すみませんが、頂いているコメントへの返信、お時間ください。少しずつ、そして、順番が前後すると思いますが、どうかご了承ください。このブログをいつも訪問してくださっている方にはそういう「お断り」は無用かとは思いますし、逆に失礼でしょうけど。
ちょっと短めに、今思っていることを書かせて頂きます。いや、長くなるかも、ですが。
「はなくろ」さんのブログで、「集中治療を譲る意思カード」、平たく言えば「人工呼吸器等が不足した場合は自分は辞退して若い人に譲ります」という意志表示のカードの存在を知ったので、今度取り寄せて所持していたいと思います。いつ何時、口が利けなくなるかも知れませんので。「悪徳の奴、そんなカッコいいこと言っててもイザとなれば命乞いするに決まってる」とお疑いの方は多いでしょうけど (^◇^)
一度アップしてから、ふと考えました。
私がもし医師なら、「若者に譲ります」と言う高齢者に人工呼吸器を回して、「譲らない」という高齢者には人工呼吸器を着けさせないかも。いくら「歳は取っていてもやるべきことがたくさんある、背負っているものが大きい」としても、他の人にも家族はありますし、ここは「潜水艦浮上せず」の精神で行くでしょう。
私は、例えばの話、もし他人様の臓器の提供を受けなければ死ぬ、という立場になった時、たとえ身内から「私の腎臓を一つ使って」と言われたとしても断ります。親からもらった体で生きていけなくなったなら、それが自分の死に時、だと思っているからです。自分は他人様からの臓器提供を受けてまでは生きようとしない、という考え方です。逆に、ドナーカードは持っていました。他人様が、知らない誰かから臓器提供を受けてでも生きていたい、(子供を)生かしてあげたい、と思うことは否定しません。
「自分はしないけど、他人様がするのはかまわない、むしろ当然じゃないか」、と思っています。年齢的にもう臓器提供はできなくなりましたが献体はします。献体・・・、死んだ後、医大生の手術の練習用に使って頂く、というものですね。以前に東大病院から資料を取り寄せたのですが、(元妻と暮らしていた)家を出る際に失くしているので改めて取り寄せたいと思っています。それも、早くしなければ・・・。でも、コロナで死んだら献体の意思表示も無駄になるでしょうけど・・・。
その件に関しては、「自分はこういう主義で、私の考え方は正しい、だから他の人もそう考えるのが当たり前」とは思わないのです。我ながらマトモな考え方だと思いますね。実は、そういう考え方が全くできない人、そもそもそういう発想が無い人たちがいます。野党の議員や支持者たちです。自分と違う考えに理解を示して「この部分をこう改善したらどうでしょう」という提案などせず頭から全否定します。
もっとも、私も「ダメなものはダメ!」と言うこともありますし、そのほうが多いかもですが (滝汗
私に、「アンタみたいに考える人ばかりじゃないぞ、違う考え方もある。それを尊重せなアカンぞ」と教えてくれたのは中学時代の恩師でした。高校の先輩たちからもいろんな物の見方を教えて頂きました。
何度も言ってますが、「世の中、すべて相手があること」なんですね。
このコロナ騒動、国民全員が納得できる対策なぞ望むべきもありません。みんな、状況や立場が違うのですから。不十分ながらも政府なりに「なるだけ多くの人に納得してもらい、感染が喰い止められる方法、生活を支援する政策を模索(試行錯誤)している最中です。今日もいろんな人(芸能人)が政府の対応に怒りをぶつけていますが、「自分の主張が通ったなら困る人もいるかも」という発想がありません。
もう、解かったような顔をして勝手なことばかり言ってますね。坂上忍なんかとくにそう <`ヘ´>
再度言いますが、「国民の全員が納得できるような対策」なんてありません。もしも政権交代して枝野が総理になったとしても今より良くなることはありません。いや、もっと酷くなりますね、きっと。取り巻きも含めて、自分と違う考えを聞く耳など持っていないのですから。何でもハナから決めつけて掛かりますし。
みんな不平不満はあるでしょうけど、誰もが我慢をしているのですから、今は政府や自治体の要請を受け入れて、自分にできる予防に努めましょうよ。総括するのはコロナが落ち着いてからでいいでしょう。
なんかねえ、今の世相を見ていると、日本人てこんなだったっけ?、と悲しくなりますね。生活も国民性も破壊されて、コロナ以後、元の日本に戻れそうもないような、そんな感じがします。
私は、「自分が最前線に行かなくていい人たちで決められるなら、この世から戦争は無くならないんじゃないか」と若い頃から思っていて、コロナも似たようなことは言えそうです。「自分たちは安定した給料がもらえる人たち(議員や公務員)に所詮は下々の苦労など解かりはしないから名案など浮かぶワケがない」ということでして、そういう理由から言えば最初から国に期待はしておりません。だから「ああしろ、こうしろ」 「早くしろ」 「もっと出せ」などと言いません。元々人間社会は不条理なものなんですから。
結局、いつも通り長くなりましたが、結論は「自分の身は自分で護ろう」、そこに行き着きます。
よほどの聖人・偉人でもない限り自分を俯瞰して客観視できるのはまず無理だと思いますが、逆の立場で考えてみることぐらいは私のような愚昧な凡人でも可能です。(その自分の想像力が正しいとは言っていません、残念ですけど…(´・ω・`)
日本人でさえ(本当に日本人か知りませんが)、こういう状況で外国の現状を思うと怖いですね。
真面目に米中戦争を心配してます。
<<想像力の欠如した人間の善意の行動が最もヤバいですね。
たしかに、自分が言ってることは絶対に正しい、と信じて疑わない人、けっこういますね。そういう人が連日、MCとかコメンテーターとしてテレビに出ずっぱりで。
トランプの本音は「中国と戦争する気は無い」と思いますが、外交でも経済でも相当にキツイ当たり方をしていて、このままでは中国のほうが(メンツに掛けて)先に仕掛けてきそうな気もします。アメリカ経済も中国頼みの部分が大きいと思うのですが・・・。今は中国に強く出られるのはアメリカくらいのものですね。日本なんか中国の顔色を窺うばかりで、声も上げられなくて情けないですね。
トランプはアメリカを中心とした(台湾も含めた)新しい経済圏を作ろうとしている、とのことで、そうなったなら本当に米中間で戦争が起きるのかなあ・・・。日本は板挟みになってトバッチリを喰らうかも。