2021年11月11日

これ、もっと早く知りたかったなあ・・・

毎年、秋になると、気仙沼の知人が初水揚げの秋刀魚をドーン!と送ってくださる。秋刀魚は子供のころから一番好きな魚。刺身が食べられないし煮魚もダメなので、焼き魚で、となると秋刀魚が一番。今でこそ大衆魚ではなくなった感があるが、昔は子だくさんの貧乏人でも気軽に食べられたくらい安かったから。ちなみに、うちのは「鮭」が一番好きで、鮭なら刺身でもマリネでもOK。ただ、私と逆に、焼鮭はダメ。

で、今までの秋刀魚の焼き方は、焼く前に塩を振って、それだけで焼いていて、とくにその味でも不満は無いのだが、プロの調理人に言わせれば、少しの手間で格段に美味しくなる焼き方があるのだとか。

板前はこうして焼いている。秋刀魚の塩焼きが格段に美味しくなる裏技

とくべつ難しいことでなく、大した手間でもなく、塩を二度振りするだけ・・・。それだけで美味しくなるなら試してみる価値はある。うちはまだ冷凍庫に8尾もあるから、うちのに言っておこう。

それにしても、今年は秋刀魚が高かったなあ。中国船団が日本の沿岸にまで来て乱獲しているからね。

あと何度桜が観られるか、という思いと同様、あと何度秋刀魚が食べられるかなあ・・・。

posted by poohpapa at 06:42| Comment(7) | グルメ・クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
poohpapaさん、おはようございます。

秋刀魚や鮭の不漁は気候変動の影響なので、中国とは関係ないです。
秋刀魚は値下がりしないので、本当に不漁なんですね。逆に、鰻は今年や安かったです。地球環境は一定じゃないので、安く食べられる魚が変化するのはしょうがないかも。ニシンやハタハタのように、乱獲で少なくなってしまったのは日本人が悪いですね。

Posted by バラキ at 2021年11月11日 09:15
バラキさん、おはようございます

秋刀魚、鮭と同様、日本の沿岸に来る前に中国の漁船団が獲ってしまう、と聞いていますが・・・。もちろん、日本も沿岸にやってきたら根こそぎ獲ってしまうので、中国のことばかり非難は出来ませんが。

計画的に漁をする必要はありますよね。口に入らなくなってから慌てても追いつきませんもんね。

ところで、話は全く変わりますが、今日はボジョレーの解禁日ですね。うちは・・・、買いませんが。
Posted by poohpapa at 2021年11月11日 09:37
バラキさん、ごめんなさい、ボジョレーは来週でした。
Posted by poohpapa at 2021年11月11日 09:51
一昨年、気仙沼へ旅行したのをきっかけに、お魚いちば(阿部長商店)でサンマやカツオをお取り寄せしています。

焼き魚&サンマが好きでしたら、ぜひ一度、糠サンマを試してみてください。いり糠にお塩を入れて混ぜ、サンマを漬け込むものです。糠と塩がサンマの余分な水分を抜き、うまみが凝縮されます。

昨年、岩手旅行前に気仙沼のサンマが届いてしまい、食べきれないので糠サンマにして出かけたのです。4日後、糠を洗いおとして焼いたところ、そのままの焼き魚より、ものもすごくおいしくなっていて驚きました。数日で食べるなら、塩は少なめでOKです。
Posted by poron at 2021年11月12日 11:43
poohpapaさんおはようございます。

>>まだ冷凍庫に8尾もあるから、うちのに言っておこう。
えらい、上から目線やなあ。ヽ(`Д´)ノ

>>焼鮭はダメ
焼秋刀魚とどう違うの?そんなに味覚に敏感なようにもみえないけど。
(´・ω・`)
Posted by たか at 2021年11月12日 11:50
たかさん、こんにちは

<<えらい、上から目線やなあ。ヽ(`Д´)ノ

いえいえ、我が家は、うちのが「焼き方」職人なので、ほんと。

でもって、うちのは基本的に魚は刺身で食べます。煮たり焼いたりして火を通したものはダメですね。本当に魚が好きなんでしょうね。海の無い山間部で育った「うちの」が魚好きで、海の近くで育った私が生ものが苦手・・・、困ったもんだ(*´з`)

<<そんなに味覚に敏感なようにもみえないけど。

あああ、虎の尾を踏んじゃった、知らないよ、うちのはああ見えて怖いんだから (^◇^)


Posted by poohpapa at 2021年11月12日 12:50
あわわわわわ、poron さん、こんばんは

ごめんなさい、さーーーっと見て、poron さんを poohpapa 、つまり、私のコメントだと思い込んでスルーしてしまいました。返信の順番が前後してしまい申し訳ありません。

気仙沼に行かれたんですね、でもって、糠サンマ・・・、どんな味なんだろ???

糠は(新米の時期には)簡単に入手できますので試してみます。伊勢丹でいろんな地域の新米を売るのですが、客の好みに応じて目の前で精米してくれるので、糠が出るんですね。糠は新米を買った客にくれるのですが、「要らない」という客も多くて、馴染みの客にタダで配っています。

糠って、農作物の肥料になるのですが、家庭菜園などしている家は少ないんですね。それで、うちが貰って「欲しい人」に差し上げています。

poron さん、宜しければ、今度手に入ったら取っておきますよ。ご入用でしたら仰ってください。

そうそう、糠サンマ、なんか美味そうですね。うちの、作ってくれるかなあ・・・。
Posted by poohpapa at 2021年11月12日 20:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]