中山美穂さんの死因が連日ワイドショーで取り沙汰されているけど、ヒートショックねえ??
家の中で、脱衣所が寒かったとしても、 温かい浴槽に浸かってヒートショック、ってあるのかなあ。逆なら解かるけど。お風呂から出て脱衣所が寒くてショックで心臓が止まる、というならともかく。もしかすると、お酒を飲んでお風呂に入ったとか、そういうことかも知れないな。
あと、例えば、「これから冷凍倉庫に入って作業をするけど、冷凍倉庫は−20℃」と認識しているのと、何も意識せずに冷凍倉庫に入るのとでも、同じように防寒対策をしていたとしても違いがあるのでは?
サウナや、サウナの後の水風呂も要注意なんだろな。心の準備(認識とか意識)って必要だよね。
いずれにしても、逆ヒートショックは無いのでは、と思う。もちろん、素人考えだけどね。どうなんだろ??
うちは、うちのが一番風呂に入ってお湯をマイルドにして、蓋を開けたままにして浴室を暖めておいてくれてたりする。一番湯は肌への刺激が強い、というもんね。そういう配慮をしてくれなくなった時が、「私に死んでもらいたい」と思い始めた時なんだろな、きっと。あ、最近は蓋をして出てくる時が多いような・・・(爆
2024年12月11日
この記事へのトラックバック
あんまなさげですよね…あるのかなぁ?
ヒートショックのイメージとしては、寒いとこにいって血管が収縮して、血圧が上がって…という機序ですよね。
ヒートショックという字面からは熱による衝撃みたいに感じますけど…(・・?
ええ!原因はヒートショック?
まだ若いのにそんな原因?それなら温泉に行ったらいっぱいあるんじゃないかなあ?
やっぱり酒飲んでふらついていたんじゃない。
popさんも長いお風呂には気をつけましょう。
<<ヒートショックのイメージとしては、寒いとこにいって血管が収縮して、血圧が上がって…という機序ですよね。
そうなんです、専門的なことは分かりませんが、寒い所から暖かい所に行って、それでショック死は無いかと・・・。あったとしてもヒートショックでなく、コールドショック、と言うのが正解かと思いますね。
それにしても、女性は入浴中に死亡するのが一番嫌でしょうね。そこは気の毒かな、と思います。
<<まだ若いのにそんな原因?それなら温泉に行ったらいっぱいあるんじゃないかなあ?
そうですよね。彼女、お酒は嗜まれるようですが、自宅で呑む量なんてたかが知れているでしょうし、ショック死するほどかなあ、とは思います。けっこう呑んでいたのかなあ・・・。
<<popさんも長いお風呂には気をつけましょう。
私は、まあ、「烏の行水」ですから、気持ちがいいからと言って長湯はしませんけどね。うちのが長湯することがあって、うちのが入浴している時は「音」の内容に気を付けています。
倒れるところを誰も見ていないなら事件・事故の両面で警察や鑑識も入ったのでしょうか。
自宅の風呂で水着でもないでしょうから、駆けつけた関係者はええ目の正月だったことでしょうかね。
高齢で気付が遅れると浴槽でシチュー状態になる例もある昨今、早めに発見されて良かったんだか、あいにくだったんだか・・・
<<倒れるところを誰も見ていないなら事件・事故の両面で警察や鑑識も入ったのでしょうか。
警察は、事件性の有無、を先ず調べたでしょうね。注射の痕とか首を絞められた痕とか、着衣の乱れ、とかですね。まあ、浴槽の中で全裸で亡くなっていたのですから着衣の乱れはないものでしょうけど。
女性としては、浴槽の中で(入浴中に)亡くなるのが一番「嫌な死に方」でしょうね。著名人ですし。
54歳ならまだまだ若いですもんね・・・、いえ、私からすれば、ですが。ど真ん中のストライクです(おい