葉山猫さん、もし宜しければ、今度、お食事に付き合って頂けませんか?
これ、もちろん、うちのも(喜んで)了解しています。
私がブログを始めて14年、一度もお目に掛かったことはありませんが、初期の頃から、ブログ仲間でもある葉山猫さんからはコメントだけでなくいろんなご厚誼を頂いておりました。葉山猫さんご本人だけでなく、妹さんにも翻訳までお願いしたりして・・・。最近、最愛のお母様を亡くされて、きっと心に大きな穴が開いてしまっていることでしょう。私も、そして誰もがそうですが、もっとああしてやれば良かった、こうしてあげれば良かった、もっと何かしてあげられなかったか、と後悔なさっているのは容易に想像が付きます。でもきっと、出来ることはし尽していたことでしょうね。
実は・・・、私のクレジットカードには「グルメベネフィット」という特典が付いていて、二人以上でコース料理を注文すると一人前がタダになるのです。なので葉山猫さんが気を遣う必要は全くありません。私は自分の代金を払うだけのことで、葉山猫さんの分は支払わないのですから。強いて言うなら、私が負担するのは飲み物代だけです。美味しいワインを楽しみましょう。お代りも自由です。
リンク先の記事をずっと下のほうにスクロールして頂くと、とりあえずレストランのリストが見られます。お値段は気にしないでくださいね。お値段と関係してきてしまいますがドレスコードが厳しくない店が希望ですけど。最近また太ってしまって、着られるスーツが無くなっているもので。
私も相当にストレスが溜まっていまして、話し相手になってくださったら助かります。全部聞いて頂こうとしたなら半日以上かかるかと思いますが、たぶん、何も話さなくてもお顔を合わせただけでスーっと吸い込んで頂けるんじゃないかな、と思っています。私の親友たちが皆そうですから。
葉山猫さんが、紳助氏の番組で取り上げられて全員から「旨イイ」の評価をもらった抹茶バターケーキ「抹茶満月」を、まだ会ったこともない我々夫婦のために、番組放映中に即座に注文してくださったことも、嬉しく、そして懐かしく思い出されます。でもあの時は届くまでに何ヶ月も待ちましたよね (^◇^)
でね、ずっと頑張ってきた葉山猫さんに、だれか他人がご褒美を出してもいいですよね。
そして、「ならば行こうかな」と決断してくださったなら、どの店に行くか、よく相談して決めましょう。もしも「誰がオマエなんかと!」という結論でしたら、そのうち何か美味しいお菓子でも送らせて頂きます。
お電話でもお誘いしましたが、こんなふうにブログで追い込まないと、なかなか「ウン」と仰って頂けないかと思いまして・・・、もしお気に障りましたならお赦しくださいね。