Instagram で見掛けました。11個の項目の全てが「2:8」に分かれているとは思いませんが。
日本人の8割が知らない世の中の残酷な「2:8」の法則
今から残酷な真実を11個公開するので、メンタルの弱い人はこの先を見ないように。
1、 2割の人は 「行動」で説得し 8割の人は 「言葉」で説得する
2、 2割の人は 聞きたがり 8割の人は 話したがる
3、 2割の人は 「成長」を求め 8割の人は 「お金」を求める
4、 2割の人は 未来に拘り 8割の人は 「過去」に拘る
5、 2割の人は できると思い込み 8割の人は できないと思い込む
6、 2割の人は 自分の所為にし 8割の人は 他人の所為にする
7、 2割の人は みんなで頑張り 8割の人は 一人で抱え込む
8、 2割の人は 嫌われても気にしない 8割の人は 好かれようと振る舞う
9、 2割の人は やりたいことをやり 8割の人は やるべきことにとらわれる
10、2割の人は 自分の力を信じ 8割の人は 周りに期待する
11、2割の人は 「今すぐ」動き 8割の人は 準備しているうちに諦める
人間社会は基本、ほんの少しの意識の差で大きな差が生まれる。それを知っているのは2割だけ。
by majimeneetkoba
9、 2割の人は やりたいことをやり 8割の人は やるべきことにとらわれる
の、「やるべきことにとらわれる」、の意味が解かりませんが。意志や希望に反して(本当はやりたくない)仕事に追われたりしている、という意味かなあ・・・。まあ私は「やりたいことをやり」だからいいけど (^^♪
2023年11月23日
この記事へのトラックバック
>>世の中の残酷な「2:8」の法則
これね、「2:6:2の法則」というのがあります。パレートの法則から派生したものだと言われているが、
組織のように集団ができると、優秀な上位が2割、平均的な中位の人材が6割、下位のグループが2割にわかれるという考え方です。
働きアリも、積極的に働くのは2割だけで、6割は普通に働き、残りの2割は働かないとわかってます。
さて、poohpapaさんはどこに該当しますかね。
<<これね、「2:6:2の法則」というのがあります。
<<組織のように集団ができると、優秀な上位が2割、平均的な中位の人材が6割、下位のグループが2割にわかれるという考え方です。
その上位2割が「優秀だから上位2割に入っている」とは必ずしも言えないかも知れませんが。
ただ、「2:6:2の法則」のほうが、「8:2の法則」よりスンナリ納得いきますね。
で、なんですと??
<<さて、poohpapaさんはどこに該当しますかね。
訊かなくても解かってるだろが、あたしゃ働かない2割に入ってるに決まってるだろが ( `ー´)ノ
ああ、不動産屋も、儲かってる不動産屋2割、どうにかギリギリ採算が取れてる不動産屋6割、今にも潰れそうな不動産屋が2割・・・、に分かれそう。さて、当社はどこに入っているでしょうか? (爆
そしてそして、
9、 2割の人は やりたいことをやり 8割の人は やるべきことにとらわれる
コレ、ハッとさせられました〜( ;∀;)まさに復活してから毎日病院やら家の大掃除やら買い出しやらでバタバタしてるので…完全にとらわれてしまってます(白目
やりたいことやりたい!12月上旬ぐらいにぜひランチ行きましょう〜(*'ω'*)平日が良いとか土日が良いとか何時ぐらいが良いとかご希望ありますか?上旬は予定空けてるので全然合わせられます☆
追伸 便秘には酸化マグネシウム(緩下剤)、大黄甘草湯(漢方)めちゃオススメです。がんセンターで入院してた時よく処方してもらってました!
すみません、後で返信させて頂きますね。
先にこれだけ、ランチ、ぜひご一緒しましょう (^^♪
<<なんとかワクチン副反応と低気圧ボンバーを乗り越えて復活しました(*'ω'*)
忘れられてないといいな〜
えっと、初めまして(おい
忘れるものですか、栗饅頭は、親父がパチンコで勝った日には必ずお土産に持ち帰ってきましたから。
<<コレ、ハッとさせられました〜( ;∀;)まさに復活してから毎日病院やら家の大掃除やら買い出しやらでバタバタしてるので…完全にとらわれてしまってます(白目
なあるほどね・・・、そういう意味なんですね。白目を剥いて頑張ってるくりまんじゅうさんのお顔が目に浮かびます (^◇^)
ところでランチ、平日のほうが良いですね。土日はどの店も激混みなんです。時間は1時過ぎがいいかな。立川駅の改札で待ち合わせましょう。これで同じ町内に住んでいたなら店で待ち合わせますが。
数日前にご連絡を頂ければ日程調整は可能です。宜しくお願いしますね。