2024年03月11日

今日で、まる13年・・・

この動画、ご覧になった方も多いと思うけど、感動モノなので、ここでも紹介させて頂きたい。

「女性客室係を邪険にする米軍人!客室係「あのね・・」話を聞いた米軍人は膝から崩れ落ち、泣いた!そしてその米軍の恩返しが凄すぎる!」

今もなお避難所(仮設住宅)住まいを余儀なくされている被害者の方たち、3万9千人とか。東京も揺れたなあ、私はその時、同業者の訪問を受けていて、必死でスチール棚が倒れないよう押さえていたっけ。

その時間になれば、立川市でもサイレンが鳴ると思う。そうしたら、何をやっていても、黙祷を捧げたい。
posted by poohpapa at 12:45| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この米軍人のお花の話はよく聞く話ですね。

Posted by たか at 2024年03月13日 08:54
たかさん、再び、おはようございます

もしかすると、以前も当ブログの記事で取り上げたかも知れませんね。なんとなく、そんな気が・・・。

でも、いい話ですね。恩を仇で返す国もありますが、自分が職務違反で軍法会議に掛けられるかも知れないのに、独断で支援に向かってくださった・・・、それも、帝国ホテルの件のバーク大将のお孫さんが空母ドナルド・レーガンの艦長になっていたとは。きっとお爺ちゃんからいつも聞かされていたんでしょう。私なんか、何度動画を観ても涙が出ます。

支援に名を借りた火事場泥棒みたいな国からは支援に来て欲しくない、と思ってしまいます、ほんと。
Posted by poohpapa at 2024年03月13日 10:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック