2022年01月31日

順番が逆だし間違っている <`〜´>

すっかり寝坊してしまった。と言うより、3時46分に目が覚めてトイレに行って、布団に逆戻りして、目は覚めてたけど7時半まで布団の中。夏ならそのまま起きてしまうとこなんだけど・・・。

さて、このニュースには驚き、いや、呆れた。

「日々の矛盾や疑問寄せて」 立憲が参院選公約を一般公募へ
毎日新聞  2022/01/27

ナニそれ!?

4日も前のニュースだけど、あまりメディアでは取り上げられなかった。てことは、マスコミも「これは酷い、我々が支持している立憲民主党の為には報道しないほうがいいかも」、と躊躇っていたのかも。

だいたいが、政党というのは同じ志、政治信条なんかを持っているプロの政治家の集まりのハズ。それが一般人に「私たちは有権者に何を約束したらいいんでしょう?」と教えを乞う・・・、謙虚でなくタダの阿保。

「何を公約にしたらいいか」と問われれば答えは一つ。「すぐさま解党して全員辞任します」しかない。先ず公約があって有権者に意見を求めるならまだしも、何をしたら良いか解からない、馬鹿野郎!である。

れいわ新選組とイイ勝負の素人集団だってことか。まあ、顔触れ見てれば解かるけど (ぷっ

これで参院選で立憲狂産党は現有議席を大きく下回るのが確定した。めでたい、めでたい (^◇^)

posted by poohpapa at 08:04| Comment(4) | 経済・政治・国際 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
公約を一般公募??
立憲民主は総辞職でもして次の選挙を見据えてるって事でいいんですか?って皮肉のひとつも言いたくなりますね(笑)
Posted by はなくろ at 2022年01月31日 10:07
いつだったか、同じようなことをどこかの野党がしませんでしたっけ?
Posted by Occhan at 2022年01月31日 19:34
はなくろさん、おはようございます

いやいや、皮肉は一つどころかいっぱい言いたいですね。とくに、アンタら、素人集団ですか!?、と。

それって、国民の声を聴く、と言えば聞こえはいいですけど、「私たちは能力がありません」と認めているようなもので。今まで、公約を公募した政党がありましたっけ??、あるワケないですよね。

誰か気付いて事前に「それはマズイですよ」と言わなかったものか。言えなかったのかもですが。

風前の灯火である社民党もですが、立憲民主党も完全に終わっていますね。
Posted by poohpapa at 2022年02月02日 10:14
Occhan さん、おはようございます

以前にありましたっけ??

全く記憶してないのですが、ここまで露骨に「公約の公募」をやったら政党として終わってますよね。
Posted by poohpapa at 2022年02月02日 10:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]