数日前にミサワホームの営業マンから「23日の日曜日に多摩支店主催のバス見学会があるんですけど、参加して頂けませんか?」と電話があった。参加者が少ないようで、勉強にはなるから引き受けた。
バス見学会、と言っても、観光バスを見に行くんでも浴室の仕様を見に行くんでもないよ。バス見学会は嫌いじゃないからかまわないんだけどね、立川駅の南口のミサワホーム多摩支店を朝9時に出発・・・。
てことは、家を8時に出なければならないから、それは辛い。生憎の雨だったので、いつもなら歩いて行くのだがモノレールで向かった。8時45分に到着して、予定通り9時に出発。参加者は30名もいない。不動産屋向けの見学会、全部が不動産業者かと思ったら、お客さんが8割で不動産屋は2割だとか・・・。
向かった先は高井戸にある多摩本社。小さなお子さんも何人かいたな。既にミサワホームで家を建てることにしているお客さんや商談が進行中のお客さんにミサワホームの建物の構造的な堅牢さを見せるのが目的。ミサワの建物は釘を使わない(木造)パネル接着工法。南極にある昭和基地の観測越冬隊の建物もミサワが協力して建てていて、技術者が一人、常に基地にとどまっている。気温は、平均−45度。毎日が台風でマイナス数十度で最大風速60m/Sの風が吹く世界・・・。私には到底無理、即死するかも。
以前、うちの管理物件に南極越冬隊員のお客様がいて、「来月、しらせで南極に向かいます」と仰って退去なさった。奥さんと子どもを山梨に残しての単身赴任、帰還日も不明、ご家族も心配なさってるだろな。
ある大家さんが「海外旅行の最終目的地は南極」と仰っていて、南極ツアー料金は高い。仮に値段が安かったとしても無理。私と同年でオランダとベルギーの旅行ではご一緒した。でも南極は誘わないでね。
で、高井戸の多摩ミサワ本社には地震を体験できる装置がある。まるで遊園地のアトラクションみたい。そこで震度7を体験した。もし南海トラフ云々で東京を震度7の地震が襲ったら我が家も倒壊するだろな。良い体験にはなったけど、スタッフの「もう一度体験したい方はいらっしゃいますか?」との案内は無視。
帰りのバスの中でクイズ大会(5問)があって、「全問正解した方にはミッフィーのバスタオルを差し上げます」と言っていたんだけど、結局は全員にくれた。うちのに電話して「ミッフィーのバスタオル、要る?」と訊いたら、「あ、見たい、見たい」だと。持ち帰って見せたら、「けっこう大きくて、すごくいいバスタオルだね。だけど、こういうのは(ミッフィーを)好きな人に使ってもらったほうがいいかもね」とのことで、伊勢丹のB1の酒売場の(ミッフィー大好きな)スタッフに届けることにした。今までいろんなグッズをミサワホームから頂いて、差し上げたけど、たぶんこれが最高。きっと大喜びすると思う。仕事の合間に届けよう。
バス見学会から戻って、モノレールで高幡不動に移動して一戸建て物件の案内。充実した一日だった。
2024年06月24日
この記事へのトラックバック
高幡不動の一戸建て、駅の北側(立川側)と南側(多摩動物園側)とでは環境が違いますよね。多摩動物園側はとんでもない坂の途中や上に住宅や団地があり、徒歩で登るのは辛い。モノレールができる前は、動物園の奥にある大学の苦学生は、バス代を節約するために歩いたそうで、足腰が鍛えられたと聞いています。団地内にあったスーパーも撤退していて、高齢者には住みづらくなりました。丘を超えた奥に大学がある関係で、バスはそこそこ走っていて、バス停やモノレール駅が近いならば住めないことはない。自動車で多摩センターや立川に買い出しに行くライフスタイルでしょうか。立川側は川がある関係で、平地で、新撰組の土方はそちら側。
高幡不動の丘の途中や上にある住宅の需要ってどうなんでしょうか?知人(男性独身)は両親が亡くなり、周りの人たちは一戸建てを売って駅近のマンションに引っ越したら?とアドバイスしましたが、そのまま住み続け、引きこもり状態。バスの最終便があるからと、飲み会にも出席しないようになりました。私には無理です。
お客様は現在、日野市南平(以前は当社管理の物件)にお住まいで、日野市内で優良な中古物件を探していらっしゃいまして、何回かご案内していますが、日野は坂が多いですね。平山城址公園なんかは坂ばっかりです。ま、ご主人も奥様も車で通勤、お仕事をしていらっしゃるので坂道はいいのですが。
それでも、高齢者が住み辛い街になっていることは否めないかも知れませんね。役所は何を考えているのかなあ・・・。日野市ではありませんが、昔は羨望の的だった多摩ニュータウンも今はゴーストタウン化してますしね。街づくりは、例えば半世紀くらい先を見越してしなければならないのですが、そういう先見の明を持った人が市長になることは(どこの市でも)無さそうで。
日野市とか八王子市は、場所によって極端に便利さに差がありますね。買い物便も病院も、あとは、目の前の道路幅によって駐車場に車を入れるのに何度も切り返したりする必要があったりして。なかなか、これだ!、という物件に当たりません。「これならいいかも」という物件は、他の人が見ても「いい」と思う訳で、考えている間にタッチの差で売れてしまっていたり。
でも、価格的にはだいたい3000万円くらいで上質な中古住宅が売りに出されています。なので、そんなに遠くない将来、いい物件に当たるんじゃないかな、とは思っています。私は・・・、坂は嫌ですが。
それにしても、モノレールができて本当に助かります。モノレール前は南武線で立川から分倍河原まで行って、京王線に乗り換える必要がありましたが、今はモノレール一本で高幡不動まで行けますもん。
>>23日の日曜日に・・・参加して頂けませんか?
えらい人気がないんですね。まあ、タオル一枚で個人情報がいっぱい吸われてしまうから最近は家族づれも行かないんでしょうね。poohpapaさんも暇なんですね。
>>ある大家さん・・・オランダとベルギーの旅行ではご一緒した
ああ、あの人ね、めちゃ元気な人だったような気がするなあ。いまも一人で
あっちこっち旅行してるんでしょうかね?
>>伊勢丹のB1の酒売場の・・・
あれ? 伊勢丹って出禁になったのではないですかね。入り口を通ると
天井の赤ランプが点灯するようになってるとか?
私の知り合いは百草の丘の上なのですが、同じような状況だと思います。3000万円で売りに出されるということは、売却時はそれ以下。丘の下の中古マンションを調べてみましたが、購入は無理かもしれません。安直にアドバイスしちゃダメですね。
多摩ニュータウンとかが寂れてしまうのは、巣立った子供たちが生まれ育った土地に戻ってこないからだと言われています。親世代が住んだ頃は通学通勤生活が多少不便でも我慢したけど、今は無理でしょうね。建て替えが少しずつ進んでいますが、全体としては復活することはないでしょう。
<<えらい人気がないんですね。
役に立つ企画なのですから、もっと早くから告知して参加者を募っていれば良かったのでは、と思いますね。でも、おかげでバスの座席は一人で二席使わせてもらえました。
<<ああ、あの人ね、めちゃ元気な人だったような気がするなあ。いまも一人で
あっちこっち旅行してるんでしょうかね?
今も、いろんな人から「〇〇〇に一緒に行かない?」と誘われて、あちこち行かれているみたいです。ご自宅に伺うと、よく、「一昨日まで友人と〇〇〇に行ってたから」とお土産を頂いたりして。
<<あれ? 伊勢丹って出禁になったのではないですかね。
そうなんですよ、顔認証システム、というのかなあ・・・、私が伊勢丹に入ろうとすると入口の頭の上の赤色灯が点滅してサイレンが鳴って警備員が2人飛んで・・・こねえよ<`〜´>
昨日、伊勢丹の地下のサービスカウンターに行って、私のスマホにもポイント用バーコード(アプリ)を入れてもらおうとしましたが、上手くいかず、今日、再挑戦してみます。
ところで、伊勢丹の「ミッフィー好き」なスタッフ、凄く喜んでくださいましたが、以前にも(それとは違う)ミッフィーのバスタオルを差し上げてたみたい。私はその記憶が無いのですが・・・、らしいです。まあ、好きなキャラクターグッズなら、いくつあってもいいでしょう (^◇^)
<<情報ありがとうございます。
とんでもないこと、いつも私がバラキさんから頂いている情報のほうが量も多くて質も高いのですから。
それにしても、日野市は坂が多いですね。地域によっては平坦地より傾斜地のほうが多くて、そこに家が建ってたりします。車、或いは電動アシスト付き自転車が無いと生活に支障をきたしますね。
お客さんの車に乗せてもらって走っていると、こんなところにマンションとか賃貸アパートがあるんだ・・・、と驚いたりします。駅からも遠くて、コンビニやスーパーも近くに無くて。どんな人が買う(借りる)んだろ??、と思ってしまいます。
<<多摩ニュータウンとかが寂れてしまうのは、巣立った子供たちが生まれ育った土地に戻ってこないからだと言われています。
そのとおりですね。できた当時は何度もニュースで取り上げられて、画期的で羨望の的だったと思いますが、建物の老朽化とともに消えゆく定め、だと思います。今の若い人たちは、何かと価値観が贅沢になっていますし、これからも多摩ニュータウンに住もう、とは思いませんよね。今ふうに立て替えても、です。間違いなくゴーストタウン化することでしょう。
多摩ニュータウン・・・、多摩クラシックタウンに名称変更するようですね。オールドタウンはNGで。