当社で6回も部屋を借りてくれていた「た〜」さんから日曜に電話があって「水曜日に立川に行くから」だと。立川に行く、と言ったって今は郷里である岩手の片田舎に引っ込んでいる。2週間前にも来ていて、その関連の用事らしい。郵送でも済むけど「皆に会えるから」と上京するみたい。なんでも、下処理をした「わらび」を持ってきてくれるらしい。それで「昼飯、一緒に食べようか。Jonathan's とバーミヤン、どっちがいい?」と訊くと、「バーミヤンのほうがいいな」と言う。私もそのほうが嬉しい。バーミヤンのほうが安いから (^◇^)
で、昨日、お昼前に我が家に到着。「わらび」の他に、私の大好物である岩谷堂羊羹「粒栗」も土産に持ってきてくれた。仕方ないので、「蜂蜜 太郎」を試食してもらうと、「ああ、美味しいね」というので、箱で買ってあることだし二袋持たせることに。
岩手の家では愛猫で超甘えん坊の「殿」が留守番しているので、用事とランチを済ませたら新幹線でトンボ帰りしなければならない。落ち着く間もなく食事に出掛けたのだが、途中、「バーミヤンでもいいけどさ、伊勢丹の8階の魯山のカウンターで(お好みで)寿司食べない?」と言ってみたら、「いいねえ、そうしよ」だと・・・。
おい、そこは遠慮するとこだろが。うちのでさえ、「たまには廻ってない寿司でも食べに行かない?」と訊くと「無理しなくていいよ。私はパックの寿司や回転寿司で十分だから」と気を遣うのに ( `ー´)ノ
まあ自分で言ったことだから仕方ない。伊勢丹の8階まで昇って魯山のカウンターに座って、大将が「さ、何にしましょ?」と言うと、「穴子」だと。ま、穴子なら赦すけど、それを食べ終えたら「中トロ」とぬかしゃがった。「おい、もうそこに行くか!?」と言いたくなった。大将が「すみませんねえ、中トロは切らしてます」と言ってくれることを心の中で祈っていたが、笑って受けやがった。この3人の中なら、割り勘でなく私が払う、ということくらい判りそうなものである。くそっ、この大将は使えない (こら)
た〜さん、一通り食べて、また穴子に戻ったので、「穴子に始まって穴子に終わる、ってことか」と思っていたら、その後に「ネギトロ」だと。終わりじゃねえのかよ、まだ食うのかよ、である。
失敗した・・・。焼き肉の食べ放題に誘うべきだった。さすがに魯山、とびきり美味しかったけどさ。
会計は19440円・・・。ま、正直、魯山で「お好み」でならランチでも3万は覚悟していたけど。それより、た〜さんは舌が肥えているから「満足してくれるか」怖かったけど、「美味しかったよ」と言ってくれたので安堵。ただし、自分で払うなら「イマイチだったね」と言ったかも。誰が払うかで評価は変わるもの。
実は、今回、帰りの新幹線のチケット、私が預かって「みどりの窓口」に行って、普通車からグランクラスに替えてあげようと思っていた。一生に一度、そういうのを体験してもらうのもいいかな、と思っていたから。だが、「普通車でいいよ」と辞退したので、グランクラスが寿司に代わっただけのことである。
それと、もう一つ。た〜さんが来てくれたことで、うちのを魯山に連れて行く口実が出来た、ということ。
た〜さんとうちは互いのプライバシーにも深く関わって理解し合う仲である。そういうお客さんは少ないし、これからも大切にしたいと思う。だけど次はバーミヤンにしよう。もしくはガスト、当たり前である。
そういうことなら、いつでもお声かけください。
手ぶらで駆けつけます。(^_-)-☆
やだ!
でもなあ・・・、こないだ、うちのと高級な国産鰻をご馳走になったからなあ・・・。もう一回か二回、鰻を食べに連れて行ってもらってから考えることにします (せこ)
魯山?
え、立川にそんなに有名な寿司屋があったんですか!隠してましたね。いつもガストばっかりだし、最近ガストが出入り禁止になったようで、バーミヤンにアップになったようですが?
べつに、隠してたワケでなく、相手に合わせて選んでるだけのことで・・・。だいいち、我々も魯山は5年ぶりくらいです。ある家主さんが招待してくださって、それ以来なんですよ。自分のカネではなかなか行けません。たかさんが奢ってくれるなら店までお連れしますけど(*´з`)
ガストねえ・・・、今思えば、当時は(一年ちょっと前までは)凄い優秀なスタッフが揃っていたんだ・・・、と判ります。しかも美人や感じの良いスタッフばかりでしたね。もう揃わないでしょうね。
なので外食はバーミヤンがメインで、次が Jonathan's になりました。今度は Jonathan's にしますね。
私が、た〜さんだったとしても。
グランクラスより、3人で食べる魯山の方が嬉しいと思います。
もし立川に行く事があったら。
何日も前からお知らせして、お腹をすかしてから行く事にします( ´艸`)
た〜さん、グランクラスの話には全く関心を示さなかったのですが、魯山の寿司の話には食いついてきましたね。結局は「食い気」あるのみかい!?
<<もし立川に行く事があったら。
来ないでください、ウソ (^◇^)
もしお越しになるなら、魯山、お連れしますよ〜。美味しいだけでなく居心地のいい寿司屋さんです。