大谷翔平 “2500本マットレス”寄付を発表に驚きの声「何十億円も盗まれた人の行動とは思えない」
女性自身 の意見
記事の中で、「過去にもたびたび巨額の寄付活動を行ってきている大谷。昨年11月、日本全国の小学校へ計6万個の野球グローブを寄贈。1月に発生した能登半島地震に対しては、100万ドル(約1億4000万円)を寄付してきた」とある。24億5000万円を盗まれていた人とは思えないよね。私は「大谷が嫌い」という人に会ったことが無い。選手としても人間としても超一流、少しは他の選手らが見倣ってほしいもの。
記事を読んでいて不覚にも涙が落ちた。日本人は「かくありたいもの」、と思う。私もね、エヘン!、同業者より多くの義援金を送っているほうだとは思うけど、それでも大谷の 1/700にしかならないもんね。
巷では、「大谷は水原通訳の共犯」「大谷は知っていたハズ」などと言われてたりするが、私は、それは無い、と思う。大谷は野球のことしか考えておらず、他のことには興味がない、だから金銭管理も誰か信頼できる人に任せていただけ、だと思う。ま、結婚したことで今度こそ本当に信頼できる人に任せることができて良かったと思う。これで野球に専念できるし、その隙間で慈善事業のお手伝いも出来たりしてね。
さて、私も金銭管理はうちのに任せて仕事に専念しよう。って、専念すべき仕事、ちっとも無いんだけど。金銭管理、と言っても家計簿の範囲でだけど。それに、家賃の立替えがあって毎月給料は遅れてるし💧
2024年04月27日
この記事へのトラックバック
大谷選手の寄付は凄いですね。
まあ、寄付すれば税金はカットされますから、いいでしょうけど。
popさんも不動産屋業に専念して家賃滞納者に厳しく取り立てしましょう。
<<大谷選手の寄付は凄いですね。
ほんと、凄いですね。人間、かくありたい、と思いますね。巨万の富を手にした瞬間に人(性格)が変わって本性が露になる人は多いですもんね。いや、たかさんのことではありませんよ、たぶん。
大谷選手は、日米のどちらに税金を納めているのかな・・・。これだけ稼いでいたら、脱税なんかしませんね。いや、高額所得者で脱税する奴は多いでしょうけど。そっか・・・、高額所得者だからか。
それにしても岩手の花巻東高校は凄いですね、菊池雄星投手と大谷翔平選手・・・、九州や(PLや北陽とかの)大阪の高校じゃないですもん。菊池雄星投手も寄付をしているんでしょうね。花巻東のHPを見たら、「甲子園に出場することになりましたので寄付をお願いします」とありましたね。