2021年05月13日

ZAQ(ざっくぅ)のストレスリリーサー

ZAQ(ざっくぅ)のストレスリリーサーなるものを J-COM からいくつか頂いた。画像は、ヤフオクに出品されている物、もちろん出品者は私ではない。こっちのほうが解かりやすいかな。

目を閉じているタイプもあるみたいだけど、私が頂いたのは目と鼻が「ZAQ」になってるもの。

ストレスリリーサー・・・、何か嫌なことや辛いことがあった時、このゴム製の「ざっくぅ」のキャラクターグッズを殴ったりしてストレスを発散するための道具である。例えば、「勝手なことばっか言ってんじゃねえよ、二度と来るな〇〇の馬鹿野郎!」てな具合に(心の中で叫んで)殴ったりする。

昔は「藁人形と五寸釘」だったが、今は昼間でも怨念が晴らせる便利なグッズができている。

まあ、これはグッズに当たり散らすタイプのものだけど、逆に、グッズを撫でたりして癒される(可愛い)猫や犬の形のものもある。私は、グッズに怒りをぶつけるほうがいいかな。後でざっくぅに謝ったりするけど。

一昨日伊勢丹の2階正面入口に10時前に行って、支配人を見つけて、先ず、地下1階集中レジ横のエスカレーターを動かしてくださったことと、1階の出入口を開けてくださったことへの謝意を伝え、用意してあった AK さんとバラキさんのコメントをプリントしたものを渡して、ストレスリリーサーも差し上げた。「嫌なことがあったら・・・」と使い方を教えたが、そもそも私さえいなければストレスなんて無いのかも (滝汗

支配人のKさん、笑って受け取ってくださったが、支配人室で連日「坂口、死ね!」とやるかも (^◇^)

その後で、1階に下りると、最近お近づきになった某ブースのスタッフが笑顔で寄ってきてくれたので一つ差し上げて、それから地下の食品売り場に下りて、うちのお客さんと酒売り場のスタッフにも差し上げた。


さて、昨日の武漢コロナワクチン接種、打ったところが夕方ちかくなって痛み始めた。数日は続くみたい。

私が小学生の頃、「日本脳炎」という病気の予防接種があって、それは接種会場の体育館を出る頃になって強烈な痛みが出てくるものだったけど、それと比べたら今回のほうが痛みは少ないかな。

今日も、正直、「そんなこと(私に頼まなくても)自分でできるでしょう」という仕事が数件ある。全て高齢者からの依頼。こっちは(別件で)ワクチン接種の予約も取らなくちゃいけないし、忙しいんだけどなあ。管理と関係ない案件でも何でも不動産屋がやってくれる、と学習されたら辛いなあ。もう、そうなってるか ^-^;



posted by poohpapa at 05:04| Comment(12) | 私の街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コロナワクチン若い人の方が副反応が強く出るらしいです。旦那の職場で打った人たちも50代〜上の人は打った場所がちょっと痛いだけでほぼ無症状、だけど30代の子らはその夜ドライヤーが上がらないほど腕が痛かったと言ってました。
かくいううちの旦那もその日の夜くらいから腕が痛くて上がらんって言ってましたね。
うちの旦那今日が2回目接種ですが・・・・
先に2回目を受けた若手が38度の熱を出したそうでビビっています。
Posted by はなくろ at 2021年05月13日 09:53
ワクチン接種は医療関係者にようやく進んできたみたいですね。うちの近所のお宅でも、一番若い19才の娘さんが一番に接種したそうで、看護助手のアルバイトをしているとか。

話変わりますが、うちのアパートに迷惑ジジイがいて、騒音問題を起こすので他の入居者さんが退去して、他にも影響が出そうです。合法的に追い出す良い方法ないでしょうか?
生活保護ですが一応、保証人はいます。
Posted by バーダック at 2021年05月13日 10:04
はなくろさん、こんにちは

コロナワクチン、若い人のほうが副反応が出る確率が高い・・・、そうらしいですね。てことは、私は直ぐ収まるのかも。今日は、昨日の夜より楽ですね。まあ、3週間後にまた痛くなるかもですが。

ご主人、若いんですね。でもって、茨城は若い人も、もうワクチン2回目・・・、早いなあ。知事が頑張ったりしてね。東京都の知事はいつも「やってるフリ」ですからダメですね。いいな、茨城・・・(^◇^)


Posted by poohpapa at 2021年05月13日 16:07
バーダックさん、こんにちは

医療関係者、まだ全員に行き渡っていないんですね。なのに、何も貢献していない我々年寄りが先に打つ・・・。ま、貢献できないなら、せめて出歩くな、ってことでしょうけど、それだと困る人もいて。

ところで、バーダックさんのアパートの迷惑ジジイ、管理会社に相談して、信頼関係の崩壊、ということで契約解除を通達してもらい、応じなければ裁判を起こして強制執行、という手順になりますね。よほどのことが無いと借主の権利が強く守られますので、追い出すためのハードルは高いですよ。

生活保護なら市役所に行って、ケースワーカーと話をする必要もありそうです。おそらくは、もう善悪の判断は付かないでしょうから、しかるべく施設に入ってもらうのが一番良いのですが。
Posted by poohpapa at 2021年05月13日 16:17
うちの旦那は医療従事者です(医師ではない)
医療従事者の2回目が今なので茨城も決して早くはないですね。
でも市町村によってはもう後期高齢者の接種が始まっていますし・・・
市町村によって結構差があるものですよね。
Posted by はなくろ at 2021年05月14日 09:46
アドバイス有難うございます。
退去交渉がまとまらなければ明け渡し訴訟ですが、前に騒ぎを起こした時に、次やったら退去するという念書を交わしているので、それを盾に訴訟で勝てないか検討中です。
Posted by バーダック at 2021年05月14日 10:04
はなくろさん、こんにちは

旦那様は医療従事者なんですね。それで2回目でしたか。

何か自治体によって差がありますね。まだ全員に必要な分を確保できていないということでしょうか。

予約方法も解かりにくく、独り暮らしの高齢者に予約を取らせるのは酷というものですね。私が、入居中の高齢者に片っ端から電話して「予約、取れますか?」と訊いたなら藪蛇になってしまうし・・・。

会場はこことここ、65歳以上の人は〇日から〇日の10時から5時までの間に来てください。どうしてもその間に来れない人は市役所の〇〇課に電話ください」でいいような・・・。

一言で言ってしまうと、「不親切」ですね。





Posted by poohpapa at 2021年05月14日 11:25
バーダックさん、こんにちは

その念書の存在は大きいですね。ならば裁判自体は問題ないかと思います。本来なら管理会社の仕事ではありませんので、家主さんが弁護士さんと相談して進めてくれるのがベストですね。管理会社が動いてしまうと、たとえ対価を頂いてなくても非弁行為になってしまいますから。
Posted by poohpapa at 2021年05月14日 11:30
念書があると裁判に有利ですね。簡易裁判所にセルフ訴訟しようと思いますが、
その前に訴訟のことをちらつかせて自主退去してくれるのがベターなんですが。(^-^;
Posted by バーダック at 2021年05月14日 12:42
バーダックさん、こんにちは

立退き交渉は家主と(滞納の場合に)保証会社しかできません。念書が家主宛に出したものであれば問題ありませんが、他の入居者宛に出したものだと効力に対しては「?マーク」が付いてしまいます。

その入居者は、私の経験上、自ら退去することは無い、と思いますね。本当に出て行ってもらいたければ裁判しかないような・・・。他の入居者が出て行ってしまったことなどで家主も「出て行ってもらいたい」と思ってくれているなら良いのですが・・・。

それでも、立退料を払うようかも知れません。少なくとも、東京地裁の立川支部はそうなります。
Posted by poohpapa at 2021年05月14日 13:01
他の入居者は善良で長期入居の方ばかりなので、あのジジイのせいで退去されたら大損失です。
立退料を要求されても追い出せるなら致し方無いかも。。。
Posted by バーダック at 2021年05月15日 09:53
バーダックさん、こんにちは

立退料など出したら味をしめるかも知れませんよ。移転先でまた同じようなことをするかもですね。生活保護なら次の契約金なんかは出してくれなくなると思いますが。

鼻つまみ者って、どこにでもいるものですね。え?、何?、「オマエが言うな!」ですって? <`〜´>
Posted by poohpapa at 2021年05月15日 11:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]