2021年01月22日

文科省の大臣もクソ役人どもも、しっかり仕事せえよ <`〜´>

アップする記事の予定を変更して、私の毎日の訪問先「ナニワの激オコおばちゃん」の記事から、

山川出版社の教科書にウソの「従軍慰安婦」記述が復活したんやで。萩生田くん、ちゃんと働いてや。

いやホント、最高裁でも「嘘」と認められたのに、なんで教科書で中学生に嘘を教えんの!?

あ、ついでに、これも貼っておきたい。

萩生田くん、7年間何をして来たんや?文科省にスパイを入れてしもても、知らん顔ですか?【追記】

山川出版社の教科書は当然に読んでないけど、「長年韓国が『日本軍により韓国人女性が強制的に連行されて従軍慰安婦にされた』との話が事実無根であって、朝日新聞も誤報と認めて謝罪し、最高裁でも『嘘』と認められました。日本は韓国の慰安婦団体に10億円もの支援をしていますが、うち5億円は韓国内で行方不明になっています」と書かれているならともかく、そうでないから批判が出ているんだろう。

教科書に書かれていれば、中学生は「正しい」「事実だ」と捉えてしまうだろう。まるで池上さんの番組「そうだったのか」みたいに、「池上さんが言っているからそれが真実なんだろう」と信じ込んでしまうように。池上さんが解説している内容、池上さんが自ら調べたものでなく、番組制作側が集めた資料に基いて池上さんが他人の意見を「自分の意見」として発言していることもあるとか。だから事実誤認もあるし。

その最たるものが、「3.11の際、真っ先に救援隊を派遣してくれたのは韓国」という話。本当は台湾が一番早く救援隊を送ってくれたのに、時の総理「クズ菅」菅直人が中韓に気兼ねして台湾の救援隊を成田で足止めして韓国を先に入れただけ。菅直人は国民の命より自分の思想を優先したのだから、私は歴代最低の総理だと思っている。村山富市も似たようなものだけど。ちなみに、親日の台湾と反日の韓国では、救援隊がやったこと、まるで違っていたようだ。

ま、そんな教科書、採用しなければいいだけの話だけど、教育委員会にも左翼は多いからなあ・・・。

いつから日本は韓国になったの?、萩生田は目玉と頭が付いてんの?、と言いたい。今までにいろんな文部大臣がいたけど、トップクラスの役立たずじゃないかなあ。法務大臣になっても「信仰上の理由から死刑執行命令書に判は押さない」と言ってる法務大臣と似たようなもの。「仕事しないなら受けるなよ」という話。萩生田にも「山川出版社の教科書にウソの従軍慰安婦の記述がある話」は届いているだろうに。

「コロナでそれどころじゃありません」は通用しないよ。これ、コロナよりもっと禍根を残す話だから。

今の内閣を見ていると「国民のために働く」なんてスローガンはウソで、「仕事しない内閣」というスローガンのほうが相応しい。コロナへの対応にしても、対案は持たずに結果だけ見て政権を批判している野党もお気楽な税金泥棒だと思うけど、政治家ならしっかり俯瞰して物事が見られるようにならないとね。そんなだから、責任転嫁しかしない小池百合子が「さも仕事しているかのよう」に国民の目に映ってしまうもの。

コロナ対策は誰がやっても満点は無く、「あちらが立てばこちらが立たず」になるものだから、結果だけ見て批判はしないけど、やっばり菅さんは官房長官どまりの器だったんだろな、と思う。

posted by poohpapa at 07:00| Comment(7) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
poohpapaさんへ
おはようございます、今日は朝から血圧が上がる話題ですね。
この萩生田、安倍さんの懐刀と思っていました、八王子が地盤で?盤石な体制らしく、落選なんて思いもしないのでしょう。
それだからこそ思い切った施策ができるはずです、それを考慮して安倍さんが文部大臣に抜擢したはずだと思っていました。
それなのに、この体たらくです。
僕は前に’萩生田寝るな仕事しろ’と言っていましたが、もう’萩生田寝てろ、もう何もするな’と言いたいですね。
文部省はあのピーチ前川の影響が残っているから、これらを一掃して天下りなんか根底から捨て去り新しい文部省を作るかと思っていました。
シナ人頼りのFランク大学を一掃して、科学技術の必要なところに金を行き渡らせる施策をすると期待していたら、反日教科書の認可ですか?

小中生から大学生と子供は成長します、その基礎時代に嘘の反日思想を埋め込んで、どんな日本になると思っているのか?
昔、ケントギルバートが’アメリカの歴史教科書を読めばアメリカが好きになります’と言っていた。
これが普通の教育ですよ、何でわざわざ日本が嫌いになるような教科書を作るかな?
ハニーかマネーに引っかかったか?日本の為にならないなら政治家なんか辞めちまえ。
Posted by ボース at 2021年01月22日 09:23
「文科省の大臣もクソ役人どもも、しっかり仕事せえよ <`〜´>」
これはちょっと筋が違うように思います。わたしも山川出版社の教科書、当然
読んでいないけど、それは、山川出版がいいと、文部省が判断したわけでも、萩生田さんが指示したわけではありません。単に、「山川出版社の教科書を採用しろ!」 という声が大きかっただけ。だから結果として採用されたのではないでしょうか。それが民主主義。いい悪いは別にして。要するに、「山川はあかんで〜〜」、という声が小さかっただけ。相手は相手の理屈があるわけですから。我々が陥ってはならないことは、我々の思いが絶対的善であると思うこと。相手を罵ることより、我々の頑張りが足りなかったことを認め反省すべきです。「山川の本はああだからこうだからおかしい。」という前に、おかしいかおかしくないかは声の大きさで決まるということを認めるべきだと思います。




Posted by マスキ at 2021年01月22日 21:31
マスキさん
声の大小を論じる前にまず正邪を論じることが大切なのでは?
慰安婦は明らかに捏造で大ウソです、証拠が無いのですから、それも当然、嘘の物語を書き口火を切った吉田清二があれは真実ではないと証言しています。
煽ったのが反日新聞の朝日です、更にご丁寧にも大阪本社社会部の植村が韓国での女子挺身隊を強制的な慰安婦の駆り出しだと嘘を書き、朝日は二度も我が日本軍の祖父、父を貶めました。
最近その件で植村が櫻井よしこ女史を訴えた裁判、桜井女史が植村は捏造記者だと断罪した事で名誉棄損で訴えた事件、最高裁まで行き敗訴が確定しましたよね。
慰安婦問題は捏造だと最高裁も認めたのです。

さて声の大小ですが文部省で一番声の大きい人間は誰でしょう?トップの大臣ですよね、明らかに間違っているのだから、声を上げろよという事です。
子供の教育を担当する部署です、正義を貫き、それを見せるのが一番の仕事だろうと思うのは当然です。
Posted by ボース at 2021年01月22日 23:43
「慰安婦は明らかに捏造で大ウソ」
そんなこと百も二百も承知しています。教科書問題は30年間取り組んできました。失礼ながら多分貴兄よりとは私のほうが詳しいと思います。しかし現実は「慰安婦は捏造ではない。」と左翼は声高に叫ぶ。そしてその声のほうが大きかった。その現実を直視しようと言っているわけです。
大臣や文部省は発言はできません。世論に反した声を上げればつぶされる。これが現実です。原則公務員だから。中立なわけで、世論に従わざるを得ない。だって民主主義だから。だから、彼らが「山川はダメ〜」というにはそのような世論を作らなければならない。ところがそれが左翼に負けたと言っているのです。我々が十分な左翼以上の運動もせず、負けた責任を大臣や文部省に押し付けるのはおかしいと思います。
私は原理主義ではありません。現実主義です。だから事実を訴えるのは手段であり、目的は採択です。
大事なことは理屈で勝つことより、現実に教科書に、慰安婦という言葉を書かせないことです。採択です。そのためには、例えば地元国会議員に、地方議員を通じて、または直接訴える。山川を認めたらあなたを選挙で落とす。とでも。そのような活動を展開する。このような運動で左翼に負けたということです。急に議員に頼みごとをしても相手にされません。立場を逆にして考えたらいいと思います。大事なことは日ごろの付き合い。例えば選挙応援。私には、相手がどこまでできるかは別にし、大概のことは聞いてくれますよ。
貴兄は「正義を貫き」と言われる。正義とは何ですか。我らは我らの主張こそ正義だという。しかし左翼は彼らの考え方こそが正義だという。どちらの言うことが正しいのか。そこで民主主義は多数決を採用したわけです。多数決で負けたことを受け止めるべきです。大臣や文部官僚は極端に言えば最高裁判決より、世論が大事です。最高裁判決とで、世論形成のすべての要素ではなく、一材料にすぎないと思います。
大臣や文部省をなじって鬱憤晴らしをしても、自己満足にもならないと思います。
今回、採択に負けた責任は、誰とは言いませんが、我々の頑張りが足りなかったことにあります。次回に向け、日々の精進が大事。左翼に負けたくはありませんから。大阪では、前回圧倒的に育鵬社が勝った。ところが今回はぼろ負け。左翼が地道な活動を展開したからです。次は巻き返したいと思っています。それは今後4年間、我々が何をどこまでするかだと思っています。
大臣や官僚に、「慰安婦は捏造」とはいくら言ってもいいと思います。でも罵ることだけはやめましょう。保守系全体が中立の人から馬鹿にされるだけだと思います。中立の人をいかに味方にするか。そこが一番大事です。
Posted by マスキ at 2021年01月23日 01:04
ボースさん、おはようございます

萩生田大臣は「言ってみただけ」が多いような気がしますね。つまりその、発言が軽いと言うか・・・。

だから、「お、いいこと言うなあ」と思って、何か継続して発言してくれるのか、運動を起こしてくれるのか、と期待していると肩透かしを喰らったり・・・。どこか、小池百合子と似てたりしてね。

