WTOで日本勝訴が確定 バルブ課税、韓国は認めず
共同通信社 2019/09/30 23:09
はいはい、韓国が勝ったのね (^◇^)
ボクシングで最終ラウンドで逆転KO負けをくらっても、「前のラウンドまでポイントでリードしていたから実質的に韓国人選手が勝ち」と言う国だもんね。口から泡を吹いて倒れていても韓国人選手の勝ちね。
問題は長期化する・・・、って、それまで国が存続していればの話でしょ(ぷっ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日本製バルブ関税巡る紛争 WTOで韓国の「判定勝ち」確定
世界貿易機関(WTO)の紛争処理機関(DSB)は30日(現地時間)、韓国が日本製空気圧バルブに課した関税について、
大部分の実質的な争点でWTO協定違反とは認められないとする上級委員会の判断を採択し、韓国の「判定勝ち」が確定した。
と書いてますよ。韓国は自分が勝ったって言い張っているし、勝ち名乗りを上げた方が勝ちなんでしょ
で、嘘をつくと…(´・ω・`)
この訴訟でわからないのは、自分とこで作製できない高度な技術のバルブに高率の関税をかけると、困るのはその製品を使用している自国の産業じゃないかと思うんですが、違うのかな(・・?
日本でも共同通信社以外はあまり触れていないので、詳しいところがよく解からないのですが、韓国の勝ち、というのは支持率だけを考えた「国内向け」の報道なのかなあ。ま、いつものこと、ですが。
「反政権、反安倍」で凝り固まっている日本の新聞社と違って、韓国は大手新聞社が政権に味方しているんですね。マスコミの立ち位置として、政権を監視する意味合いから、中央よりやや左の立ち位置から政権を見る、ということで当然だと思いますが、昔の社会党みたいな新聞社は要りませんよね。「何が正しいか」を伝えるのでなく「安倍憎し」一辺倒の大手新聞社の姿勢は感心しません。
逆に「政権マンセー!」ばかりの韓国の新聞社は気持ち悪いですね。大統領府が絶大な権力を持っていて逆らえない、ということが理由らしいですけど。
朝鮮人は同朋であっても「負けを認めた人間」に対してはボコボコに制裁を加えますよね。さっきまで味方であった者に対してもですから、誰も信用できません。野蛮で未成熟な国ですね。
バルブ・・・、「下町ロケット」を思い出します(^◇^)
自分たちが困るとか困らないとかは関係なく、ただ「日本製憎し」あるのみですね。それでもって、得意のご都合主義で「利用できるものは利用する」のが韓国という国で、ま、節操がないんですね。
日本に核ミサイルを向けていてもいいから北と早く統一して埋没してほしいものです、って言うのもご都合主義ですかね、失礼しました。