福田氏、南京で虐殺記念館を訪問 日本の首相経験者で4人目
百歩譲って、訪問するのは自由だとしても、総理経験者、しかも現在の政権与党である自民党の元総理が訪問し、記者団に対し「最も大切なのは平和で、戦争の悲劇は再び起こしてはならない。ただ、すでに発生した事実は進んで直視する必要がある」とか、「日本人は記念館を訪問し歴史を理解すべきだ」と指摘した、とあっては看過できない。南京虐殺記念館で展示されている内容が事実であれば歴史を直視すべきだが、無関係な写真を展示したり事実を捻じ曲げて誇大な表現の展示がされているのに元総理がそのような発言をすれば中国側に間違ったメッセージを送ることになる。
まあ日本の首相経験者では、海部俊樹、村山富市、鳩山由紀夫に続いて4人目ということだが、過去の訪問者にもマトモな人間はいない。中国の回し者みたいな輩ばかりで・・・。
親が総理だったからと言って政治家に向いているとは限らない。二世議員が全てダメとは言えないが、ダメなほうが圧倒的に多く、福田康夫は河野洋平と並ぶ「大不適格」だったほう。現在は息子の達夫氏が地盤を受け継いでいるが、どんな人物か私は知らない。祖父も親父も碌なモンじゃなかったから期待できないかも。
福田康夫と言えば、辞任会見での「あなたとは違うんです」という言葉が有名だが、引退してなおも国益を損ね続ける福田康夫に私は言いたい。
「ほとんどの日本人はアナタとは違うんです」、と。
ご無沙汰しています、何ですかこの暑さは、まだ夏の心構えができていない時に30度超えとはバテますね。
さてこのおっさんも70歳を超えているはずですが、まだまだ心の呪縛が解けていないようで、スズメ百まで踊りを忘れずのたとえ通り、いい歳こいてもバカ丸出しです。
この南京大虐殺も朝日の本田勝一の大嘘から発していることはシナ出身で今は日本国籍を取られている石平氏の証言が全てを物語っています。
彼の証言だと北京大学時代、南京出身の学友から大虐殺の話を聞いたことがないそうです、朝日のウソ記事の後シナが騒ぎ始めた証左です。
この福田と言う男、政権の中枢に居てあらゆる情報に接していたはずなのに、学習能力が欠如しているのでしょう。
時系列に見ればわかるはずです、朝日記事の前まで、毛沢東も南京に関して何も言っていないという情報を読んだことがあります。、
そう言えば上念司氏が、この男猿に似ているので’僕はあなたたちと違うのです’と言ったことを受けて、’そうですあなたはチンパンジーです’といってからかっていました。
私も今日、熱中症になったかな・・・、と思って、入居者である看護師さんに電話して伺いました。駅方面まで歩いただけなんですが、吐き気がしたのです。熱中症に「そういう症状」はあるかどうかを伺うと、「ありますよ」とのこと。慌てて水分を取りました。お互い、気を付けましょう。
さて、福田康夫・・・、私はこういうふうに「引退した奴が余計なところにしゃしゃり出て現政権の足を引っ張ったりするのが一番嫌いなんです。野党よりもっと不快ですね。次に嫌いなのが、政権与党内にいて足を引っ張る奴ですね。誰とは言いませんが・・・、石破とか二階とか・・・(おい)
嘘がバレてんのに、なんでわざわざ追認しに行くかねえ・・・、馬っ鹿じゃねえの!?、と言いたいです。
Wikipedia に、拉致被害者が日本に帰ってきた際、それを帰す帰さないで「帰さない」と主張する安倍さんに対して机をひっくり返して怒ったとか・・・。所詮、福田康夫にとっては他人事なんですよ。
「人命は地球より重い」なんて馬鹿なこと言って連合赤軍のメンバーを持参金付きで釈放したのは親父でしたっけ?。親が親なら子も子、その子供の達夫も・・・、推して知るべし、でしょうかね。