昨日、ちょっと嬉しい出来事が・・・、
店の前で、うちの店の大家さんと立ち話をしていたら、年配のご婦人が寄ってきて、
「こちらは物件の査定もして頂けるのですか?」とのこと。「もちろん、大丈夫ですよ」と伝えると、
「向こうから見ていて、とても人柄が良さそうに思えたので声を掛けさせて頂きました」だと (^^♪
どこの不動産屋にお願いしたらよいか迷っていたみたいだけど、そんなふうに言われたら頑張っちゃう。
解かる人には(ひと目見ただけで)解かるんだねえ、私の崇高で汚れの無い、慈愛に溢れた人格が(おい
たかさ〜ん、眼鏡屋に行って、ついでに心も磨いたほうがいいよ〜。毎朝、鏡と睨めっこしてさ (ぷっ
【 追記 】 はなくろさん、先日のコメントでのご質問に関しては、返信ではなく、近日中に記事にして回答させて頂きますね。どうぞご了承ください。
2025年05月11日
この記事へのトラックバック
いつも悪徳不動産屋のスマホアプリにケチをつけているので、面白そうなものを紹介。有名なアプリですが「トリマ」はいかがでしょうか?歩いたり、ゲームをしたりするとポイントが溜まり、PayPayとかで使うことができます。表示される広告は健全なものばかり。インストールするとき、いくつかの設定が表示されます。位置情報やヘルスデータへのアクセスは許可してください。トラッキングに関しては許可しないを選ぶことを推奨します。ユーザー登録をすると活用方法が広がります。これも登録しても問題ないでしょう。
ところで、立川の小学校侵入事件、駅南側の環境が悪くなってしまいましたね。今は綺麗になったけど、以前は場外馬券売り場(まだある)、任侠の事務所、風俗店とかがある猥雑な雰囲気でした。犯人とかの名前は訳あって(児童に影響を及ぼす可能性)公表されていませんが、地元では周知されているのでしょう。あんな事件があるとその周辺に住もうとする人が減るような気がします。残念ですね。
<<いつも悪徳不動産屋のスマホアプリにケチをつけているので、面白そうなものを紹介。
いえいえ、ケチをつけられているなんて認識は全くありませんよ。いつも有益な情報を頂いていますし。
「トリマ」、後で検索してみます。毎週、平均して10万歩くらいは歩いていますので、それが何がしかのカネになって、靴代にでもなれば有り難いのですが・・・。
<<位置情報やヘルスデータへのアクセスは許可してください。トラッキングに関しては許可しないを選ぶことを推奨します。ユーザー登録をすると活用方法が広がります。これも登録しても問題ないでしょう。
有り難うございます。参考にさせて頂きます。トラッキングだけNG、ということですね。
立川市第三小学校の件、当社で管理させて頂いているマンションの近くです。昔から、南口は治安が良くない、とは思っていましたが、第三小あたりまで来ると環境は良いのですがねえ。学校(保護者)の中では生徒も母親も特定できていることでしょうね。イジメに遭っていた子供が可哀想です。
これ、現場近くの賃貸物件の大家さんは辛いと思います。それでも、死亡者が出なかったのが幸いで。この件は記事として書きたいと思っていますが、私は、少しだけ、母親の気持ちが解かるような気がします。いじめに対する学校の対応に納得できなかった、という気持ちが、ですね。暴力は論外ですが。
立川がニュースで取り上げられた、と思ったらこんな事件で、ですもんね、ハア・・・。