2023年09月04日

これで良かったのかなあ・・・、誰か他にいなかったのかなあ

私も記事で取り上げて、棄権する、と宣言していた立川市長選挙。清水陣営のスタッフが内緒で私に語ってくれた通り、現職の後継者指名を受けて本命と思われていた清水孝治氏が落選して、(無所属ということになっているが)立憲の酒井大史氏が当選した。結果はともかく、棄権した私が言える話ではないけど投票率37.15%・・・。3人に一人しか投票に行っていない。私は、よくよく考えた上での棄権だけどね。

立川市長選挙 自民推薦・清水さん敗れる 自公協力が破綻状態で「まな板の上の鯉だった」
東京新聞

公明の協力や支持がないと当選できない、ということが証明されたみたいで、それなら当選しなくていい。と言うか、自民は公明との連立を解消すれば「党としての支持率」は上がるんじゃないかな、と思う。自民が連立を組むとしたら相手を間違っている。国交相のポストは代々ずっと公明に提供しているしね。

<速報>次の立川市長へ 酒井大史さんはどんな人? 16年ぶり新リーダーへ初当選
東京ニュース

この記事の酒井新市長の写真、サンドイッチマンの伊達みきおに似てるなあ。間違えて投票したりして。

選挙運動の最終日、片山さつき参議院議員が清水氏の応援に来ていたけど、人選ミスじゃないかなあ。なら、まだ生稲晃子氏のほうが良かったような・・・。私の好みで、ではなく。頼んでも来てくれないかな。

ま、危機感なく政権の上に胡坐をかいている自民にとって「いい薬」に・・・ならないか。他人事だもんね。

posted by poohpapa at 06:28| Comment(6) | 私の街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
poohpapaさんおはようございます。

>>国交相のポストは代々ずっと公明に提供

これ、最初に連立するときに公明が出した条件ですね。
当時、まだまだゼネコンが仲良しグループだった時に国交相の
鶴の一声は絶大で、その声で受注先が決まったようなもんです。
そのため、多くの献金が入ってきましたね。あの、亡き小沢が
よく使った手です。
いまは、もう国交相のうま味はなくなってしまったと思いますから
公明党も手放すのではないでしょうかね。

新しい立川市長が決まりましたね。清水孝治氏が当選していたら
今と変わらないかそれ以上に立川市がボロボロになるところでした。
さて、立て直すことができるでしょうか?poohpapaさんの事務所の
立て直しとどっちが早いか?それとも共倒れか?

Posted by たか at 2023年09月04日 08:29
政治家と言えば、2世3世のボケナスか勘違いしたタレントしかいないので、そこに生まれた立候補者としてはウハウハなんでしょう。
全体の投票率が下がると母集団が減るので、公明党としてもウハウハなわけで…

何処も同じ秋のゆふくれですよ…(´・ω・`)
Posted by ハリケーン at 2023年09月04日 08:53
たかさん、おはようございます

<<これ、最初に連立するときに公明が出した条件ですね。

へえ、公明党から要求・・・、それを飲んだ自民も自民ですね。国交相というファーストクラスの指定席を手放すとしたら、自公連立も解消するか。一度政権の中にいる旨味を知ったら、公明は連立を解消しないのでは。本来は、自民の政策と公明の政策は水と油、公明は野党であるべきだと思います。

政教分離にも反しているし。それを言ったら幸福実現党も同じだし、宗教団体に協力を仰いでいる自民も完全な政教分離はしていませんが。欧米なんか、「キリスト」が党名に入ってたりしますし。

清水孝治氏は私が大嫌いな現職から後継指名を受けていたので、それだけで私はNGでした。もし清水氏が当選していたら、立川は閉塞した時期を迎えていたことでしょう。

<<poohpapaさんの事務所の立て直しとどっちが早いか?それとも共倒れか?

そうですね、うちの店もボロボロなので早く建て替えしてほし・・・、うるせえよ( `ー´)ノ

気にしてんだよ、私も大家さんも。綺麗になったらうちの店にたかさんを入れないからね<`〜´>
Posted by poohpapa at 2023年09月04日 08:53
ハリケーンさん、おはようございます

<<全体の投票率が下がると母集団が減るので、公明党としてもウハウハなわけで…

それはそうですよね。創〇学会の信者は、上から「この候補者に入れるよう」指示が出たなら棄権なんかしませんもんね。確実に選挙前に票数が読めますもんね。田舎では、信者じゃなくても、投票所まで車で送迎してくれたりしますよ。誰に入れたか分からないでしょうに、至れり尽くせりです。

<<何処も同じ秋のゆふくれですよ…(´・ω・`)

どうしちゃったんですか??、急にロマンチストになっちゃって (^^♪
Posted by poohpapa at 2023年09月04日 09:00
poohpapaさん、おはようございます。

立川に本部を置く真如苑はどの政党を支持しているのかなと調べたら、政治とは関わり合いを持たないようですね。信者数も増えているようで、立川市北部の日産の工場跡地も買ったし、でも信者への金銭的負担は高くないそうです。ここを味方につければ当選確実だと思うけど、それに巻き込まれない宗教団体だから、じわじわと立川市を侵食しているのでしょうか。

市長選に立候補したことで欠員が出た東京都議会議員選挙、悪徳不動産屋の出馬準備は進んでいますか?お菓子配りは選挙違反になる可能性はないのかな。駅付近の支持層が頼りなのが不安ですが、HP作成とポスター貼りぐらいは手伝いますよ。運動員は全国各地からボランティアで駆けつけるでしょうね。泡沫候補なんて言わせません!頑張ってくださいw
Posted by バラキ at 2023年09月04日 10:56
バラキさん、こんにちは

真如苑、「政治とは関わりを持たない」、それはそれで立派ですね。政治の世界に色気満々の幸福の科学とは違いますね。それにしても、幸福の科学が送り出す女性候補、みんな美人ですが、故大川隆法の息が掛かっているのかな。宗教家、教祖はみんなスケベですから。ジャニー喜多川どころの騒ぎじゃないですね。今は跡目争いで、それどころではないかも知れませんが。

真如苑は、本部に隣接する土地をどんどん買い漁っていて、言わば「領地」を広げていますが、信者の負担は重くない・・・、それは凄いですね。定期的にバザーをやったり、商店から協力金を頂いていて、それで間に合っているのかも。いずれにしても、商才はありそう。

私は、嫌〜なことがあって、真如苑と立正佼成会は許しませんが。

あ、10月の都議会議員選挙ねえ、市長選に出るからと辞職した人も出られるのかなあ。OKだとしたら有権者は舐められたモノですね。

う〜ん、私も出ようかな。まあ、学校に行ってた時は児童会長とか生徒会長、学級委員の選挙に立候補して落選したことは一度もありませんから「夢よもう一度」で出てみようかな。同級生は、面倒だからみんな逃げていただけですが。そのために、不動産屋の代表は辞職しないで大丈夫でしょうし。

でもって、高校時代は、立候補したワケではありませんが、(愛知県)半田市内4高等学校合同交通安全運動連絡協議会の会長をしておりましたですよ。長ったらしい名称で、今もあるのかなあ・・・。成績が悪いもので、そういう肩書を喜んでいて・・・。当時、名刺を持っていたら絶対に書いてたなあ。

HPやポスター貼りはバラキさんに手伝ってもらえるし、よし、真剣に考えてみようかな。でもなあ、蓋を開けてみたら得票数一票(自分の一票だけ)だったりしてね。そうしたらもう伊勢丹にも行けないや。
Posted by poohpapa at 2023年09月04日 12:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]