古い貸家に住んでいた若いカップル、退去の際に相当なゴミを残して、退去後に片付けに来てくれたが、それでも、まだ運びきれずに残っていたものがある。原状回復を請け負った大工さんから「見たことが無い重い物が残っているんだけど、どうします?」と連絡があった。残りは棄てていいことになっていたが。
数日後に大工さんが当社に届けてくれたのだが、私も初めて見る物。火災の際に炎に投げ込むタイプの消化器と、ボディにsodastream、とあるタンク、である。大工さんに「消火器、あれば役立つかも知れませんからお持ちになれば?」と言ったら、「ワケの解からないものは気持ち悪いから」と辞退されてしまった。
sodastream のタンクは、機器本体と接続して無炭酸の液体や炭酸が抜けた液体を炭酸水に変えるためのもので、機器本体を持っていない人には不要なもの。しばらく店に置いておいたが、邪魔でもある。それで、写真を撮っていろんな人に「これ、要らない?」と見せることにした。気が遠くなる作業になりそう。
先ず伊勢丹に行き、酒売場のOさんに写真を見せたら「ああ、sodastream ですね」だと。一発でビンゴ。「うちでも使ってますよ」とのこと。「だったら貰ってくれないかなあ」とお願いすると、「いいんですか?」と遠慮がちに言う。良いも悪いも、そんな代物、簡単に処分できないから、貰ってくれたなら非常に助かる。
「うちの貸家に入居していた人が、退去の際に置いていった物で、どうしてよいやら悩んでました」と言うと、「空になったボンベはお店に持って行って回収してもらわなければなりませんし、面倒ではありますね」と言う。昨今のご時世、環境問題にうるさくて、器をどう片付けるか、にも厳しいルールがあるようだ。
直ぐ店に戻り、sodastream のタンクを伊勢丹に持って行くと、珍しいお茶の葉を用意していてくれた。私は「タダで入手して、処分に困っていた物」を引き取ってもらったのだから逆である。本来なら私が手土産を付けなければならない話だと思う。こういうのも「わらしべ長者」になるんだろうな、まあ、いっか (^◇^)
うちはタンクを着ける本体を持っていないし、本体、買えば高い。家に持ち帰っても使い道が無い。使う機会も無い。あと、何かで使うとしたなら・・・、重いけど、政治家の街頭演説に投げ込むしかないか (こら!
>>相当なゴミを残して、退去後に片付けに来てくれた
退居したら後は知らないって片付けにこないものだけど,善良な
のかな。
>>ソーダストリームと消化器
使った事がない。どっかの喫茶店なんかで使っているのでは?
火災の際に炎に投げ込むタイプの消化器なんて次の部屋に行っても
使えるものなのになんで置いていったんだろう?使用済みってことは
なさそうだけど?
タダのsodastream のタンク → 珍しいお茶の葉 「わらしべ長者」の
はじまり。。。
ソーダストリームって、投げつけたら破裂するんかなあ?、それなら使えそうだけど
岸田って悪運が強いのか、犯人が練習不足なのか?有名人になり損ねたようだ。
poohpapaさん2,3度練習してからにした方がいいですよ。
sodastream知ってます。その炭酸ガスシリンダーには高圧ガスが充填されていて、取り扱いが難しい(危険)なため、販売したメーカーや店舗が回収することを義務付けられています。なので、ヤマダ電機やビックカメラに行って、事情を話して引き取ってもらうしかないのです。
交換の場合、1本2000円ちょっとくらいでしょうか。私は炭酸水をよく飲むので、一時は検討したのですが、作り置きができない(炭酸が抜けてしまう)、ミネラルウォーターが必要(水道水でも良いけど)、水は予め冷やしておく、取扱店に行かないとだめとか、色々あって。結果としてペットボトルの炭酸水の方がコスパが良いかなとなり、やめました。
別件、例の設定完了しました。前回と同じように使っても、相手に正しく届きます。
<<退居したら後は知らないって片付けにこないものだけど,善良なのかな。
まあ、そうとも言えますが、ペットが傷めた壁や襖などの修繕代金をまだ振り込んでくれていないので、現段階ではどちらとも言えませんね。
<<火災の際に炎に投げ込むタイプの消化器なんて次の部屋に行っても使えるものなのになんで置いていったんだろう?
私も、あれば「いつかは役に立つ」こともあるのでは、とか、「普通の消化器より扱いが簡単そうなので持ち帰ればいいのに」とは思いました。でも、押し付けるワケにもいかないので、今はうちに置いてあります。一つは箱から出して、いつでも投げられるよう設置しました。
もう一個ありますが、たかさん、要りますか? 、お送りしますよ。
<<ソーダストリームって、投げつけたら破裂するんかなあ?、それなら使えそうだけど
まあ、火薬でなく炭酸ですから、爆発はしないでしょうね。重量物なので、頭に当たったら即死かも。
<<岸田って悪運が強いのか、犯人が練習不足なのか?有名人になり損ねたようだ。
安倍さんの時の山上に現金や激励の手紙などが送られている、と伝えられていますから、その所為もありますね。マスコミは、ある意味、山上容疑者を英雄視している側面もありますから、真似する奴が出てきても不思議はありませんね。
私はねえ、右の脇の下にも孔を開けて管を通しますから、しばらくは右腕(肩)は使えないのです。
私も、英雄になり損ねてます (おい
メールの不具合の件、有り難うございます、助かります。ご面倒をお掛けしました。
sodastream 、そういうことなんですね。タンクが頑丈に作ってあるので、相当に内側から圧が掛かるんだろな、とは思いました。落としたとしても割れる(破損する)ことは無さそうですね。立川にも、扱っている店は多いですね。伊勢丹でもビックカメラでも交換してくれるみたい。
うちも、うちのが炭酸水をよく飲むので、あってもいいかな、と思いましたが、置くスペースが無く断念。私も、炭酸飲料は炭酸が強いものが好きなので、欲しいな、とは思っていました。
場所だけでなく、いろいろ面倒な制約があるようで、必要に応じて買ったほうが安上りかも。