スマホに万歩計機能があって、それを Coke On アプリに連動させて、毎週の目標歩数を設定して、達成するとスタンプが1個貰えて、15個貯まると Coca-Cola の自販機で好きなドリンクが1本タダで貰える。それで、これまでに8本くらいゲットしたかなあ。歳をとると脚から衰える、と聞くから頑張っている。
Coke On だけでなく、今年の4月27日に「五十三次」というアプリ(とくに特典は無い)も入れた。正確には「うちのに入れてもらった」ではあるけど、今日までの167日で、(往復する機能は無いので)江戸日本橋から京都三条大橋まで2度到達して、今は三度目のトライで戸塚(神奈川)の宿にいる。
私の毎日の歩数は平均して13000歩、一週間で10万歩弱、2歩で1mだとすると毎日6.5kmは歩いている計算になる。この歳(あと2ヶ月で70歳)にしては多いほう、むしろ歩き過ぎだとは思う。ただ、無理に歩いているワケでなく、駅前の銀行まで3往復すれば、それだけで1万歩は達成できる。
靴も、ウオーキングに適したスニーカー(今の靴が三代目)をビックカメラで購入していたのだが、昨年から靴の取り扱いをやめてしまったので同じ靴が手に入らない。伊勢丹の靴売り場が充実しているので覗いて正札を見たら、4万とか5万・・・、もはやスニーカーの値段ではない。フロム中武の靴専門店にも私に合いそうな靴は無かった。今の靴は相当に草臥れているので焦る。履き潰す前に探さないと・・・。
「気持ち悪い・・・」という症状は相変わらず出るけど、比較的元気でいられるのは毎日そこそこの距離を歩いているからだろう。あまり歩けなくなったら一気に老け込むだろうし、仕事の継続も困難になるかも。
あと5年、できることなら10年は頑張らないと・・・。
2021年10月11日
2021年05月27日
一人分の「2回目の予約」が取れない・・・
依頼されていた6月10日の(2回目の)二人分の予約をすべく、うちのが今日の午前0時まで起きていて、0時ピッタリにネット予約を試みて、先ず一人分が無事に取れ、あと一人分の予約をしようとしたら、1分しか経ってないのにもう取れない・・・。先日、ある家主さん宅に家賃の管理報告書を届けに行ったら、「ネット予約は午前0時ちょうどでないと取れないみたいだね」と仰っていて、まさにそのとおりだった。
ならば私も起きていて二人で・・・、というのは無理。私が起きていられるのはせいぜい9時半まで。9時半を過ぎると、上瞼というシャッターが自動的に下りてきて強制的に一日が終わる仕組みになっている。
「本来は1回目と同じ医院で受けるのがベスト」と聞いているが、どこもファイザー社製のワクチンを使っているから違う医院で受けても大丈夫ではないかと思う。この後、8時半から電話をしまくって、繋がったら訊いてみよう。1回目、(妹さんが通っている)ご自宅から遠い病院で一緒に受けているので、「病院が違っても良い」ということなら、お姉さんの分はご自宅から近い医院で取ることにしよう。
義妹さんが80歳で、お姉さんはもう90歳・・・、自分で予約を取るのは困難。私があと半年で70歳、個人差あるけど、私が、自分で取れるギリギリかな。いつもお世話になっているし何とかお役に立ちたい。と言いつつ、うちのを巻き込んでいるけどね。落ち着いたら何かで労ってあげよう。
ならば私も起きていて二人で・・・、というのは無理。私が起きていられるのはせいぜい9時半まで。9時半を過ぎると、上瞼というシャッターが自動的に下りてきて強制的に一日が終わる仕組みになっている。
「本来は1回目と同じ医院で受けるのがベスト」と聞いているが、どこもファイザー社製のワクチンを使っているから違う医院で受けても大丈夫ではないかと思う。この後、8時半から電話をしまくって、繋がったら訊いてみよう。1回目、(妹さんが通っている)ご自宅から遠い病院で一緒に受けているので、「病院が違っても良い」ということなら、お姉さんの分はご自宅から近い医院で取ることにしよう。
義妹さんが80歳で、お姉さんはもう90歳・・・、自分で予約を取るのは困難。私があと半年で70歳、個人差あるけど、私が、自分で取れるギリギリかな。いつもお世話になっているし何とかお役に立ちたい。と言いつつ、うちのを巻き込んでいるけどね。落ち着いたら何かで労ってあげよう。
2021年05月23日
それでも、立川市は恵まれているほう
ワクチン接種の予約が取れない、という話はあちこちで聞かれる。私も、自分の第一回目の分では200回以上も電話したし、ネットでも試みたが、電話も繋がらず、ネットでは次の画面に進まなかった。にも拘わらず、他人様に「取りましょうか?」と声を掛けたりして・・・。
当社の管理物件に住む医療従事者の方から先日メールを頂き、「立川市はまだ恵まれているほうですよ」とのこと。その方のお母様は多摩のA市(あきる野市、ではない)にお住まいで・・・、
以下は無許可で部分転載
A市の予約センターはしばらく止まってましたけど
キャンセルが出たとこと追加分の予約受付が
19日の12時からまたあったので
母親の予約日時を早めようとアクセス試みました
12時から4時間半
15〜20秒に1回のペースでかけ続け
965回目にやっとつながり
2週間ほど早くすることができました
(A市の場合は2回目も一緒に予約できます)
ネットでは予約日時の変更はとてもリスキーなので
電話をかけるしかありません
4時間半
ソフトバンクとNTTのアナウンスをずっと聞いてましたよ
若い人は、みんな肉親のために頑張っているんだ・・・。もしかして、なかなか予約が取れないことで家族の絆は深まっていたりして。でも、身寄りのいない一人暮らしの老人は孤独感が深まるだけか・・・。
A市、2回目も一緒に予約が取れるのは素晴らしいけど、965回目でやっと繋がった、というのは十分に発狂レベル。どうせなら1000回を超えて欲しかった、というのは冗談だけど、ずっとNTTのアナウンスを聞いてると、NTTに爆〇を仕掛けたくなるほど。ああ、心療内科は繁盛しているかも。
私の横浜の友人Tさんも、今も自分の分の予約が取れていなくて、やはり予約が取れずに困っていたTさんの知人は役所まで意見を伝えに出向いたそうで、相談窓口のお姉さん、「一日に3回、役所から送られた予約案内の青い封筒を投げつけられたこともありますよ」と語っていたとか。歳をとると頭も体も硬くなって自分の思うようには働かないから短気になるもので、気持ちは解かるが窓口の職員に当たるのは間違い。それにしても、投げつけた人、そのまま帰宅したならもう予約は取れないんだけど、自分でちゃんと拾ったのかな。啖呵を切っていながら拾ってもらって持ち帰るなんて、みっともない話だよね。
私の2回目は6月2日の18時40分から。もしキャンセルが出たならもう少し早い時間に変更したい、と思って、毎日何度もPCの予約サイトを覗いているが、予約が取れただけ幸せなんだから諦めよう。
ところで、私が読ませて頂いている「おはよう(^○^)/ しんたさんのメルマガ です!」によれば、
空の注射器で空気を打ってしまった、濃度の薄いワクチンを打った、
一度使った注射器で打ってしまった・・・
あってはならないミスが連日のように報道されています。 とのこと。
ま、私の子供の頃は、ツベルクリンや予防接種では、1本の注射器で何人も打ってたけどね。
高齢者にだけほぼ打ち終わったところでオリンピックに突入かあ・・・。いいのかなあ・・・。
当社の管理物件に住む医療従事者の方から先日メールを頂き、「立川市はまだ恵まれているほうですよ」とのこと。その方のお母様は多摩のA市(あきる野市、ではない)にお住まいで・・・、
以下は無許可で部分転載
A市の予約センターはしばらく止まってましたけど
キャンセルが出たとこと追加分の予約受付が
19日の12時からまたあったので
母親の予約日時を早めようとアクセス試みました
12時から4時間半
15〜20秒に1回のペースでかけ続け
965回目にやっとつながり
2週間ほど早くすることができました
(A市の場合は2回目も一緒に予約できます)
ネットでは予約日時の変更はとてもリスキーなので
電話をかけるしかありません
4時間半
ソフトバンクとNTTのアナウンスをずっと聞いてましたよ
若い人は、みんな肉親のために頑張っているんだ・・・。もしかして、なかなか予約が取れないことで家族の絆は深まっていたりして。でも、身寄りのいない一人暮らしの老人は孤独感が深まるだけか・・・。
A市、2回目も一緒に予約が取れるのは素晴らしいけど、965回目でやっと繋がった、というのは十分に発狂レベル。どうせなら1000回を超えて欲しかった、というのは冗談だけど、ずっとNTTのアナウンスを聞いてると、NTTに爆〇を仕掛けたくなるほど。ああ、心療内科は繁盛しているかも。
私の横浜の友人Tさんも、今も自分の分の予約が取れていなくて、やはり予約が取れずに困っていたTさんの知人は役所まで意見を伝えに出向いたそうで、相談窓口のお姉さん、「一日に3回、役所から送られた予約案内の青い封筒を投げつけられたこともありますよ」と語っていたとか。歳をとると頭も体も硬くなって自分の思うようには働かないから短気になるもので、気持ちは解かるが窓口の職員に当たるのは間違い。それにしても、投げつけた人、そのまま帰宅したならもう予約は取れないんだけど、自分でちゃんと拾ったのかな。啖呵を切っていながら拾ってもらって持ち帰るなんて、みっともない話だよね。
私の2回目は6月2日の18時40分から。もしキャンセルが出たならもう少し早い時間に変更したい、と思って、毎日何度もPCの予約サイトを覗いているが、予約が取れただけ幸せなんだから諦めよう。
ところで、私が読ませて頂いている「おはよう(^○^)/ しんたさんのメルマガ です!」によれば、
空の注射器で空気を打ってしまった、濃度の薄いワクチンを打った、
一度使った注射器で打ってしまった・・・
あってはならないミスが連日のように報道されています。 とのこと。
ま、私の子供の頃は、ツベルクリンや予防接種では、1本の注射器で何人も打ってたけどね。
高齢者にだけほぼ打ち終わったところでオリンピックに突入かあ・・・。いいのかなあ・・・。
2021年03月29日
立川でも高齢者へのワクチン接種が始まるみたい
市報で、「4月下旬に、一部の高齢者施設の入居者から新型コロナウイルスワクチンの接種が始まります」とあって、その後に「そのほかの高齢者の予約は5月6日(木)から、接種は5月11日(火)から開始予定」とあった。以前から言ってるけど、順番がおかしい。
高齢者施設でクラスターが発生したら大変、ということだろうし、高齢者を優先しないと人権団体や福祉政策の更なる充実を訴える声の大きな連中が騒ぐからだろうけど、私(69歳)も含めて、高齢者なんか最後でいい。専業主婦も含めて、現役で働いている、或いは勉強している若い人から打っていくべきである。何歳からワクチン接種が可能か知らないけど、もちろん、保護者が希望するなら子供にも。
今の高齢者、苦労もしただろうけど、逆に、今まで十分に人生を楽しんでいるハズ。ハッキリ言ってしまえば、今もこれからも税金を食うばかりで生産性は無い。これ、誰か偉い人が「高齢者より若者を優先しましょう」と言ったらどうなるのかな。少なくとも、こんなことを国会議員が言ったら国会でしつこく追及されることになるだろう。私は一市民だからブログが炎上するくらいのものだろうけど。
先ず医療従事者、それから警察官や自衛官、男女を問わず若い人(20歳〜60歳くらいまで)、最後が高齢者、でいい。若い人と言っても、どんな仕事をしているか、にも因るだろうけど、あまり細かく規定すると国民の仕事に序列(貴賤)をつけることになるから、そこは大きく一つの輪で括るしかないが。なんで高齢者が若者より先なのかが解からない。若い人は罹っても助かる可能性が高いとしても、である。
国会議員なんか一般高齢者の後、最後の最後でいいと思う。それが不服なら国会議員を辞めるべき。
以前に「潜水艦浮上せず」という戦争映画を紹介していて、潜水艦が敵の攻撃を受け浮上できなくなって、救命胴着は一着分だけ。潜水艦の中で自分だけ助かろうとして争いが起き、数日後に艦長が一人の若い下級兵士に、「ずっと見てきて、おまえだけは自分だけ助かろうとしなかった。お前こそが生き残る価値がある」と言って救命胴着を渡すシーンが印象的。それにはみんな納得せざるを得ない表情で。若者も立派だが艦長も立派。そういう大人になりたい、とずっと思っていた。
正直、あと10年は生きていたいし、やらなければならないことがある。でも、そんなこと言ったら条件はみんな同じだろう。私と、やんちゃしている若者がいて、どちらかしか助けられないなら若者だと思う。
昨日、録画しておいたフジテレビの「報道スクープSP 激動!世界の大事件8」をようやく視た。一昨年、武漢で発生した新型コロナが当局によってどのように隠蔽されたか、中国人医師の告発内容を基に再現したもので、改めて、中国という国の怖さを知った。あの時、隠蔽されていなければ、死ななくてもよかった命はたくさんあったと思う。世界中で、中国だけが利益を得ているし。
左翼の皆さん、大好きな中国に移住なさったら如何ですか?。ウイグルやチベットでもかまいませんが。
高齢者施設でクラスターが発生したら大変、ということだろうし、高齢者を優先しないと人権団体や福祉政策の更なる充実を訴える声の大きな連中が騒ぐからだろうけど、私(69歳)も含めて、高齢者なんか最後でいい。専業主婦も含めて、現役で働いている、或いは勉強している若い人から打っていくべきである。何歳からワクチン接種が可能か知らないけど、もちろん、保護者が希望するなら子供にも。
今の高齢者、苦労もしただろうけど、逆に、今まで十分に人生を楽しんでいるハズ。ハッキリ言ってしまえば、今もこれからも税金を食うばかりで生産性は無い。これ、誰か偉い人が「高齢者より若者を優先しましょう」と言ったらどうなるのかな。少なくとも、こんなことを国会議員が言ったら国会でしつこく追及されることになるだろう。私は一市民だからブログが炎上するくらいのものだろうけど。
先ず医療従事者、それから警察官や自衛官、男女を問わず若い人(20歳〜60歳くらいまで)、最後が高齢者、でいい。若い人と言っても、どんな仕事をしているか、にも因るだろうけど、あまり細かく規定すると国民の仕事に序列(貴賤)をつけることになるから、そこは大きく一つの輪で括るしかないが。なんで高齢者が若者より先なのかが解からない。若い人は罹っても助かる可能性が高いとしても、である。
国会議員なんか一般高齢者の後、最後の最後でいいと思う。それが不服なら国会議員を辞めるべき。
以前に「潜水艦浮上せず」という戦争映画を紹介していて、潜水艦が敵の攻撃を受け浮上できなくなって、救命胴着は一着分だけ。潜水艦の中で自分だけ助かろうとして争いが起き、数日後に艦長が一人の若い下級兵士に、「ずっと見てきて、おまえだけは自分だけ助かろうとしなかった。お前こそが生き残る価値がある」と言って救命胴着を渡すシーンが印象的。それにはみんな納得せざるを得ない表情で。若者も立派だが艦長も立派。そういう大人になりたい、とずっと思っていた。
正直、あと10年は生きていたいし、やらなければならないことがある。でも、そんなこと言ったら条件はみんな同じだろう。私と、やんちゃしている若者がいて、どちらかしか助けられないなら若者だと思う。
昨日、録画しておいたフジテレビの「報道スクープSP 激動!世界の大事件8」をようやく視た。一昨年、武漢で発生した新型コロナが当局によってどのように隠蔽されたか、中国人医師の告発内容を基に再現したもので、改めて、中国という国の怖さを知った。あの時、隠蔽されていなければ、死ななくてもよかった命はたくさんあったと思う。世界中で、中国だけが利益を得ているし。
左翼の皆さん、大好きな中国に移住なさったら如何ですか?。ウイグルやチベットでもかまいませんが。
2021年03月28日
もしかして、鬱病なのかなあ・・・
一昨日、福岡在住の読み手さん(Мさん;人妻さん)から私の体調を気遣うお電話を頂いた。
その中で、もしかすると私が鬱病では、という話が出た。気圧が低くなるとテンションが下がったりすることから、正直、私も「もしかして」と疑ってはいたが、たしかに、そうかも知れない。たくさんの良き友人知人に恵まれているし楽天的だし、何より、私にとって最高の相性の女房も傍にいるから「自分は鬱病にはならない」、と信じ切っていたが・・・、一度専門医に診てもらおう。
ただ、仕事のストレスからではないと思う。仕事でもプライベートでも「嫌なこと」「辛いこと」は多いが、それだったら世の中の不動産屋はみんな鬱病になるもの。老化現象の一つで、脳からの或る種の分泌物が不足してくることでも起きたりする、と伺った。だから薬がよく効くケースがあるらしい。
鬱病で薬を処方してもらった、という話はよく聞くが、「心の病が薬で治るのかよ」とずっと思っていて、Мさんの話で腑に落ちた。試してみる価値はありそうだ。
実はМさんのご主人も鬱病で、朝、いつものように仕事に出掛ける際に脂汗をかいていて、「今日は大事な会議があるから休めない」と言うご主人に「会社はあなた一人がいなくても回るけど、あなたはあなた一人なのよ」(最後はうろ覚え)と説得して強引に休ませたとか。大正解、女房の鑑だと思う。ご主人、いい女房を持ったなあ、とつくずく思う。普通なら「大事な会議が・・・」と言われたら「そう、じゃあ気を付けてね」と送り出してしまうもの。もし会社に行かせていたら無事に帰ってこなかったかも知れない。
そうだ・・・、このブログのタイトルも「悪徳不動産屋の独り言」から「鬱病不動産屋の闘病記」に替えたほうがいいかも。ま、以前からこのブログでも度々書いているが、鬱病は真面目な人が罹る病気、「そんなこと言われても私の所為じゃないも〜ん」と責任転嫁できる奴は罹らない、と思っていて、私は真面目ではなく、どちらかと言うと後者のほう。なので、今も「そうではない」と思いたい自分がいるけど。
正直な話、この仕事をしていると、「鬱病で仕事が出来なくなって生活保護」というパターンの人が多く、「鬱病は怠け病」という先入観があった。病気を偽るのに最も簡単で医師の処方箋も容易に入手できるから。だから「自分は鬱病(怠け病)ではない」と信じたかったりして。本当の鬱病は責任を一人で背負い込むような真面目な人が罹るけど、仮病の鬱は不真面目な「人でなし」が装っている、ということかな。
Мさんからの電話は(こちらに)仕事関係のキャッチホンが入って途中で終わってしまうことになったが、ま、大事なところは概ね伺うことができたかな。それにしても、タイミングも最高で凄く嬉しかった。
この場からで申し訳ないけど、Мさん、本当に有り難うございました。
その中で、もしかすると私が鬱病では、という話が出た。気圧が低くなるとテンションが下がったりすることから、正直、私も「もしかして」と疑ってはいたが、たしかに、そうかも知れない。たくさんの良き友人知人に恵まれているし楽天的だし、何より、私にとって最高の相性の女房も傍にいるから「自分は鬱病にはならない」、と信じ切っていたが・・・、一度専門医に診てもらおう。
ただ、仕事のストレスからではないと思う。仕事でもプライベートでも「嫌なこと」「辛いこと」は多いが、それだったら世の中の不動産屋はみんな鬱病になるもの。老化現象の一つで、脳からの或る種の分泌物が不足してくることでも起きたりする、と伺った。だから薬がよく効くケースがあるらしい。
鬱病で薬を処方してもらった、という話はよく聞くが、「心の病が薬で治るのかよ」とずっと思っていて、Мさんの話で腑に落ちた。試してみる価値はありそうだ。
実はМさんのご主人も鬱病で、朝、いつものように仕事に出掛ける際に脂汗をかいていて、「今日は大事な会議があるから休めない」と言うご主人に「会社はあなた一人がいなくても回るけど、あなたはあなた一人なのよ」(最後はうろ覚え)と説得して強引に休ませたとか。大正解、女房の鑑だと思う。ご主人、いい女房を持ったなあ、とつくずく思う。普通なら「大事な会議が・・・」と言われたら「そう、じゃあ気を付けてね」と送り出してしまうもの。もし会社に行かせていたら無事に帰ってこなかったかも知れない。
そうだ・・・、このブログのタイトルも「悪徳不動産屋の独り言」から「鬱病不動産屋の闘病記」に替えたほうがいいかも。ま、以前からこのブログでも度々書いているが、鬱病は真面目な人が罹る病気、「そんなこと言われても私の所為じゃないも〜ん」と責任転嫁できる奴は罹らない、と思っていて、私は真面目ではなく、どちらかと言うと後者のほう。なので、今も「そうではない」と思いたい自分がいるけど。
正直な話、この仕事をしていると、「鬱病で仕事が出来なくなって生活保護」というパターンの人が多く、「鬱病は怠け病」という先入観があった。病気を偽るのに最も簡単で医師の処方箋も容易に入手できるから。だから「自分は鬱病(怠け病)ではない」と信じたかったりして。本当の鬱病は責任を一人で背負い込むような真面目な人が罹るけど、仮病の鬱は不真面目な「人でなし」が装っている、ということかな。
Мさんからの電話は(こちらに)仕事関係のキャッチホンが入って途中で終わってしまうことになったが、ま、大事なところは概ね伺うことができたかな。それにしても、タイミングも最高で凄く嬉しかった。
この場からで申し訳ないけど、Мさん、本当に有り難うございました。
2020年11月13日
水またはぬるま湯でお飲みください
私が毎日飲んでいる3種類の薬、尿酸値を下げる薬は朝のみ、過剰な膀胱の働きを抑える薬は夜のみ、血液中の脂質を改善する(中性脂肪を抑える)薬は朝夕、食後に飲んでいるのだが・・・、
いずれも、注意書きに「水またはぬるま湯でお飲みください」とある。何で??
食後に飲めば、さっき食べた物はまだ胃の中に留まっているハズ。例えば、お茶で飲んだりしたなら食道を通る間に薬の成分が壊れてしまって効かなくなる、なんてことがあろうハズが無い。どうせ胃で混ざってしまうのだし、長年の謎であった。それを解明するのにちょうど良い同級生がいた。
医師や薬剤師のための「薬の使い方」を説明している本を出している非常に優秀な薬剤師のMちゃんである。高校時代、一緒に生徒会の役員をやり、中間・期末試験の前には私がいつもノートを借りていた(女性の)大親友。当然に私と同い歳だが、あまりに優秀なので引退させてもらえず今も現役。
彼女に「本当に水かぬるま湯でないとダメなの?」と訊くと・・・、
「ほとんどの薬は影響ありません。ただし、いいとなると拡大解釈で影響が出てしまうこともあるので、基本は水かぬるま湯と言います。ジュースなどでphが影響するケースもあるしね。まあ『基本は』と思っておいて」とのこと。なるほど、実に解かりやすい解説。まあ、たしかに、ジュースはダメだろうけど、これからは食事の最後に少し残った味噌汁で飲むことにしよう(おい
それでも、食前や食間に飲む薬は「水かぬるま湯」で飲むのが無難だろうな、と思う。
付き合いが広くて不義理してなければ互いに役に立つことは多いと思う。持つべきものは友だね。
いずれも、注意書きに「水またはぬるま湯でお飲みください」とある。何で??
食後に飲めば、さっき食べた物はまだ胃の中に留まっているハズ。例えば、お茶で飲んだりしたなら食道を通る間に薬の成分が壊れてしまって効かなくなる、なんてことがあろうハズが無い。どうせ胃で混ざってしまうのだし、長年の謎であった。それを解明するのにちょうど良い同級生がいた。
医師や薬剤師のための「薬の使い方」を説明している本を出している非常に優秀な薬剤師のMちゃんである。高校時代、一緒に生徒会の役員をやり、中間・期末試験の前には私がいつもノートを借りていた(女性の)大親友。当然に私と同い歳だが、あまりに優秀なので引退させてもらえず今も現役。
彼女に「本当に水かぬるま湯でないとダメなの?」と訊くと・・・、
「ほとんどの薬は影響ありません。ただし、いいとなると拡大解釈で影響が出てしまうこともあるので、基本は水かぬるま湯と言います。ジュースなどでphが影響するケースもあるしね。まあ『基本は』と思っておいて」とのこと。なるほど、実に解かりやすい解説。まあ、たしかに、ジュースはダメだろうけど、これからは食事の最後に少し残った味噌汁で飲むことにしよう(おい
それでも、食前や食間に飲む薬は「水かぬるま湯」で飲むのが無難だろうな、と思う。
付き合いが広くて不義理してなければ互いに役に立つことは多いと思う。持つべきものは友だね。
2020年11月12日
泌尿器科の医師とのやり取り (下ネタ注意!)
先日行った泌尿器科の検診での医師とのやり取り。
医「尿の検査で、その中に癌細胞が見当たらなかったので癌に関しては陰性です」
私「有り難うございます、安心しました。じゃ、前回と同じ薬を処方して頂けますか?」
医「中性脂肪を下げる○○と、尿酸値を下げる○○と、あと陰嚢湿疹の塗り薬も3本・・・」
私「あの塗り薬は効きますね。市販のデリ〇アなんかだと一度塗って3日目くらいには
痒くなりますけど、先生が処方してくださった薬は10日はもちますもん」
ステロイド系の薬みたいで、少しの量で長く効く。最初の1本をまだ半分も使ってなくて、勿体ないから間にデリ〇アを挟んでいるし、行く度に3本ずつ貰っているから未開封の在庫は8本。消費期限は24年3月まで。もう次からは貰わなくていいだろう。それにしても劇的に効くのが怖い。
私「先生、他にも悩みがありまして、私はEDなんですけど、いい薬はありますか?」
医「ああ、ありますよ。ですが、保険診療外になるので実費になります。
1錠1200円で10錠単位になります」
私「もう少し安いのはありませんか?」
医「ジェネリックで1000円くらいのもありますし、ED専門のクリニックに行けば
もっと安い薬も処方してくれると思いますね」
来月で69歳、もう少し現役でいたい思いもあって、立川市の生活支援金で貰った1万円もあるが、そんなことに使ったら申し訳ない。EDって、「アンタはもう男じゃないよ」と宣言されているのに等しい。なんか、運転免許証の返納と似ているなあ・・・、どこで諦めるか、の判断に悩む。
結局、値段を聞いて諦めた。1万くらいで男に戻れるなら安いものだけど、そんなカネがあるなら他に(もっと有意義に)使いたい。10錠10000円で買って、同じ悩みを持つ友人知人に高く転売するのもアリだけど、それだと両手が後ろに回るもんなあ・・・、そんな危険な橋は渡れない。
家に帰って、うちのに先生とのやり取りを話すと・・・、
「そんな薬を貰ってどこで使うの?」と馬鹿にされた。そこは「もちろん、あなたとの為に決まってるでしょうが」と言うべきところなんだろうけど、「この仕事をしているといろんな出会いがあって、どこでそういうチャンスが現れるか知れないから、その時の為に備えておきたいじゃん。でも、急にそんな流れになった時に飲んですぐ効くのかなあ・・・、間に合わないか」と言うと、「知らな〜い」と冷たい返事。
並の奥さんなら激怒することだろうし、私も話したりしないけど、うちのには何でも話せる。
北口前にED専門クリニックがあるのは知っているが、そんな所に出入りしているのを同業者に見られたなら何を言われるか知れたものではない。みんな同世代だから待合室で顔を合わせたりしてね。あ、経営者が男性の場合、EDかどうか、って、宅建業の免許の要件にはなってなかったよなあ・・・(爆
元々うちのに話して馬鹿にされて笑い飛ばしてもらって踏ん切りつけるつもりだったから、もういいや。
医「尿の検査で、その中に癌細胞が見当たらなかったので癌に関しては陰性です」
私「有り難うございます、安心しました。じゃ、前回と同じ薬を処方して頂けますか?」
医「中性脂肪を下げる○○と、尿酸値を下げる○○と、あと陰嚢湿疹の塗り薬も3本・・・」
私「あの塗り薬は効きますね。市販のデリ〇アなんかだと一度塗って3日目くらいには
痒くなりますけど、先生が処方してくださった薬は10日はもちますもん」
ステロイド系の薬みたいで、少しの量で長く効く。最初の1本をまだ半分も使ってなくて、勿体ないから間にデリ〇アを挟んでいるし、行く度に3本ずつ貰っているから未開封の在庫は8本。消費期限は24年3月まで。もう次からは貰わなくていいだろう。それにしても劇的に効くのが怖い。
私「先生、他にも悩みがありまして、私はEDなんですけど、いい薬はありますか?」
医「ああ、ありますよ。ですが、保険診療外になるので実費になります。
1錠1200円で10錠単位になります」
私「もう少し安いのはありませんか?」
医「ジェネリックで1000円くらいのもありますし、ED専門のクリニックに行けば
もっと安い薬も処方してくれると思いますね」
来月で69歳、もう少し現役でいたい思いもあって、立川市の生活支援金で貰った1万円もあるが、そんなことに使ったら申し訳ない。EDって、「アンタはもう男じゃないよ」と宣言されているのに等しい。なんか、運転免許証の返納と似ているなあ・・・、どこで諦めるか、の判断に悩む。
結局、値段を聞いて諦めた。1万くらいで男に戻れるなら安いものだけど、そんなカネがあるなら他に(もっと有意義に)使いたい。10錠10000円で買って、同じ悩みを持つ友人知人に高く転売するのもアリだけど、それだと両手が後ろに回るもんなあ・・・、そんな危険な橋は渡れない。
家に帰って、うちのに先生とのやり取りを話すと・・・、
「そんな薬を貰ってどこで使うの?」と馬鹿にされた。そこは「もちろん、あなたとの為に決まってるでしょうが」と言うべきところなんだろうけど、「この仕事をしているといろんな出会いがあって、どこでそういうチャンスが現れるか知れないから、その時の為に備えておきたいじゃん。でも、急にそんな流れになった時に飲んですぐ効くのかなあ・・・、間に合わないか」と言うと、「知らな〜い」と冷たい返事。
並の奥さんなら激怒することだろうし、私も話したりしないけど、うちのには何でも話せる。
北口前にED専門クリニックがあるのは知っているが、そんな所に出入りしているのを同業者に見られたなら何を言われるか知れたものではない。みんな同世代だから待合室で顔を合わせたりしてね。あ、経営者が男性の場合、EDかどうか、って、宅建業の免許の要件にはなってなかったよなあ・・・(爆
元々うちのに話して馬鹿にされて笑い飛ばしてもらって踏ん切りつけるつもりだったから、もういいや。
2020年11月10日
今日は前立腺癌の検査に
お昼に泌尿器科で前立腺癌の検査を予約している。夜中にトイレに起きるのが辛くて診て頂いているのだが、先生から「念のため、前立腺癌の検査もしておきましょう」と勧められて、うちは癌の血統ではないけど診て頂くことに。違っていれば安心もできるし。そういうのは早め早めにチェックするに限る。
私の中学時代の恩師が(男性だけど)乳がんから前立腺に転移していて、もし私も前立腺癌だったら「先生、ボクも前立腺癌だったよ〜」と直ぐに電話してやろう。「え?、あんたもか!」と驚くだろな。
私の中学時代の恩師が(男性だけど)乳がんから前立腺に転移していて、もし私も前立腺癌だったら「先生、ボクも前立腺癌だったよ〜」と直ぐに電話してやろう。「え?、あんたもか!」と驚くだろな。
2020年11月01日
同病 相哀れむ
うちの町内に物凄く可愛い2歳の女の子がいる。昨日、その祖母の方と街でバッタリ会った。
祖「こんにちは、寒くなりましたね」
私「あ、こんにちは。急に寒くなりましたね、嫌ですねえ。今まで毛布と夏掛け布団だけでしたけど、昨晩から普通の掛け布団を出してきて使っています」
祖「私も、昨日は夜中に寒くなって布団を足しました。ここんとこ、夜中にトイレに起きるんだけど、寒いからトイレに立つのも辛くて・・・」
私「私もそうなんですよ。頻尿に効くという漢方薬を続けて飲んでいて、それで、今まで3時前に一度トイレに行っていたのが2時間延びて5時まで寝られるようになりました。その2時間は大きいですね」
祖「ああ、そうなんですか・・・」
私「今は泌尿器科にも通っていて薬を処方してもらっています」
祖「歳を取るといろいろ出てきますね、嫌ですね。それではまた」
私「あ、はい、失礼しました」
私より若くて美しい祖母さんだけど、それにしても、なんと色気のない会話だこと。
漢方薬もまあ効き目は有るが高い。一瓶で6500円もする。定期購入で3瓶ずつ送られてきて、泌尿器科の先生からも処方して頂いている薬があるので、昨日、定期購入を止めてもらった。
田舎の同級生に電話しても、最近は「〇〇が癌で入院しとるがや」だの「〇〇が亡くなったで」という話題になる。普通に考えても平均寿命まで残された期間は12年も無い。もっと短くなりそうな予感・・・。
早く終活しておかなければ・・・、と焦る。
祖「こんにちは、寒くなりましたね」
私「あ、こんにちは。急に寒くなりましたね、嫌ですねえ。今まで毛布と夏掛け布団だけでしたけど、昨晩から普通の掛け布団を出してきて使っています」
祖「私も、昨日は夜中に寒くなって布団を足しました。ここんとこ、夜中にトイレに起きるんだけど、寒いからトイレに立つのも辛くて・・・」
私「私もそうなんですよ。頻尿に効くという漢方薬を続けて飲んでいて、それで、今まで3時前に一度トイレに行っていたのが2時間延びて5時まで寝られるようになりました。その2時間は大きいですね」
祖「ああ、そうなんですか・・・」
私「今は泌尿器科にも通っていて薬を処方してもらっています」
祖「歳を取るといろいろ出てきますね、嫌ですね。それではまた」
私「あ、はい、失礼しました」
私より若くて美しい祖母さんだけど、それにしても、なんと色気のない会話だこと。
漢方薬もまあ効き目は有るが高い。一瓶で6500円もする。定期購入で3瓶ずつ送られてきて、泌尿器科の先生からも処方して頂いている薬があるので、昨日、定期購入を止めてもらった。
田舎の同級生に電話しても、最近は「〇〇が癌で入院しとるがや」だの「〇〇が亡くなったで」という話題になる。普通に考えても平均寿命まで残された期間は12年も無い。もっと短くなりそうな予感・・・。
早く終活しておかなければ・・・、と焦る。
2020年10月08日
単純に数字だけの比較だけど
今現在、世界の人口が約77億人。武漢コロナ感染者数が3560万人、死亡者は104万人。
てことは・・・、
世界で、人口比、216人に一人が感染していて、7403人に一人が亡くなっている計算。
日本はどうか、
人口が1億2427万1318人で、感染者が86534人、死亡者が1610人(昨日までのデータ)
てことは、人口比、1436人に一人の感染者、77187人に一人が亡くなっている、ということ。
日本と世界の感染者の比率は、およそ1:6.6、死亡者の比率では、1:10以下、になる。
でもって、92.2%が退院および回復している。
他国と比べて充分に封じ込めに成功していると思う。清潔好きで、お上の言うことに逆らわず「右へ倣え」の国民性、真面目に物事に取り組むDNA、そして、医療現場の頑張りが功を奏していると思われる。連日ワイドショーで似非専門家や無責任な評論家が「国民全員にPCR検査を!」と叫んでいたのはナンだったのか、という話。公正な視点も感謝の心も無いクズの言ってることは聞かなくても良さそう。
「韓国を見習え!」とまで言っていた奴(玉川徹だったかなあ?)もいたような・・・。その韓国、「我が国はいち早く封じ込めに成功した」 「これが韓国モデルだ」と威張っていたが、今どうなってましたっけ?
