今年のバレンタインデー、伊勢丹の bPマネキンのUさんが懇意にしているお客さんの愛ちゃん(うら若き独身女性)から、「本命チョコ?」と思えるほどのプレゼントを頂いた。どういうワケか私は昔から本命でも義理でもバレンタインデーには縁が無く、その他大勢の一人としてしかチョコを贈られたことはないけど。
その直後に、Uさんから「ホワイトデーでお返しするなら、愛ちゃんの好きなチョコレートを教えてあげるよ」と、バレンタインデーのチョコを販売しているショップに案内されて、1ヶ月後、そのショップが伊勢丹に出店するのを待って購入。「いつ会えるか分からないけど、ホワイトデーのあたりでUさんに預けておいて、Uさんから愛ちゃんに渡してもらおう」と考え、B1のサービスカウンターで長い間預かってもらっていた。
ところが、そういう時に限ってUさんが立川店に派遣されない日々が続き、2ヶ月近くも預かってもらっていたが、今開催中の京都展に久しぶりにUさんが来ていたので、Uさんに「愛ちゃんが来たら渡してもらえるかなあ」とお願いして預かってもらったのだが・・・、愛ちゃんはなかなか来ない。それでUさんに「ずっと預かっててもらうのもナンなので、京都展の間に来なければUさんが食べて」と伝えると喜んで笑っていた。
昨日も、午前中に顔を出したけど「まだ来てないよ」とのこと。午後も行ったけど、まだで、そのままB1に行ったら、チーズの店の前で愛ちゃんとバッタリ。事情を話して一緒に京都展の会場に。無事にチョコを渡すことができたけど、もしかするとUさん、本音では愛ちゃんが現れたのでガッカリしていたかもね (^◇^)
これでB1のサービスカウンターで預かってもらっているお菓子は無くなったから、また仕入れておこう ♪
ま、直接会えなくても、京都展の会期の間には現れて渡せるだろな、とは思っていたけど。うん、幸せ!
2025年05月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック