立川市の市議選に続いて参院選も終わった。これで街が急に静かになることだろう。
私が「当選してほしい」と願った候補は概ね当選しているが、「こんな奴は絶対に当選させてはならない」と思える辻元清美や福島瑞穂なんかが当選していて、まあ私の総括(評価)は80点・・・、甘いかなあ。
で、読売新聞の記事に、表題のようなテスト(20問)があって、試しにやってみた。
「先に(選挙前に)言ってよ!」という話ではあるが、私の結果は・・・、
自由民主党 80%
日本維新の会 68%
NHK党 68%
国民民主党 55%
公明党 54%
立憲民主党 47%
れいわ新選組 37%
社会民主党 32%
日本共産党 30%
であった。まあ、そんなものだろうけど、「立憲民主党 47%」「れいわ新選組 37%」「社会民主党 32%」は納得いかない。私の中では「0%」のハズだから。「どちらとも言えない」という回答が多かったからね、明確に白黒つけて回答していたら、下の4党は「0%」かも知れないな、本音は「0%」なんだから (^^♪
今回の参院選では、岡山の小野田紀美さんが公明党の支持を求めず、むしろ敵に回して、それでも大差をつけて当選したのが一番嬉しい結果だった。それにしても、辻元や福島を支持する人たちって一定数いるんだね。本当に日本人なのかなあ・・・、日本人なら、義務教育から受け直したほうがいいように思う。
さて、選挙中に凶弾で亡くなられた安倍さんの遺志を引き継いで、早々に憲法改正に向かってほしい。
2022年07月11日
この記事へのトラックバック
安倍元総理が暗殺されたのは予想外でしたが、憲法改正という目標に向かっては期待通りになりました。えっ、この人が議員に?と思う結果もありますが、これが選挙なんでしょうね。
で、そのテストなんですが、私はとんでもない結果が出てしまいました。同性婚や夫婦別姓に対しても強固に反対しないと、大っ嫌いな政党支持になってしまう。原発再稼働に関しても賛成なので、やばい人種になってしまった。世が世なら強制収容所行きです。秘密組織に繋がっていないことを祈ります。
へえ、バラキさん、本音(深層心理)では真っ赤っか、だったんですね(爆
さっき、うちのと、朝食をとりながら話してまして、うちのが「安倍さんが亡くなった翌日の土曜日(選挙運動最終日)に、立民の候補が立川駅の北口で演説していて、誰か大物が応援に来るのかも知れないけど、SPの数が半端なかったんだけど、やっぱり懲りたからかなあ」と言ってまして、「警視庁も奈良の事件は『警察の大失態』だと思っていて焦ってるかもね」と、言ったのですが・・・、
もしかして、警察は「立民の大物が暗殺されて同情票が立民に流れるのが嫌なだけ」だったりして。
今回は、森ゆうこ、有田芳生、白真勲(こんな字だったかな)、なんかが落ちたのは良かったかな、と思っていますが。あとは「れいわ」の韓国名で立候補した候補とか・・・。
で、「れいわ」が担いだ重度の身障者も当選していましたが、障碍者を差別するのでなく、国会議員というハードな仕事に耐えられるんだろうか、逆に、障碍者を利用しているだけでは、と思ってしまいます。
まあ、いろんなことが起きた(後味が悪い)選挙でしたね。
現職ならたぶん大臣にも付くのでしょうけど。
それにしてもできそこないのゴム鉄砲みたいな手製拳銃でよく射撃できましたね。
銃身なんかただの鉄パイプにしか見えないし…
手製の銃で手製の弾で10mから撃って、致命的な箇所に命中させるなんて、ほとんど奇跡的じゃないでしょうか。
安倍さんは運がないとしか言えないです。
犯人はどうせ頭がおかしなヤカラなので、銃身が破裂しようが、雷管で指が吹っ飛ぼうが気にしないのでしょうが、あんなもんに殺傷能力があることに驚きです。
外観の形状から見て、繰り返し射撃して、威力を確認したり、弾着を補正するなんて無理でしょうから。
政治家で演説ができないのはどうなんでしょうね?
それに、指もほとんど動かせないようであれば、演説原稿も自分で書けないでしょうし・・・・。
出るな、とは言えないけども、そこら辺、釈然としないですね。
現職でなくても首相経験者にはSPが付くみたいですね。ただし、村山富市氏には付いていなかったような・・・。それにしても、みんなが安倍さんのほうを向いていたんじゃ警備できないでしょうにね。
そういえば、こないだ立川に林外務大臣が来た時にはホテルの外も中も凄い数のSPがいましたね。
凶器になった手製の銃、ほんと、撃ったら爆発しそうな感じでしたね。ハリケーンさんの仰るとおりです。あんなので発射実験して、よく無事でいられたもの、と私も思っていました。安倍さんだけに命中して他に被害者が出なかったのは不幸中の幸いでした。ヘタしたら、佐藤候補に当たって安倍さんは無事だったかもしれないのですから。そうなったら本末転倒ですもんね。
でね、奈良の人たちは皆さん温かですね。2日後でも献花の列が長く続いているのですから。
私もねえ、「偏見だ!」と言われるかも知れませんが、議員としての活動はできないと思うのです。何年か前にも、車椅子どころかフルフラットの車椅子(?)の議員が当選して、国会の造り自体を補修せざるを得なくなったことがありましたが、「これは違うのでは?」と思いましたね。
それならまだ「五体不満足」の乙武さんのほうが意思表示もできるし、務まるでしょうね。
私は、山本太郎は勘違いも甚だしい、と思います。ま、出るな、とは言えないけど・・・、いえ、出るな!