今日は8時に家を出て拝島の西徳洲会病院に向かう。普通のサラリーマンが都内の会社に向かうより遥かに楽。ラッシュとは逆の下り方向だしね。PET/CT検査(通常のCTスキャンと比べて精細な断層撮影)の予約は9時半からで、その30分前には到着して手続きをしなければならない。さらに、検査の4時間半前から(水とお茶を除く)一切の飲食ができないので、朝食は5時までに済ませておかなければならず、昨日、おにぎりを1個買っておいたが、目が覚めたら5時半。見事に寝坊した。だから朝食抜きに(涙
明日は災害医療センターでコロナのPCR検査。明後日、内視鏡による肺の細胞採取をするが、もし陽性なら明後日の細胞採取は中止になる。昨日大丈夫だったから今日も大丈夫ってことはないだろうに・・・。でもって、そのPCR検査、2000円もするんだと。タダの所で済ませて結果報告、じゃマズイのかなあ。
先生から「ご家族でも友人でも、どなたかと一緒に来てください」と言われていて、当初はうちのに来てもらうつもりだったが、諸般の事情で長男に有給休暇を取ってもらい、車で送迎してもらうことになった(感謝
いろいろご心配を頂き、お騒がせして、これで「癌ではありませんでした」だと、それはそれで辛いかも💧
てなワケで、コメントの返信、夕方くらいまでお時間を頂くかも。どうぞご容赦ください。
検査漬けになりましたね。
以前から言ってたように、この際徹底的に検査してもらって悪いところを
発見しましょう。
何もありません、異常ありませんって事にはならないと思います。たぶん
朗報をお待ちしてます。
お晩です。
朝のおにぎり食べられず病院って今日1日大変でしたね。
私もCTだのMRだの年に何回も行った時がありました。
付き添いで行った際も疲れましたが、自分のも大変ですよね。
どうぞお大事に。。。
なんか、月のうちの半分は病院に行ってます。立川で元々行ってた整形外科と内科の病院と、そこから紹介された災害医療センター(診療科目が三つ)と、さらに紹介された東京西徳洲会病院・・・、ハア。
サードオピニオンかい!?、って感じ。正直、疲れますね。昨日、うちのとバーミヤンでランチしていて、うちのに「ごめんね」と心から謝罪しました。住宅ローンもチャラにしてあげていないし、楽しい思いをしてもらっていなくて苦労ばかり掛けていますから。涙が出ましたね。楽もさせてあげてないし。
それにしても、「何もありません、異常ありませんって事にはならないと思います、たぶん。朗報をお待ちしてます。」って、言ってることが矛盾してるでしょうが<`〜´>
でも、たかさんの言ってることが正しいんだと私も思います。
いや、「秋ばば」さんだと女性だと思われてしまいます。以前の微笑さんでいきませんか?(^◇^)
実は検査が始まったのが(予約では9時半でしたが)10時20分頃で、「なんだよ、それならおにぎり食べられたじゃん」と思いました。その代わり、ランチはうちのと、今話題の「スシロー」に行きました。今、10%引きで、さらに一人50円引きになるもので。凄く混んでましたね。
ところで、微笑さんにご紹介頂いて、な〇さ〇さんにもう4度も来て頂いています。心強いです。有り難うございます。「こないだ、静岡でお会いしました」と仰ってました。
去年の暮れから今年の初めまで、そして今後も、私にとっては印象深い年になりそうです(^^♪
確かに、秋ばばは、ジジですけどご婦人みたいですね。では、微笑で(^^v
な〇さ〇を毎週の様に寄らせてもらいありがとうございます。
私の心配を汲み取っておりますので今後ともよろしくお願いします。
「微笑」というハンドルネームは凄いセンスで、私が代わりに使いたいくらい。戻してくれて良かった。
ところで、な〇さ〇さん、前回はご主人とお二人でお越しくださいました。3つ年上だそうですが、メチャクチャ若く見えるご主人で、な〇さ〇さんは歳相応ですから、失礼ながら「親子だと間違えられたこと無いですか?」と訊いたら、「ありますよ」とのこと。あんなに若く見える人は初めて、30歳で通ります。
<<私の心配を汲み取っておりますので今後ともよろしくお願いします。
はい、十分に心得て承知しております。本当に有り難うございます。