何度かこのブログでも書いている生活保護の高齢婦人、一昨日の夜、電話が掛かってきた。嫌な予感。
「今、店?、うち?」と訊く。7時半なんだから、あまり商売熱心ではない私が店にいるワケが無い。その高齢婦人からの電話なら、本鮪の中トロか焼き肉用の黒毛和牛を買ってきたから取りに来て、だと思う。今年はまだ何もお役に立っていないのだし、お年賀という時期でもない。私が「これからお風呂に入るとこ」と言うと、「じゃあ明日の朝、寄ってよ」だと。それで昨日の朝、行ってきたのだが、予想通りだった。
黒毛和牛の霜降りカルビの200gパックが3つ・・・、てことは600g、うちのと二人で一つでいいのに。それと、沖縄の銘菓サータアンダギーも、「昨日買った時に『今日中に食べてください』と言われたんだけど食べ切れなくて、だから早く食べちゃってね」と言われて、頂いてきた。それは昨日の私の晩飯になった。
牛肉2パックは冷凍しておいて後日再び焼肉を楽しむことに・・・、なんて言ってるとすぐ次が来たりして。
この高齢婦人、84歳だが、毎日スポーツジムに通っていて、週に何回かは都内のサウナに通っている。隣県に妹さんがいて、毎月、生活費を補助してくれていて、その分をいろんな人に美味しいものをバラ撒く資金に充てている。不正受給ではないが、そういうおカネは自分の為に使ってほしいもの。私と同類項で、「こないだの〇〇、美味しかったです〜」と言われるのを楽しみに生きているんだろうな、きっと (^^♪
頂きっ放し、というワケにもいかないので、こちらも美味しいものを持参したのだが・・・、「あ、私は食べない、要らない」と受け取りを拒否。いつものパターンではあるが、それだと真にもって心苦しい、困った。この(一方通行の)高齢婦人の根底にあるのは、「寂しさ」ではないかな。あ、私は寂しくは無いけど・・・。
と言いつつ、毎年、リンゴだの、季節と販売地域限定の「かもめの玉子」をドーン!と(私があちこちバラ撒く前提で)送ってくれる岩手のたあさんとか、この高齢婦人とか、毎年、気仙沼から新米やサンマをドカン!と送ってくれるKさんとか、同じような人があと3人くらいいてくれたら不動産屋やめちゃうんだけど。
ところで、一昨日、岩手のたあさんから依頼されていた立川独活(うど)の配送手続きをしてきた。今日あたり届くのではないかな、と思う。互いに損得を考えずにハートのキャッチボールを楽しめて幸せである。
>>生活保護の高齢婦人、一昨日の夜、電話が掛かってきた。嫌な予感。
本当は、やった−!って思ってない?
>>予想通りだった。
よかったですねェ
久々の高級黒毛和牛の霜降りカルビでした。いや3パックだからあと2回いけます。
>>私と同類項で
まあ同類だけど”格”がちがうなあ。一方は本鮪の中トロか黒毛和牛の霜降りだけど、poohpapaさんはポケットにいれてるお菓子一粒だし。
まあ、たしかに、中トロや黒毛和牛肉とお菓子では比較にならないかとは思いますが。
相手の年齢を考えると、量より質、でなければならず、中トロや黒毛和牛以外に何があるかなあ、と悩みます。何を届けても受取拒否しそうですし。たぶん、高齢婦人は、自分が優位な立場にいたい、ということではないかな、と思いますね。
今度何か頂いたら、たかさんに直ぐ電話しますから、立川まで受け取りに来てくださいよ。新幹線代を差し引いても元は取れるかと思いますよ。なワケないか・・・^_^
年末に立川に行った時に見つけた駅前のウサギ型のゆるキャラ、「くるりん」という名前なんですね。で、もう一つあまり可愛くない「ウドラ」ってのもあった。名産のウドをキャラクタ化したらしいけど、大根みたいです。
立川とか武蔵村山とかの多摩北西部の名物として、うどん(通称武蔵野うどん)があるけど、讃岐うどんのように地域名のついていても一般的ではないし、贈り物にするには難しいですよね。良い意味で素朴なんだけど、ボソボソしているし、つけ麺みたいにして食べるので手軽ではない。でも、最近少し流行っているのです。私の家から徒歩圏内に2店舗あります。メジャーにはならないでしょうけど。
はい、あの兎は「くるりん」と言います。立川の「ゆるキャラ」ですね。ウドラは・・・、ほんと、可愛くないですね。まあ、独活をゆるキャラにしよう、と考えるのが間違いですね。食べたこと無いし。
武蔵野うどんは・・・、知りませんでした。うどん、と言えば、讃岐か稲庭でしょうね。
バラキさんの近所に武蔵野うどんの店が2件もあるんですね。でも、流行らないでしょうね(失礼
そういえば、丸亀饂飩もしばらく行ってないや、近いうちに行きたいな・・・、思い出しちゃったよ。