昨日は週に一度の Jonathan's でのランチ。
ここんとこ、春休みと緊急事態宣言解除の影響で Jonathan's はお昼前から3時近くまでメチャクチャ混んでいる。それはいつものバーミヤンも同じなんだけど。先々週は、諦めて、待たずに帰ってきたほど。
行ったら、我々の前に、3人一組と、一人ランチが2人いたけど、ま、すぐに呼ばれるだろうと思って順番待ちの用紙に名前を書いて待つことに。名前はカタカナで書くことになっていて、いつもは本名を書くけど、「こんなの識別できればいいのだから本名である必要は無いだろな」と思って、
さも高貴な名前と思しき「アヤノコウジ」と書いておいた。スタッフがその名簿を見て順番に名前を呼ぶのだが、どんな顔をして呼ぶだろか、と観察していたら、忙しかったせいか、若い男性スタッフが真面目な顔をして淡々と「アヤノコウジさ〜ん」と呼ぶ・・・。ちっ、面白くも無い。顔馴染みのスタッフなら。そう呼んで我々が「は〜い」と返事をして立ち上がったら噴き出したことだろうけど。
料理を食べ終えた頃。馴染みのスタッフSさんが我々の横を通りかかったので、「混んでますね〜、みんなSさんの顔を見に来ているんでしょうね」と言うと、「そうよ、今頃気付きました?」だと。
その「当たり前でしょ!?」と言うかのように自信に溢れた返しに、「いやあ、今日はエイプリルフールだから、心にもないお世辞を言ったんだけどね」と言いそびれてしまった。
ところで、我々のテーブルに料理を運んできた年配の男性、胸の名札に「マネージャー」とあった。前のマネージャーさんは新宿に移動になったと聞いているので、新任のマネージャーさんだと判った。そう言うと、「今日からこちらの店に配属になりました。宜しくお願いします、これからも御贔屓に」と丁寧に頭を下げる。なかなか腰が低い方のようだ。だが、初日からこの混雑、さぞかし驚いたことだろう。
若い男性スタッフが我々の横を通る際に、無線で他のスタッフに「現在満席です、オーダー待ち3組」と小声で連絡していて、様子を見ていると次から次に客が入ってくる。隣のシネマ2で何かの映画の上映が終わったタイミングなのかも。中には諦めて帰った客も何組かいる。
この混雑は、昭和記念公園の桜が散るまで、そして、新学期が始まるまで続くんだろな。
関西にはジョナサンは見かけないんですよね。昔はあったような気がしますが。
Jonathan's はガストより高級、デニーズと同じくらいのランクで、ロイヤルホストと比べると、やや下なのかな、と思いますが、今ではどこのファミレスでも当たり前になっている「なかなか先進的なアイデア」を導入していたのですね。
私の友人知人からは「うちの近所には無いんだよね」という言葉はよく聴きます。
ガストも Jonathan's もバーミヤンもドリンクバーはありますが、バーミヤンだけ珈琲が作り置きで美味しくないんですよね・・・、そこが残念ではあります。今度、谷クン(すかいらーく社長)に会ったら言っておこう。会ったことは無いけど (おい