小池都知事に至ってはマスコミに同調して、いたずらにコロナへの恐怖心を煽って自分の選挙運動に利用して「頑張っているふう」を装っていて、ならば自分が罹って我が身で実証すれば良かったのでは。小池は非常に冷淡な女で、在るのは己の上昇志向のみ、都民のことなど全く眼中に無いのがミエミエ。我々都民は、あの女の立身出世の為の踏台にされているだけ、としか思えない。
ま、これらの数字で「安心しても良い」と楽観するのは早計だとしても、伸び止まりはしていると思う。
もしかすると、日本ではインフルエンザのほうが怖いかも。私なんかは、もし武漢コロナに罹ったら重症化したり死ぬことも有り得るから要注意だけど、世界が落ち着いたら、また海外を旅したいな。
てことは・・・、
世界で、人口比、216人に一人が感染していて、7403人に一人が亡くなっている計算。
日本はどうか、
人口が1億2427万1318人で、感染者が86534人、死亡者が1610人(昨日までのデータ)
てことは、人口比、1436人に一人の感染者、77187人に一人が亡くなっている、ということ。
日本と世界の感染者の比率は、およそ1:6.6、死亡者の比率では、1:10以下、になる。
でもって、92.2%が退院および回復している。
他国と比べて充分に封じ込めに成功していると思う。清潔好きで、お上の言うことに逆らわず「右へ倣え」の国民性、真面目に物事に取り組むDNA、そして、医療現場の頑張りが功を奏していると思われる。連日ワイドショーで似非専門家や無責任な評論家が「国民全員にPCR検査を!」と叫んでいたのはナンだったのか、という話。公正な視点も感謝の心も無いクズの言ってることは聞かなくても良さそう。
「韓国を見習え!」とまで言っていた奴(玉川徹だったかなあ?)もいたような・・・。その韓国、「我が国はいち早く封じ込めに成功した」 「これが韓国モデルだ」と威張っていたが、今どうなってましたっけ?
小池都知事に至ってはマスコミに同調して、いたずらにコロナへの恐怖心を煽って自分の選挙運動に利用して「頑張っているふう」を装っていて、ならば自分が罹って我が身で実証すれば良かったのでは。小池は非常に冷淡な女で、在るのは己の上昇志向のみ、都民のことなど全く眼中に無いのがミエミエ。我々都民は、あの女の立身出世の為の踏台にされているだけ、としか思えない。
ま、これらの数字で「安心しても良い」と楽観するのは早計だとしても、伸び止まりはしていると思う。
もしかすると、日本ではインフルエンザのほうが怖いかも。私なんかは、もし武漢コロナに罹ったら重症化したり死ぬことも有り得るから要注意だけど、世界が落ち着いたら、また海外を旅したいな。
2020年10月04日
先日の健康診断の結果
しばらく鳴りを潜めていた「気持ち悪い・・・」が出るようになりました。
1ヶ月おきとか2週間おきとか、出ては消え、してましたが、数日前から症状が出ています。出るのは一日一度か二度、1分にも満たないのですが、仕事中、街を歩いている時、食事中、テレビを視ている時など、いつ出るか解からないのも気持ち悪いですね。症状が出てない時はいつもと全く変わりありません。医師と相談して9日にエコーをとることになっていますが、原因不明のまま終わりそうです。
ちなみに、先日の健康診断で数値が悪かったものをここに記します。私のPCからメールを送れないので、いろいろメールで教えてくださっている専門家の方に、この記事で返信させて頂きます。
ヘマトクリット 53.4 (男性の平均40.4〜51.9)
中性脂肪 657C (50〜149)
クレアチニン 1.25 (男性の平均0.65〜1.09)
尿酸 7.5 (男性の平均3.6〜7.0)
あと、LDL(悪玉コレステロール)は、 95 (平均70〜139)で平均内に収まっていますが、HDL(善玉コレステロール)が35(男性の平均40〜80)を下回っています。
ちなみに、Wikipedia によれば、
ヘマトクリット値は、血液中に占める赤血球の体積の割合を示す数値。貧血検査などに利用される。全ての血液100ml中の赤血球容積の割合を%で表現している。 成人男性で40-50%、成人女性で35-45%程度が正常値であるとされる。生後間もない頃は成人時の値よりも高い値を示すが、15才頃になると成人の値に近づいてくる。
とありまして、
他サイトによれば、「基準値以上では、真性多血症、脱水、ストレスなどが考えられる」、とのことです。
クレアチニンは、
筋肉を動かすためのエネルギーを使った後に出てくる老廃物の一つです。 このクレアチニンは体にとって不要なもので、尿として体の外に出ていきます。 腎臓が悪くなるとクレアチニンが体の中に溜まり濃度が高くなります。
とありまして、「クレアチニンは尿以外では体の外に排出されません」と書かれています。
泌尿器科でも検尿して頂いていて、「蛋白多め」「白血球多め 50〜80(平均は10)」とありました。腎臓が片方しか働いていないのですから、全て納得がいきます。
とにかく、脳や心臓に血栓ができたら脳梗塞や心筋梗塞になるワケですから注意が必要ですね。
この歳で、まだまだ背負っているもの、これから背負うものもありますので、気を付けます。
1ヶ月おきとか2週間おきとか、出ては消え、してましたが、数日前から症状が出ています。出るのは一日一度か二度、1分にも満たないのですが、仕事中、街を歩いている時、食事中、テレビを視ている時など、いつ出るか解からないのも気持ち悪いですね。症状が出てない時はいつもと全く変わりありません。医師と相談して9日にエコーをとることになっていますが、原因不明のまま終わりそうです。
ちなみに、先日の健康診断で数値が悪かったものをここに記します。私のPCからメールを送れないので、いろいろメールで教えてくださっている専門家の方に、この記事で返信させて頂きます。
ヘマトクリット 53.4 (男性の平均40.4〜51.9)
中性脂肪 657C (50〜149)
クレアチニン 1.25 (男性の平均0.65〜1.09)
尿酸 7.5 (男性の平均3.6〜7.0)
あと、LDL(悪玉コレステロール)は、 95 (平均70〜139)で平均内に収まっていますが、HDL(善玉コレステロール)が35(男性の平均40〜80)を下回っています。
ちなみに、Wikipedia によれば、
ヘマトクリット値は、血液中に占める赤血球の体積の割合を示す数値。貧血検査などに利用される。全ての血液100ml中の赤血球容積の割合を%で表現している。 成人男性で40-50%、成人女性で35-45%程度が正常値であるとされる。生後間もない頃は成人時の値よりも高い値を示すが、15才頃になると成人の値に近づいてくる。
とありまして、
他サイトによれば、「基準値以上では、真性多血症、脱水、ストレスなどが考えられる」、とのことです。
クレアチニンは、
筋肉を動かすためのエネルギーを使った後に出てくる老廃物の一つです。 このクレアチニンは体にとって不要なもので、尿として体の外に出ていきます。 腎臓が悪くなるとクレアチニンが体の中に溜まり濃度が高くなります。
とありまして、「クレアチニンは尿以外では体の外に排出されません」と書かれています。
泌尿器科でも検尿して頂いていて、「蛋白多め」「白血球多め 50〜80(平均は10)」とありました。腎臓が片方しか働いていないのですから、全て納得がいきます。
とにかく、脳や心臓に血栓ができたら脳梗塞や心筋梗塞になるワケですから注意が必要ですね。
この歳で、まだまだ背負っているもの、これから背負うものもありますので、気を付けます。
2020年10月02日
インフルエンザの予防接種を受けてきた
通っていたクリニックに「10月1日よりインフルエンザの予防接種を受け付けいたします、予約は不要ですが予定本数が無くなり次第終了いたします」とあったので、朝イチで行ってきた。けっこう混んでいた。
市から「高齢者の人は一部を市が負担しますので2500円で受けられます」との案内が届いていて、クリニックには「予防接種代3000円」と掲示されていたので、「なんだよ、市が負担すると言っても500円かよ、逆でないとおかしいだろ」と思っていたら、後期高齢者と思しき老婦人が接種後に受付で「え?、一銭も払わなくていいの?」と訊いていて、前期高齢者は一部(大部分)を負担しなくちゃいけないんだ、と思っていたら、私の支払いの番がきて支払おうとしたら「今回は代金は掛かりません」だと。
「いや、アタシはまだ後期高齢者じゃないんだけどな」と思って、念押ししたら「大丈夫ですよ」とのこと。市からの案内には「何歳から無料」とか「本当は幾らであるところを市が幾ら負担する」とか書いてなかった。大半を負担するのはかまわないが、不親切である。元医療従事者が教えてくださって後で判ったのだが、65歳以上は無料とのこと。以前からそうだったのなら昨年も一昨年も受けていたんだけどな。
この10年くらいは受けておらず、5年くらい前には罹っている。子供の頃から何度か罹っていて、「インフルくらいで死にはしないだろ」と高を括っていたが、このコロナ禍、ダブルで罹るようなことがあれば助からないだろな、と思って受けることにした。今年流行するインフルの型と予防接種が合っているかどうかは判らないが、受けておくに越したことは無い。保険のCMではないが、安心がカネで買える典型。
ただ、私は受け付け初日に行ってきたが、先述の元医療従事者によれば、厚労省が(年齢などで優先順位を決めるという)的外れなお願いをしていて、誰より早く接種した方がいい人たちが後回しにされて、コロナ禍で命を懸けて最先端で頑張っている医療従事者が10月26日からでないと接種が受けられないんだとか。最優先すべきは年寄り子供でなく医療の現場の最先端にいる医療従事者ではないのか。
まあ子供は国の宝だが、私も含めて、年寄りは長生きすればするほど国の負担が大きくなる。年寄りから若者にうつる、ということもあるだろうけど、高齢者は後回しで良かったのではないか。費用の面でも、65歳以上の高齢者は無償、ではなく、最先端にいる医療従事者こそ無償にすべき。そうすると、大声で文句を言う奴が出てくるんだろうな、線引きも難しいだろうし・・・。
なんか、私が先に、しかも無償で受けてしまって申し訳ない思い。
夜になって、高校時代からの親友で、請われて今も現役薬剤師として薬局に勤務しているMちゃんに、私が今回処方してもらった薬がどんな薬か問い合わせたら、薬の名前を聞いただけで「どんな薬で主成分は何か、副作用はあるか」など詳しく教えてくれた。陰嚢(タマ袋)湿疹の薬に関しても「ああ、ステロイド系の薬ね、でもリンデロンほど強くない穏やかな薬だから心配しないで使ってていいわよ」だと。
それにしても、いくら同級生で親友、と言っても相手は女性である。我ながら、よく陰嚢湿疹の薬のことを訊けたもんだ、と笑ってしまう。向こうは仕事だが、「へえ、坂口クン、陰嚢湿疹に罹っているんだ・・・、どこで貰ったの?」と爆笑されたら次に会ったりした時に恥ずかしくて合わせる顔が無い。そうなったら絶交モノだった。
