2020年03月10日

今日は、嫌〜な仕事が待っていて憂鬱・・・

大喧嘩になるだろうな・・・、という話。私が相手を「てめえ、ふざけるな!」と罵ったりして。

詳細は全て片付いたら書かせて頂くが、人間て汚いなあ・・・、と思ってしまう話。似たような話は、つい最近別の物件でもあった。嫌な仕事ではあるけど面白い仕事でもあるし、生き方の参考にはなる。

嫌なことばかりでなく、昨日は、当社で6回も部屋探しをしてくださって、今は郷里の岩手に引っ越した「たぁさん」から、「かもめの玉子の苺バージョンと、ばっけ(ふきのとう)と、自家製生姜入りなめ茸を一瓶送ったから、水曜日の午前中に届くよ」とメールがあった。岩手に引っ越した後、年に数回かもめの玉子季節限定バージョンが売り出される度に、私のバラ撒き癖を考慮してドーンと送ってくださる。

さらに、「粒栗羊羹は要る?」とも訊いてくれたけど、さすがにそれは辞退。そんなお客さんが5〜6人いたら非常事態でも年金が少なくても食うには困らない。今のところ3人いて、目標はあと二人・・・(おい

その「かもめの玉子」季節限定バージョンというのは地元でしか販売されておらず、東京では普通に入手できないからとても有り難い。うちのお客さんで母子家庭で頑張ってるご家族とか、いつも気持ちよく接してくださる郵便局や伊勢丹や東急ストアやファミレスのスタッフに配っていて常に大好評。

ではあるが・・・、「自家製生姜入りなめ茸」というのが気になる・・・。先日、たぁさんの要望で「東京独活」(うど)を送っているから、そろそろ私のことを「用済み」として青酸カリでも入れられているかも知れない。先ずは誰かに毒見させてからでないと怖くて食べられないかもね。

一日早ければ、今日の客で試せたんだけど・・・(^◇^)



posted by poohpapa at 04:58| Comment(2) | うちの店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
poohpapaさんおはようございます。

>>今日は、嫌〜な仕事
家賃滞納してますね。出て行って下さい。!!!っていう話なんでしょうね。
ここは、鬼になって厳しい態度で。他の大手賃貸会社などは冷酷でっせ。

>>「自家製生姜入りなめ茸」
自信作かまたは、食べれそうにもないから送ってくるのか? たにん生姜入れすぎて苦すぎるのかも?
Posted by たか at 2020年03月10日 07:59
たかさん、おはようございます

たしかに、大手さんは冷淡で事務的に粛々と手続きするでしょうね、人情など入り込む隙間などないことでしょう。私は一人でやっているから融通は利きますが、それも限界がありますね。

自家製生姜入りなめ茸・・・、青酸カリでなく媚薬が入っているなら毎日うちのに食べさせるのですが。

Posted by poohpapa at 2020年03月10日 08:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]