2025年01月27日

私にも届いた「闇バイト」の誘い

スマホを手にして苦節15年(くらい?)だったかな、こんなジジイにも、ついに闇バイトのお誘いが・・・。

「簡単なアルバイトに興味ないですか?
😃是非ご参加してみて下さい。
1:スマートフォンでの簡単な操作だけです。
2:日給は1万円から5万円です。
3:この仕事に興味がある方、または、
参加したい場合は、カスタマーサービススタッフの
LINE ID:72K44
を追加して詳細を確認してください。


flo64rathrts@outlook.com           (原文のまま)

だと。ナニナニ・・・??

スマートフォンでの簡単な操作だけ・・・、それなら私でもできるかも。
日給は1万円から5万円・・・、誰も来ないのにボサッと店番してるよりいい稼ぎになりそう。
この仕事に興味がある方、または、参加したい場合は、カスタマーサービススタッフのLINEを追加して、
そりゃあ興味があるよ、スマホを「チョイチョイ」と操作するだけで5万もくれるなら、ね。

そうだ、私より「たかさん」のほうが向いてるかも。こないだ「最近は金欠」だと言ってたし。私は、たかさんが警察に捕まることなく稼ぐことができているのを確認してから問い合わせよう。それでも遅くないだろう。いや、警察にたかさんのことをチクって「犯罪を未然に防いだ」と感謝状をもらって店に飾っておこうかな。

それにしても、「簡単なアルバイト」がどんなふうに変わっていくのか、に興味がある。のではあるけど、交番に「こんなメールが届きましたけど」と届けに行ったら、「ああ、そんなのいっぱい届け出があります」、と、まるで取り合ってくれない。私としては、遡って一網打尽にしてくれるかと思ってたけど、拍子抜け。

私は・・・、立川市役所も立川警察も全く信用していない。どちらも、市民に寄り添っていないから<`〜´>


 たかさん、「最近は金欠」などとは言っておりませんで、それどころか、けっこう羽振りが良さそう(爆

posted by poohpapa at 09:14| Comment(4) | TrackBack(0) | プライベート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。実際は何のバイトなんですかね?
受け子? 常識から考えて簡単な操作で何万ももらえる訳ないのに。
闇バイトの運転手役をした男、実名報道されて親は仕事をクビ、兄の結婚もなくなった(離婚したのか破談になったのかわかりませんが)らしいですが、家族は地元におれなくなったのでは?
闇バイトを勧誘するバイトもあるらしいですが、先輩や知人からうまく言われたら信用して、断り切れない人もいるかも。
1回やってみるか、それが大変なことになることや世の中はずるいやつや悪いやつはいっぱいいる、それは覚えておかないとと思います。
Posted by 桔梗 at 2025年01月27日 10:07
popさんおはようございます。
この手のショートメールはよくきますね。
URLだけでなく、留守録に入ってたり色々と勧誘に手がこんでます。
これも闇バイトで作ったもんでしょうかね、
一度冗談で電話したら、相手がびっくりして電話を切られてしまいました。
警察の捜査と間違えたのかなあ?
出たら、悪徳不動産屋と言おうと思ってたんだけど、もう本家の悪徳さんが出てたのかなあ。
Posted by たか at 2025年01月27日 11:11
桔梗さん、おはようございます

<<実際は何のバイトなんですかね?

いわゆる「オレオレ詐欺」みたいなものとは違うみたいですね。借金の取り立て、最終的には、強引な、と言うか、荒っぽい取り立てをさせられることになるのかなあ・・・。

交番の警察官も、「スマホをちょいちょいと操作したくらいで1万もくれるなんてことはありませんから、誰も相手にしませんから(事件にはならない)」と相手にしてくれませんでした。

でも、警察なら、この発信者を辿って行って特定して捕まえる、なんてこと、できないものかなあ。以前に私が通販詐欺に引っ掛かった時も、相手の通帳の名義人を辿れば首謀者を捕まえられたでしょうに、冷たかったですね。

<<闇バイトの運転手役をした男、実名報道されて親は仕事をクビ、兄の結婚もなくなった(離婚したのか破談になったのかわかりませんが)らしいですが、家族は地元におれなくなったのでは?

昔はそういう話、たまに聞きましたね。都会ならともかく、田舎でなら村八分になるでしょうし。軽い気持ちで犯罪に関わって家族を路頭に迷わせたり自殺に追い込んだり、なんてこともあったと思いますね。

でも、顔出しとか実名報道は、今は「人権重視」の世の中で減りましたが、公にしていい、と私は思います。防犯カメラに映った映像にボカシが入っていますが、輪郭がハッキリしてなくても、知っている人からすれば「あれ、これはもしかして〇〇じゃないかな」と分かりそうなものですし。

まあ、世の中は、ハイリスク・ハイリターン、でなく、ハイリターン・ハイリスクですね。
Posted by poohpapa at 2025年01月28日 07:50
たかさん、おはようございます

<<この手のショートメールはよくきますね。
URLだけでなく、留守録に入ってたり色々と勧誘に手がこんでます。

へえ・・・、たかさんとこには、こういう勧誘がよく届くんだ・・・。私は初めてでした。

ただ、面白いからと言って、迂闊に返信したり折り返しの電話などしたら大変ですね。たぶん、たかさんのことをよく知っている奴が、「あいつなら乗ってくるかも」と見込んで送ってきているんでしょう。

<<一度冗談で電話したら、相手がびっくりして電話を切られてしまいました。

電話したんかい!? ( `ー´)ノ

最近は、と言うか、立川では2月3月も不動産屋の繁忙期にはならないので、私も闇サイトを立ち上げようかなあ。たかさん、雇ってあげましょうか?
Posted by poohpapa at 2025年01月28日 07:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック