2016年10月16日

JCBマジカル2016、が当たった

うちのと買い物に行っていて、帰宅したら郵便局の不在通知が・・・。

差出人はJCB・・・、「ああ、こないだ告知があったカレンダーかな」と思っていたら、簡易書留での「JCBマジカル2016」の当選通知だった。中身はこんな書類、

DSC01313.JPG

DSC01314.JPG

DSC01316.JPG

DSC01317.JPG
上の写真の裏面

これ、どのくらいの人数に当たるのか、と言うと、他の方のブログに詳しく出ていたので引用、

当選人数は合計14,000人。貸切2名コースではディズニーホテル宿泊+貸切招待チケットが50組100名、貸切招待チケットが2,950組5,900名、貸切4名コースはディズニーホテル宿泊+貸切招待チケットが50組200名、貸切招待チケットが1,950組7,800名。 

5万円で一口の応募ということで、私の場合はペルー旅行の決済などもしているので応募口数は多かったと言える。もっとも、今までも応募していたが一度も当たったことは無い。かすりもしなかった。

JCBが、毎年クリスマスのシーズン(今年は12月2日)にディズニーランドで、完全貸切りで開催する「JCBマジカル2016」の招待券2名分で、この時点ではチケットの引換券。当日16時から21時の間に入口で正規チケットと交換する。当日は19時30分には一般入場者は締め出され、その後は当選者だけの完全貸切りになる。どんな内容なのか私も分かっていない。昨年当たって行った人のブログによれば、14000人で貸切り、というのは1月の閑散期の入場者と同じくらいの混み方(空き方)で、貸切りしている3時間はどのアトラクションも待たずに乗れて、パレードの場所取りも必要ないほどとか。

オークションなどでの転売禁止ということになっているが、既に、昨日終了したオークションでは、招待券のみ4枚一組が36000円で落札されているし、今朝見たら12件の出品があって人気商品のようだ。

私が当選したのは2等で、1等はオフィシャルホテルの宿泊券付き。それだと、もし当たったら当選者本人の私が行かないとアウトだろうけど、チケットだけなので誰かに行ってもらおう。最近、私は21時にはオネムで、布団の中で考え事をしていても21時半まで起きていたことなど無いし・・・。

実は、もう当てがある。今から10年以上前に東欧旅行でご一緒した娘さん(当時は女子大生)とディズニー大好きのお母さんに行って頂こうと思う。好きな人に行ってもらったほうがチケットが生きるし、そこまでに経費が掛かっていたとしても、私はタダで手に入れたものをカネに換えようとは思わない。


私があと20年若ければ、その娘さんだけ誘って行くんだけど・・・、惜しい (*´ω`)

posted by poohpapa at 05:52| Comment(2) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月27日

全国の人気花火大会「金麦特等席」プレゼントに応募した

なかなか当たらないだろうけど、当たったなら嬉しい懸賞、

全国の人気花火大会「金麦特等席」プレゼント

こちらは、スペシャルムービー

特等席で、金麦が飲み放題なんだとか・・・。プレミアムモルツだったら良かったのに・・・ (^◇^)

実は、私は福岡と広島の花火大会で応募している。当たったら福岡や広島に行く為、ではない。人の褌で相撲を取るつもりはないんだけど、当たったら権利を譲りたい人がいるから、である。

子供の頃は、うちの田舎(愛知県半田市)でも毎年花火大会が開かれていて、家族でよく行ったっけ。花火の質もスケールも今とは比較にならないけど、娯楽の少ない時代の「いい思い出」になっている。


田舎、と言えば・・・、

この夏、一緒にペルー行く中学高校時代の同級生のAさん、彼女はうちのグループの中で一人参加になるので一緒に行ってくれる仲間を探していて、やはり同級生の女子に何人か声を掛けていて、そのうちの一人から、「坂口君と二人で行くの?」と訊かれたんだとか。「まさか」(そんなワケないじゃん)と答えたというので「そういう時は『誰にも言わないでね』って言いなよ!」と言ってやった (^◇^)

どうせ、どう否定しようが来年の同窓会では「二人でペルーに不倫旅行した」などという噂が広まっているに決まっている。うちらの同級生は週刊誌の記者みたいな輩ばかりだから



posted by poohpapa at 05:08| Comment(2) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月14日

これは応募したい (^◇^)

手帳で有名な高橋書店が、

思わず手帳にメモしたくなった「身近な人の名言・格言」と「手帳・日記・家計簿の商品企画」を大募集。

とのことで、大賞は賞金50万円。まだ発表されてませんが、近々出るであろうニコンのD810の後継機種の購入資金にはなりそうですね。って、大賞を獲る気満々ですが (´▽`*)

ま、優秀賞の10万でもいいや。いや、何かで他の人に「私が戴いた名言」を知ってもらえたなら嬉しいですね。こういうの、得意な読み手さんは多いのではないでしょうか。


ところで、「手帳」といえば・・・、昨日は、このブログの古くからの読み手さんで、かつ福岡の同業者さんで、都宅協が公益法人になってから(うちの立川支部が)「会員に不動産手帳の無償配布をしなくなった」と聞いて私に毎年手帳を送ってくださっていたMさんが立川まで訪ねてくださいました。

しかも、メールで「今、小田原にいるのですが・・・」とのこと。「今、八王子にいるのですが・・・」なら解かりますが、「小田原からわざわざ」というのは凄いこと。驚きました。

その日のランチはガストに行っていて、お気に入りのAさんがいたので、まだいると思ってガストで5時に待ち合わせ。遅めのランチで2時まではいたので「まだいるなら紹介しよう」と思っていたのですが、どうやら4時で上がってしまったみたい。その代わり、何度もこのブログに登場している女子高校生のTさんがいたので(忙しいのに)席まで呼んでご紹介。本来はいないハズだったのですが嬉しい誤算でした。

まあね、そのくらいの「秘めた楽しみ」でも無ければやってられない商売ですから、ほんと (^◇^)


あ・・・、私は宮崎議員とは違いますから、片っ端から手を出してませんからね〜 (*´ω`)



posted by poohpapa at 06:07| Comment(6) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月28日

ユナイテッド航空の懸賞

行き先は比較的「近場」だけど、けっこう豪華なオープン懸賞のご紹介。

ユナイテッド航空で行くグアム 「気軽にリチャージ GUAM キャンペーン」

というもの。

ホテルをセットするか、アクティビティを選ぶか、往復の座席をビジネスクラスにアップグレードするか選択できる。座席をビジネスクラスにするとホテル代は自腹になるが、いずれにしても、ちょっと贅沢な体験ができる。値段で比較したならホテル代を込みにするのがお得。

どうせなら、ユナイテッド航空は「座席のビジネスクラスへのアップグレード」も「アクティビティ」も「ホテル」も、選択制でなく全部込みの豪華旅行を景品にすれば良かったのに・・・、とは思う。

私にとっては2度目の海外旅行の訪問先がグアムで、会社の慰安旅行、しかも理不尽な事件が起きて嫌な思い出しかないから「行き直したい」と思ってはいるのだが・・・、自腹では行きたくない (*´ω`)

応募締め切りは2016年1月15日(金)23時59分 応募分まで。当選者数は5組10名。ちなみに、過去に300万円超の懸賞に当たっている私から言わせてもらえば、「見かけたら直ぐ応募する」のが懸賞に当選する一番の秘訣。つまりは「忘れないうちに応募する」ということ。「後で」と思っていたら忘れるし、応募しなければ当たることが無いのは当たり前。宝くじも、買わなきゃ当たらない

posted by poohpapa at 05:03| Comment(2) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月26日

横峯さくら選手の的当てゲーム

アサヒ飲料で、「横峯さくら選手の的当てゲーム」というのがあって、6000P獲得してゲームをクリアすると、抽選で1名に横峯選手のサイン入りボールが当たる、というもの。締め切りは12月1日(火)午前10時まで。

ま、暇つぶしにはなる。最初、矢印が斜めになったまま打っていて、それだとなかなか当たらず、4個まで風船を割ったのが最高で限界。矢印を真っ直ぐ正面方向に向けて打ってみたら難なくクリア。

5色の風船にボールを当てて全部割ったらゲームクリアだが、ポイントはゲーム終了後「制限時間からの残り時間」「命中率」「風船ヒット数」で計算され、6000P以上を獲得しないと応募できない。

ちなみに、私は、14240P獲得、エヘン! (実は、コツを掴んでしまえばけっこう簡単)

ゲームそのものは何度でも楽しめるが応募は一回のみ。幸運を祈る(上から目線 )


posted by poohpapa at 05:29| Comment(2) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月13日

大人の贅沢すぎるプレゼント、だそうです

日本ではケチャップなどでお馴染みの、HEINZで「大人の贅沢すぎるプレゼント」をやってます。

当選者は「たった1名(一組)」のみ。確率は低いのですが、その分、めっちゃ豪華な賞品内容です。

大人の贅沢すぎるプレゼント

自分のカネでは絶対に体験できない内容です。文章をコピーできないのでリンク先に飛んでご覧ください。どちらかと言うと「女性向けの懸賞」ですね。商品購入の必要が無いオープン懸賞です。

締め切りは今月末(消印有効)なので、うかうかしていると応募するのを忘れてしまいそうです。


ちなみに、同じHEINZで、〜独り占めしたい〜「大人の贅沢キャンペーン」というのもあります。

こちらの当選者数は各賞合計500名で、応募締め切りは1月5日。商品のバーコードが必要です。
    
以前ご紹介した「缶コーヒーの飲み比べセット」が1万人に当たる懸賞、毎日応募してましたが当たりませんでした。私自身は「当選者10名とか5名」の懸賞のほうが良く当たっているような気がします。

