2020年01月07日

私にとってのビッグニュースが飛び込んできた (^^♪

この正月休み、もしかすると高齢入居者(お二人)が死亡するかも、との懸念があって、連絡が入ったならいつでも駆け付けられるよう心の準備をしていたので、自分の終活は何もできずに終わってしまった。

そんな中で、昨日、当社の休み明けの初日、とても嬉しいニュースが飛び込んできた。

3歳の時から更新契約で毎年お母さんと一緒にうちの店に来てくれているMちゃんから電話があって、「ご無沙汰してます、おめでとうございます」と切り出す。その声のトーンが明るい。用件を聞く前に「おめでたい話でしょ?」と訊くと、「そうなんです」とのこと。それで「結婚するな?」と突っ込むと、「はい、そうです」と言う。前々から「彼氏がいる」とは聞いていたし、Mちゃんも28歳だからそれしかない。

「それで、坂口さんを結婚式に招待させて頂きたいんですけど・・・」だと。挙式は9月27日の日曜日だから、だいぶ先ではある。「おめでとう。喜んで参列させて頂きます。場所が北海道でも沖縄でもかまわないし、交通費を出して、とも言わない。例えどんなに遠くても行かせてもらうね」とお受けした。念のため「どこで挙式するの?」と訊いてみたら、「豊洲です」だと。遠いな・・・、まあハワイより近いか (*´з`)

「でもね、いちおう言っておくけど、今までにお客さんの結婚式に招かれたことが2度あって、いずれも離婚しているから、3組目にならないでね」と釘を刺すと、「はい」と大笑い。貴乃花と宮沢りえのこともある。式がそんなに先だと何か起きたとしても不思議ではないから、心配と言えば心配。

Mちゃんから、「坂口さんには実の父よりお世話になったので是非出席して頂きたくて・・・」と言われてジーンときた。それはMちゃんから何度も言われてきたことだけど、もちろん、そんなハズは無い。でも、そんなふうに言われることは不動産屋冥利に尽きるしお世辞でも嬉しい。たいていは、不動産屋とお客さんとの関係は「依頼を受けてお部屋を紹介するだけ」のもの。私は3度目だけど、世間の同業者さんはどうなんだろ・・・。

たぶん、良し悪しは別として、私が個人経営で、お客さんのプライバシー(家庭の事情)なんかに深く立ち入って相談に乗ったり、一緒に旅行したりTDLなんかに遊びに行ったりしている不動産屋だからだろうな。大手業者の社員だったら、結婚式に招かれるなんてことは起きないのは間違いない。まあ全国的にも稀有なケースかも。嬉しそうに報告してくれるMちゃんの声を聴いていたらウルウルきてしまった。

ん?、待てよ・・・。簡単に受けちまったけど問題があったわ。礼服、作った時より太ってしまっているからウエストが入らないよなあ・・・。時間があるからダイエットして、間に合わなければ作ろう。

それにしてもメチャクチャ嬉しい。30年この仕事をしてきて本当に良かった (^^♪

posted by poohpapa at 05:00| Comment(8) | お客さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
poohpapaさんおはようございます。

なんだ、ビッグニュースって、高齢入居者(お二人)が亡くなったのかと思った。
結婚式に招待されたなんて良かったですね。
Posted by たか at 2020年01月07日 08:49
たかさん、おはようございます

ご高齢の入居者がお亡くなりになったのならビッグニュースなんて言いませんよ。

本来なら、この歳で結婚式(披露宴)に出席するのはキツイのですが、Mちゃんの結婚式なら話は別です。本当に不動産屋冥利に尽きますね、有り難いことです。当のMちゃんより私のほうが幸せです。
Posted by poohpapa at 2020年01月07日 09:00
ハワイだったらアロハでOKだったのに、残念でしたね。
Posted by ハリケーン at 2020年01月07日 10:27
ハリケーンさん、こんにちは

アロハなら凄くイイのを一着持っているんですよ。ただし、真っ白いスラックスとか、合う靴が無いのです。それでも礼服を新調するより安上がりですが・・・。今ならマイレージでハワイくらいなら往復できますしね。よ〜し、式場をハワイに変更するよう圧力かけてみようかな(こら

Posted by poohpapa at 2020年01月07日 12:40
やっぱり悪徳さんの人徳の賜物ですよ。
悪徳と人徳を略すると、「悪人」になるんですが・・・。
Posted by Occhan at 2020年01月07日 20:25
Occhan さん、こんばんは

<<悪徳と人徳を略すると、「悪人」になるんですが・・・。

どうしてそこで混ぜて「徳」を取って略すかなあ・・・ (´▽`*)

さっき、Mちゃんに「Mちゃん側の友人としてスピーチさせて頂けますか?」とメールしました。豊洲くんだりまで行ってただ二人の幸せを見せつけられて料理だけ食べて帰ってくるんじゃ芸がありませんしね。もちろん、お友だちも大勢いらっしゃるでしょうから無理にとは申せませんが。

なんか、昨日から嬉しくてしょうがないんです。自分が花嫁の父になった気分で・・・、ほんと。


Posted by poohpapa at 2020年01月07日 20:42
ダイエットをする時間まで与えてくれるなんてとても計画的なお嬢さんですね(笑)

3組目  とならず幸せになってほしいものです(・∀・)
Posted by はなくろ at 2020年01月08日 10:11
はなくろさん、おはようございます

いい結婚式場・・・、これくらい前でないと押さえられないんですね。こんなこと言ってはナンですが、種付けして出産するくらいの期間ですもんね。もしかすると、挙式の頃にはポンポコリンかも (こら

Mちゃん、きっと幸せになってくれると思います。そう信じています。
Posted by poohpapa at 2020年01月08日 10:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]