2020年04月27日

再び訪れた体調不良・・・

しばらく鳴りを潜めていた体調不良が出始めた・・・。原因は不明だが、私みたいな性格だと、ずっと家に籠っていて(うちの以外の)誰とも世間話をしないでいるとストレスが溜まるのかも。

実は、ちょっと怖い話があって、隣んち、うちの建物に一番近いところに台所があって、隣の偏屈オヤジ、惚けていて、先日も台所で火を使っている最中に台所を離れてボヤ騒ぎが起きていたんだと。隣家は木造でなく壁はブロックで、木造より延焼の恐れは少ないと言っても距離は2m・・・、火が出れば延焼するだろうし消防隊員はうちの家にも放水する。火災は貰い火しても損害賠償請求権が無いから怖い。

最近はゴミ出しのルールを守っていなくて「曜日」も解かってないみたい。先日も書いたけど、こないだも、共通の私道に伸びてきていた自分ちの梅の木の枝を自分で伐採していたのに、「伐ったのはオタク?」と私や(駐車場の敷地が接している)うちんちの前のAさんのご主人に訊いていて、「いえね、キレイに伐ってくれてあったからお礼を言わないと、と思ってね」と言っていたが、(絶対に言わないけど)迂闊に「ああ、そうです、私です」と言おうものなら「人んちの木の枝を勝手に伐るとは何事か」と激高していたと思う。「アタシが民事訴訟を起こしたらアンタは負けるよ。アタシはアンタのためを思って言ってやってるんだよ」とか言って (^◇^)

そんなだから、「オタクの壁も焼け焦げてるけど、うちの台所を燃やしたのはオタク?、いえね、火災保険でキレイになる、っていうから、火元がオタクならお礼を言わないと、と思ってね」とか言ったりして。

今は家にいないみたい。どこか施設に入れられたのかも。2階の物干し場に洗濯物が干したままになっていたから。みんな避けていて、どこのお宅も近所付き合いをしていないから情報が入ってこない。コロナ・・・、惜しい人が亡くなって、「頼むから罹ってくれ」と思える人には感染しないのが不条理。

そうそう、店は休んでいるけど、23日には5月分の管理家賃の家主さんへの振り込みを1件を残して済ませた。こんな世相だし、GWは家主さんも物入りだと思うから。23日の時点ではまだほとんどの入居者から5月分家賃の入金は無いけど立て替えて振り込んだ。1件残ったのはこちらの資金切れから。

昨日は、中学時代の恩師(私の1年と2年の時の担任)から、「アンタんとこのほうはどうだ?、大丈夫か?」とお電話を頂いた。先生は御年82歳、1万人以上の卒業生を送り出していらっしゃるけど、そんな電話を頂けるのは卒業生の中で私くらいじゃないかな、と、それは誇りに思える。自画自賛だけどね。

お声に張りがあって元気そうで、奥様も元気でいらっしゃるようで安心した。今年の同窓会は流れてしまったけど、コロナが落ち着いたら帰省して、先生のお宅にもお邪魔させて頂こう。

posted by poohpapa at 05:53| Comment(2) | プライベート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
poohpapaさんおはようございます。

>>どこか施設に入れられたのかも
そうですか、吉報ですね。洗濯物が干したままにとは、まさか玄関先で1週間も前から倒れていたなんてことないでしょうね。その内に悪臭がしてくるまで待ちましょう。

Posted by たか at 2020年04月27日 08:22
たかさん、再び、おはようございます

今、隣の物干し場を見たら、昨日と、干してある洗濯物の内容が変わっていました。ただ、オヤジの干し方とは違うので、いないのかも知れません。引き籠りの息子さんが一人いて、とても人柄がいいんですよ。あの偏屈オヤジにずっと抑圧されて生きてきたからなのかなあ、と思っています。

ここ数日、全部の雨戸が閉まっていることが何度もあって気にして見ているのですが。偏屈でなければ、何かでお役に立ちたい、と思うのですがねえ・・・。あ、偏屈なのはお互いさまか・・・(´-`*)
Posted by poohpapa at 2020年04月27日 08:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]