北九州市小倉のマクドナルドで女子中学生が刺殺され、一緒にいた男子中学生が重傷を負った事件、
日頃の様子を近所の人が語っていて、容疑者は統合失調症だったのでは、と思う。もちろん、私は精神科の医師ではないから素人考えだけど、時折り大きな奇声を発していたのと「刺す相手は誰でも良かった」と言っていることで、そう思った。統合失調症・・・、過去に入居者の中にも何人かいて、たいていは穏やかに暮らして何も問題はなかったけど。でもって、女子中学生は死亡しているのに容疑が殺人未遂?
もしもマックに行っていなければ、少し時間がずれていたなら、そんな事件に巻き込まれなかっただろうに。と言うか、死んだのは別の人だったワケで、中学生、運が悪いなんてもんじゃない。朝、元気に「行ってきま〜す」と出て行った娘が刺殺されて遺体で帰ってくる・・・、親からしたら信じられないことだろう。
これ、裁判になったら、容疑者の弁護士は精神鑑定をさせて「容疑者は無罪」と主張するんだろうな、と思う。無罪になったら、保護観察にはなるかもだけど、近所の人は怖いだろうね。「殺す相手は誰でもいい」んだから。過去に何かのトラブルがあって殺された、というほうが「まだ納得いく」ことだろう、と思う。
車に乗っていた、ということだから、運転免許は所持していたんだろうけど、統合失調症なら免許は受けられないハズ。だとしたら逆説的に「統合失調症ではない」と言えるかもだけど、実際に医師の「統合失調症」との診断書を持っていても警察は免許を与える。私が立川警察に「この人物は間もなく免許更新を迎えますが、医師から統合失調症と診断を受けています」と伝えたら、「でしたら、本人に『誰からそういう訴えがあったか』を通知しますけど、宜しいですか?」と言われて驚いた。そういう規則らしいけど、アホか、である。だったらなぜ「統合失調症だと免許は受けられない」ことになっているのか。今も不思議に思う。
そのマックの店舗、もう閉店するかもしれないね。今後も営業を続けていたなら、「ここが女子中学生が刺殺された現場らしいよ」などと永久に語り続けられることになるもんね。損害賠償を請求するレベルだね。
うちのとたま〜にマックに行くけど、これからは後ろ向きに並ぼう。飛躍した論理になるけど、日本が欧米並みに何かにつけて「人権」「人権」と叫ばれるようになったことでその女子中学生は殺されたのかもね。
2024年12月21日
2024年12月05日
気になったニュース
若狭勝弁護士 救急搬送“緊急性なし”で料金徴収、理解示しつつ「“迷ったら呼ぶ”を強く周知しないと」
スポーツニッポン新聞社 の意見
私も、茨城県の判断には賛成。救急車を呼ぶか呼ばないか迷ったら先ず「#7119」に電話して、って言うけど、覚えにくいし、気が動転しているだろうから相談する人は少なそう。「#7119」じゃ浸透しないよね。
中国が時速1000キロのスーパー高速鉄道を開発中、だが実際の導入には多くの問題―中国メディア
Record China によるストーリー
また穴を掘って車両ごと埋めるようだね。「タダで乗せてあげる」と言われても断るよ。時速500km超ならリニアの試験線の試乗会に当選して体験しているけど、日本のリニア、揺れないし静かだし安全だと思うよ。早けりゃいい、というなら空港を作ったほうがいいんじゃないの。電気自動車が火を噴く国だもん ( 爆
時速1000km・・・、直線でないと脱線しそう。少しでもカーブになってたら遠心力で吹っ飛びそう。だいいち、どうやって駅に停車させるんだろ??。ヘタしたら、トップスピードになったと思ったらすぐに減速するか、終点の駅では、その都度、壁に激突させて停まるようだね。中国の高速鉄道なんか乗りたくないな。
そうそう、個人的なニュース、
山崎製パン「2024秋のわくわくプレゼント」キャンペーンにB賞で応募していて、当選して賞品が送られてきたんだけど、おっきめの段ボールにお菓子がぎっしり。まあ4万人に当たるから、そりゃあ当たるよね。
抽選じゃなくて先着順だけど、伊勢丹の正月の福袋、80種類くらいある中で鎌倉紅谷の福袋(先着200袋)を3つ購入した。一つは我が家用、一つは高校時代から凄くお世話になっている先輩Fちゃん、一つは大阪のブログ仲間 kotako さんの(私のことをお爺ちゃんだと思ってくれている)お子さんに送る予定。もちろん、お子さんたち、高校生と中学生だから、私が本当のお爺ちゃんではないことは知ってますよ。
スポーツニッポン新聞社 の意見
私も、茨城県の判断には賛成。救急車を呼ぶか呼ばないか迷ったら先ず「#7119」に電話して、って言うけど、覚えにくいし、気が動転しているだろうから相談する人は少なそう。「#7119」じゃ浸透しないよね。
中国が時速1000キロのスーパー高速鉄道を開発中、だが実際の導入には多くの問題―中国メディア
Record China によるストーリー
また穴を掘って車両ごと埋めるようだね。「タダで乗せてあげる」と言われても断るよ。時速500km超ならリニアの試験線の試乗会に当選して体験しているけど、日本のリニア、揺れないし静かだし安全だと思うよ。早けりゃいい、というなら空港を作ったほうがいいんじゃないの。電気自動車が火を噴く国だもん ( 爆
時速1000km・・・、直線でないと脱線しそう。少しでもカーブになってたら遠心力で吹っ飛びそう。だいいち、どうやって駅に停車させるんだろ??。ヘタしたら、トップスピードになったと思ったらすぐに減速するか、終点の駅では、その都度、壁に激突させて停まるようだね。中国の高速鉄道なんか乗りたくないな。
そうそう、個人的なニュース、
山崎製パン「2024秋のわくわくプレゼント」キャンペーンにB賞で応募していて、当選して賞品が送られてきたんだけど、おっきめの段ボールにお菓子がぎっしり。まあ4万人に当たるから、そりゃあ当たるよね。
抽選じゃなくて先着順だけど、伊勢丹の正月の福袋、80種類くらいある中で鎌倉紅谷の福袋(先着200袋)を3つ購入した。一つは我が家用、一つは高校時代から凄くお世話になっている先輩Fちゃん、一つは大阪のブログ仲間 kotako さんの(私のことをお爺ちゃんだと思ってくれている)お子さんに送る予定。もちろん、お子さんたち、高校生と中学生だから、私が本当のお爺ちゃんではないことは知ってますよ。
2024年11月21日
眩暈(めまい)じゃないけど頭がフラフラしてて怖い
昨日、横浜小旅行記の記事に写真を貼る作業をするつもりでいて、途中までしかできなかった。ゆっくりやりたいので、その作業は次の水曜日か、その次の水曜日になるかなあ。その記事が完成したら何度も何度も読み返すと思う。あまりに楽しく貴重な経験、思い出だから、「あんなこともあったなあ・・・」って。
しばらく記事の更新は飛び飛びになるかも。いつも訪問してくださる方、ごめんなさい。ま、それでも、単発で「気になったニュース」を取り上げたりしてね。で、今日は、斎藤元彦兵庫県知事に関するこの話題、
斎藤知事 問答無用の疑惑バッシング報道→マスコミ公開の県会議発言が「ワインおねだり」証拠音声テープにされた なすすべなく「辛かった」 県民も違和感と
デイリースポーツ によるストーリー
私は、生きていて何が一番辛いか、と言えば、あくまで「私の価値観」だけど・・・、
人から誤解を受けること。
若い頃は凄く気になったけど今は全く気にしない。良き友人、どんどん増え続けているし。私は、日本一友人に恵まれているかもね。これからも、自分を大切に思ってくれる人とだけ付き合っていればいいかな。自分をちゃんと理解していない人、理解しようとしてくれない人から嫌われても私は何も困らない。
何が事実かは私には不明だけど、斎藤氏、辛かっただろうな、八方の暗闇から誤解の矢が飛んできて。