毎度言ってますが、宝くじも(貰ったのは別として)買わなければ絶対に当たりませんし、懸賞も応募しなければ当たることはありません。根気よくマメに応募していると忘れた頃に何か当たります。最近はネット応募が増えてきたので、多くの人が便利さに慣れてしまっていて、応募は葉書でのみとか、商品のバーコードを貼っての応募、という懸賞は面倒で応募数が減っているでしょうから狙い目かも。
posted by poohpapa at 05:58| Comment(4) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月27日

サントリーの、こんな懸賞

昨日の定休日、ランチで、街の中華料理店で食べた「タイ風やきそば」で喉が渇いてお茶をガブ飲みしていたら夜中の3時にトイレで目が覚めて、改めて布団に入ったものの考え事をしていたらもう寝付けず、結局、起きてしまうハメに・・・、とほほたらーっ(汗)

さて、私がとっているサントリーのメルマガから、当たりそうな懸賞のお知らせわーい(嬉しい顔)

以下にメールの内容をそのままコピー ↓

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃新しくなった「ボス レインボーマウンテンブレンド」
┃全国飲み比べ8本セットが10,000名様に当たる!キャンペーン実施中
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9月1日(火)発売の「ボス レインボーマウンテンブレンド」
 リニューアル記念として、お得なキャンペーンがスタートしました!

 新しくなった「ボス レインボーマウンテンブレンド」と、
 同日発売のエリア限定“ご当地ブレンド”7品をセットにした、
 『「ボス レインボーマウンテンブレンド」全国飲み比べ8本セット』が、
 抽選で10,000名様に当たります♪♪

 PC、スマートフォンからキャンペーンサイトにアクセス後、
 「Twitterアカウント」または「サントリータウン会員ID」で
 ログインしてご応募ください。その場で当たりが分かります☆

 キャンペーン期間中は、1日1回抽選に参加できますので、
 何度でもチャレンジしてね。

 さらに!Twitterからご応募いただく際に、キャンペーン情報
 (ハッシュタグ「#ボス」「#レボマン」「#ご当地レボマン」)
 をツイートしていただくと、当選確率が2倍になるチャンスも!!
 ぜひ奮ってご参加ください☆彡


 ▼賞品:「ボス レインボーマウンテンブレンド」全国飲み比べ8本セット

 ▼当選者数:10,000名様

 ▼応募期間:2015年8月24日(月)9:00〜 2015年10月29日(木)24:00

 ▽詳しくはこちら
 ⇒ http://chk.suntory.co.jp/xpm/tl?i=72NjnIZ2jhvnpVnq


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃最高峰のコク「プレボス」から新たに「微糖」ボトル缶が登場!
┃プレボスから微糖。12万名様に当たる!キャンペーン本日スタート!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ボス史上“最高峰のコク”を実現した「プレミアムボス」から、
 ボトル缶コーヒーの新ラインナップとして
 「プレミアムボス 微糖」ボトル缶が、9月29日(火)に新発売。

 発売に先がけ、なんと抽選で12万名様に
 「プレミアムボス 微糖」ボトル缶1本をプレゼントする
 キャンペーンが本日よりスタートしました!

 PC、スマートフォンからキャンペーンサイトにアクセス後、
 「Twitterアカウント」または「サントリータウン会員ID」で
 ログインし、アンケートに答えてご応募ください。

 その場で当たりが出たら、後日「1本無料引換え券付ハガキ」を
 登録先住所までお送りいたします。

 Twitterから応募すると当選確率は2倍にアップ♪♪
 どうぞ奮ってご応募を!!


 ▼賞品:「プレミアムボス 微糖」ボトル缶 1本無料引換え券
      ※引換えはセブン-イレブン限定となります。

 ▼当選者数:120,000名様

 ▼応募期間:2015年8月25日(火)9:00〜 2015年9月14日(月)17:00

 ▼引換期間:2015年9月29日(火)〜 2015年10月12日(月・祝)

 ▽詳しくはこちら
 ⇒ http://chk.suntory.co.jp/xpm/tl?i=nZNnJEo4sOXtyZrP



当選者数が多いので、なんだか当たりそうな予感・・・(*^_^*)

最初のは毎日応募可で、その場で結果が判るもの。後のは当たっても1本で、コンビニ引き換えの懸賞。

幸運を祈る(^◇^)

posted by poohpapa at 04:20| Comment(4) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月15日

当たるかも・・・、と期待を持たせてくれる懸賞

サントリーで「桜咲く、春の金麦プレゼント」なる懸賞をやっていて、3000名に金麦12缶が当たるとのこと。もちろん私は既に応募している。当選者3000名と聞くと、なんとなく当たりそうな気になるわーい(嬉しい顔)

そのサイトの中で、「桜はその年の2月からの最高気温の累計が600℃になるころ開花すると言われています」とあって、それはまさにトリビア、「へえ???」であった。

それぞれの地域で累計気温が300℃になると応募受付が始まり、当選者には600℃になるころ届けられるらしい。なかなか凝っている(^◇^)

皆さんも是非応募して頂けたらと思う。3000名だから読み手さんの中で誰か当たりそうな気がする。

私なんか金麦発売を記念したトラックバック・キャンペーンで5名にしか当たらない(選ばれない)檀れいさんの「おかえり」メッセージ付きの直筆サイン入り金麦ポスターを持ってるもんね〜揺れるハートるんるん

檀れいさんの「おかえり!!」

下のほうに「全国お花見名所検索」があって、各地の名所スポットに関する詳しい情報も得られるようになっていて、なかなか親切な作りで参考になる。と言っても、隣市の国立にさえ行けないのだが・・・。

毎年「今年も桜が見られたけど来年もまた見られるのかな・・・」といつも思っている。ここ数年、たましん本店の隣の小さな公園に1本だけある桜の木を横目で見ながら通り過ぎるだけの花見になっている。

今年は少しくらい遠出をして気分転換でも図ろうかな・・・。

posted by poohpapa at 05:56| Comment(0) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月15日

今度は「年末ジャンボ宝くじ」が当たった(^_-)-☆

誤解なきよう、「年末ジャンボ宝くじ当たった」のでなく「年末ジャンボ宝くじ当たった」であるわーい(嬉しい顔)

年末ジャンボの抽選は大晦日だし(^◇^)

はごろもフーズの懸賞で、葉書にシーチキンの4個パックのバーコードを1枚貼って送ると「年末ジャンボ宝くじが通し番号で10枚当たる」というものに応募していて、昨日、うちのの名前で当選して10枚届いた。それで今年の年末は宝くじを買わなくて済みそう。10枚もあれば充分である。1枚しか買わなくても運のいい人は当たるし、ン万円分買っても当らない人には当たらない。それが籤運というもの。

当選者数が5000名だし、商品を購入して応募する懸賞だから「まあ、当たるだろうな」と思ってはいた。5000名×10枚だから、その中から誰かが当たる可能性は高そう。それが自分だったなら嬉しい。

1等前後賞が当たったら絶対に不動産屋なんかやめてやる!

と、いつも思っているが、ずっとこの商売を続けている・・・。来年も続けているだろう、きっとたらーっ(汗)

posted by poohpapa at 06:02| Comment(8) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月10日

「5時に夢中!」の懸賞に当たった〜 (^◇^)

11月20日放送のMXテレビ「5時に夢中!」の番組内の懸賞に応募していたら、当たったるんるん

一昨日、宅急便からの追跡メール(発送案内)が届いて、発送人の名前を見て「何か当たった」ということは分かったのだが、実は・・・、どんな懸賞に応募していたのか全く覚えていなかった。メールには、

■品名:5時に夢中!11/20プレゼント
■商品名:宅急便
■ご依頼主:東京メトロポリタンテレビジョン梶@様

とある。11月20日というなら木曜日の懸賞ということになる。ならば木曜日のコメンテイター岩井志麻子さんのサイン本だったかも・・・、と期待していたら・・・、チョコだったたらーっ(汗)

届いた賞品を見て、ロッテの「ONE TAB」というチョコレート(新製品;10箱セット)が当たる、という懸賞を(どしゃ降り天気予報の)ジョナサンが紹介していたのをようやく思い出したふらふら

当選者数は5名だったか10名だったか・・・。いずれにしてもそんなに多くはない。いくらマイナーなMXテレビでも、飛ぶ鳥落とす勢いの人気番組「5時に夢中!」でのことだから倍率はそこそこ高かったろう。

応募の際に「番組に対するご意見」を書く欄があって、MCの ふかわりょう が以前「ふかわ最高!、と書いてください」と冗談で言っていたのでそう書いておいたのが良かったのかも(ぷっ)

金額にすれば、「ONE TAB」一箱と「濃厚チーズ気分」一袋はほぼ同じくらい。凄い物が当たった、ということではないけど、でもまあ何であっても当たれば「得した気分」「幸せな気分」になれるから嬉しい。

その気持ちを読まれて、うちのから「また調子に乗ってバラ撒かないでよ!」と釘を刺されているあせあせ(飛び散る汗)

で、送られてきたチョコレートがこちら ↓

http://lotte-shop.jp/shop/g/g102234/

食べてみたら、プレッツェルとキャラメル味が効いていて、今までに無かった味で、これはハマるかも。


おかげで今日は気分の良い一日になりそうだ晴れ

さて、と・・・、今日は水曜日、これから(週に一度の楽しみ)ガストのモーニングに行ってこよう揺れるハート

posted by poohpapa at 06:15| 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月07日

あと15時間で締切ですが、当選確率の高そうな懸賞のご紹介

NISSAN自動車の懸賞で、QUOカード(2000円)が10000名に当たる、というものです。

https://premono.yahoo.co.jp/campaign/present/94304

9月8日 午前9時00分 締切 (今から残り15時間)

応募資格は18歳以上、Yahoo! IDでのログインが必要で、応募の前にログインしなければなりません。

別の懸賞だったけど、昨日、500円分のQUOカードが届きました。当選者は50名くらいだったかなるんるん

10000人なら当たるでしょ!? わーい(嬉しい顔)


あ・・・・・、

当たっても、なんか面倒みたい・・・たらーっ(汗)

ただQUOカードを送ってくれるんじゃないんだ・・・。

1 当選された方へ、当選メールをご連絡いたします。

2 メールを転送する
   当選メールを印刷または、携帯電話に送ってください。

3 カウンターでクーポンを提示する
   クーポン適用条件をご確認のうえ、対象のお店にて、店頭のスタッフにバーコード画面を
   ご提示ください。

4 登録フォームへ入力する
   後日、QUOカード送付先のご住所をご入力いただく案内のメールが届きますので、
   指示に従いご入力ください。ご入力いただいた住所宛に賞品を発送いたします。


ってなってるわ・・・。よう解からんけど、もしかして紐付き??

そんなの面倒な手順を踏ませないで送るだけでいいのに、へんな交換条件が付くなら要らないな・・・。
これ、かなり悪評が立ちそう・・・ちっ(怒った顔)



posted by poohpapa at 17:51| Comment(0) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月21日

なんとなく当たりそうな懸賞

キリンの「淡麗プラチナダブル」(2缶)が毎週2000名に当たる、というもの。

4週連続で合計8000名に当たるのだが、こういうのは狙い目は最終週。みんな忘れるからわーい(嬉しい顔)

応募は こちら から。



posted by poohpapa at 05:37| Comment(0) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月12日

これ、応募しませんか(*^^)v

昨日、一昨日の「娘のアトピー」の記事につき、何人もの読み手さんからコメント、メール、電話などで有益な情報をお寄せ頂きまして心から感謝申し上げます。親の心情として「できることなら代わってやりたい」と思うほどに辛そうな状況を見ておりますので本当に有り難く存じます。と同時に、アトピーで悩んでおられる(おられた)方の多いことにも驚かされます。現代病なんでしょうね・・・。

実は、ここんとこ仕事でいろいろありまして相当に疲れていますので、恐縮ですが、コメントとメールの返信、しばらくお待ちくださいますようお願いします。記事を書くのは比較的楽なんですが・・・たらーっ(汗)


さて、懸賞応募のお勧めです。当選者は少ないのですが、この懸賞、嵐ファンでなくても魅力的かと思います。私はトータルで4度も海外旅行を当てていますが、これで5度目を狙っています(欲が深いあせあせ(飛び散る汗)


嵐のハワイコンサート付きツアー

http://www.chance.com/jump.srv?t=6&wid=168319&m=68924

〈応募方法〉クイズ  (簡単なクイズ7問で、誰でも全問正解します)     
〈締切り日〉07/31
〈当選者数〉5組10名様   
〈主催社名〉日立製作所

もし私が当てたら・・・、うちのも子供たちも行けないでしょうから、このサイトで同行者を募集するかも。

でも、嵐のコンサート付きとなると応募が殺到するでしょうね・・・ふらふら


皆さんの幸運を祈っておりまするんるん

posted by poohpapa at 05:35| Comment(8) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月05日

続けて当たった(*^^)v

大きなモノではないのだが、懸賞の当選品が続けて届いたるんるん

シックのシェービングジェルの新製品(一瓶)と麒麟麦酒のキリンビターズ(チューハイ)の詰め合わせ。

ここんとこ(一つの案件で)嫌なことが続いているが、何となく得した気分グッド(上向き矢印)

何度か紹介しているけど、とくにビール会社は各社とも「けっこう気前がいい懸賞」を随時開催しているので応募しない手は無いと思う。マメに応募していれば年に何回かは(忘れた頃に)賞品が届くから。

以前は外国の女性人気歌手の直筆サイン入りTシャツが届いていて、それなんかは1名にしか当たらないモノ。ただし、どれほどの歌手かは私には解からない。と言うか、名前を聞いたことがなくて、たまたま懸賞が目に付いたから応募しただけ。なので、ファンの方には申し訳ないのだが・・・たらーっ(汗)

ちなみに、現在開催されているビール会社の懸賞(キャンペーン)を下記に貼っておく。商品購入の必要が無いオープン懸賞と、対象商品を購入して応募するクローズド懸賞がある。オープン懸賞でも、FBやツィッターからの応募というのが増えていて、私の場合それらを利用してないのでどちらもパス。


