2023年04月22日

こんなの見つけました

記事を書いている途中で、こんなの見つけました、と言うか、こんな広告が表示されました。

過去に放送された「暴れん坊将軍」398話のDVDコレクション、です。ディアゴスティーニで、隔週販売で3話ずつですから、全部そろえるのに5年ほど。私は生きてないし、そんなの置く場所がありません。

「待ってました (^^♪」と歓喜するファンも多いでしょうけど、途中で諦めてしまう人もまた多いことでしょう。

今、時代劇はBSで「水戸黄門」や「銭形平次」なんかを放映しているし、好きだけど、ま、いいかな・・・。

最近は上質な時代劇を地上波で観られなくなりましたね。時代劇を演じられる俳優さんもいませんしね。

posted by poohpapa at 06:20| Comment(5) | 芸能・アイドル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
poohpapaさんおはようございます。

”暴れん坊不動産屋”ってビデオを作れば儲かるかもしれませんよ。
世の中、不条理な不動産屋が多いですからね。いつも善良な庶民
は泣かされてます。まあ、善良でない家賃滞納者もいるし、悪徳
家主なんかもいますからね。
ここは正義の味方(ちょっとだけ)の本家悪徳不動産屋の出番です。
Posted by たか at 2023年04月22日 07:44
時代劇は、衣装から鬘、セットとか、とにかく金がかかるんで、スポンサーがいないらしいですよ。

それに伴って、殺陣師の後継者がいない、とのこと。

切られ役も、出番がだんだんなくなって大変だと思います。
Posted by Occhan at 2023年04月22日 10:08
たかさん、おはようございます

<<”暴れん坊不動産屋”ってビデオを作れば儲かるかもしれませんよ。

儲かんねえよ、そんなタイトルじや "(-""-)"

いろんな不動産屋、管理会社、家主、入居者、部屋探しの客、下請け業者、取引先、がありますもんね、ネタには事欠かないでしょうね。このブログだって、あと10ヶ月で20周年ですし。

実は、そういうビデオでなく、他のことを現在検討中です。ハッキリしたらご報告させて頂きますね。


Posted by poohpapa at 2023年04月23日 06:37
Occhan さん、おはようございます

<<時代劇は、衣装から鬘、セットとか、とにかく金がかかるんで、スポンサーがいないらしいですよ。

そういう話は随分前から聞きますね。でも、ひな壇にズラッとお笑いタレントを並べるのもカネが掛かると思うんだけどな・・・。時代劇の復活、企業の景気が元に戻らないとダメかもですね。

そういう資金的な話だけでなく、殺陣師の後継者がいなくなっている・・・、悪循環ですね。もう、時代劇は古いDVDで観る時代、なんですね。そうだ、ディアゴスティーニに申し込まないと・・・(^-^;
Posted by poohpapa at 2023年04月23日 07:08
Occhan さん、追加です。

時代劇は京都の太秦撮影所なんかで収録していますが、東海道を京に向かって歩いたりする街道のロケも、電線や近代の建物が写り込むようになってロケ地を探すのが困難になっているそうですね。

ふわちゃんみたいに Googleフォトを使えばいいのにね(^◇^)

このままではテレビは「中身が無くてつまらないバラエティ番組」ばかりになりそう。
Posted by poohpapa at 2023年04月23日 07:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]