時に「悪意で虚偽の話を実(まこと)しやかに流す」奴もいて。高校時代から、私のことを好きでいてくれる同級生は1割、あまり好きでない、と思っていたであろう同級生は1割、とくに関心を持っていなかったであろう同級生が8割、ってとこかな。それは今の不動産業界でも同じかな。どんなにいい人(私のことじゃないよ)でも嫌う人は一定数いて、人生は短いから、そんなのにかまっている時間は無い、無視で良い。
うちの店、潰れたりはしないと思うけど、「潰れそう」といつもコメントする「たか」さん、読んでるか〜?(爆
しばらく記事の更新は飛び飛びになるかも。いつも訪問してくださる方、ごめんなさい。ま、それでも、単発で「気になったニュース」を取り上げたりしてね。で、今日は、斎藤元彦兵庫県知事に関するこの話題、
斎藤知事 問答無用の疑惑バッシング報道→マスコミ公開の県会議発言が「ワインおねだり」証拠音声テープにされた なすすべなく「辛かった」 県民も違和感と
デイリースポーツ によるストーリー
私は、生きていて何が一番辛いか、と言えば、あくまで「私の価値観」だけど・・・、
人から誤解を受けること。
若い頃は凄く気になったけど今は全く気にしない。良き友人、どんどん増え続けているし。私は、日本一友人に恵まれているかもね。これからも、自分を大切に思ってくれる人とだけ付き合っていればいいかな。自分をちゃんと理解していない人、理解しようとしてくれない人から嫌われても私は何も困らない。
何が事実かは私には不明だけど、斎藤氏、辛かっただろうな、八方の暗闇から誤解の矢が飛んできて。
時に「悪意で虚偽の話を実(まこと)しやかに流す」奴もいて。高校時代から、私のことを好きでいてくれる同級生は1割、あまり好きでない、と思っていたであろう同級生は1割、とくに関心を持っていなかったであろう同級生が8割、ってとこかな。それは今の不動産業界でも同じかな。どんなにいい人(私のことじゃないよ)でも嫌う人は一定数いて、人生は短いから、そんなのにかまっている時間は無い、無視で良い。
うちの店、潰れたりはしないと思うけど、「潰れそう」といつもコメントする「たか」さん、読んでるか〜?(爆
2024年11月10日
へえ、こんな韓国人もいるんだねえ・・・
韓国の活動家が国連に「慰安婦は自発的な売春婦」との意見書を提出=韓国ネット「厳しく処罰を」
Record China によるストーリー
これねえ、命懸けの行動だよね。私も全く同感だけど、日本人が日本で発言しているのと違うから。
韓国のSNSでは、「韓国を出て日本で暮らすべき。なぜわざわざ韓国に住んで韓国国民の心を傷つける?」など、キム代表への非難が続出している、とのことだけど・・・、その言葉、そっくりそのまま在日に返すよ。「韓国」と「日本」を入れ替えれば、似たような話になる。「日本を出て韓国で暮らすべき。なぜわざわざ日本に住んで(日本から数々の恩恵を受けながら)日本国民の心を傷つける?」と日本人は思う。
それでもね、日本で暮らしてくれなくていいよ。どうぞそのまま韓国でお暮らしください。切なる願いです。
Record China によるストーリー
これねえ、命懸けの行動だよね。私も全く同感だけど、日本人が日本で発言しているのと違うから。
韓国のSNSでは、「韓国を出て日本で暮らすべき。なぜわざわざ韓国に住んで韓国国民の心を傷つける?」など、キム代表への非難が続出している、とのことだけど・・・、その言葉、そっくりそのまま在日に返すよ。「韓国」と「日本」を入れ替えれば、似たような話になる。「日本を出て韓国で暮らすべき。なぜわざわざ日本に住んで(日本から数々の恩恵を受けながら)日本国民の心を傷つける?」と日本人は思う。
それでもね、日本で暮らしてくれなくていいよ。どうぞそのまま韓国でお暮らしください。切なる願いです。
2024年09月26日
気になったニュースあれこれ、と、動画
一週間が早い・・・、仕事でも「雑用に追われている」うちに一週間が過ぎていく。なんだか怖い・・・。
で、ここんとこで私が「気になったニュース」を並べてみる。
兵庫知事「目が覚めるくらい思い悩む判断」 辞職か解散か明言せず