キリンのキャンペーンがこちら

アサヒのキャンペーンがこちら

サントリーのキャンペーンがこちら

サッポロのキャンペーンがこちら

かんたん登録しておくと、メールアドレスとパスワードだけで応募の際に住所氏名などをいちいち入力しないで済むので楽である。私もうちのも、随時チェックして全て応募している。

是非、このブログの読み手の皆さんと当選の喜びを分かち合いたいと思う、本当にプレゼント




posted by poohpapa at 06:46| Comment(0) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月01日

とことん疑ってみる・・・(*^^)v

先日、アットホーム社の懸賞に対して、こんな記事を書いていたが・・・、

そのアットホーム社から、メールでこんな連絡があった。


平素はアットホームをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度は、下記のプレゼント キャンペーンにお申込みいただき、
当選されましたことをご報告いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月16日(水)
       「読売ジャイアンツ×東京ヤクルトスワローズ戦」
               観戦チケットプレゼント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

賞品は、アットホーム株式会社へご登録いただいている
加盟店様所在地にお送りいたします。

当選された方の勤務先所在地が不明などの理由により、賞品が
お届けできない場合、当選は取り消しとなりますので、あらかじめ
ご了承ください。

ご応募への感謝を申し上げますとともに
これからも変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。



へ・・・、当たったんだ・・・???

いや、私はかねがね「アットホーム社は設立当時から揺るぐことなき創業社長の立派な企業理念で経営されていて利益を優先させることなどけっして無く他社の範たる高潔な企業」と思っていたのだがわーい(嬉しい顔)

ん・・・、待てよ・・・、

当選者は50組100名ということになっているから、これはア社の重役会で、「当社とAD問題でトラブっている会社のようだから、ここは野球の観戦チケットでも宛がっておいて黙らせるという手もアリだろう」という話にでもなったのではないか、と・・・、とことん疑ってみる(爆)

そのAD問題、近々、国交省を訪問して担当者に直談判しようと考えている。主任者証の更新の申し込みで新宿まで出るついでもあるし。今までは国交省は黙認していたが、ここんところにきて内閣府でも「公益法人が増えすぎている現状」に疑問を呈しているし、宅地建物取引主任者が宅地建物取引士へ名称変更されることによりモラル面での指導を強化されるそうだから、私にとっては追い風になりそうだ。

国交省が動けばアットホーム社も変わらざるを得なくなるだろう。ま、上から強く指示されなければ自ら改善しようとしないような企業に将来があるとは思えないが、それは我々宅建業協会にも言えること。

さて、巨人Vsヤクルト戦・・・、実のところ、あまり興味は無い。私はアンチ巨人だし、強いて言うなら中日ファンで、もし当たったなら誰か喜んでくれる人に差し上げるつもりでいたので、当社の関係者の中から無作為に選ばせて頂いて(大袈裟たらーっ(汗))当社の顧問税理士さんに行って頂くことにした。

昔は野球は好きだったが、今は野球もサッカーもワールドカップでさえも興味が持てないでいる・・・。

posted by poohpapa at 05:48| Comment(6) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月14日

アットホーム社の懸賞での(勝手に)プチ騒動・・・

立川市の生活福祉課との間で起きているトラブルの話より先に、こちらの話から雨


アットホーム社からメルマガが届くのだが、おかしなことがあった。届いたメルマガには、


加盟店の皆さまへ日頃の感謝を込めまして、7月16日(水)に
東京ドームで行われる当社冠試合――

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          「読売ジャイアンツ× 東京ヤクルトスワローズ戦」
―――――――――――観戦チケット等をプレゼント!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ● 観戦ペアチケット ● 指定席C‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥50組100名様

    = 2階席の中央部分。ゲーム全体を見渡す事ができます =

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ● スタジアムツアー ● 観戦ペアチケット指定席C付き‥10組20名様

= 東京ドームの裏側や、選手の練習風景を間近で見られるツアーです =

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ● オンユアマークス ● 観戦ペアチケット指定席C付き‥ 9組18名様

=試合開始前に選手と同じ位置につき、コールされた選手を出迎えます=

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ● グラウンドキーパー ●観戦ペアチケット指定席C付き‥ 10組20名様

=試合開始前もしくは試合中に、各ベースのグラウンド整備をお手伝いします=

――――――――――――――――――――――――――――――――――

※スタジアムツアー、オンユアマークス、グラウンドキーパーは
  参加者1名様(小学校3年生〜中学校3年生)、同伴者1名様となります。

※オンユアマークスのポジションはピッチャーは始球式、キャッチャーは
  捕球があるため、野球経験が必要です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      お申込み受付期間は6月17日(火)まで。お申込みは下記まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆観戦ペアチケット
https://area18.smp.ne.jp/area/cl/337152/05PO8ee2GjbH/M?S=ojoj6mjlbt

◆スタジアムツアー、オンユアマークス、グラウンドキーパー
https://area18.smp.ne.jp/area/cl/337152/44Y1KGe2GjbH/M?S=ojpa6mjlbt



とあって、そこは私も懸賞マニア、「ペアチケット」で必要事項を記入して「応募する」をクリックしたら、


応募は締め切られました」、と表示される・・・。「応募を受け付けました」なら分かるが、先着順ではないし、応募締切りは17日・・・、「締め切られました」はないものだろう。何か裏がありそうだ。

何かの理由で(私の場合は分っているが)アットホームは特定の業者を懸賞から排除しているのかも。これが「年会費を滞納している業者への処置」というならまだ解かる。あのNHKだって公開録画の応募には「受信料をお支払いの方のみ応募できます」との条件を付けている。もちろん当社は年会費の滞納などしていない。年会費を納めてくれる会員業者は一社でも多く欲しいが異論を唱える会員に対してはサービスを停止してやれ、ということか。ま、アットホームならやりかねないだろう、そういう会社だから。

だとすると、現在「AD問題」でアットホームと対決していることから当社が締め出されているのでは・・・、と思えたのでカスタマーセンターに電話して、「応募する」を押すと画面にどう表示されるか聞いたら、

「昨日までそのような不具合が確認されております」とのことで、「今は大丈夫です」と言う・・・。

再度やってみたら確かに応募できた。なんだ・・・、単なるシステムの不具合だったワケねたらーっ(汗)

ま、疑ったらキリがないが、たとえ当選してもアットホームは当選者リストから外す、なんてこともやりかねないだろう。こちらには(実際には)当たっていたかどうかは不明なんだし。そもそもが、抽選なんかしているかどうかも疑わしい。どうせ公正な企業ではないんだから。と・・・、とことん疑ってみるあせあせ(飛び散る汗)

人間、一度「不信感」を持つ(持たれる)と払拭するのは容易ではない。互いに気を付けなければ・・・わーい(嬉しい顔)




posted by poohpapa at 05:52| Comment(0) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月21日

おもしろい懸賞

JCBカードのHPで、こんな懸賞を見つけました。

ディズニー映画「アナと雪の女王」パズル DE ドリーム

というもので、昔からあった(4×4の駒のうち1枚抜いてあって、それをスライドさせて絵を完成させる)「15合わせ」というパズルと似ています。1分以内にパズルを完成させないと応募できません。制限時間の1分はアッと言う間。慣れてきてコツを掴めば直ぐに完成できそう。最初に完成図をしっかり頭に入れておかないと難しいかも。あと、顔からやっていくのでなく両サイドを先に揃えるのがポイントかな・・・、と思いますね。そのあたりはルービックキューブと通じるかも。って、私も未だ成功してないのですがたらーっ(汗)

当選者数は少ないものの、たぶん成功者(応募者)も少ないでしょうからチャンスは大きいかも。

4月7日が締切りです。コツを掴むのに時間が掛かりそうなので早めに慣れておくといいでしょう。

えへん!、フロリダのウオルト・ディズニー・ワールドには3回行きましたが、まさに夢の国、天国です。ぜひチャレンジしてみてくださいるんるん

posted by poohpapa at 04:33| Comment(2) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月22日

豪華オープン懸賞のお知らせ

またまた懸賞のお知らせ!

JCBカードが主催する「JCBと世界へ! ウルトラベルクイズ」というもの。賞品は旅行券100万円分が1名とJCBオリジナル二宮和也QUOカードが100名。クイズに連続10問正解すると応募でき、中には難しい設問もあるけど、ちゃんとヒントも用意してある。1月31日(金)の締め切り。

旅行券が当たるのはたった1名。「そんなの無理無理、当たるワケないだろ!?」と言われそうだが、宝くじと一緒で買わなければ絶対に当たらない。当てている人は何らかの手段でクジを入手していた人。

え??、「またどうせ『私は海外旅行に何度も当選した』などと自慢話を始めるんだろ!?」ですって?

とんでもない!

実は昨年、やはりこのJCBが主催した超難問クイズ「お小遣い60万円付き豪華ハワイ旅行」という懸賞で、たった一人しかいない当選者に輝いたのが、なんと、うちの管理物件の大家さんご夫妻(*^^)v

けっこう当選者は身近にいるもの。宝くじだって、誰も「当たった」とは言わないだけのことで、すぐ隣にいるかも知れない。現に、1千万の当選者は私の友人の中に二人いるし・・・。私が葉書で当てた「アメリカ西海岸ペア旅行」の時も、うちの(別の)家主さんが懸賞主催者の三菱自動車に勤務していて、「え?、アナタが当選者の一人だったの?。それ、私の隣の部署で担当してたんだよ」と言われたし・・・わーい(嬉しい顔)

さっきも書いたとおり、オープン懸賞なので、JCBカードを持っているかどうかに関係なく誰でも応募できる。来月末の締め切りだからとのんびり構えていると忘れてしまうもの。早めにご応募を!るんるん

もし当たったら半分・・・・・たらーっ(汗)





posted by poohpapa at 05:46| Comment(2) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月22日

Scotchのメンディングテープが100個当たりました

ちょっと前に「Scotchのメンディングテープ(試供品)が100個x100社に当たる」という懸賞に応募していたのですが、それが当たったみたいで、水曜日にドーン!と届いていました。水曜日は定休日だったので隣の家主さんが預かっていてくれて、木曜日に届けてくれました。段ボール箱・・・、デカいたらーっ(汗)

相当な量です。懸賞主催者からすれば、「大きな会社のどこかの部署で多くの皆さんに使って頂いて商品の良さを理解して頂こう」ということだと思います。当然に私一人では死ぬまでに使い切れません。それで、ふだんから仲良くしている近隣のお仲間さんに小分けして使って頂くことにしました。

応募する際には「この会社、個人商店では?」と思われるといけないので社名の後ろに「不動産管理部」という部署名を書いておきました。ま、ウソではありませんしわーい(嬉しい顔)

で、届いたのがこちら、

DSC01894.JPG

1個ずつビニール袋に入っていて、数えたら106個もありました。多い分には文句なしでするんるん

通常商品の長さは50mですが、試供品は1個が10mくらいでしょうか・・・。それでもこれだけの数なら当分はもちますね。春先もScotch社のモニター懸賞で「チタン刃のカッター」が当たっていて、Scotch社とは縁があるようです。その時は「切れ味の良さ」に感動して、後で大小併せて3本購入しました。

私は会社でも家でもテープはメンディングテープしか使いません。テープの上から字が書けるのと、テープが目立たなくて品が良い、ということからであります。ただ、うちが買っているのは100円ショップの中国製の半ば粗悪品。Scotch社製のものとは全然品質が違います。裏側の接着部分も均一で安定していますから、使わなくても見ただけで違いが分かります。もうずいぶん以前から出回っている商品のハズですが、私が小分けした方たち、ほとんどがメンディングテープという存在を知らなかったようで驚きました。

うちの会社は私一人ですが、後で皆さんにお願いして、なるだけ多くのアンケートを回収して企業側の懸賞目的に応えたい、と思っています。






posted by poohpapa at 06:31| Comment(12) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月18日

タダでドイツに行けるかも(*^^)v

本格的にドイツ旅行記を書き始める前に、タダでドイツに行ける(かも知れない)お知らせわーい(嬉しい顔)

旭化成の懸賞で、かんたんなクイズによるオープン懸賞です。


「フロッシュの故郷ドイツを巡る旅」   5組10名

[旅行内容]●日程:2013年12月上旬出発 3泊5日を予定。(変更になる場合があります。)
※ご旅行実施は12月上旬の特定日を予定しております。実施日の選定はできませんので予めご了承ください。

●出発地:成田国際空港
●訪問国:ドイツ連邦共和国

ドイツの観光名所、ロマンティック街道など南ドイツの都市を巡ります。
世界三大クリスマスマーケットと呼ばれているニュルンベルクはじめ、
各都市の雰囲気をご堪能いただけます。

●利用予定ホテル:スーペリアクラス(2名1室利用)
●フライト:エコノミークラス利用となります。※乗継の場合もございます。
●添乗員:同行します。



応募フォームはこちら、締め切りは10月3日(木)です。

3泊5日というのですからほとんど弾丸ツアーみたいなものですが、クリスマスマーケットが観られます。


他に、「ひと休みをよくばるあなたに 1,000万円ヨーロピアン極上の旅プレゼント キャンペーン」というのもありまして、1組2名にしか当たりませんが、往復ファーストクラス利用で超豪華な旅の懸賞。缶コーヒーのジョージア(コカコーラ)によるもの。

締め切りは10月13日(日)で、私は毎日チャレンジしてますが常にシステムエラーの表示。「現在、サイトにアクセスしにくくなっています。しばらく時間をおいてから、再度アクセスしていただきますようお願いいたします」が10日も続いてます。「やる気あんのかコラ、じゃなかったコカコーラ!」パンチ爆弾


もう一つ、旅行ではなくビールの懸賞、

アサヒビールの「エクストラコールド トライ!キャンペーン」というもの。毎日一度、かんたんなゲームに挑戦してクリアすると応募できます。

賞品はアサヒスーパードライが1ケース。10月1日(火)までの期間中、2週間ごとに10名ずつ。


当たり前でが、応募しなければ当たりません。私は海外旅行に限っても「ヨーロッパ(パリ、ジュネーヴ)」「アメリカ西海岸」「ハワイ」「グアム」と、4回も当てています。根気よく応募していると忘れた頃に吉報が届きます。一つ当たると、今まで「クジ運がない」と思って諦めていた人でも続けて当たり始めます。

ぜひ、応募なさってくださいるんるん





posted by poohpapa at 07:43| Comment(8) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする