私が毎日読ませて頂いているメルマガ「60億人の名言」の ≪ 今日の名言 ≫
行く手に美しい希望があると、別れもお祭りのようだ。
(ヨハン・ゲーテ ドイツの詩人)
開会前からすったもんだあった東京オリンピック、先月23日からの日程をアッと言う間に終えた。コロナによる異例の1年延期によって「運を味方に金メダルを得た人」も、「順当に開催されていたら金メダルを獲っていたであろう人」もいて・・・。言えるのは、IOCの強権による理不尽さに人生を翻弄された人たちが大勢いた、ということ。選手だけでなく、無念の涙を流した人のほうが圧倒的に多かったことだろう。
57年前の東京大会と違って、行く手に美しい希望がないから、別れがそのまま告別式になる。菅政権からしたら、二つの狙いのうち「日本人選手の活躍による感動」は達成されたが、「大会期間中にコロナ感染者数が増え続けた」のは想定外、解散ができなくなった。コロナ感染者の激増とオリンピックは直接的な関係は無いが、有権者はそうは思わないだろう。今解散したら自民党は惨敗するに違いない。
1ヶ国を除いては、ボランティアをはじめとする日本の「お・も・て・な・し」に感動してくださっていたのと、オリンピックのために血の滲むような努力を重ねてきた多くのアスリートに感謝してもらえたことが救い。
オリンピックの余韻が消えたら、マスコミは「コロナ感染者数があ」 「医療崩壊があ」と政権を責めるだろう。「祭りの後の静けさ」でなく「祭りの後の総攻撃」になると思う。コロナ対策、枝野がやっても蓮舫がやっても(もっと)上手くはいかなかっただろうし、これからマスコミが責めるべきは中国の責任ではないか。
コロナのお陰で真に命拾いしたのは、延期でメダルを手にしたアスリートでなく野党だったりしてね。反日野党や左翼は「コロナが収まってほしい」などと絶対に考えていない。収まったら政権を責める根拠が無くなるのだから。枝野も蓮舫も他の野党の面々も本音では国民の命のことなど全く考えてないのは明白。
政権の粗探しばかりしていて、「政策や政治信条は違っても国民の命を護るために我々も全面的に協力させて頂きます」とは言わないのだから。腹の中では増え続ける感染者数を見て喜んでいることだろう。
先日、バラキさんのコメントへの返信に書かせて頂いたが、
数字の上では、立川市では市民約95人に一人が感染していて、東京都は都民のおよそ60人に一人が感染している。二度目のワクチン接種を終えた人も感染していて、出口が見えない・・・。
専門家や有識者の言葉は参考にはしても信じ切ってはならないと思う。自分の身は自分で護ろう。
オリンピックが終わってしまいました。
今後、コロナの感染拡大で菅政権が窮地に陥るのでしょうか?でもね、このデルタ株の
コロナ世界流行していて、日本だけがオリンピックで増えた訳ではありませんね。
中国なんかも感染拡大し、一部の都市ではロックダウンの状態に入ってますからね。
こんな状況下の中で菅政権はよくやったと思いますよ。
マスゴミはこのコロナの拡大を徹底的に追求するでしょうが、ワクチンの接種が進めば、感染者は減少するでしょう。
今後窮地に陥るのは、マスゴミでしょう。なんで?と思いますが、
マスゴミにとって、このオリンピックは大変な疫病神でした。朝日などが中止と主張
したため、トヨタを始めとする大手企業が全て広告の中止を決定したのです。その為に
当てにしていた広告収入がなくなり、朝日を始めマスコミは大赤字となってしまいました。
そして、とんでもないことに、トヨタを始め大手企業が新聞、テレビ広告を一切ださない
とまで言い出しました。
秋の番組編成、スポンサーがつかなくなったらどうするのでしょうか?
