2020年03月06日

高校の新聞室の一学年後輩のM君からLINEが送られてきた

なんでも、ついに郷里の愛知県半田市でも武漢肺炎の感染者が出た、とのこと。感染者は70歳代の男性、高齢者施設に勤務、とある。自身も誰かからうつされたものか。徐々に感染が広まりそう・・・。

数日前には、立川市だか日野市でも感染者が出たようだが、ニュースになっていない。立川と日野では間に多摩川があるので、そこで感染が食い止められ・・・なんてことはないか、戦国時代じゃあるまいし。

市長のメッセージも送ってくれた。


<市長メッセージ>

市民の皆様へ
 新型コロナウイルス感染症についての報道が連日行われています。
本市におきましても、市内で感染者が確認されました。これまで半田市では、既に2月25日より新型コロナウイルス感染症対策本部を設置し、感染拡大防止のため、市内小中学校の臨時休校、公共施設の休館、イベントの中止などの対策を講じてまいりました。実施にあたり、市民の皆様に不便をおかけしていることは重々承知していますが、今が正念場と考え、ご理解をいただきたく存じます。
 まず、何より大切なのは、私たち一人ひとりが、手洗い、うがい、咳エチケット、消毒、人混みを避けるなど、きちんと予防策をとることです。不要不急の外出は極力控えていただくことも、感染を広げないためには有効です。
 市民の皆様にお願いです。
 「正しく恐れる」と言いますが、決してあなどらず、しかし過剰に恐れず、情報を選び、一人ひとりが落ち着いて冷静に行動してください。

令和2年3月4日
半田市長 榊原純夫

 

ちなみに、市長は私の中学高校の3年先輩で、私の兄貴の同級生。その「榊原」という苗字は私の田舎で最も多く、一クラス50人のうち7〜8人はいた。東北での佐藤みたいなもの。私の親友にも二人いるし、私と今は不仲になっているB君も榊原。逆に、同級生381人の中で高橋という苗字の奴は記憶の中に無い。佐藤や鈴木や田中はクラスに一人いるかどうかだった。苗字のルーツを辿るのは面白い。過去には、私が名刺を渡したら「あなたは鹿児島の出身ですね」と(親父の)出身地を当てた大学教授がいた。それぞれの苗字に由緒があるんだろうな・・・。いつか自分のルーツを辿ってみよう。

市長の市民へのメッセージの中の、「正しく恐れる」と言いますが、決してあなどらず、しかし過剰に恐れず、情報を選び、一人ひとりが落ち着いて冷静に行動してください。 というのは全くその通り。情報を選んでないからトイレットペーパーがドラッグストアやスーパーから消えるのだし。

ただ、人混みを避けて、と言われてもそういうワケにいかない人たちが多いのも事実。立川駅のコンコースなんかを見ていると、マスク着用率が火曜日は7割くらいだったけど翌日の水曜日は3割くらいに減少していて、もしかすると、みんなマスクのストックが無くなってきているのかな、と思う。

私は・・・、我が家のマスクのストック10枚は全部うちのに譲って、とことんいつも通りの生活をする。

posted by poohpapa at 05:14| Comment(8) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
情報を選ぶということが、一番難しいのかなと思います。
マスコミは、この期に及んでもなお、PCR検査の拡大を訴えていますからね。

そういう手法が有効な感染症ではない、ということを受け入れようとはしません。
陽性者の隔離では、感染症の拡大を防げないどころか医療体制の崩壊を招く、ということが韓国の事例からも明らかになっています。

今すべきことは、感染拡大は止められないことを理解し、そのスピードを緩やかにすることです。
早期に収束するだろうという考えは、あまりに楽観主義的な考えです。
そのために政府は、人の密集場所を減らしていく政策に、いち早く転換しました。

早期の目的は、時間稼ぎをしている間に、マスクや手洗い消毒薬の充実、医療体制の再構築などです。
中長期の目的は、抗ウイルス薬などの治療薬の開発です。

つまりは、感染拡大は避けられないものとして、2年〜3年に及ぶ戦いのために社会を再構築していきましょうということになります。
現在進行系が年単位でつづくと思われますので、大震災などの初期に被害が集中するような厄災とは、また少し違った意識をもつことが必要だと思います。
Posted by AK at 2020年03月06日 07:27
poohpapaさん、おはようございます。

我が家の近くの駅のコンコースにあるドラッグストアの前には、毎日朝早くから行列ができています。
そんなところに並んでいる方が良くないのではと思いますが、切実なんでしょうね。

昨日スーパーで、
「米がなくなるから、慌てて子供に買いに行かせたら、間違ったブランドを買ってきた。交換してもらえないだろうか」
という主婦がいました。日が経っているので(スーパーとしては、精米日が大切)、本来は無理だが、今回は特別にという対応でした。
それ、自分のミスなんだから、食べなさいと思いました。

震災の時もそうだったけど、人間の本性が見えてきますね。
Posted by バラキ at 2020年03月06日 08:09
poohpapaさんおはようございます。
たいへんです。
昨日の新聞で、

*----------------------------------------------------*
北欧ノルウェーで新型コロナウイルスの感染者が急増している。
WHOの4日付の発表によると
ノルウェー(人口536万人)32人
スウェーデン(人口1032万人)24人
アイスランド(人口36万人)16人
デンマーク(人口582万人)8人
フィンランド(人口552万人)7人
感染者の数だけではなく、人口にも注目だ。北欧はどの国も規模が小さい。人口の少なさを考えると、国によっては感染者数がやけに多い。
ノルウェーでは、最初の感染者が確認されてから、たったの1週間で感染者が56人となった。
当初、ノルウェーでは楽観的な見通しをしている人も多かった。38.6万平方キロメートル(日本とほぼ同じ)の面積に、530万人ほどしか住んでいない国。人と人との距離感があり、密集した暮らしではないため、感染しにくいだろうと専門機関は予想していたのだ。
*----------------------------------------------------*
と出てました。
ついに武漢コロナは世界一周をしてしまったようです。
Posted by たか at 2020年03月06日 08:37
AK さん、おはようございます

<<情報を選ぶということが、一番難しいのかなと思います。

元々日本人はそういうことが苦手ですが、そうしてしまっている原因として、マスコミから垂れ流される偏った情報、国民を煽る効果しかない取り上げ方、というものが一番大きいかな、と思いますね。

<<今すべきことは、感染拡大は止められないことを理解し、そのスピードを緩やかにすることです。

AK さんは以前からそのように指摘していらっしゃいましたよね。恥ずかしながら、私は数ヶ月で収束するだろうと楽観的に見ていました。特効薬も無いのですから、たしかに数年かかっても不思議はないですね。長いスパンで「今何をなすべきか」を考える必要がありますね。

政府の対応を非難だけしかしない野党とか、国民を「打倒安倍の意図を隠して」ミスリードするマスコミは、百害あって一利なしですね。何が正解か、というのは解からないのですから、今は国民が一丸になって協力することが大切ですね、心がけます。

ここんとこ、行きつけのファミレスに行っても閑散としています。以前はいつも少しは待たされていたのに、今は「お好きな席へどうぞ」と掲示されています。いつも以上の回数は行きませんが、今までと変わらない頻度で利用することで応援したいと思います。

<<現在進行系が年単位でつづくと思われますので、大震災などの初期に被害が集中するような厄災とは、また少し違った意識をもつことが必要だと思います。

市長のメッセージを受けて、ということではありませんが、冷静に考えて行動したいと思います。
Posted by poohpapa at 2020年03月06日 09:02
バラキさん、おはようございます

そうですよね、家に少しは在庫があるなら、行列に並ぶより日を改めて買いに行ったほうが感染リスクが少なくて済みますよね。切実な状況なのかも知れませんが、数日後には並ばず買えるでしょうし。

子供に米を買いに行かせた母親、呆れますね。ブランドが違う・・・、って、食べられないものを買ってきたワケじゃないんだから、普通は諦めて食べますよね。子供、ヒドく叱られたんじゃないかなあ。

ほんと、そういうところでその人の本性が判ってしまいますよね。良かった・・・、いろんな人に「トイレットペーパー、必要なら届けますよ」と言っておいて・・・。あ・・・、東急ストアのスタッフには「12ロール、3千円で売るよ」と言ってたわ。後で上手く誤魔化さなきゃ・・・、何て言おう・・・(汗

Posted by poohpapa at 2020年03月06日 09:20
たかさん、おはようございます

ついに北欧にも飛び火しましたか・・・。人口で考えたら、アイスランドなんか、日本の人口に置き換えれば5千人も感染していることになりますね。ノルウェーも700人くらい、ということになりますから、凄いですね。ヨーロッパでは日本人というだけで差別されたり暴行されたりしますから、今年の北欧は難しいかもですね。ま、向こうの人からすれば、日本人だか中国人だか韓国人だか区別はつきませんもんね。まあ、中国人が嫌われていると思いたいものですが。

でもって、武漢発の新型肺炎、中国は「日本肺炎」にしたいみたいですね。マスクや防御服の支援も無駄になりました。中韓からの日本への入国制限ももっと早くやってほしかったかな。中国の国民は「仕方ない」との反応ですが、韓国はヒビョってますね。反応が面白いです。

それにしても、武漢肺炎、「80日間世界一周」になりましたね。
Posted by poohpapa at 2020年03月06日 09:32
市長さんのメッセージ素晴らしいですね。正しく恐れる、そして決して侮るなって言うのが今一番大切なことだと思います。

人ごみの中で咳やくしゃみをするだけでリンチに遭いそうな状況ですから外出は控えるに越したことありませんね(^^;
みんな怖いのはわかるけど時期が時期だけに花粉症の人達がかわいそうですね
Posted by はなくろ at 2020年03月06日 10:10
はなくろさん、おはようございます

「正しく恐れる」・・・、まさにそこですね。マスコミが垂れ流している情報やコメントは、ただイタズラに恐怖心を抱かせるだけでしかありませんもんね。

「怖がらず、侮らず、冷静に」、私たちにとって最も大切な指標ですね。

こないだね、スシローに行ったら、遠いレーンで爆発的なくしゃみを繰り返しているオヤジがいて、新型肺炎ではないんでしょうけど、嫌〜な感じがしました。凄くデカいくしゃみを連発しているんですよ。なかなか止まらなくて。花粉症だったのかも・・・。

店の人も対応に苦慮していたんだろな、と思いました。食事の途中でも、気を利かせて出ていけばいいのに・・・、と思ってしまいました。しばらくして全く聞こえなくなったので食事を終えて出て行ったんでしょう。

まあ、花粉症の人は辛いですよね。今日、「とくダネ!」で、「私は花粉症です」という札を作っている人の話をやっていましたが、そんなのが必要ないようになるといいですね。咳とくしゃみは別物ですしね。
Posted by poohpapa at 2020年03月06日 10:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]