2021年04月21日

これから、水曜日の朝のお楽しみ、Jonathan's のモーニングに行ってきます

モーニング・・・、ガストでもやっていて、過去には週2のペースでいっていましたが、マネージャーさんが移動になって、馴染みのスタッフがほとんど辞めてしまったので行かなくなりました。Jonathan's のモーニングも、仲良くしていたNさんが「退職する最後の勤務がモーニング」とのことで2月末に行ったのですが、それまでは、Jonathan's でもモーニングをやっていると知っていても行っていませんでした。

モーニングのメニューの中で、和朝食「さば塩焼き朝食」に嵌っています。699円(税込769円)で、ドリンクバー、スープバーも付いていますから凄くコスパが良いですね。顔馴染みのスタッフは、私が黙っていてもお醤油を一緒に持ってきてくれます。普通は、言わないと付いてきません。

水曜日、私がゆっくり食後の珈琲を楽しんでいると、ランチのスタッフが出勤してきて、私の姿を見かけるとテーブルまで挨拶に来てくれます。恐縮ですが、そういうのも嬉しいですね。

近所に Jonathan's がある方、あるいは、他のファミレスでもモーニングをやっているかも知れませんので、調べて行ってみてください。凄くゆったりした気分で朝食が摂れます。本当に寛げます。

そういえば私が行っている時、いつも、腰が曲がった80歳くらいと思しき老婦人が杖を突いて一人でやってきます。水曜日だけなのか、毎朝なのか、は不明ですが高齢者の利用も増えているような・・・。

では、これから野良猫のみーちゃんの水を新鮮な水に取り換えて、行ってきます。

あ、うちのはまだ寝ています (^◇^)

posted by poohpapa at 06:33| Comment(2) | プライベート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
poohpapaさん、おはようございます。

立川のジョナサンにご高齢の方がいらっしゃるのは、1Fにあるからではないでしょうか。私の住む町の駅前には2つのカフェがありますが、1Fにあるドトールはご老人の憩いの場、2F(階段のみ)にあるカフェは若者向けです。それと、あのJonathan'sは外が見えて開放的ですよね。
塩鯖に醤油は塩分取りすぎですよ。
良い、休日を。
Posted by バラキ at 2021年04月21日 07:07
バラキさん、何度も、こんにちは

<<良い、休日を。

有り難うございます。ところが、なんででしょう、今日は何本も仕事の電話が入ってきて、給湯器の交換の見積もりやらエアコンの交換の見積もりとか、ブログの記事で呼んじゃったかなあ・・・、トホホ。

ところで、今日のモーニングにも、杖をついての老婦人がおみえになっていました。たしかに、1階だと高齢者には有り難いですね。年配の方、けっこういらっしゃってますから、そうかも。

あ、塩鯖に醤油、大根おろしも付いてますしね、醤油は欲しいですね。私は子供の頃、家が極貧だったので、少しのおかずでご飯をいっぱい食べさせようとしてたから、どうしても味付けが塩っぱくなりますから、大人になってもそれが身に着いてしまって抜けませんね。

素材の味を大切に、なんて、考えたこともありません。体に良くないと解かっていても、であります。
Posted by poohpapa at 2021年04月21日 17:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]