朝日新聞は、夏の甲子園で無観客としたため、収入がなくなり、球場の賃貸費でまた、大赤字になってしまいました。クラウドファンディングでお金を募集しているようですが、
全く集まってませんね。
>>伊勢丹新宿店のコロナ感染
大阪でも、梅田の阪神百貨店で、数十人の従業員がコロナ感染がでました。
一部店舗を閉鎖したようです。
今度のデルタ株は感染力が強いようですから、体力のないpoohpapaさんは、ワクチン
を打っていても安心はできません。もうじき、立川の伊勢丹も発生するかもしれませんよ。家から駅までふらふらと出歩いてはいけませんよ。
オリンピック、終わってしまいましたね。昨日の閉会式でのパリのライブ映像、高層ビルのない街並みを低空で飛行するフランス版ブルーインパルス、エッフェル塔を背景にしたトリコロールのスモークが感動的でした。でも、驚いたのは塔の前に集まった人々が密接していて、半分くらいがマスクをしていない!フランスの人口は日本の半分で、新規感染者は日本より1万人多い。そんな国々から見たら、日本は異様だったでしょうね。
かき氷のシロップは同じ味です。でも、色や匂いでイチゴやメロンと認識してしまう。真実は一つでも、見た目や噂(雰囲気)で誤った判断をしてしまう行動と同じです。味は同じですよと言っても、イチゴ味だと言い張る、イチゴの味を加えていることを隠していると主張する。これは、毒物を口にしないための本能でしょう。今は正しい情報に触れることができる、でも、人々がそれに牽引されないのが不思議ですね。
私は、緊急事態宣言下でのオリンピック開催は無理、無謀、と思っていましたが、オリンピックそのものは大成功でしたね。真夏の開催で、マラソンで途中棄権した選手は30名にもなりましたが、非難の矛先は日本ではなくIOCに向けられていますね、ま、当然でしょう。
何より、競技を終えて閉会式を待たずに日本を離れる選手たちの関係者への感謝の言葉が胸に響きます。それこそが、オリンピック成功の証でしょう。それぞれの言葉を見て(私は)涙を流しています。
オリンピック、金メダルを獲った選手や競技より、獲れなかった(メダルを逃した)選手にこそドラマがありましたね。この悔しさが今後の人生の糧になってくれると信じています。
でね、実は伊勢丹立川店、B1の食品フロアでなく上の階で、販売スタッフが2人感染しているようですが、そのニュースは知られていません。仲良くしている地下のスタッフが内緒で教えてくれました。
コロナ・・・、足音無く確実に我々市民に迫ってきていますね。私の記事の更新やコメントの返信が滞ったら、「野郎、やっとくたばりゃがったか」と思ってください。などと言わなくても、祝杯を挙げそう。
いろいろと私の間違いを教えてくださって有り難うございます。
昨日の閉会式のパリの映像、今朝拝見しましたが、キレイでしたね。とくに、フランス版ブルーインパルスのフランス国旗を象徴したスモーク、見事でした。3年後にはコロナも落ち着いて、本来の大会運営ができるのでは、と期待しています。日本は、この困難な状況の下、よく頑張ったと思いますね。世界がちゃんと評価してくれているようで嬉しいです。
何度も言いますが、この困難をトルコが負わずに済んだことが嬉しいです。東京で良かったです。でも、今のIOCの為体(ていたらく)なら、もう日本は開催地に立候補しなくていいでしょうね。
それにしても、閉会式に参加していた選手たち、いつ退場するかは自由だったそうで、バッハ会長が出てきたら多くの選手が退場してしまったようで、傑作です。無言の抗議だったことでしょう。
ところで、かき氷のシロップの味の話、面白いですね。人間の先入観の怖さを如実に表してますね。私も「思い込み」が激しいほうなので気を付けます。
ある国が、「日本だから開催できた」と発言していましたが、そうだったと思います。
コロナ対策で、菅政権がお粗末なのは理解できますが、野党政権がうまくできたか?となると、まあ無理でしょうね。秋の衆院選では自民党が議席を失うのは明白ですが、野党に政権を渡すのだけは勘弁してほしいです。
「10年前の民主党政権の悪夢を繰り返したくない」と国民は考えているでしょうから。
解せないのは、ワクチン接種が進んでいるにも関わらず、感染数が増えている、という現象です。どうなってんでしょうね?
パラリンピックが終了したら、ロックダウンに近い形になるかも知れませんね。
今日は休日なので、もう一つ書き込みを。
私が今回のオリンピックで印象的だった競技は女子の自転車ロードレースでした。馴染みがないと思うので、解説すると、ロードレースは長距離を走るため、空気抵抗を軽減するために集団で走行します。通常は大集団と、そこから逃げでた先頭集団が形成され、最終的には先頭集団のスピードが落ちて(少人数では空気抵抗が大きくて疲れる)大集団に吸収され、ゴール前で残りの体力を振り絞ってスプリントとなります。また、同じ国の選手はチームを形成し、エースを勝たせるために戦略を練ります。
女子ロードレースで優勝したのは単独で参加したノーマークのオーストリアの数学者でした。彼女は集団で走行することが得意ではなく、チームを作れないので独力で戦うしかないため、最初から先頭集団に加わり逃げました。セオリー通り疲れた先頭集団は吸収され、レースをコントロールしていた強豪オランダがエースを勝たせるための展開となりました。でも、実は数学者は一人で逃げていたのです。大集団はそれに気づかずゴールの富士スピードウェイへ。金メダルだと思って満面の笑みでゴールしたオランダのエースは実は銀だったのです。
数学者の計算通りのレース展開と評されていますが、彼女にとって幸運な要素もありました。オリンピック以外のレースでは、無線で連絡を取り合い、自分のポジションを確認しながら走行するので、このような展開はあり得ないのです。とはいえ、空気抵抗を一人で受け、逃げ続けた彼女の戦略、体力、精神力には驚きます。オーストリアの唯一の金メダルとなりました。
こんな観戦ができるのも、自国開催ならではですね。
いや、ほんと、日本だから開催できた、と私も思います。この状況下で開催できる国は限られてますよね。日本人は獲得したメダルの数より、先ず、そのことを誇りに思うべきでしょう。もちろん、それとこれは別ではありますが。今は他国からの感謝の言葉が何より嬉しいですね。
私は、非常事態宣言下でオリンピック開催・・・、無理だし無謀、と思っていましたが、今となっては「開催して良かった」と思えます。日本人で良かった、とも。世界中の選手や関係者に感謝です。
オリンピックの裏側でコロナの感染者数は増え続けていますが、では「批判しかできない野党が政権を取っていたら上手くやれていたのか」と言えば、絶対にそんなことはありませんよね。
パラの後は読めないし怖いですね。コロナ感染者の増加より、国民が野党に騙されないか、です。
それにしても、IOCのバッハには生卵を投げつけたいくらいです、それが本音です。
うわあ、とっておきの裏話、有り難うございます。そういう話、大好きです (^^♪
優勝したのが数学者・・・、いいですねえ、普通は「スポーツをやってる奴は、無知で社会音痴のアホ」くらいに思われていますが、そういう優秀な人がいてオリンピックで優勝する・・・、凄いです。
もっとも、大リーグには弁護士の資格や医師の資格を持っている選手もいる、と聞いてますが。日本では・・・、長嶋一茂が弁護士資格を持っているワケありませんしね。落合は頭がいい(勘が鋭い)と思いますが、野球しかできないプロ野球選手がほとんどですもんね。
ロードレースはチームプレイ、というのは初めて知りました。もらえる金メダルは先頭でテープを切った選手だけなのに、自らの名誉は捨てて協力する・・・、戦国時代の武将のようですね。
オリンピック以外では無線で連絡を取りあっている・・・、それができないとしても、自分たちの前に他の選手がいるかどうかくらい分かりそうなものですが・・・、間が抜けてますね、オランダチーム。
でも、オーストリアが獲った唯一の金メダル・・・、日本のことではありませんが凄く嬉しいです。いろんなドラマがありますね。それはむしろ、勝った側より負けた側にこそ。
私が「死ぬまでにもう一度日本で開催される(夏季の)オリンピックを観たい」と願っていた東京五輪は終わってしまいました。リニアでの時速500kmも体験したし、後は死ぬだけかなあ・・・。