2024年10月08日

鬱になって、死んでしまいたくなったら見て欲しい動画

昨日は世田谷から、私の住宅新報のコラムをお読みになって「感動しました」という方の訪問を受けた。滅多には無いけど、たまに(5年に一回くらいかな)あることで、感激した。それは準備が整い次第紹介したい。で、↑ の表題にある動画、今まさに、人間関係で悩んでいる人は見て欲しい、楽になると思うよ。

最初はスマホに入ってきた動画なんだけど、皆さんに紹介したくてPCで探したら見つかったのでご紹介。

余命3ヶ月のじいちゃんが鬱病の孫に言った
「悩んだ時」の意外過ぎる対処法 #人生 #名言

まじめニート@こば

人の気持ち、人生なんて、心の持ちようで変わるもの。ピンチは(見方を変えれば)チャンスでもある、とかね。動画にもあるけど、「凧は向かい風でなければ上がらない」というのは素晴らしい例えで感動 (^^♪

いつか記事にさせて頂くことがあるかも知れないけど、昨日は私の人生が大きく変わるかも、という出来事もあった。日本中を探しても、そんなの私だけかも、という話で、中学時代の恩師と、私が中学を卒業してから35年くらい経って2人でトルコを旅したのに匹敵するくらい珍しいことで、ま、それよりはあるかな。

生きているといろんなことがある、逆風が吹きまくるものだけど、焦って「反撃に転じよう」などと考えずに身を屈めてじっとしていると、逆風は遠ざかるか、やがて消える。支援してくれる人も現れるものだしね。

これから ↑ のような動画を少しずつ紹介していきたいと思う。少しは世の為になる記事を紹介しないと。

たかさんから「潰れそうな店」と言われ続けていることが私のバネ、生きる力になっているしね(それは嘘

posted by poohpapa at 06:03| Comment(2) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
poohpapaさんおはようございます。

>>「潰れそうな店」
よく持ちこたえていますね。このコロナで廃業かと思ったけど。。。

一人だから経費もかからないし、給料が半分になっても問題ないしね。
水漏れの苦情もなるもんはなるし、気にかけないようにしましょう。

Posted by たか at 2024年10月08日 09:20
たかさん、おはようございます

今日は普通に雨が降っているんで、恒例の Jonathan's のモーニングはお休みしています。ここ数年で初めてのことですね。スタッフ、心配してくれていると思いますね。後でメールを送っておきます。

さて、

<<よく持ちこたえていますね。このコロナで廃業かと思ったけど。。。

それがね、全く「コロナの影響」は受けていないのです。まあ、影響があるとしたら、お菓子のバラ撒きが増えたこと。「これ、美味しいですよ、食べてみて」と差し上げて、次に会った時に「こないだのお菓子、凄く美味しかったです」と笑顔が返ってくるのを期待して。ヘソクリはほぼそれで消えています。

なので、能登半島の水害に送る義援金がありません。お正月の地震の際は20万くらい送れたんだけど。たかさん、貸してよ、って、それじゃダメか・・・。

そうだ、JCBのポイント、少し溜まっているので、それを換金して送って頂こうかな。うん、そうしよう。

<<水漏れの苦情もなるもんはなるし、気にかけないようにしましょう。

いやいや、そういうの、信用問題ですから。「迅速に対応してくださって有り難うございます、助かりました」とお客様から感謝して頂けなければ店は潰れます。不動産屋は売り上げの減少で潰れることはありません、信用が得られない、あるいは失うから潰れるのです。

たかさんが「たか不動産」を立ち上げたら1年で潰れるかもよ、ヒヒヒ(^^♪
Posted by poohpapa at 2024年10月09日 07:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック