ってきたら合格していたとか・・・。

で、結婚するお相手は灘高校から東大に進んだ人で、こちらも余裕の人。披露宴の場所は三井記念館、周りは東大卒ばかりだから、経験上あんなに居心地の悪い披露宴は無かったが、そのあたりをお気遣い頂いてか私の席は新婦のご両親と同じテーブル。あれから四半世紀・・・、今も交流が残っているのは嬉しい。

ご縁があったお客様がどんどん出世していくのを見るのも私の仕事の醍醐味。後でお祝いのシャンパンでも贈らせて頂こうかな、と思っている。馴染みのソムリエさんが伊勢丹の立川店に来るのは2週間後だけど。


posted by poohpapa at 05:41| Comment(4) | お客さん(入居者) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
幹細胞とか再生医療が専門だとすると、例の理研ホニャララ捏造事件に無関係じゃないかもしれませんね。(´・ω・`)
頭のいい人は怖いっすわ。
Posted by ハリケーン at 2018年05月10日 09:47
ハリケーンさん、こんにちは

たぶん、無関係かと・・・(^◇^)

ハリケーンさんだって、もし東大を受けていれば受かっただろうな・・・、と私は本当に思ってますよ。それにしても、ごく稀に、まるで勉強しないでも抜群の成績を収める生徒っているもので、私の先輩にもいましたね、そういう人。秀才型と違って、凄く余裕があるんですよね。いっぱいいっぱいになってないですから適当に遊んでもいますし。天才型は好きですね、ハンドルの遊びがいっぱいありますもん。

Posted by poohpapa at 2018年05月10日 12:10
いやぁ…テレるなぁ、内緒ですが実は東大落ちてたりしますよ。(*⌒∇⌒*)テヘ♪
私は賢そうに見える術を生まれながらにもっておるのです。<(`^´)> エッヘン
占い師とか詐欺師になれる技能の一つと言えるでしょう。
Posted by ハリケーン at 2018年05月11日 09:06
ハリケーンさん、おはようございます

東大落ちたのは嘘でしょ (^◇^)

賢そうに見える術、でなく、本当に博学だと思いますよ、学業だけでなく、何でもご存知で・・・。

<<占い師とか詐欺師になれる技能の一つと言えるでしょう。

あ・・・、そういえば、新興宗教のご教祖様に向いてるかも(ぷっ)


Posted by poohpapa at 2018年05月11日 09:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]