人付き合いは苦手、という人もいるだろうけど、いろんな職業の友人知人がいる、ということは心強いこと。しかも私の場合、5年10年の話でなく、ほとんどの付き合いが半世紀にも及んでいる。でも、人生のゴールが見えていて、マラソンで言えば、もう「スタジアムに帰ってきた」段階、終活を急がねば。
市から「高齢者の人は一部を市が負担しますので2500円で受けられます」との案内が届いていて、クリニックには「予防接種代3000円」と掲示されていたので、「なんだよ、市が負担すると言っても500円かよ、逆でないとおかしいだろ」と思っていたら、後期高齢者と思しき老婦人が接種後に受付で「え?、一銭も払わなくていいの?」と訊いていて、前期高齢者は一部(大部分)を負担しなくちゃいけないんだ、と思っていたら、私の支払いの番がきて支払おうとしたら「今回は代金は掛かりません」だと。
「いや、アタシはまだ後期高齢者じゃないんだけどな」と思って、念押ししたら「大丈夫ですよ」とのこと。市からの案内には「何歳から無料」とか「本当は幾らであるところを市が幾ら負担する」とか書いてなかった。大半を負担するのはかまわないが、不親切である。元医療従事者が教えてくださって後で判ったのだが、65歳以上は無料とのこと。以前からそうだったのなら昨年も一昨年も受けていたんだけどな。
この10年くらいは受けておらず、5年くらい前には罹っている。子供の頃から何度か罹っていて、「インフルくらいで死にはしないだろ」と高を括っていたが、このコロナ禍、ダブルで罹るようなことがあれば助からないだろな、と思って受けることにした。今年流行するインフルの型と予防接種が合っているかどうかは判らないが、受けておくに越したことは無い。保険のCMではないが、安心がカネで買える典型。
ただ、私は受け付け初日に行ってきたが、先述の元医療従事者によれば、厚労省が(年齢などで優先順位を決めるという)的外れなお願いをしていて、誰より早く接種した方がいい人たちが後回しにされて、コロナ禍で命を懸けて最先端で頑張っている医療従事者が10月26日からでないと接種が受けられないんだとか。最優先すべきは年寄り子供でなく医療の現場の最先端にいる医療従事者ではないのか。
まあ子供は国の宝だが、私も含めて、年寄りは長生きすればするほど国の負担が大きくなる。年寄りから若者にうつる、ということもあるだろうけど、高齢者は後回しで良かったのではないか。費用の面でも、65歳以上の高齢者は無償、ではなく、最先端にいる医療従事者こそ無償にすべき。そうすると、大声で文句を言う奴が出てくるんだろうな、線引きも難しいだろうし・・・。
なんか、私が先に、しかも無償で受けてしまって申し訳ない思い。
夜になって、高校時代からの親友で、請われて今も現役薬剤師として薬局に勤務しているMちゃんに、私が今回処方してもらった薬がどんな薬か問い合わせたら、薬の名前を聞いただけで「どんな薬で主成分は何か、副作用はあるか」など詳しく教えてくれた。陰嚢(タマ袋)湿疹の薬に関しても「ああ、ステロイド系の薬ね、でもリンデロンほど強くない穏やかな薬だから心配しないで使ってていいわよ」だと。
それにしても、いくら同級生で親友、と言っても相手は女性である。我ながら、よく陰嚢湿疹の薬のことを訊けたもんだ、と笑ってしまう。向こうは仕事だが、「へえ、坂口クン、陰嚢湿疹に罹っているんだ・・・、どこで貰ったの?」と爆笑されたら次に会ったりした時に恥ずかしくて合わせる顔が無い。そうなったら絶交モノだった。
人付き合いは苦手、という人もいるだろうけど、いろんな職業の友人知人がいる、ということは心強いこと。しかも私の場合、5年10年の話でなく、ほとんどの付き合いが半世紀にも及んでいる。でも、人生のゴールが見えていて、マラソンで言えば、もう「スタジアムに帰ってきた」段階、終活を急がねば。
2020年10月01日
歳を取ったという現実
昨日、先週の水曜日に受けた健康診断の結果を聞きに行った。笑っちゃうような結果だった。
「どこも悪いところが無い」
でなく、「いいところが見つからない」というくらいの惨憺たる結果。
先ず、血液検査の結果から、「中性脂肪が正常値の5倍くらいありますね」だと。当然に中性脂肪を抑える薬を処方された。以前飲んでいたのは発疹が出たので別の薬にしてもらった。それにしても、たしかにお腹は出ているけど、中性脂肪が正常値の5倍・・・、危険水域、いや、危険油域じゃん (*´з`)
「少し心臓が肥大していますが心配しなくて大丈夫でしょう」とのことで、「歳ですから」と言いたそう。この歳になってくると、たいていの病気は「歳ですから仕方ありませんよ」で片付けられそう。それで済むなら医者なんか要らない、と思うのだが、それが現実、と受け留めよう。
次に、尿検査の結果・・・、「蛋白がおりてますね」とのこと。それは予測していたことではある。先生に、「最近、早朝に尿意で目が覚めて、二度寝できないから辛いのですが・・・」と言うと、「ここでは原因が特定できないので泌尿器科に行ってください」とのこと。まあ、そりゃそうか。
ついでに、「あのお・・・、レディ(若い看護師さん)がいらっしゃるので言いにくいのですが・・・」と言うと、看護師さんが気を利かせてサッと診察室から出て行った。性病とかインポの相談でもすると思ったのかも。「ここんとこ陰嚢湿疹で4日に一度くらい猛烈に痒くなって、市販のデリケアを塗って凌いでいるのですが、何か良い薬があれば処方して頂けませんか?」と訊くと、「それも泌尿器科に」とのこと。
以前に掛かっていた泌尿器科の病院では、何かで相談していた際に医師が、病院で一番の美人看護師の前で「ああ、坂口さんは仮性包茎なのでそれは仕方ありませんね」と言い放った。看護師がクスッと笑って口を押えていて、凄い屈辱。その病院には二度と行っていない。ま、他にも理由はあるけど。
紹介してもらって、「一度に片付けよう」と思い、一度帰宅して準備して、昨日のうちに駅の南口にある「立川駅南泌尿器科皮膚科クリニック」に行ってきた。実は、健康診断を受けたクリニック、良いクリニックではあるが、待っている患者が3人(うち一人は清算待ち)しかいなかったのに、後からポツポツ入ってきた患者を先に診察していて40分も待たされた。私は「どこが辛い」というのでなく健康診断の結果を聞きに行っただけだから後回しにされるのは仕方ないが、何もすることが無い40分は辛い。
そして、南口の泌尿器科クリニックの場所が解かりにくかった。事前にネットで場所を確認したのだが見つからない。駅前の交番に飛び込んで訊ねると、「ああ、その先の信号を渡って左に行くと、〇〇ビルというビルが有って、そのビルか隣のビルですね。ただ、その一角が全てその番地なので他のビルも当たってみてください」と丁寧に教えてくれた。ところが、後で判ったのだが全然違う場所だった・・・。私も不動産屋にあるまじき方向音痴だけど、警察官が違う場所を教えてどうする!?、という話。
うちのに電話して調べてもらって、ようやく見当がつき行ってみると、とにかく解かりにくい場所。看板が出ていたので「ここかな、でも、なんか変だな」と思いつつ3階に上がったら、そのビルは立体駐車場。隣のビルにも同じ看板が出ていて、通路の奥まで行ってエレベーターで3階に上がり、ようやく入口を発見。こんな判りにくい場所にあるんじゃ患者も少ないだろう、と思っていたらけっこう混んでいた。
混む理由・・・、よく解かった。受付のスタッフの対応からして素晴らしく、先生の説明も解かりやすい。患者の気持ちに寄り添っていてくれるのが十分に伝わってくる。病院も不動産屋も、どんな商売も、患者(お客様)の気持ちに寄り添う、ということはとても大切なこと、と、当たり前のことを再認識。
尿を取り、改めて尿検査をしてもらい、しばし待たされた後、呼ばれて診察室に入ると、先生が「先ほどの尿から白血球が相当(正常値の10倍くらい)出ていますね。細菌は出ていないので原因を調べてみましょう。先ずエコーを見ます」とのこと。
ベッドに横になり診てもらうと直ぐに原因が判った。PCの画面で丁寧に説明してくれたのだが、「右の腎臓は全く働いていません。(左の腎臓と比較して)正常な腎臓はこのように映りますが、右の腎臓は真っ黒です。結石で尿の通路を塞いでいるのが原因でしょう」とのこと。33年前に防衛大学病院で右の腎結石の手術を受けて以降その状態。「今までよく頑張ってくれていたんだね」と左の腎臓に感謝。
それで細菌がほとんど出ていないのに白血球が異常に出ていて、蛋白も下りている、との診たて。だが、「前立腺肥大もなく、心配は要らない」、とのことで少し安心したが、体はあちこちボロボロみたい。
病院通いと薬局通いだけで休みがまるまる潰れてしまった。私のカード入れ、今はクレジットカードや各種ポイントカードの枚数よりいろんな病院の診察券のほうが多い。それも「歳を取った」ということか。
「どこも悪いところが無い」
でなく、「いいところが見つからない」というくらいの惨憺たる結果。
先ず、血液検査の結果から、「中性脂肪が正常値の5倍くらいありますね」だと。当然に中性脂肪を抑える薬を処方された。以前飲んでいたのは発疹が出たので別の薬にしてもらった。それにしても、たしかにお腹は出ているけど、中性脂肪が正常値の5倍・・・、危険水域、いや、危険油域じゃん (*´з`)
「少し心臓が肥大していますが心配しなくて大丈夫でしょう」とのことで、「歳ですから」と言いたそう。この歳になってくると、たいていの病気は「歳ですから仕方ありませんよ」で片付けられそう。それで済むなら医者なんか要らない、と思うのだが、それが現実、と受け留めよう。
次に、尿検査の結果・・・、「蛋白がおりてますね」とのこと。それは予測していたことではある。先生に、「最近、早朝に尿意で目が覚めて、二度寝できないから辛いのですが・・・」と言うと、「ここでは原因が特定できないので泌尿器科に行ってください」とのこと。まあ、そりゃそうか。
ついでに、「あのお・・・、レディ(若い看護師さん)がいらっしゃるので言いにくいのですが・・・」と言うと、看護師さんが気を利かせてサッと診察室から出て行った。性病とかインポの相談でもすると思ったのかも。「ここんとこ陰嚢湿疹で4日に一度くらい猛烈に痒くなって、市販のデリケアを塗って凌いでいるのですが、何か良い薬があれば処方して頂けませんか?」と訊くと、「それも泌尿器科に」とのこと。
以前に掛かっていた泌尿器科の病院では、何かで相談していた際に医師が、病院で一番の美人看護師の前で「ああ、坂口さんは仮性包茎なのでそれは仕方ありませんね」と言い放った。看護師がクスッと笑って口を押えていて、凄い屈辱。その病院には二度と行っていない。ま、他にも理由はあるけど。
紹介してもらって、「一度に片付けよう」と思い、一度帰宅して準備して、昨日のうちに駅の南口にある「立川駅南泌尿器科皮膚科クリニック」に行ってきた。実は、健康診断を受けたクリニック、良いクリニックではあるが、待っている患者が3人(うち一人は清算待ち)しかいなかったのに、後からポツポツ入ってきた患者を先に診察していて40分も待たされた。私は「どこが辛い」というのでなく健康診断の結果を聞きに行っただけだから後回しにされるのは仕方ないが、何もすることが無い40分は辛い。
そして、南口の泌尿器科クリニックの場所が解かりにくかった。事前にネットで場所を確認したのだが見つからない。駅前の交番に飛び込んで訊ねると、「ああ、その先の信号を渡って左に行くと、〇〇ビルというビルが有って、そのビルか隣のビルですね。ただ、その一角が全てその番地なので他のビルも当たってみてください」と丁寧に教えてくれた。ところが、後で判ったのだが全然違う場所だった・・・。私も不動産屋にあるまじき方向音痴だけど、警察官が違う場所を教えてどうする!?、という話。
うちのに電話して調べてもらって、ようやく見当がつき行ってみると、とにかく解かりにくい場所。看板が出ていたので「ここかな、でも、なんか変だな」と思いつつ3階に上がったら、そのビルは立体駐車場。隣のビルにも同じ看板が出ていて、通路の奥まで行ってエレベーターで3階に上がり、ようやく入口を発見。こんな判りにくい場所にあるんじゃ患者も少ないだろう、と思っていたらけっこう混んでいた。
混む理由・・・、よく解かった。受付のスタッフの対応からして素晴らしく、先生の説明も解かりやすい。患者の気持ちに寄り添っていてくれるのが十分に伝わってくる。病院も不動産屋も、どんな商売も、患者(お客様)の気持ちに寄り添う、ということはとても大切なこと、と、当たり前のことを再認識。
尿を取り、改めて尿検査をしてもらい、しばし待たされた後、呼ばれて診察室に入ると、先生が「先ほどの尿から白血球が相当(正常値の10倍くらい)出ていますね。細菌は出ていないので原因を調べてみましょう。先ずエコーを見ます」とのこと。
ベッドに横になり診てもらうと直ぐに原因が判った。PCの画面で丁寧に説明してくれたのだが、「右の腎臓は全く働いていません。(左の腎臓と比較して)正常な腎臓はこのように映りますが、右の腎臓は真っ黒です。結石で尿の通路を塞いでいるのが原因でしょう」とのこと。33年前に防衛大学病院で右の腎結石の手術を受けて以降その状態。「今までよく頑張ってくれていたんだね」と左の腎臓に感謝。
それで細菌がほとんど出ていないのに白血球が異常に出ていて、蛋白も下りている、との診たて。だが、「前立腺肥大もなく、心配は要らない」、とのことで少し安心したが、体はあちこちボロボロみたい。
病院通いと薬局通いだけで休みがまるまる潰れてしまった。私のカード入れ、今はクレジットカードや各種ポイントカードの枚数よりいろんな病院の診察券のほうが多い。それも「歳を取った」ということか。
2020年09月24日
昨日、健康診断を受けてきた
極めて私的な記事になるけど、
何年ぶりかで健康診断を受けてきた。ここ数年、周期的に「気持ち悪い・・・」という症状が「出ては消え」していたので、早くちゃんと診てもらわねば、と思いつつ逃げていたが・・・、意を決して行ってきた。
市の健康診断で「どこがどう悪い」と特定してもらえる、ということはなく、問題ありそうな個所を発見してもらって、あれば専門医に診てもらう、その為の予備段階なんだろな。昨日は心電図もとったが、先生は「ふつうの波形で、とくに問題ないでしょう」とのこと。ただし、来月9日にエコー診断を受けるのと、状況によっては24時間心電図を記録する装置を身に着けて生活するかも知れない。
一括して健康診断を受けて、何か異常の兆しが見つかれば専門医に行く・・・、ではあるけど、私の「気持ち悪い・・・」の原因は解からずじまいになりそうな気がする。一生付き合っていくしかないかな。
採血と検尿の結果は1週間後に判るとのこと。事前の身体検査(身長と体重の測定)で身長が私の認識より2cm低くなっていてショック。歳を取ると背が縮む、という説は当たっていた。胴周りは97cm、体重は、着衣のままで71kg・・・、まあ、典型的な「チビでデブ」の体型。あと、禿げ(薄毛)も ^^;
お小水は、家を出る前に済ませてしまったので直ぐには出ず、クリニックと同じフロアの自販機でジュースを買って飲むことにした。その際、最初に入れた百円玉が、ジュースの購入ランプが点かなくて返してもらおうとしたが、どういうワケか返ってこなくて行方不明。凄く損した気分。
一気飲みして、しばらくしてクリニックのトイレ(個室)でカップにお小水を取ろうとしてふと床と便器を見ると前の患者のオシッコが凄く飛び散っている・・・。個室の中の洗面所の蛇口は自動だし消毒液も完備されていたので、感染が怖かったけど私が掃除した。後で利用する人のことは全く考えないのかよ、と腹も立ったが、受付のスタッフには話していない。今日はツイてないなあ・・・、と落ち込んでしまった。
そう言えば、歌手の故越路吹雪さん、毎年必ず健康診断を受けていたけどコンサートのスケジュールの都合で一度だけ受けずにパスして、翌年の検査で癌が発見されて、手遅れになって帰らぬ人になったとか。昨秋やはり癌で亡くなった私の友人も、仕事が忙しくて発見が遅れた。健康診断は毎年受けるべきだろうけど、受けるなら毎年必ず受ける、受けないなら一切受けない、そのほうが幸せだったりして。
ここからは、食事前には読まないで頂きたいのだが、
今回オプションで大腸癌の検査(検便)を頼んだのだが、その道具が面白かった。私の子供の頃の蟯虫検査の検便は、マッチ箱を再利用したものの中にひと塊を入れて卵が入っているかどうかを調べていたが、今の検便は違う。採便の為の容器も凄く進化していて楽に採取できる。
検便における正しい採便方法
たまたま、昨日は定休日で、2度の採便も朝と夕方に採れたので、即、クリニックに向かった。何事も決断が大事、心が決まったら直ぐに実行するに限る。いろいろあったけど、行って良かったと思う。
結果は後日ご報告・・・、興味ねえか・・・、重大な疾病が発見されるのを期待されてたりして (^◇^)
何年ぶりかで健康診断を受けてきた。ここ数年、周期的に「気持ち悪い・・・」という症状が「出ては消え」していたので、早くちゃんと診てもらわねば、と思いつつ逃げていたが・・・、意を決して行ってきた。
市の健康診断で「どこがどう悪い」と特定してもらえる、ということはなく、問題ありそうな個所を発見してもらって、あれば専門医に診てもらう、その為の予備段階なんだろな。昨日は心電図もとったが、先生は「ふつうの波形で、とくに問題ないでしょう」とのこと。ただし、来月9日にエコー診断を受けるのと、状況によっては24時間心電図を記録する装置を身に着けて生活するかも知れない。
一括して健康診断を受けて、何か異常の兆しが見つかれば専門医に行く・・・、ではあるけど、私の「気持ち悪い・・・」の原因は解からずじまいになりそうな気がする。一生付き合っていくしかないかな。
採血と検尿の結果は1週間後に判るとのこと。事前の身体検査(身長と体重の測定)で身長が私の認識より2cm低くなっていてショック。歳を取ると背が縮む、という説は当たっていた。胴周りは97cm、体重は、着衣のままで71kg・・・、まあ、典型的な「チビでデブ」の体型。あと、禿げ(薄毛)も ^^;
お小水は、家を出る前に済ませてしまったので直ぐには出ず、クリニックと同じフロアの自販機でジュースを買って飲むことにした。その際、最初に入れた百円玉が、ジュースの購入ランプが点かなくて返してもらおうとしたが、どういうワケか返ってこなくて行方不明。凄く損した気分。
一気飲みして、しばらくしてクリニックのトイレ(個室)でカップにお小水を取ろうとしてふと床と便器を見ると前の患者のオシッコが凄く飛び散っている・・・。個室の中の洗面所の蛇口は自動だし消毒液も完備されていたので、感染が怖かったけど私が掃除した。後で利用する人のことは全く考えないのかよ、と腹も立ったが、受付のスタッフには話していない。今日はツイてないなあ・・・、と落ち込んでしまった。
そう言えば、歌手の故越路吹雪さん、毎年必ず健康診断を受けていたけどコンサートのスケジュールの都合で一度だけ受けずにパスして、翌年の検査で癌が発見されて、手遅れになって帰らぬ人になったとか。昨秋やはり癌で亡くなった私の友人も、仕事が忙しくて発見が遅れた。健康診断は毎年受けるべきだろうけど、受けるなら毎年必ず受ける、受けないなら一切受けない、そのほうが幸せだったりして。
ここからは、食事前には読まないで頂きたいのだが、
今回オプションで大腸癌の検査(検便)を頼んだのだが、その道具が面白かった。私の子供の頃の蟯虫検査の検便は、マッチ箱を再利用したものの中にひと塊を入れて卵が入っているかどうかを調べていたが、今の検便は違う。採便の為の容器も凄く進化していて楽に採取できる。
検便における正しい採便方法
たまたま、昨日は定休日で、2度の採便も朝と夕方に採れたので、即、クリニックに向かった。何事も決断が大事、心が決まったら直ぐに実行するに限る。いろいろあったけど、行って良かったと思う。
結果は後日ご報告・・・、興味ねえか・・・、重大な疾病が発見されるのを期待されてたりして (^◇^)
2020年08月26日
高校時代の新聞室の後輩から届いた LINE から
どうやら、私の郷里の愛知県半田市でも新型コロナのクラスターが発生したらしい。
愛知で新型コロナ感染者2人死亡 県内死者54人に…飲食店のクラスターも拡大 新規感染者は69人
東海テレビ
半田市新型コロナウイルス感染者情報
ついでに、立川市の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況 も。
今日現在、累計で92人(人口比 約 1/2000人)の患者が出ていて、退院者は71人。マスコミは「今日は〇〇〇人」しか言わずに不安を煽っているけど、回復した人の数も伝えるべきだろう。
なんかねえ、コロナとは無縁っぽい有名人なんかにも感染が拡大しているし、新型コロナって、どんなに注意していても防ぎようが無いものかも、と思ってしまう。だから無防備でいい、とは言わないけど。
毎年大流行していても春には終息しているインフルエンザと感染者数や死亡者数を置き換えてみると、インフルエンザのほうが凄いような・・・。「本日の東京都の新たなインフルエンザ感染者数は226名、重症者は35名」なら「ふ〜ん」で済んでしまう話じゃないかなあ。死亡者数も圧倒的に少ないし。
世界の中で見ても、日本は抑え込みに成功していると思う。もちろん、政府の対策が功を奏しているのでなく、医師だけでなく医療現場のスタッフの頑張りによるところが大きいのだけど、マスコミは「政府が無策だ」 「国民全員に PCR 検査を実施しろ」だのと無責任なことを言っている・・・。初期の頃と言ってることが違ってきた岡田オバチャン、玉川徹、青木理・・・、もう面(ツラ)を見るのも不愉快。
あ、あのオバチャン、芸能事務所に入ったし、ちょっと煽てたら写真集を出すかもよ (^◇^)
熱中症で緊急搬送される人や死者のほうがコロナより多かったりしてね。昨日も、駅前の銀行への行き帰り、何台もの救急車が出動していた。見掛けた救急車の数は Uber Eats の配達と同じくらい。
こんな意見もある。
新型コロナ「日本はほぼ収束」 「集団免疫論」の京大教授が明言 死者や重症者の定義…「患者の基礎疾患など考慮してカウントを」 (1/3ページ)
2020.8.24 zakzak
私も持病があって、もし感染したなら助からないだろうし、皆が高い意識を持って感染防止に努めることが望ましいとは思うけど、日本の全土で一度「感染者ゼロ」にならなければ完全には終息しないのでは。素人考えだけど、どんなに感染予防対策をしていても罹ってしまうことがあるのなら、コロナは空気感染じゃないのかなあ。そうなると、マスクもフェイスシールドも、あまり役には立たないような・・・。
これ、日本中がとくに対策を講じなかったとして、年間で(1万人は死亡している)インフルエンザより被害が大きくなるものだろうか。本当の専門家がいるのなら、ぜひ試算してみて頂きたいものだ。
今は、正直、うちは熱中症対策のほうに気を付けている。出掛ける際、バッグの中に小さな水筒を入れたり、人通りが少ない裏通りではマスクを外したり。ただし、人から見えるように手に持ってブラ提げているけど、とにかく、熱中症のほうが怖いし、対策の両立は難しい。人が多くいる場所には行かなければ良さそうなものだけど、商売をしているとそうもいかない。罹ったなら諦めるしかないのかも。
誰か、一流大学の偉い先生が「マスクは全く意味が無い」とか断言してくれないかなあ・・・。
ま、やみくもに政府の対応を批判したりせず、「自分の身は自分で護る」、それしかないんだろうな。
愛知で新型コロナ感染者2人死亡 県内死者54人に…飲食店のクラスターも拡大 新規感染者は69人
東海テレビ
半田市新型コロナウイルス感染者情報
ついでに、立川市の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況 も。
今日現在、累計で92人(人口比 約 1/2000人)の患者が出ていて、退院者は71人。マスコミは「今日は〇〇〇人」しか言わずに不安を煽っているけど、回復した人の数も伝えるべきだろう。
なんかねえ、コロナとは無縁っぽい有名人なんかにも感染が拡大しているし、新型コロナって、どんなに注意していても防ぎようが無いものかも、と思ってしまう。だから無防備でいい、とは言わないけど。
毎年大流行していても春には終息しているインフルエンザと感染者数や死亡者数を置き換えてみると、インフルエンザのほうが凄いような・・・。「本日の東京都の新たなインフルエンザ感染者数は226名、重症者は35名」なら「ふ〜ん」で済んでしまう話じゃないかなあ。死亡者数も圧倒的に少ないし。
世界の中で見ても、日本は抑え込みに成功していると思う。もちろん、政府の対策が功を奏しているのでなく、医師だけでなく医療現場のスタッフの頑張りによるところが大きいのだけど、マスコミは「政府が無策だ」 「国民全員に PCR 検査を実施しろ」だのと無責任なことを言っている・・・。初期の頃と言ってることが違ってきた岡田オバチャン、玉川徹、青木理・・・、もう面(ツラ)を見るのも不愉快。
あ、あのオバチャン、芸能事務所に入ったし、ちょっと煽てたら写真集を出すかもよ (^◇^)
熱中症で緊急搬送される人や死者のほうがコロナより多かったりしてね。昨日も、駅前の銀行への行き帰り、何台もの救急車が出動していた。見掛けた救急車の数は Uber Eats の配達と同じくらい。
こんな意見もある。
新型コロナ「日本はほぼ収束」 「集団免疫論」の京大教授が明言 死者や重症者の定義…「患者の基礎疾患など考慮してカウントを」 (1/3ページ)
2020.8.24 zakzak
私も持病があって、もし感染したなら助からないだろうし、皆が高い意識を持って感染防止に努めることが望ましいとは思うけど、日本の全土で一度「感染者ゼロ」にならなければ完全には終息しないのでは。素人考えだけど、どんなに感染予防対策をしていても罹ってしまうことがあるのなら、コロナは空気感染じゃないのかなあ。そうなると、マスクもフェイスシールドも、あまり役には立たないような・・・。
これ、日本中がとくに対策を講じなかったとして、年間で(1万人は死亡している)インフルエンザより被害が大きくなるものだろうか。本当の専門家がいるのなら、ぜひ試算してみて頂きたいものだ。
今は、正直、うちは熱中症対策のほうに気を付けている。出掛ける際、バッグの中に小さな水筒を入れたり、人通りが少ない裏通りではマスクを外したり。ただし、人から見えるように手に持ってブラ提げているけど、とにかく、熱中症のほうが怖いし、対策の両立は難しい。人が多くいる場所には行かなければ良さそうなものだけど、商売をしているとそうもいかない。罹ったなら諦めるしかないのかも。
誰か、一流大学の偉い先生が「マスクは全く意味が無い」とか断言してくれないかなあ・・・。
ま、やみくもに政府の対応を批判したりせず、「自分の身は自分で護る」、それしかないんだろうな。
2020年08月19日
最悪の体調の一日
昨日は「気持ち悪い・・・」という症状が4回も出て、最悪の体調だった。今までは、出ても一日一回だったのに・・・。それに、気心が知れ合ったお客様と一緒で終始リラックスしていたハズなんだけどなあ。そういう症状って、ストレスなんかとは関係なく出るのかなあ・・・。
お客様と食事や商談をしている時に症状が出なくて助かった。素人考えだけど、もしかすると、そういう時って急激に血圧が下がっていたりして。ま、なるだけ早く専門医の診断を仰ごう。
今日は定休日で、いつものクリニックも休みなので、念のため家でゆっくりしていようかと思う。
皆さんもお気を付けて ♪
お客様と食事や商談をしている時に症状が出なくて助かった。素人考えだけど、もしかすると、そういう時って急激に血圧が下がっていたりして。ま、なるだけ早く専門医の診断を仰ごう。
今日は定休日で、いつものクリニックも休みなので、念のため家でゆっくりしていようかと思う。
皆さんもお気を付けて ♪
2020年08月10日
体調不良の原因はコレかも
一昨日の夜から頭がフラフラしていて、整形外科で処方された消炎鎮痛剤のセレコキシブ「KN」錠の影響かと思っていたのだが、以降は服用を止めていたのに昨日の夜になっても症状は改善されない。一日に朝晩2回飲む薬なのに、24時間たってもフラフラする、というのは他に原因があるかも、と思い、薬剤師である高校時代からの親友Mちゃんに電話して相談すると、「それ、そんなにキツい薬じゃないわよ。100mm?、200mm?」と訊く。「100mm」と答えると、「おかしいわね」とのこと。
Mちゃんは非常に優秀な薬剤師で、医師向けに「処方する薬を解かりやすく解説している本」を出している。高校時代、中間期末試験の前にはいつもノートを借りていた相手。私はMちゃんのお陰で卒業できたほど。だが、試験の前日にはノートを返さなくてはならないから、私は試験科目を2日前に勉強することになる。それ以来、私の記憶は2日間だけは維持できるが3日目にはキレイに忘れる。
で、「まだ、薬の所為ではない、と決めつけないように」とも言われたが、昨日今日はクリニックも休診だから問い合わせることもできない。それでいろいろ考えていたら、思い当たるフシが有った。
もしかしたら、熱中症の初期症状ではないかと・・・。思えば、ずっと家にいて冷房も効いているから、あまり水分補給をしていなかった。しかも、夜中にトイレに立つのが嫌で、なるだけ水分を取らなくなっていた。補給した量よりトイレで出した量のほうが多い。おそらく間違いないと思う。
それで、夕食後に甘酒を飲み、今日も甘酒を作ってもらうことにした。スポーツドリンクは、体液と成分が似ていても糖分が多い、という欠点もあるそうで、ま、ポカリなんかには頼らないようにしよう。
幸い、昨日、岩手のたぁさんから地元の名水「金命水」がドーンと届いた。

こんなところで採取できるらしい。
お薦めは「生で冷やして」らしいけど、いろんな用途がありそう。そのまま飲んでみたら、水道水に含まれているカルキや塩素の味が全く無く、水の味しかしない。熱処理していないから早めに頂こう。
運ぶのは大変だろうけど、こんな美味しい水が無料で手に入るのは羨ましい。ま、ド田舎だからね。
で、思い出した。
よく、テレビのドキュメンタリーなんかでアフリカの原住民の子供たちが草原を、野生の猛獣の襲撃を避けながら片道4時間も掛けて歩いて水を取りに行く様子を観るが、たぁさんもきっとあんな感じで熊から身を護りながら山の奥深く分け入って取ってきてくれたに違いない。
水分を補給したからと言って直ぐに症状が改善されることはなく、今もフラフラしているが、しばらくは慎重に様子を見よう。それにしても危なかった。昨日は一日布団に横になっていたが、気付くのがもう少し遅ければ今ごろは緊急搬送されていたかも。
タイミング良く水が届くし、私はまだまだ悪運が強いと思える。
そして昨日は同業者さんから枝豆がドーンと届いた。毎年送ってくださっていて、うちのが早速茹でてビールのつまみにしていた。いろんな方に気に掛けて頂き本当に幸せである。長生きはするもんだ。
Mちゃんは非常に優秀な薬剤師で、医師向けに「処方する薬を解かりやすく解説している本」を出している。高校時代、中間期末試験の前にはいつもノートを借りていた相手。私はMちゃんのお陰で卒業できたほど。だが、試験の前日にはノートを返さなくてはならないから、私は試験科目を2日前に勉強することになる。それ以来、私の記憶は2日間だけは維持できるが3日目にはキレイに忘れる。
で、「まだ、薬の所為ではない、と決めつけないように」とも言われたが、昨日今日はクリニックも休診だから問い合わせることもできない。それでいろいろ考えていたら、思い当たるフシが有った。
もしかしたら、熱中症の初期症状ではないかと・・・。思えば、ずっと家にいて冷房も効いているから、あまり水分補給をしていなかった。しかも、夜中にトイレに立つのが嫌で、なるだけ水分を取らなくなっていた。補給した量よりトイレで出した量のほうが多い。おそらく間違いないと思う。
それで、夕食後に甘酒を飲み、今日も甘酒を作ってもらうことにした。スポーツドリンクは、体液と成分が似ていても糖分が多い、という欠点もあるそうで、ま、ポカリなんかには頼らないようにしよう。
幸い、昨日、岩手のたぁさんから地元の名水「金命水」がドーンと届いた。

こんなところで採取できるらしい。
お薦めは「生で冷やして」らしいけど、いろんな用途がありそう。そのまま飲んでみたら、水道水に含まれているカルキや塩素の味が全く無く、水の味しかしない。熱処理していないから早めに頂こう。
運ぶのは大変だろうけど、こんな美味しい水が無料で手に入るのは羨ましい。ま、ド田舎だからね。
で、思い出した。
よく、テレビのドキュメンタリーなんかでアフリカの原住民の子供たちが草原を、野生の猛獣の襲撃を避けながら片道4時間も掛けて歩いて水を取りに行く様子を観るが、たぁさんもきっとあんな感じで熊から身を護りながら山の奥深く分け入って取ってきてくれたに違いない。
水分を補給したからと言って直ぐに症状が改善されることはなく、今もフラフラしているが、しばらくは慎重に様子を見よう。それにしても危なかった。昨日は一日布団に横になっていたが、気付くのがもう少し遅ければ今ごろは緊急搬送されていたかも。
タイミング良く水が届くし、私はまだまだ悪運が強いと思える。
そして昨日は同業者さんから枝豆がドーンと届いた。毎年送ってくださっていて、うちのが早速茹でてビールのつまみにしていた。いろんな方に気に掛けて頂き本当に幸せである。長生きはするもんだ。
2020年08月09日
薬が効きすぎてるのかなあ・・・
昨日、足首の痛みに耐えかねて別の整形外科に行き、消炎鎮痛剤(セレコキシブ錠)と胃薬(レバミピド錠;鎮痛剤が胃を荒らすから)を処方して頂き、昨晩、夕食後に飲んだのだが・・・、いつものように4時前に尿意で目覚めて起きたら頭がクラクラする。ま、注意書きにも書いてはあったけど、これほどとは・・・。様子を見て、薬を替えて頂くか、飲まないようにすべきか、先生に相談してみよう。
木曜日に近所の整形外科で診察を受けたが、薬の処方は無くストレッチで治す方針のようで、痛みを市販のナロンエースで抑えていた。うちのナロンエース、消費期限を過ぎているし、それでも効いてはいたが、やはりお医者様に処方して頂いたほうが安心・・・、さて、どうしたものか、と悩んでいたところに某入居者さんからメールが・・・。以前に、今の私と同じ症状で同じ整形外科で診察を受けていたらしい。
私のブログを読まれて直ぐに連絡をくださったのだが、藁にも縋る思いでその整形外科に行き、私と同じように診断され、それでは改善しないので別のクリニックに行き、治した経験がおありになる、とのこと。その別のクリニックは、私も以前に診察して頂いたことがあって、本当は最初からそちらに行きたかったのだが、足が痛くてどうにもそこまで歩けない、それで一番近い整形外科に行ったのだが・・・。
その最初の整形外科の名誉の為に言っておくと、けっして、先生や理学療法士の方の腕が悪いとか感じが悪いとかでなく、私に合っていなかっただけのこと。スタッフの皆さんも感じが良く、患者の気持ちに寄り添ってくれる良い病院だと思う。ただ、患者のほうから「薬を出してくれ」などと治療方針に注文をつけるのもどうかな、と思って、痛み止めが効いているうちに2ヶ所目の整形外科に行った次第。
うちの入居者さんからも「薬も処方してもらったし、患部に注射してもらって楽になりました。同じ薬を処方されたなら飲むと頭がボーッとするかも知れませんから気を付けてください」と伺っていたけど、想像以上だった。ま、幸い、夏休みをとっているから家で大人しくしていよう。こんな時、自営業は助かる。
ちなみに、幹部に注射を打ってもらう際、先生から「ステロイド系の注射です。軽いものから強いものまで種類がありますが、強いものはアキレス腱が断裂することもありますので弱いのから試していきましょう」との説明があった。アキレス腱の断裂・・・、やだ。中学時代に保健体育の授業で「肉離れより何より、アキレス腱が切れるのが一番痛い」と教わっていて、今もよく覚えているから。
そうだ、忘れないうちに書いておこう・・・。
昨日は、私の親父の命日、亡くなって25年、四半世紀。心の中で手を合わさせてもらった。そして、高校時代、上京して直ぐ、そして現在まで、ずっとお世話になっている1年先輩のM君の誕生日。電話を入れたら元気そうだった。M君のことは名前に「さん付け」で呼ばず、いつも「ふくちゃん」と呼んでいるのだが、地元のロータリークラブの会長やら市の教育長を務めている偉い人。そういう人を「ちゃん付け」で呼べる・・・、昔なじみというのは嬉しい存在。上も下も無い、声を聴いた瞬間から昔に引き戻される。
さて、机の前でキーボードを叩いているけど、とにかく頭がフラフラする。また横になろう。
木曜日に近所の整形外科で診察を受けたが、薬の処方は無くストレッチで治す方針のようで、痛みを市販のナロンエースで抑えていた。うちのナロンエース、消費期限を過ぎているし、それでも効いてはいたが、やはりお医者様に処方して頂いたほうが安心・・・、さて、どうしたものか、と悩んでいたところに某入居者さんからメールが・・・。以前に、今の私と同じ症状で同じ整形外科で診察を受けていたらしい。
私のブログを読まれて直ぐに連絡をくださったのだが、藁にも縋る思いでその整形外科に行き、私と同じように診断され、それでは改善しないので別のクリニックに行き、治した経験がおありになる、とのこと。その別のクリニックは、私も以前に診察して頂いたことがあって、本当は最初からそちらに行きたかったのだが、足が痛くてどうにもそこまで歩けない、それで一番近い整形外科に行ったのだが・・・。
その最初の整形外科の名誉の為に言っておくと、けっして、先生や理学療法士の方の腕が悪いとか感じが悪いとかでなく、私に合っていなかっただけのこと。スタッフの皆さんも感じが良く、患者の気持ちに寄り添ってくれる良い病院だと思う。ただ、患者のほうから「薬を出してくれ」などと治療方針に注文をつけるのもどうかな、と思って、痛み止めが効いているうちに2ヶ所目の整形外科に行った次第。
うちの入居者さんからも「薬も処方してもらったし、患部に注射してもらって楽になりました。同じ薬を処方されたなら飲むと頭がボーッとするかも知れませんから気を付けてください」と伺っていたけど、想像以上だった。ま、幸い、夏休みをとっているから家で大人しくしていよう。こんな時、自営業は助かる。
ちなみに、幹部に注射を打ってもらう際、先生から「ステロイド系の注射です。軽いものから強いものまで種類がありますが、強いものはアキレス腱が断裂することもありますので弱いのから試していきましょう」との説明があった。アキレス腱の断裂・・・、やだ。中学時代に保健体育の授業で「肉離れより何より、アキレス腱が切れるのが一番痛い」と教わっていて、今もよく覚えているから。
そうだ、忘れないうちに書いておこう・・・。
昨日は、私の親父の命日、亡くなって25年、四半世紀。心の中で手を合わさせてもらった。そして、高校時代、上京して直ぐ、そして現在まで、ずっとお世話になっている1年先輩のM君の誕生日。電話を入れたら元気そうだった。M君のことは名前に「さん付け」で呼ばず、いつも「ふくちゃん」と呼んでいるのだが、地元のロータリークラブの会長やら市の教育長を務めている偉い人。そういう人を「ちゃん付け」で呼べる・・・、昔なじみというのは嬉しい存在。上も下も無い、声を聴いた瞬間から昔に引き戻される。
さて、机の前でキーボードを叩いているけど、とにかく頭がフラフラする。また横になろう。
2020年08月06日
診察を終えて帰ってきました
骨には(若干の変形はあるものの)とくに異常はなく、炎症ではないかと・・・。
血流を良くする措置とストレッチをして頂き帰ってきました。とくに楽にはなりません。ただ、年配の先生は丁寧に患者の話を聞いてくれるし、理学療法士の方もとても感じが良かったです。2階のリハビリやストレッチの部屋は設備もスタッフの感じも申し分なかったです。
理学療法士さんの話では、「9時半〜11時半くらいが一番混んでいます。それ以降は暑いから出たくないんでしょうね」とのこと。女性は食事の支度もあるしね。これからその時間帯を避けて行こっと。
国民健康保険で、初診でレントゲンも取ってストレッチまでして2050円・・・、ほえ?、安っ!
ストレッチは週に2回ほど通うようです。今日の診察と治療で少し痛みが引けば駅前の銀行に記帳しに行きたかったのですが、しばらくは安静にしていたほうが良さそうなので断念します。
毎月の管理家賃の集金もありますが、この足で徒歩10分はキツいですね。「私だって届けに行きたいわよ、だけど行けないんだからしょうがないじゃないの(そっちから集金に来なさいよ)」って開き直るから行きたくないし・・・。向こうは来る気はないので、立て替え分が溜まるだけになりそうです。
早く治ってくれないかなあ・・・。
血流を良くする措置とストレッチをして頂き帰ってきました。とくに楽にはなりません。ただ、年配の先生は丁寧に患者の話を聞いてくれるし、理学療法士の方もとても感じが良かったです。2階のリハビリやストレッチの部屋は設備もスタッフの感じも申し分なかったです。
理学療法士さんの話では、「9時半〜11時半くらいが一番混んでいます。それ以降は暑いから出たくないんでしょうね」とのこと。女性は食事の支度もあるしね。これからその時間帯を避けて行こっと。
国民健康保険で、初診でレントゲンも取ってストレッチまでして2050円・・・、ほえ?、安っ!
ストレッチは週に2回ほど通うようです。今日の診察と治療で少し痛みが引けば駅前の銀行に記帳しに行きたかったのですが、しばらくは安静にしていたほうが良さそうなので断念します。
毎月の管理家賃の集金もありますが、この足で徒歩10分はキツいですね。「私だって届けに行きたいわよ、だけど行けないんだからしょうがないじゃないの(そっちから集金に来なさいよ)」って開き直るから行きたくないし・・・。向こうは来る気はないので、立て替え分が溜まるだけになりそうです。
早く治ってくれないかなあ・・・。
今日は朝イチで整形外科に
昨晩は9時10分に就寝したものの、右足の痛みで10時半に目覚め、うちのに鎮痛剤を用意してもらって飲んだら、それが効いたようで、途中尿意で目が覚めることもなく6時40分まで寝られた。うちのが起きた気配で目が覚めたくらいで、そんなことは滅多に無いこと。
うちの店まで、普通の足の状態なら徒歩3分ほど。筋向いのコンビニの裏が整形外科なので家から徒歩5分の距離。靴が履けないから裸足にサンダル履きで行くことになるし、15分くらいは掛かるかな。
普通に歩けるようになるのかなあ・・・、悪化して旅行に行けなくなるようじゃ辛いなあ・・・。
あ、二度ほど似たような経験してたわ・・・。足を階段に思いきりぶつけて親指の爪がもげたことが2回、今はちゃんと再生しているけど、あん時もキツかった・・・。もげた爪は記念(?)に保存している。
さて、近所の整形外科、以前に近所の人から「交通事故なんかであそこに担ぎ込まれたら生きて出られないって話だよ」と聞いているんだけど・・・、大丈夫かなあ。次に近いのが駅前で、通常なら徒歩10分だけど、とても歩けない。なんで踵の痛みくらいで死を覚悟して行かなきゃならないんだろ (爆
ま、とにかく行ってきます。状況は後ほど報告させて頂きます。
うちの店まで、普通の足の状態なら徒歩3分ほど。筋向いのコンビニの裏が整形外科なので家から徒歩5分の距離。靴が履けないから裸足にサンダル履きで行くことになるし、15分くらいは掛かるかな。
普通に歩けるようになるのかなあ・・・、悪化して旅行に行けなくなるようじゃ辛いなあ・・・。
あ、二度ほど似たような経験してたわ・・・。足を階段に思いきりぶつけて親指の爪がもげたことが2回、今はちゃんと再生しているけど、あん時もキツかった・・・。もげた爪は記念(?)に保存している。
さて、近所の整形外科、以前に近所の人から「交通事故なんかであそこに担ぎ込まれたら生きて出られないって話だよ」と聞いているんだけど・・・、大丈夫かなあ。次に近いのが駅前で、通常なら徒歩10分だけど、とても歩けない。なんで踵の痛みくらいで死を覚悟して行かなきゃならないんだろ (爆
ま、とにかく行ってきます。状況は後ほど報告させて頂きます。