さっき、さとひろの岩手の実家に「NEKO」を送りました。藤沢町の書店(あったかなあ・・・)では売ってない可能性が高いので^_^;
重さは450gで、最初は定形外(390円)で郵送しようと思ったのですが、念のためクロネコ「メール便」の料金を調べてみたら、なんと210円でした。近くのコンビニから送り状も書かずに送れるし、けっこう便利ですね。書籍小包も調べてみたのですが、「最低いくつ以上発送」とか書いてあるので断念しました。一通じゃ受けてくれないのでしょうかね。でもまあ、本みたいな形状のものを送るなら、これからはメール便にします。
それにしても、倍ほども違うとは思いませんでした、驚きです。
ヤマトさん、相当な企業努力をしていらっしゃいますね(*^^)v