2024年11月29日

久しぶりに、実に楽しい案内

最近は飛び込みで部屋探しに訪れるお客さんはほぼ皆無で、たいていはリピーターか、どなたかのご紹介。当社で入居者を募集している物件は他社さんからの申し込みで決まっていて、昨日はご紹介のお客様。以前は妹さん本人の部屋探しをさせて頂いていて、今回は、多忙で動けないお兄さんの部屋探し。

三鷹、調布方面がご希望で、昨日は三鷹方面で4物件をご案内。妹さんが代理で内見をしてくださった。実は、代理のお客さんが部屋探しをするケースで成約に至った例はほとんど無い。37年の賃貸仲介業で、本人が来ないで、代理人を案内して申し込みが入ってもキャンセルにならなかったケースは2件のみで、その2件はマザコン男の母親が代理の場合。通常は、代理人での部屋探しはしないことにしている。

1時半に吉祥寺駅で待ち合わせて、4時間くらい掛けてゆっくりご案内して、3番目に見た物件が凄く良かったけど、念のため4件目もご案内。3件目の部屋は妹さんも私も納得いく物件。後で(今日にでも)お兄さんが外観を見て正式に申し込みが入ってくるのでは、と思う。我ながら、いい仕事ができて嬉しい。

妹さん、人見知りが激しいのかな、前回の案内の時はあまり喋らなかったけど、昨日はいろいろ話してくれた。私に慣れてくれたんだろな、ということと、ご紹介者が「信頼できる人だから安心して任せていいよ」と伝えてくださっていたからだろうな。いろいろ話していたら、「このお嬢さん性格がいいな」と思えた。もしかすると妹さん、久しぶりにいっぱい喋ったかも。だとしたら凄く嬉しいこと。妹さんに「私の半世紀以上の営業経験の中で、いろんなお客様のお相手をしてきたけど、Sさんの人柄はその中でもトップクラスだと思いますよ。もっと自信を持っていいと思うな」、と伝えたが、それは本音。明るい笑顔が返ってきた。

賃貸不動産仲介管理の仕事は「単に部屋探しするだけ」ではないと思う。お客様の性格や主義、考え方もあるから誰にでも深入りしてはならないし、距離を置くべきなんだろうけど、「あなたに会えて良かったです」と仰って頂くことが本当によくあって、それは私の勲章みたいなもの。時に疎まれることもあるけどね。

昨日は吉祥寺からバスを乗り継いだり、けっこう歩いて物件を見たのだが、私は三鷹方面に土地勘が無いから、妹さんに「どういう順番で見たら効率がいいか」を任せて、物件には妹さんが連れて行ってくれる始末。「次のバス停で降りて、別のバスに乗り換えます」とか・・・。どっちが不動産屋なんだか。傍から見たら、妹さんが不動産屋の営業で私が客のように見えただろうな、と思う。まあ、私がしたことと言えば、4件それぞれの管理会社に内見依頼書をFAXして現地のキーボックスの暗証番号を訊いただけだしね。

途中、バスの中から、「あのビルの1階に、チョコレート職人の世界大会で優勝したチョコレート屋さんがあるんですよ」と教えてもらい、帰りはその店の前を徒歩で通ったので立ち寄ることに。「うちののお土産に買って帰ろうと思うんだけど、Sさんの分もお土産に買いますよ」と言ったら、「いえいえ、有れば食べてしまうから覿面(てきめん)に太ってしまうので・・・」と強く辞退。それでも一袋だけプレゼントさせて頂いた。

さらに、案内を終えて吉祥寺駅に向かうバスの中で、私の前の席に座っていたSさんに後ろから、「あのお、ちょっとお願いがあるんですけど・・・」と声を掛けたら、ちょっとビックリして警戒モードに入ったようだった。「なんですか?」と言うので、「私が買ったチョコレートの中から、もう一袋持って帰って頂いて、もっと太って頂けないでしょうか?。今度お会いした時に『少し太りましたね』と言いたいので」と後ろから一袋渡したんで大爆笑。でも、たまに思うんだけど、「あればあるだけ食べてしまう」って凄く幸せなことかも。

それやこれやで、久しぶりの案内で、お客様の笑顔を頂けて楽しくて幸せな半日だった。家に持ち帰ったチョコレート、さすがに美味しかったなあ。もう行けないだろうから、うちのと一粒ずつ大切に食べよう(^^♪

posted by poohpapa at 06:25| Comment(2) | TrackBack(0) | お客さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
poohpapaさん、おはようございます。

昨日はお疲れ様でした。
彼女は5年前に閉店したカフェの常連の一人なのですが、その後たまに連絡を取り合う程度の付き合いでした。そんな彼女から、引っ越しを考えていて私の住んでいる町のこの物件はどうかなというLINEが来たので、それならば信頼できる悪徳不動産屋がいるので相談してみたらが始まりでした。小型犬を連れての引っ越しだったので、選択が限られる中、彼女が見つけてきた物件に的確なアドバイスを頂きました。

昨日の物件は家賃と場所の条件があったけど、最良の物件を見つけることができてよかったです。悪徳不動産屋が方向音痴であることを伝えてなかったのですが、無事彼女がナビゲートしてくれたのでホッとしています。この家族の件は今後もありますので、よろしくお願い致します。
Posted by バラキ at 2024年11月29日 08:42
バラキさん、おはようございます&有り難うございます。

ご紹介者のメンツを潰さないよう気を付けます。それにしても、「信頼できる悪徳不動産屋」ってナンだよ⁉️

とにかく、Sさんのご家族にとって、何がベストなのかを最優先して考えたい、と思っています。でもって、真面目な妹さんに冗談を言えるようになったことも大きな収穫ですね。

引き続き頑張ります。この度は本当に有り難うございます。
Posted by poohpapa at 2024年11月29日 09:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック