2021年02月07日

やっぱり頭いいわあ、この人

ビートたけし「オイラは東京五輪開催に反対」の理由を語る
NEWSポストセブン  2021/02/06

日本は結果的にババ(貧乏籤)を引かされたと思う。wikipedia によれば、

アゼルバイジャンのバクー、カタールのドーハ、トルコのイスタンブール、スペインのマドリード、イタリアのローマ、日本の東京の6都市から正式に立候補の申請を受理したと発表した。2012年5月23日にIOC理事会において1次選考が行われ、イスタンブール、東京、マドリードの3都市が正式立候補都市に選出された。この3都市の中から、2013年9月7日にブエノスアイレスで開かれた第125次IOC総会において開催都市が東京に決定した。

とある。今頃、他の5都市は「選ばれなくて良かった〜」と胸を撫で下ろしていることだろう。

次の2024年はパリ、その次の2028年はロサンゼルス・・・、その頃には、いくらなんでもコロナは収束していて十分な準備ができることと思う。

私が(死ぬまでに叶えたい)夢は、「リニア新幹線に乗ることと日本で再びオリンピックが開かれるのを生で見たい」というもので、森さんがどんなに「何が何でも開催する」と力んだところで東京五輪の開催は無理だろう。リニアも、理由の是非はともかく静岡が非協力的で、もうどちらの夢も叶えられそうにない。ま、リニアは実験線で試乗させてもらって時速500km を体験したから半分叶ったけど。

それにしても、たけし氏の指摘はいちいちご尤も。


posted by poohpapa at 06:15| Comment(6) | 経済・政治・国際 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
poohpapaさんおはようございます。

2021年の東京オリンピックは辞めたほうがいいでしょう。いくらワクチンの効果
があっても全世界で今年中に収まることはないでしょう。

次の2024年はパリ、その次の2028年はロサンゼルスと決まっているのなら
順送りで2024年は東京、その次の2028年はパリ、2032年はロサンゼルス
とすれば良いだけでしょう。

このコロナで落ち込んだ経済情勢では施設などの整備で2024年にパリで行うこと
は厳しでしょう。
Posted by たか at 2021年02月07日 08:21
たかさん、おはようございます

私も、中止、でなく順送りしていけばいい、と思いますね。そうすれば日本が東京五輪のために準備や投資していたものが無駄にならなくてすみますもんね。IOCも、それくらいは配慮しないとね。

これ、日本から開催を取りやめるよう提案したらIOCから物凄い違約金を請求されるそうですね。日本としては、東京五輪の開催を諦めるにしても、IOCから言わせないといけないんだとか。

もうIOCなんて、クーベルタン男爵の唱えた理念と懸け離れて金満(金権)組織に成り下がっていますから、国連同様、解体して出直したほうが良さそうです。

そっか・・・、2024年のパリ開催も難しいくらいかあ・・・。




Posted by poohpapa at 2021年02月07日 09:07
poohpapaさんへ
無理やり投稿している訳ではないのですよ、この問題日本の安全保障に大きく絡んできますからひとこと。
北京の冬季五輪が来年2月に予定されています、それまでシナはおとなしくしています。
しかし北京五輪が終われば、習政権にとって国際的な気がかりはなくなります、次段階として国内の不満のはけ口をどうするかが問題となります、現在シナ国内では経済不況で失業が増えています、何とか農村に帰して都市の不安定要素を回避しているようですが、その内農村も疲弊してきますから、それが何時まで持ちこたえられるか?
そうなれば、歴史上やることは一つ、不満を外に向けてきます、シナにとって核心的利益の台湾と尖閣です。
台湾はトランプ時代の支援で防備を固めています、聞けば台湾海峡を機雷封鎖する準備もできているとか、シナの被害が藪蛇になるほど膨大になる覚悟を習ができるか?
一方尖閣は日本が及び腰で自国の領土との自覚も無い見たいで、口先だけで施政権を行使しようともしない、日米安保上も施政権の及ばない場所の防衛にアメリカは関知しないとある、最も自国の防衛に他国に頼ると言うような見っとも無い真似は自民党政権ならしないとは思うが?
更に2月1日からシナは海警法の改正施行で巡視船と称している軍艦の武器使用を認めている、保安庁巡視船や漁船は砲撃される危機を抱えて尖閣周辺を航行しているのである。
そんな状態でも日本は何ら行動を起こしていない、シナが狙うのは無理はない。
向こうが覚悟を決めて法整備をして進出してきているのに、のう天気に何もしない、お花畑ここに極まれりである。
海上保安庁職員か漁民が死ねば目が覚めるのか?

菅総理のやることは以下の通り(僭越だと思うが)
1.海上自衛隊に対して防衛出動の命令を発する。
 何かあって政府にお伺いをするような時間はない、前もって即戦反撃体制を認める
2.防衛費の増額
 シナに対して日本の覚悟を示すため、GDP2%を設定し、さしあたり5割増しとする
 使い道が決まらないなら、いつでも使える様に予備費として計上しておく
3.海上保安庁を防衛省に移管
 国を守る日本人に区別は不要、海上保安庁の予算も5割増額
菅さん、野党や財務省が文句言っても、国の存亡がかかっていると蹴とばせ。
Posted by ボース at 2021年02月07日 10:05
開催を最後まで東京と争ったのはイスタンブールと聞いています。
その当時、「どうせ持ち回りの優勝カップみたいなもんだし、日本は十分有名になったんだから、イスタンブールに譲ってやれよ」と思ったんですがね。

「何千億円の経済効果が見込まれる」という名義のもとに、多額の税金を使って、結局は利権を握っている輩と土建屋が儲かるばかり。
もう、こんなのはやらなくていいんですよ。
おまけに、名誉総裁とかやらが、ラグビーに続いての森元首相。「俺にやらせろ!」みたいなもんでしょうかね。

イスタンブールは、その後のテロ、シリアからの難民問題、そして今回のコロナ騒ぎなど、思いもかけないことが頻発し、今頃、「開催国にならなくてよかったねー」、とさぞかし胸をなで下ろしていると思いますよ。

「イベントなんかもうたくさん。もっと国政のために金を使ってくれ!」という声がこれから強くなることを祈ります。
Posted by Occhan at 2021年02月07日 10:40
ボースさん、おはようございます

<<無理やり投稿している訳ではないのですよ・・・・・

はい、承知しております。

私はウインタースポーツに興味が無くて、来年2月に北京で開催される予定、というのも知りませんでした。どう考えても無理でしょう。「中国はコロナを完全に制圧しました」と訴えたところで中国が発祥地。IOCも「何が何でも決められたとおりに粛々と・・・」でなくてもいいと思いますね。ま、選手のことも観衆のことも何も考えず、あるのは自分たちのカネのことだけだから、中国のご機嫌を損ねないよう無理にでも開催しようとするでしょうけど。

日本という国は官僚や役人がしっかりしているから政治家が多少アホでも大丈夫、と思っていましたが、昨今の役人は要注意になってきてますね。日本の政治家に「国家百年の計」が無いことが問題ですね。政治家だけどなく役人までもが中国に取り込まれていますから。

海上保安庁の船にも銃器などの装備をしないと、丸腰で対応なんてできませんよね。「戦争があ・・・」と騒ぎになるでしょうけど、自分の子供が巡視船に乗ることになってもそんなことを言っていられるのか本音を知りたいですね。

横浜の「みなとみらい」に海上保安庁の展示館があって、そこで、北朝鮮の船から銃撃を受けた痕がいっぱい残る巡視船を見ました。本当に命懸けで日本の領海を守っていてくれるんですね。出ようとしたら募金箱があったので、迷うことなく千円札を入れさせてもらいました。次に行ったら5千円か1万円を入れてきたいです。もうね、その展示物を見ただけで涙が出ました。

今みたいに、日本人を平和ボケにしてしまったのは間違いなくGHQですね。ある意味、教育崩壊も。中国もアメリカも自分勝手で、アメリカでさえ、同盟国として何があっても日本を護ってくれる、なんてことはなく、状況によっては日本を中国に差し出すことも「全く無い」とは言い切れません。日本はお人好しで菅、自分の国は自分で護るくらいの気概を持たなくてはなりません。

私は、「今の(目先の)カネより日本の未来(国防)が大切」だと思っています。カネなんて、一瞬で価値が無くなったりしますから。

Posted by poohpapa at 2021年02月08日 07:01
Occhan さん、おはようございます

実は、開催地が東京に決まった時は、私は「良かった、これで私が死ぬまでに果たしたい二つの夢のうちの一つが叶えられそう」と喜んだ反面、「日本では一度開催されているのだから、超親日国トルコのイスタンブールに開催してもらったほうが良かったかも」と、複雑な心境でした。

次はパリ、その次はロサンゼルス、と決まっているなら、イスタンブールが再び名乗りを上げるのはその次の大会になりますもんね、だいぶ先の話になってしまいます。それより、今、コロナで世界が混乱していて、Occhan さんが仰るように、手を上げる国があるのかどうか疑問ですね。

本音で言いますと、今、開催地に選ばれた東京はコロナによる延期、さらに中止になる可能性もあって大変な損害を被っていますが、私は、イスタンブールが開催地に選ばれなくて良かった、と思っています。東京が勝ったことで、湾岸戦争時にトルコ航空機を飛ばして邦人を救助してくれたトルコに、図らずも恩返しできたのかも、と思っています。

もちろん、イスタンブールと平壌が争って平壌が勝った、であったならもっと嬉しいですけど。とにかく、トルコの人たちが、今、日本が直面している問題に対峙しなくて済んで良かったです。

ほんと、誰も想像していなかったコロナみたいな問題が出るなら、これからどの国も手を上げにくいでしょうね。国連の事務総長の選挙みたいに、大国から選ばずに発展途上国で持ち回りして、大国が資金援助する形が望ましいのかも。

なんか、次がパリ、その次がロス、と聞いて、すっかりシラケています。

<<「イベントなんかもうたくさん。もっと国政のために金を使ってくれ!」という声がこれから強くなることを祈ります。

激しく同意であります。


Posted by poohpapa at 2021年02月08日 07:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]