2022年10月28日

人生は70代で決まる、って、ほんとかな??

【ほぼノーカット】綾小路きみまろ、「人生は70代で決まる」発売記念トークショー開催
JIJIPRESS/時事通信芸能動画ニュース

私は未だ途中までしか観てないんだけど、きみまろ氏の漫談は底抜けに笑えるし、いつも納得できる。

もし「人生が70代で決まる」としたら、私の人生は「今からでも変えられる」ということ。でも、今が物凄く幸せだから今以上は欲張らない。仕事でもプライベートでもハートの無い人との付き合いは切っているし。

ただ、このトークショーの観客はイマイチ「ノリ」が悪いかな、と思うけどね。この本、買って、読もうかな。

一昨日の水曜日(定休日)は気圧も高かったし、何もしなかったのに充実していたせいか一度も「気持ち悪い・・・」が出なかった。昨日は一度出た。気分の問題なのか気圧が原因なのか、よく解からないけど。

そうそう、他愛もない話だけど、昨日の夜、また8時に就寝して「何かの気配」で目が覚めたら、初めて、野良のみーちゃんが私の枕元に来て一緒に寝てくれていた。いつも足元だったけど、ずっと喉をゴロゴロ鳴らしていて感激した。ただし朝4時半に起きたら家の中にはいなかったから夜中に出て行ったみたい。

もちろん、野良猫が自分で鍵を開けて、戸締りして出て行ったワケでなく、うちのを起こしたんだろうけど。

昨日はけっこう忙しくて、朝一番で契約、お昼に、そのお客さんを紹介してくださった府中の業者さんが来店。1時間以上もいろいろ世間話をしていて、わたし的には凄く楽しかった。もちろん女性の営業さんね。

その業者さんとはこれから「いいお付き合い」ができると思う。府中の物件でまたお世話になったりして。

今日は金曜日・・・、てことは定休日までまだ5日間もあるな・・・、どうやって乗り切ろうか、と少し憂鬱。

posted by poohpapa at 05:34| Comment(6) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
poohpapaさんおはようございます。

>>人生が70代で決まる
2021年分の男の平均寿命は 81.47 年、女の平均寿命は87.57年
まだまだ、残りの人生は十分あります。まあ、健康でなければいけませんけど。

>>一度も「気持ち悪い・・・」が出なかった。
やっぱり気圧か、それとも気分次第?

>>定休日
水曜日だけ?、最近の不動産屋さんは火・水とか水・木とか週休2日が増えましたよ。うちの近くの個人でやってる不動産屋さんは土・日が休みだし。
どうせ、poohpapaさんところは、お客があんまり来ないから週休2日にしらたどうでしょうかね。そうしたら”気持ち悪い”がなくなるかも。
Posted by たか at 2022年10月28日 08:22
たかさん、おはようございます

<<まだまだ、残りの人生は十分あります。まあ、健康でなければいけませんけど。

そうなんですよね、ただ長生きするだけじゃ意味が無くて、健康でなくちゃね。

<<やっぱり気圧か、それとも気分次第?

それが、凄く楽しい時間を過ごしていても、出る時は出ますよ。それが不思議です。なので、気分、ではないみたい。

<<どうせ、poohpapaさんところは、お客があんまり来ないから週休2日にしらたどうでしょうかね。

大きなお世話です <`〜´>

まあ、飛び込みのお客さん、半年に一人くらいで、ここんとこ、どういうワケか、月に一人くらいですが。不動産屋は「それでも潰れない」のが不思議です。いいお客さんに恵まれているからでしょう。

ところで、ここ(コメント欄)から失礼しますが、たかさん、伊勢丹のキャラメルポップコーン、食べますか?。凄く美味しいですよ。宜しければ冥途の土産に伊勢丹からお送りします、ご遠慮なく。
Posted by poohpapa at 2022年10月28日 09:01
>その業者さんとはこれから「いいお付き合い」ができる

「その業者さん」→「もちろん女性の営業さん」と脳内変換すればいいんですね。
大丈夫です、他言しません。
口は堅いですからd(o^v^o)b
Posted by ハリケーン at 2022年10月28日 09:03
>>伊勢丹のキャラメルポップコーン
伊勢丹は、大阪にもありますけど。。。。
Posted by たか at 2022年10月28日 09:10
ハリケーンさん、おはようございます

へ?、ハリケーンさんが口が堅い、って、今年一番の悪い冗談ですとも(^^♪

とても感じの良い営業さんでしたね。私は、男性でも女性でも、気が合いそうな営業さんとは話し込みます。営業さんと話していれば、その営業さんの会社がどういう会社か、も分かりますしね。
Posted by poohpapa at 2022年10月28日 09:16
たかさん、改めて、おはようございます

伊勢丹の地下の「 queen's 伊勢丹」で売られていますが、どこの伊勢丹にもある、ってことではないみたいです。覗いてみて、置いてなかったらお声を掛けてください。

普通、キャラメルポップコーン、と言っても、少ししかキャラメルがまぶしてありませんが、しっかりコーティングしてあります。だから、少し食べると(食べ始めると)止まらなくなります。

もう50缶くらい買って、あちこち配り(バラ撒き)ました。皆さん「美味し〜い」と仰ってます。
Posted by poohpapa at 2022年10月28日 09:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック