2019年04月02日

仕事でテンションが下がっているので・・・、手抜き記事

なんかねえ、「よくそんなことが言えるね」という話が立て続けにあって、「やってられねえや!」という気分なのでブログも手抜き(おい)

ま、先日の三渓園の写真が整理できてない、ということもあるけど。

「なんでそんな話を私に振ってくるの!?」、「それはアンタの仕事でしょ!?」、「プロをタダで使うわけね」、「考えなくても、そんなこと言っちゃいけない、と解かるでしょ!?」、「アンタの責任なのに、あわよくば家主さんに負担させよう、って考えてるワケね」などと目白押し。それでも、私が相手の要求や希望をきかなければ入居者が出て行ってしまったり、家主から管理会社を替えられる、なんてことになるんだろう。相手もこっちの足許を見ているのがミエミエ。知ってて言っているだろうから、ほんと不愉快 <`ヘ´>

ただし、「プロをタダで使うわけね」に関しては、同じことをするにしても「この人のためなら無報酬で全然かまわない」と思える人は何人もいる。いつも言っている「相手にハートがあるかどうか」の違い。もちろん、カネやモノを何かくれたかどうか、ではない。そういうのは「感謝を伝えるための一つの道具」でしかないワケで。そういうのを解かっていない相手に私が「人間、こういうものですよ」と諭したなら気分を害して離れていくだろうな。ハートのある人なら私の考えに同意してくださるだろうけど。


で、話がちょっと(いや大幅に)ズレるけど、こんな記事があった。最近は路線が迷走している東洋経済 online の記事なんだけど、何かの参考にはなると思う。


新生活で気をつけたい「人間関係」を壊す口癖 「別にいいけど」は脅しのニュアンスを含む?
(大野萌子) 2019/04/01 07:30

いくつか要注意のフレーズが書かれていて、なるほど、と思う。

私はこれらに、「意味が解からないんだけど」と、「どっちもどっち」を加える。どちらも「上から目線の言葉」で、言われたらカチーン!とくる。

「意味が解からないんだけど」は、解かるように説明してよ、ではなく、「そんなの何か意味があるの?」「べつに興味ないんだけど」という気持ちを含んでいるし、「どっちもどっち」は明らかに人を見下した言葉。それを言ったのは同級生の奥さん。私が前妻と離婚するかどうか、という状況の中で言われた言葉なんだけど、「散々引っ掻き回しておいてそう言うか!?」だったし、「うちより、アンタんとこのほうが離婚していてもおかしくない状況だろが」と思っていたから脱力した。旦那に二人も愛人がいて、毎日のように店に電話を掛けてきて長電話で愚痴を聞かされて、結局、離婚はせずに今も仮面夫婦を続けている。

その過程で、旦那がサイコパスだと知ったから今は付き合いは無い。例の気違い同様、私が親しくさせて頂いているあちこちのサイトに私の名前で汚いコメントを入れていて、それで平気でいて、同級生にデマを拡散して何の罪の意識もない男。いい面も多々持っているんだけど、だからサイコパス。成績が優秀だったから、同窓会なんかで話が出れば(こっちの言い分を聞いてないから)そいつの言ってることを皆はそのまま信じてしまうだろうな、と思う。今もデマを拡散しているだろう・・・、別にいいけど

いかん、そんなことを考えていたら益々テンションが下がってきた。いずれにしても、何気なく言った一言が相手を不快にしたり傷つけることは多々あるもの。実のところ、私も日々後悔の連続、気を付けたい。

posted by poohpapa at 07:51| Comment(4) | うちの店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>いい面も多々持っているんだけど、

「悪い人じゃないんだけど」「とても素敵な人なのだけど」…
こういうの全部が、“かなり残念な人”につく枕詞ですね。
Posted by ハリケーン at 2019年04月02日 08:18
ハリケーンさん、おはようございます

そうなんですよね、その昔、「人間、『あの人は根はいい人なんだけど』と言われるようになったらお仕舞い」という話を聞いたことがあって、なるほど・・・、と思いました。

例えば「酒癖が悪い」「女癖が悪い」「カネに汚い」などという欠点がある、その部分は改まっていない、そのために、全体の評価を貶めていて「いい人ではない」と評価されてしまう、ということらしくて・・・。要は、根は良くても重大な欠陥がある「残念な人」なんですね。

サイコパス、って、他の精神異常とは違って、周りからは凄く「いい人」だと思われているようで、そこが怖いですね。攻撃目標に対しては何をやっても「悪いことはしてない」と思い込んでいて・・・。
Posted by poohpapa at 2019年04月02日 08:44
別にいいけど っていうのは確かにいいと肯定しておきながら単純な肯定ではない場合に用いますよね。もとより けど って終わってるその言葉の続きがあってしかるべきなわけですし。

別にいいけどこっちを頼むよ とかって流れの伏線が隠れているってことですよね。

Posted by はなくろ at 2019年04月02日 10:43
はなくろさん、こんにちは

「別にいいけど」は、本音は「そうじゃない」ですもんね。「けど」は、「ラーメンでもいいけど(洋食モードだったんだよな)」みたいに、本音が違うところにあるのがミエミエで、相手に気を遣わせる表現ですね。

私の周りに、そういうことで、話していて気を遣わなくちゃならない人が結構いて、疲れます。
Posted by poohpapa at 2019年04月02日 12:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]