2018年05月23日

命に別状ないと思うんですが・・・

いったん治りかけた「頭のフラフラ感」がぶり返しているので、ちゃんと収まるまで記事の更新をお休みさせて頂きます。ま、以前もこんなことがありましたので、数日で収まるとは思います。

あ、ちょっとだけ・・・。

昨日の日大のアメフト選手の会見、気の毒でしたね。堂々と顔を出していて、彼は本当のことを言っていると思えます。これから先、周りからの十分なケアが必要でしょう。もしもの話、相手選手が半身不随になったり死んでしまっていたなら、この選手、自殺したかも。それくらい責任を感じているのが解かります。前途のある若者の将来を指導者の心得違いで潰してしまう・・・、大学の人事権まで握っているそうですが、内田監督は教育界から永久追放されてもおかしくないと思います。相手選手もこの選手を憎んではいないことでしょう。

話を聞いていると、コーチも同罪ですね。監督に「それはアカンでしょう」と意見しなかったのですから。ま、うちの立川支部と同じです。26人も幹事がいて、誰も実力者に対して「それはおかしい」と意見を言わない(言えない)ので。組織って、良くも悪くも「そんなもの」ですね。

いかん、そんなこと考えていたらまた頭がフラフラする・・・。今日はゆっくり休もう。

さっきクロネコからクール便が届く旨のメールがありました。依頼主は・・・、茨城の歯医者さん。まだ訪問記も書いていませんが、先日(5月6日)、「今日はこれからみなとみらいまで遊びに行きます」という私の記事をご覧になって、はるばる茨城から横浜のみなとみらいまで電車で駆け付けてくださったりして、双方の奥方を含めて家族的に付き合わせて頂いております。品物は・・・、高級アイスみたい。嬉しい♪

なんだか、ちょっとじゃなくなっちゃったみたい・・・。ま、いっか (*´з`)


posted by poohpapa at 06:12| Comment(4) | 連絡事項 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
日大のアメフト選手の会見、可哀想でしたね。その後の日大のコメントにも
「潰せ」との言葉は見解の相違だと逃げてました。
このままでは廃部どころか、学長まで及ぶでしょうね。
Posted by たか at 2018年05月23日 09:13
血圧の関係でしょうか。
もし自律神経系の影響でしたら、少し水分摂取を控えると改善するかもしれません。
膀胱の排出機能が弱っていると、体内が水分過多になりますので、その水分が耳に集まるとメニエール病のようなクラクラした症状になります。
季節の変わり目なのでお大事になさって下さい。
Posted by AK at 2018年05月23日 10:06
たかさん、おはようございます

20歳の若者をこのまま潰してしまっていいのか、と言いたいですね。「もう大好きなアメフトもできない」と言ってましたね。ほんと、逃げずに顔出しして会見したのですから立派です。相手の関西学院大学の選手も、この日大の選手のことは怒っていない、赦しているのでは、と思いますね。

それに対して、内田監督や大学のコメントがみっともないこと ( `ー´)ノ

でね、私に名案があります。

この日大選手、関西学院大学に移って、関学のアメフト部に入ればいいんです。おそらくは関学は受け入れてくれるでしょうし、それで日大と対戦したならたいへんな評判を呼ぶかと思います。

ね、名案でしょ!? (^◇^)

Posted by poohpapa at 2018年05月23日 10:10
AK さん、おはようございます

血圧・・・、ふだんから低めなんです。膀胱の排泄機能も・・・、弱っているかも知れません。右の腎臓がダメになっているので、水分を多めにとるようにしているのですが・・・、それが別のところで逆に作用している可能性があるんですね。たぶん、数日で落ち着くとは思うのですが・・・。

ご心配を頂き有り難うございます。気を付けて様子を見させて頂きます。

Posted by poohpapa at 2018年05月23日 10:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]