ほんと、中学生の頃の教育は大切だと思います。小学生の頃は理解できなかったことも、ある程度解かるようになっていますし、私自身が自虐教育から抜けるのに数十年掛かりましたもん。

だいたいが、自国民(子供たち)に自虐教育をしている国なんて日本だけじゃないかなあ。「二度と戦争はしない」という教育と自虐教育は全く別の話です。自分の国に誇りを持てなければ国を護ろうという意識は生まれませんよね。それでは竹島も尖閣も奪われてしまいます。

「戦争するくらいなら尖閣は中国にあげてしまえばいい」なんて馬鹿なことを言ってる政治家もいましたよね。尖閣を献上したら次は沖縄、そして日本の本土です。最悪のアホですね。

話を戻して、文科省に巣食う中韓のスパイ、一掃しなければなりません。でも、もう、できないでしょうね。



Posted by poohpapa at 2021年01月23日 07:25
マスキ先生、おはようございます

筋違いではありません。教科書検定というものは、そもそも「間違いが記載されていないか」をチェックするもので、算数や国語は見つけやすいし修正させやすいものでしょうが、歴史教科書になると、書いている人の思想が反映されてしまいます。それが、子供たちに誤解や悪影響を及ぼさないかをチェックしなければなりません。算数や国語ほど簡単な作業ではないでしょうけど、最も重要な作業と言えます。

ただし、教科書検定について、最終的な責任は文科省と大臣にあるのは当然のことです。耳にも入っていることでしょうから、大きな声の人たちに気兼ねして、いや、怖がって、沈黙をしているのでは大臣としての資質に欠けます。

<<「山川の本はああだからこうだからおかしい。」という前に、おかしいかおかしくないかは声の大きさで決まるということを認めるべきだと思います。

はい、その通りで、「おかしいかおかしくないかは声の大きさで決まる」ということを認めました、で、その後は諦めて沈黙していればいいのですか?、声を上げてはならないのですか?

声の大きさで事実が歪められてしまったのなら、それをどう是正していくか、が大切ですよね。その重責を担っているのが文科省の担当部署の役人や萩生田大臣ではありませんか?

「世の中はそんなもの」と認識して諦めてしまう、声を上げない、後の行動を起こさない、というのでは、大臣も議員も役人も要りません。

私の言ってることは筋違いでも的外れでもありません。萩生田も役人も、間違いを修正させるべくしっかり働いてもらわなければなりません。こういうことに無策なのはコロナで無策でいるより禍根を残します。

この件に関しては、私やボースさんの言ってることが正しい、と私は確信しています。


Posted by poohpapa at 2021年01月23日 07:45
マスキさん
最初に言っておきますが、僕はあなたを論破するつもりはありません、あなたもそうでしょう。
日本は自由で民主主義です、お互いの意見は尊重されてしかるべきです。
そこであなたの意見を読んで、自虐史観どっぷりの方だとの感じを持ちました。
日本はアジアを侵略したのだから、物言わずじっとして、多少の不利や無理は穏便に済まそうと思われている様に思いました、間違っていたら謝ります、でも思うのは勝手ですから。

>しかし現実は「慰安婦は捏造ではない。」と左翼は声高に叫ぶ。そしてその声のほうが大きかった。その現実を直視しようと言っているわけです。

何時まで嘘をまかり通らせるつもりですか?、間違いは間違いと主張しなければ未来永劫、日本人は世界から馬鹿にされます、何より未来の日本人が自信を持てませんよ、そんなんで良いのですか。
諸悪の根源朝日も間違いを認めたのです、堂々と主張すればいいのです。
山川の教科書は不採用と文部省が断を下せば、左翼が騒ぐでしょう、そこがチャンスです、広く衆人の元にどちらが正しいか論議を曝せばいいのですよ。
大人の振る舞いで黙っているから、左翼は調子に乗って嘘を言い続けるのです。

>大臣や文部官僚は極端に言えば最高裁判決より、世論が大事です。最高裁判決など、世論形成のすべての要素ではなく、一材料にすぎないと思います。

世論を喚起するよう戦えと言っているのです、最初から負けを恐れている様な官僚政治家はいりません。
今の自分が可愛いと思うのではなく、何より未来の日本人の事を考えるべきではありませんか?

>今回、採択に負けた責任は、誰とは言いませんが、我々の頑張りが足りなかった>ことにあります

選挙に勝たせて、大臣の席を与えたのに、我々の頑張りが足らないなんて、じゃどうすればいいのよと言いたいですね。
萩生田は人事権を持っているはず、採用した検定員の首を切れば、野党が騒ぐでしょうが、チャンス到来です堂々と議論すれば良いのです、何で逃げるのか、と思いますよ。
学術会議の任命拒否も、最初は騒いでいましたが理がこちらに有るのですっかり沈静化しています、これと同じです。
まず戦え、黙っていることは負けを認めることになると言う事を自覚すべきです。
Posted by ボース at 2021年01月23日 08:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]