え?、伊勢丹のエスカレーターの話も1階の出入口の話も、ワクチン接種の予約の件も、いちおう片付いたんじゃなかったのか、ですって??
いやいや、そんなことより、もっと納得いかない話が出てきた。これは、フェルマーの最終定理よりもっと解明が困難な話で、どんな秀才も馬鹿も、誰もが一度は疑問に思ったであろうこと。それは・・・、
【水族館のサメが他の魚を食べない理由】、である。
水族館のサメは
単独の水槽ではなく
たくさんの魚が泳いでいる
同じ水槽の中にいますが
海ではサメは
多くの魚を食べますが
水族館のサメは
どうして他の魚を食べないんでしょうか?
水族館の飼育員さんのお話によりますと
答えは簡単で
「面倒くさいから」
なんだそうです
水族館にいるサメは
飼育員さんから
エサを貰うことができるため
簡単にお腹いっぱいの状態になります
お腹いっぱいになっているので
わざわざエサを探して食べる必要がなく
自ら体力を使ってエサを探して
食べることが「面倒くさい」
ということで
一緒に泳いでいる他の魚を
食べないんだそうです
いつもの「北海道トンデンファーム トンデン倶楽部通信2021.05.16 VOL14362のメルマガからだが、
飼育員はサメに訊いたのかよ、サメが「面倒くさいからだよ」って言ったのかよ。なワケないではないか。
それとも、飼育員が「さかなくん」に、そう教えてもらったのかよ、と言いたい。「面倒くさいから」なワケがない。そんな感覚はサメには無いハズ。正しくは、「面倒くさいから」でなく、「必要が無いから」ではないのか。私からすれば、その微妙なニュアンスの違いが凄く気になる。
水族館の職員がそんな(いいかげんな)説明をするのはどうかと思う。それだと、サメが物凄くモノグサな生き物と思われかねない。サメにも失礼ではないか。
それにしても、生態を熟知して、サメが常に捕食を忘れる状態にしておくのは相当なご苦労だと思う。水族館からすれば、他の魚も大変な思いをして入手しているだろうし。夜のうちにサメに何匹か食べられていなくなっていたら大事(おおごと)だろう。毎朝、点呼してたりして (^◇^)
他の魚も怖いだろうな、もちろん訊いてはいないけど。と思っていたら・・・、続きがあった。
トンデン倶楽部編集長@トントン編集後記☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同じ水槽に
サメがいるため
いわしなどの小魚は
群れを作って泳ぐようになるそうで
サメはストレスフリーなわけですが
常に食べられるかもしれないという
小魚たちは実は
ストレスフルなのかもしれませんネ
そりゃそうだ。小魚たち、サメに食べられないように頑張れ!
で、メルマガから引用させて頂いたから、また宣伝を貼っておきたい。これ、アフィリエイトではないからね。どなたかが何か購入したとしても私には 一銭も入らないので、誤解なきよう (^◇^)
▼今買うとスモークチキンレッグついてくる!
https://www.tonden.com/online/item/other/smoked_chicken_leg_campaign.html
▼本場ドイツにて習得した技法・味を商品化いたしました
https://www.tonden.com/online/item/sausage/brat_burusuto.html
▼石狩川ベーコン釜上がり1枚物は冷凍保存もできます
https://www.tonden.com/online/item/bacon/one_sheet.html
▼DLG金銀銅受賞商品
https://www.tonden.com/online/item/dlg.html
▼自動宅配会員様が増えています!
https://www.tonden.com/online/item/delivery.html
ネタもとによると、
司会者「面倒くさいからですか?」
水族館「面倒というよりも、生物は無駄なことはしないからです」
らしいです。
餌が与えられている環境ならば、エネルギーを使う捕食は無駄な行動だということです。それと、サメの餌に向かないような魚を同居させるそうです。野生のライオンも、満腹時に狩りはしませんよね。
「面倒くさい」は司会者が話を面白くするために選んだ言葉だということです。
サメは魚で、イルカやクジラは哺乳類。見分け方は尾ヒレの方向。水面に対して垂直なのが魚、水平なのが哺乳類らしいです。
軟骨魚のくせに…
水族館と言えば、ジンベイザメの給餌を見ていた時のバカップルを思い出しました。
女「ジンベイザメって人を襲う?肉食なの?」
男「人は襲わないよ。草食だから。」
女「ホントだ…(〃▽〃)」
目の前でおもいっきしエビ喰っとるがな…ゆとりって怖い(´・ω・`)
人間っておなか減ってないのに自分が好きなもの食べたい物が目の前に出されると食べてしまうじゃないですか。他の動物は空腹でなければ食べないんですよね。まぁ猫科の動物は食うため以外に獲物をしとめることがあるけど(・−・)でも野生のそれは目の前の獲物を今しとめないと次がいつになるかわからない危機感から来るものもあるでしょうね。
水族館のサメは多分・・・・・空腹になる前に飼育員さんがご飯くれるし、小魚追い掛け回さずに貰えるならその方が良いと学習した結果なのかもしれませんねw
いつもながらに、私たちが気付かない真実や、裏に隠れた真相を解かりやすく教えてくださって有り難うございます。政治家の発言なんかと同様に、発言を切り取って編集していたワケですね。
水族館のスタッフが(サメが)「面倒くさいから」なんて言うワケがありませんもんね。バラキさんが教えてくださった内容だとスンナリ腑に落ちます。「面倒臭いから」は何かの司会者が誘導尋問のように言ったことなんですね。
サメの餌に向かない魚を水槽に一緒に入れる、というのも初耳ですし納得です。哺乳類と魚類の見分け方もトリビアですね。こんど、どこかで使ってみよ (^◇^)
そうそう、たしかに、ライオンは満腹時には狩りをしませんね。人間の雄はとくに欲求不満でもないのに女漁りをしますから、そういうことで言えば相当に下等動物であると言えそうですね。
それ、本当のお話でしょうか?、つまり、ハリケーンさんの目の前でかわされた会話ですかね?
だとすると、どっちも相当なアホですね。周りのお客さんは笑いを堪えるのに難儀したことでしょう。
ほんと、ゆとり教育世代は怖いですね。我々の世代も、他人のことは言えませんが。
なんかねえ、またそろそろ、みーちゃんがプレゼントを持ってきそうな気がするんですよ・・・。
いつも餌がもらえる、と学習したなら狩りの本能は捨ててもらって良いのですがねえ。今日、霧雨の中、昼間ずっと、うちのウッドデッキにいたとのことで、ランチが欲しかったのかも。こちらとしては一日に朝夕2食で済ませてくれたら有り難いのですが。他の猫は来ないと思うのですが、中に入ってくれないので監視していないといけないので、一日つきっきり、というワケにもいかず・・・。
水族館の餌は、毎日オープン前に与えるようですね。水をキレイに保つためと、ほかの魚を捕食されないために。沖縄の美ら海水族館で、水槽を上から見させてもらったことがありますが、動物園より神経を使うかも知れませんね。私には務まりません、ズボラですから。