2007年07月07日

神の目

中学時代、科学部天文班に在籍していた私としては興味深い写真。

神の目」、だそうです。

ネットをサーフィンしていて見つけました。事前にご了解を頂いてませんので元ネタの出処サイトさんにはリンクは貼れません^_^;
でも、いつも有り難うございますm(_)m

この目だけで、端から端まで何億光年あるんでしょう・・・。

なんでも、3000年に一度の珍しい現象とかで、視た人は「七つの願いが叶う」とか。今日7日までが効果大とのこと、お急ぎを!


もちろん、私は・・・、



止めとこわーい(嬉しい顔)
posted by poohpapa at 07:46| Comment(4) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うちの嫁さんにも携帯でチェーンメールが回ってきました。(笑)彗星とかじゃないんだから三千年に一度ってのは無理が・・・神の目じゃなくて暗闇の猫の目位にしといて欲しいですね。(爆)
Posted by おやぢ at 2007年07月07日 15:59
おやぢさん、こんにちは

そうですよね、「神の目」というより「深海魚の目」って感じかな。

たぶん、超新星の爆発とか、そういうことで3千年に一度くらいの大規模なもの、ということかなあ、と思っていますが、どうなんでしょう(^^ゞ

アンドロメダ星雲だって、(天体望遠鏡で見たこと有りますが)端から端まで1cmもないのに実際は数億光年とか数十億光年とか言われてますモンね、天文学的数字とはよく言ったものですね。

って、それはさておき、メルアド教えてくださいな(^^♪

Posted by poohpapa at 2007年07月07日 16:53
どうもこのチェーンメールこの頃流行しているみたいですが。海外でも21世紀に入ってからちらほら散見されるチェーンメールのようです。7に関してのことは今年が777の7の3並びなんでついたみたいですね

とりあえず、3000年に一度ということで非常に珍しいということですが、天文学的には3000年なんて日常茶飯というか始終起きている出来事ということになります。

宇宙の歴史が約150億年として、3000年に一度なら5千万回起きてる計算になる。
人間の寿命を100年としたら100年≒5200万分なので1分に一度起きてるような現象です

と話の腰を折ってみたり。
Posted by どんたく at 2007年07月10日 06:05
どんたくさん、おはようございます

これ、「チェーンメールの一種」だったのでしょうか???

でも、明るい話(珍しい現象)での繋がりなんで、良しとしますか。

それにしても、よく計算しましたね、というか、私のサイトを荒らさないでほしいのですが・・・(爆)

でもって、次のコストコはいつ?(*^^)v
Posted by poohpapa at 2007年07月10日 06:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]