ここんとこ「いつ降り出してもおかしくない」鬱陶しい空模様が続いていたけど、Jonathan's のモーニングを終えて店の外に出た時、空を見上げたら雲一つない青空。「天高く馬肥ゆる秋」というのはこういう空か、と思った。気圧が低いとテンションも下がって、ずっと落ち込んでいたけど青空は一日中続いていた。
昼食は、割引クーポンを頂いていたので、すかいらーく系の「魚屋路」に。モノレールで玉川上水まで行って、少し戻る立地だが、美味しい寿司にありつけるなら苦にならない。「魚屋路」は高級すし店のカウンターで食べるのと「回転すし」との中間くらいだが、回転すしと比べたら圧倒的にネタが良い。お代わり自由の味噌汁は物凄く美味しくて、うちのも私も2杯飲んだ。二人で腹いっぱい食べて4000円で釣りがくる。
また美味しい寿司が食べたくなったら、美味しいお菓子と引き換えに割引クーポンを頂くことにしよう(こら
夜になって、いつもより早く8時に就寝。うちのの膝の上にいたみーちゃんが私の布団に乗ってきて、私が夜中の3時にトイレに起きるまで乗っていてくれた。それからうちのの布団の枕元に移動したけど、ずっと乗っていてくれたんだ・・・、と感激。それやこれやで安らいだし、充実した休日になって幸せだった ♪
ところで・・・、昨日の記事の続編、
トラウデン直美 野田氏の安倍氏追悼演説に「最近の政治は重箱の角をつつくように見えたが、そうではなく」
スポーツニッポン新聞社 2022/10/26
野田さんに関しては、与野党から、そしてマスコミの評価がとても低いようだけど、それはマスコミが左寄りだから、ということで、野党にあっても比較的バランスが取れている野田さんのことが気に入らなかったからか。今も、呆れるくらいレベルが低い(正真正銘、国賊の)鳩山由紀夫や菅直人への批判は聞こえてこないのが不思議。何を言っても、何をやらかしても、で、鳩山と菅の意見など取り上げなくていいのに。
歴代の総理の中で(自由に使える)「官邸機密費」を最も私用で使っていたのは菅直人、とのことで、マスコミはそういうのを追及しろよ、と思う。外資系企業に勤めていた私の同級生が、領収証だけ出せば自由に使える会社のカネ(年間数百万)で愛人を二人囲っていたけど、そりゃあ自由に使えたらそうなるもの。
以前も書いたけど、フランスを始め、ヨーロッパの国々の左翼には根底に愛国心があるけど、日本の左翼には愛国心は全くなく、ただ国を売らんとするのみ。ま、ほとんどが日本人ではない、ということもあるか。
2022年10月27日
この記事へのトラックバック
割引クーポン>>お菓子
儲かってますね。
>>与野党から、そしてマスコミの評価がとても低いようだ
菅前総理の時と同じですね。野田さんも政治信条は立憲民主より自民党に近いものなんでしょう。
マスゴミも愛国心のない左翼ですから、無視するんでしょう。
>>鳩山由紀夫や菅直人
まだ、政治家をやってるん?。比例しか当選しないんだろうなア。
岸田くん、大臣が辞任(更迭?)でレームダック状態ですが、近平が独裁政権を樹立し台湾と尖閣そして沖縄を狙うと公言しているのに、岸田殿の13人で大丈夫なんかなあ
<<儲かってますね。
はい、しっかり「わらしべ長者」をやってます。
今思えば、菅前総理は「いい総理」でしたね。岸田さんがお粗末すぎるからそう思うのかなあ。
鳩山由紀夫はどうだか知りませんが、菅直人は選挙区で(自民党に移った)長島昭久氏に負けましたが、比例で復活して今も議員をやってますね。ま、比例でしか当選しないのは事実ですね。
中国、年内か来年早々にも台湾に侵攻する気が満々とのことで、当然に尖閣にも侵攻するでしょうから、岸田さんや野党を見ていれば(とくに野党は)、憲法9条を錦の御旗にして黙って眺めているだけでしょうね。外交努力で戦争が防げる、と信じて疑わない野党にその部分を任せてみてもいいですね。本当に(外交努力で)中国の野望を阻止したなら、立民に政権を獲らせてもいいかと思います。