毎日新聞 によるストーリー
自分が辞職しても議会を解散しても、選挙となればどちらも、税金が無駄に10億円以上消えていく。それくらいなら兵庫県から大雨被害の石川県に義援金として廻したほうがお金が生きるのではなかろうか。私も、元旦の能登半島地震の際にはヘソクリと各種ポイントを換金して20万円以上義援金として送らせて頂いた。今回の水害被害に対しても考えている。まだヘソクリはそんなに貯まってなくてつらいけどね。
で、斉藤知事、辞任しても、出直し知事選をしたなら当選する可能性があるらしい。なんで??、である。
ロシア軍の「巨大弾薬庫」に壊滅的な打撃? ウクライナ軍の攻撃で膨大な兵器を喪失か 衛星画像が公開
乗りものニュース編集部 の意見
戦争が始まった当時、「1ヶ月でロシア勝利で終わるだろうな」と思っていたけど2年半以上続いている。西側諸国がウクライナに兵器や資金を援助しているし、実質的にウクライナを利用した代理戦争の様相。
田崎史郎氏 急転、最有力の首相候補予想も「中韓との関係大丈夫か」選挙は?「国会議員に不安広がっている」
デイリースポーツ によるストーリー
へ?、このオッサン、何を言ってるの?。「もし高市さんが総理になったら(総理として)靖国神社に参拝するから中国や韓国との関係が悪くなりそう」、と心配しているけど、いいじゃん、べつに。もう、このことで中韓の顔色を窺うのはやめようよ。何を言われようが参拝していれば、そのことで文句は言わなくなるもの。どのみち戦後から今も反日教育をしている国だし反発はするだろうけど無視すればいい。何か言ったら日本への入国制限を厳しくすればいい。中国を訪問する日本人はVISAが必要だし、相互主義でいい。
中国なんかは「他で日本にダメージを与える物」を探したりしてね。韓国とは国交断絶一択。ここは日本、中韓の居住者に生活保護を認めるより、先ず日本国民のために税金を使えよ、という話。日本で生活に難儀するなら、帰化するか、本国に帰るか、あるいは本国政府が保護すべきであろう、当たり前 <`〜´>
まあ、帰化されても困る、と言うか、ぜんぜん嬉しくないけどね。戦後80年、特別永住権も不要では??
大谷翔平の“善行”を米紙絶賛「見たことがない」 主張する「ノーベル平和賞」の可能性
Full-Count の意見
現実味は無さそうだけど。大谷が現役中にノーベル平和賞をもらったら、どんなTシャツが出ることやら。
シーズン後に国民栄誉賞、という話も出ているけど、そんなことしても自民党の支持率は上がらない(爆
さて、口直し、史上最高の曲芸、体操でなく曲芸、
【世界一】これが世界一の内村航平だ‼‼‼
エスポゲーム
2010年の世界選手権の映像らしいけど、今、このままオリンピックに出ても個人総合で勝てるレベル。
今日は木曜日・・・、世の大半の不動産屋の一週間の始まり。いろいろ有りそうで、Blue Thursday (^-^;
で、ここんとこで私が「気になったニュース」を並べてみる。
兵庫知事「目が覚めるくらい思い悩む判断」 辞職か解散か明言せず
毎日新聞 によるストーリー
自分が辞職しても議会を解散しても、選挙となればどちらも、税金が無駄に10億円以上消えていく。それくらいなら兵庫県から大雨被害の石川県に義援金として廻したほうがお金が生きるのではなかろうか。私も、元旦の能登半島地震の際にはヘソクリと各種ポイントを換金して20万円以上義援金として送らせて頂いた。今回の水害被害に対しても考えている。まだヘソクリはそんなに貯まってなくてつらいけどね。
で、斉藤知事、辞任しても、出直し知事選をしたなら当選する可能性があるらしい。なんで??、である。
ロシア軍の「巨大弾薬庫」に壊滅的な打撃? ウクライナ軍の攻撃で膨大な兵器を喪失か 衛星画像が公開
乗りものニュース編集部 の意見
戦争が始まった当時、「1ヶ月でロシア勝利で終わるだろうな」と思っていたけど2年半以上続いている。西側諸国がウクライナに兵器や資金を援助しているし、実質的にウクライナを利用した代理戦争の様相。
田崎史郎氏 急転、最有力の首相候補予想も「中韓との関係大丈夫か」選挙は?「国会議員に不安広がっている」
デイリースポーツ によるストーリー
へ?、このオッサン、何を言ってるの?。「もし高市さんが総理になったら(総理として)靖国神社に参拝するから中国や韓国との関係が悪くなりそう」、と心配しているけど、いいじゃん、べつに。もう、このことで中韓の顔色を窺うのはやめようよ。何を言われようが参拝していれば、そのことで文句は言わなくなるもの。どのみち戦後から今も反日教育をしている国だし反発はするだろうけど無視すればいい。何か言ったら日本への入国制限を厳しくすればいい。中国を訪問する日本人はVISAが必要だし、相互主義でいい。
中国なんかは「他で日本にダメージを与える物」を探したりしてね。韓国とは国交断絶一択。ここは日本、中韓の居住者に生活保護を認めるより、先ず日本国民のために税金を使えよ、という話。日本で生活に難儀するなら、帰化するか、本国に帰るか、あるいは本国政府が保護すべきであろう、当たり前 <`〜´>
まあ、帰化されても困る、と言うか、ぜんぜん嬉しくないけどね。戦後80年、特別永住権も不要では??
大谷翔平の“善行”を米紙絶賛「見たことがない」 主張する「ノーベル平和賞」の可能性
Full-Count の意見
現実味は無さそうだけど。大谷が現役中にノーベル平和賞をもらったら、どんなTシャツが出ることやら。
シーズン後に国民栄誉賞、という話も出ているけど、そんなことしても自民党の支持率は上がらない(爆
さて、口直し、史上最高の曲芸、体操でなく曲芸、
【世界一】これが世界一の内村航平だ‼‼‼
エスポゲーム
2010年の世界選手権の映像らしいけど、今、このままオリンピックに出ても個人総合で勝てるレベル。
今日は木曜日・・・、世の大半の不動産屋の一週間の始まり。いろいろ有りそうで、Blue Thursday (^-^;
2024年09月14日
これは素晴らしい、心が温まるニュース (^^♪
アメリカで、ロックスターのボン-ジョヴィが、「橋の上から飛び降り自殺」寸前の女性を助けた動画
そりゃあ、生きていると「もう死んでしまいたい」と思うこと、一度や二度、誰でもあるよね。これは私の感覚だけど、死にたくなるのは「誰かに何かされた」、「おカネが底をついた」とかでなく、「誰も自分に関心を示してくれない」、「寄り添ってくれる人がいない」、つまり自分の周りで「気付き」が無い、というのが一番多いのでは。この女性は助かったけど、「声の掛け方」とか「近付き方」は、もの凄く難しかったと思う。
一歩間違えれば、決断がつかず「飛び降りるかどうか迷っている」女性が、「放っておいて!」と叫んで飛び降りていたかもね。最後に橋の欄干の内側に女性を引っ張ってハグしている姿を見て涙が出てきた。
ただし、(この時は)自殺は防げたけど、この女性を救えるかどうかは「これからのフォロー」が大切。「あの時、死なないで良かった」と思わなければ、何も解決しなければ、また死のうとするかも知れないしね。
信じてもらえないかもだけど、私も長く生きているからさ、「あなたのお陰で死なずに済んだ」と言ってくださった人、過去に2人いるよ。警察から感謝状は・・・、もらってないけど、その言葉が勲章みたいなもの。
ボン-ジョヴィ・・・、名前は知っているけど彼の楽曲は一度も聴いたことが無い。こんど聴いてみよう(^^♪
そりゃあ、生きていると「もう死んでしまいたい」と思うこと、一度や二度、誰でもあるよね。これは私の感覚だけど、死にたくなるのは「誰かに何かされた」、「おカネが底をついた」とかでなく、「誰も自分に関心を示してくれない」、「寄り添ってくれる人がいない」、つまり自分の周りで「気付き」が無い、というのが一番多いのでは。この女性は助かったけど、「声の掛け方」とか「近付き方」は、もの凄く難しかったと思う。
一歩間違えれば、決断がつかず「飛び降りるかどうか迷っている」女性が、「放っておいて!」と叫んで飛び降りていたかもね。最後に橋の欄干の内側に女性を引っ張ってハグしている姿を見て涙が出てきた。
ただし、(この時は)自殺は防げたけど、この女性を救えるかどうかは「これからのフォロー」が大切。「あの時、死なないで良かった」と思わなければ、何も解決しなければ、また死のうとするかも知れないしね。
信じてもらえないかもだけど、私も長く生きているからさ、「あなたのお陰で死なずに済んだ」と言ってくださった人、過去に2人いるよ。警察から感謝状は・・・、もらってないけど、その言葉が勲章みたいなもの。
ボン-ジョヴィ・・・、名前は知っているけど彼の楽曲は一度も聴いたことが無い。こんど聴いてみよう(^^♪
2024年09月13日
それを言っちゃあ お終いよ ( `ー´)ノ
「全部仕込み」「昔から」やす子『24時間テレビ』マラソンの“新疑惑”に冷めた声、日テレへの期待が地に落ちた証か
SmartFLASH によるストーリー
テレビ的には番組終了時間に間に合うかどうか、視聴者にやきもきさせてギリギリゴールのほうがそりゃあ盛り上がるよね。時間を余らせても、間に合わなくてもシラケるもの。壮大なヤラセに決まっているさ。
私の一日の歩行距離が、おおよそ6km、1週間で42km、81kmだと、ほぼその倍で2週間分にあたる。
24時間チャリティ・マラソンのランナーに抜擢されるのは、例えヤラセがあったとしても名誉なことだろう。もう「24時間テレビ」は内容を一新して、(死者が出る前に)真夏でなく春か秋に開催すればいいと思う。
田崎史郎氏 背後に麻生太郎氏がいる総裁選候補の名前 「明らかに麻生派依存」→今後気遣い必要でバランス悪い
デイリースポーツ によるストーリー
自分が総理になったら支援してくれた議員への気遣いは当然に必要、それでバランスが取れるのでは?
自民党は派閥をほぼ解消させたけど、「派閥があることで上手く廻っていた一面もあるのでは」、と思う。
進次郎氏に「できるわけない」田中真紀子氏、自民総裁選を一刀両断! 賛否集めるなか口にした「世界に通じる」候補者の名前
SmartFLASH によるストーリー
うわあ、見たくない顔・・・。これ、前半は田中真紀子氏の意見に同意。後半の「世界に通じる」候補者、というのが林芳正、って、同意しかねる。世界に通用する、んじゃなくて、中国が喜ぶ、の間違いでは??
まあ、私の言ってることは寅さんの決めセリフ、「それを言っちゃあ お終いよ」でしかないけど (^◇^)
SmartFLASH によるストーリー
テレビ的には番組終了時間に間に合うかどうか、視聴者にやきもきさせてギリギリゴールのほうがそりゃあ盛り上がるよね。時間を余らせても、間に合わなくてもシラケるもの。壮大なヤラセに決まっているさ。
私の一日の歩行距離が、おおよそ6km、1週間で42km、81kmだと、ほぼその倍で2週間分にあたる。
24時間チャリティ・マラソンのランナーに抜擢されるのは、例えヤラセがあったとしても名誉なことだろう。もう「24時間テレビ」は内容を一新して、(死者が出る前に)真夏でなく春か秋に開催すればいいと思う。
田崎史郎氏 背後に麻生太郎氏がいる総裁選候補の名前 「明らかに麻生派依存」→今後気遣い必要でバランス悪い
デイリースポーツ によるストーリー
自分が総理になったら支援してくれた議員への気遣いは当然に必要、それでバランスが取れるのでは?
自民党は派閥をほぼ解消させたけど、「派閥があることで上手く廻っていた一面もあるのでは」、と思う。
進次郎氏に「できるわけない」田中真紀子氏、自民総裁選を一刀両断! 賛否集めるなか口にした「世界に通じる」候補者の名前
SmartFLASH によるストーリー
うわあ、見たくない顔・・・。これ、前半は田中真紀子氏の意見に同意。後半の「世界に通じる」候補者、というのが林芳正、って、同意しかねる。世界に通用する、んじゃなくて、中国が喜ぶ、の間違いでは??
まあ、私の言ってることは寅さんの決めセリフ、「それを言っちゃあ お終いよ」でしかないけど (^◇^)
2024年09月12日
この名車が再び世に出るなら、ほちい・・・
トヨタ「“新車”の2000GT」がスゴイ! 5ナンバー&斬新「ホンモノ志向」ボディ! オープンもあるレプリカモデル「ロッキー2000GT」とは?
くるまのニュース編集部 によるストーリー
私が子供の頃、初代の2000GTが発売されたけど、当時の価格は237万くらいだったかな。大学卒の初任給が4万円くらい、高卒で28,000円くらい。これは私の初任給、それが相場だったと思う。今の大卒初任給は平均226,341円、そこから計算すると、販売価格は1,300万円くらい、と思いきや・・・、
価格(消費税・諸費用込み)は、クーペ仕様が3,000万円、オープン仕様が3,330万円なんだと・・・。
初代は1967年〜1970年に、わずか337台しか製造されておらず、私は一度だけ、横浜のレストランの駐車場に停まっていたのを見たことがある。オーナーが戻るのを待って誰が所有していたのか、(きっと著名人だろうから)確かめれば良かったな、と後悔した。当時スマホがあったなら記念撮影したんだけどな、残念。初代の2000GTは、007の第5作「007は二度死ぬ」でボンドカーになっていて、その車、撮影用に、市販車にはないオープンカーとして2台だけ造られたようだ。トヨタはタダで提供したんだろうな。
実際に撮影で使用された、つまり、ボンドが運転していた車、オークションに出したら1億円は超えるだろうね。知らないけど博物館に寄贈されているんじゃないかな、と思う。一般人が所有しないほうがいいし。
これ、販売元は購入者を選ぶと思う。仮に私が「代金はキャッシュで払う」と言っても売ってくれないだろうな。私が買ったら高速道路を逆走しかねないもんな、そういう歳だし。でも、この2000GTが手に入るなら、次の免許更新で免許を返上しないよ。乗り潰して死にたいもの。はあ、誰か買ってくれないかな (^^♪
【 追記 】 ある日、定休日に昼寝していたら「ピンポーン! 」とチャィムが鳴って、「誰だよ、気持ちよく寝てるのに」とブツブツ言いながら出てみると、「お車をお届にあがりました」だと。「いえ、私は頼んでないし、当然に車庫証明も取ってないんだけど、どういうこと??」、と思っていたら、「大阪のたかさんという方から代金の3000万円は頂いております。どこに停めましょうか?」、なんてこと、無いかなあ・・・。
ふだんから私の店を「もう潰れる」「汚い店」だと中傷していて、本人も心の中では「ちとやりすぎたかな」と反省しているだろうから、その「ほんのお詫びの気持ち」で2000GTを買ってくれても罰は当たらないよな・・・。いや、たかさん、本当はね、根はいい人なんですよ、気前もいいし、うん、来月あたり届くかな(爆
くるまのニュース編集部 によるストーリー
私が子供の頃、初代の2000GTが発売されたけど、当時の価格は237万くらいだったかな。大学卒の初任給が4万円くらい、高卒で28,000円くらい。これは私の初任給、それが相場だったと思う。今の大卒初任給は平均226,341円、そこから計算すると、販売価格は1,300万円くらい、と思いきや・・・、
価格(消費税・諸費用込み)は、クーペ仕様が3,000万円、オープン仕様が3,330万円なんだと・・・。
初代は1967年〜1970年に、わずか337台しか製造されておらず、私は一度だけ、横浜のレストランの駐車場に停まっていたのを見たことがある。オーナーが戻るのを待って誰が所有していたのか、(きっと著名人だろうから)確かめれば良かったな、と後悔した。当時スマホがあったなら記念撮影したんだけどな、残念。初代の2000GTは、007の第5作「007は二度死ぬ」でボンドカーになっていて、その車、撮影用に、市販車にはないオープンカーとして2台だけ造られたようだ。トヨタはタダで提供したんだろうな。
実際に撮影で使用された、つまり、ボンドが運転していた車、オークションに出したら1億円は超えるだろうね。知らないけど博物館に寄贈されているんじゃないかな、と思う。一般人が所有しないほうがいいし。
これ、販売元は購入者を選ぶと思う。仮に私が「代金はキャッシュで払う」と言っても売ってくれないだろうな。私が買ったら高速道路を逆走しかねないもんな、そういう歳だし。でも、この2000GTが手に入るなら、次の免許更新で免許を返上しないよ。乗り潰して死にたいもの。はあ、誰か買ってくれないかな (^^♪
【 追記 】 ある日、定休日に昼寝していたら「ピンポーン! 」とチャィムが鳴って、「誰だよ、気持ちよく寝てるのに」とブツブツ言いながら出てみると、「お車をお届にあがりました」だと。「いえ、私は頼んでないし、当然に車庫証明も取ってないんだけど、どういうこと??」、と思っていたら、「大阪のたかさんという方から代金の3000万円は頂いております。どこに停めましょうか?」、なんてこと、無いかなあ・・・。
ふだんから私の店を「もう潰れる」「汚い店」だと中傷していて、本人も心の中では「ちとやりすぎたかな」と反省しているだろうから、その「ほんのお詫びの気持ち」で2000GTを買ってくれても罰は当たらないよな・・・。いや、たかさん、本当はね、根はいい人なんですよ、気前もいいし、うん、来月あたり届くかな(爆
2024年09月06日
プチ米騒動・・・
巷でコメ不足が囁かれている、と言うか、ニュースになっている。平成の米飢饉に次いで二度目か・・・。
ニュースやワイドショーによれば、スーパーや米穀店に米が並ぶと30分ほどで売り切れて、米の棚は空っぽになる、とのこと。需要と供給のバランスで、どんどん値上がりして、今は5kgで3000円くらい、ふだんの倍以上・・・。それでも幸いなことに、うちの家は米不足の影響を受けない。どうしてかと言うと・・・、
うちのの実家が送ってくれるから。義父さんが定年退職したのを機に、田圃を2面(600坪)購入して、米作りを始めていて、新米が取れると送ってくれるし、友人知人も送ってくれるから困らないのは有り難い。
義父さんが施設に入って米作りができなくなって、今は田圃を知人に貸している(米作りを任せている)みたい。どういう仕組みになっているか不明だが、収穫されると適当に分けて、うちや義弟に送ってくれる。
今は一人暮らしになっているので義母さんだけでは食べきれず、古米が溜まっているらしい。そこで・・・、
一昨日、義母さんに電話して、「人に譲れるくらいに古米の在庫はありますか?」と訊くと、「ありますよ」とのこと。数日前にも、義母さんから「テレビで都会の米不足のニュースをやってて、そっちは大変みたいだね。米、送ろうか?」と電話を頂いていたので、「余っているのなら・・・」と、あることを思い立ったのだ。
いい話なので実名を出してしまうけど、立川市議の山本洋輔氏、所属政党が同じで引退した大澤豊氏の地盤を受け継いだのだが、大澤氏が私財を投じてホームレスの人たちに寝床や食事を提供する施設を運営していて、米を送ったら助かるのでは、と思い電話すると、理事でもある山本氏、「本当ですか?、有り難いです」と弾む声。よし、それで決定。義母に電話して、直接山本氏の事務所に送って頂くことにした。実は、私が「古米、余ってないでしょうか?」と訊いた電話を切った後すぐに精米に行ってくれたみたい。
義母さんには「掛かった費用も含めて、代金はお支払いします」と伝えたが、「いいわよ、そんなの」だと。
一度に送れる量に限界があって、たぶん30kg を精米して少し軽くなった分をそのまま送ってくれるんだと思う。私は・・・、帰る家もあるし待っている家族(うちの)もいる。ワケあって今はホームレスになっている人たちのために少しでも役立ってくれたなら、そんな嬉しいことは無い。ふだんから山本市議にはお世話になっているし、「こんな時に恩返ししないでいつするんだ!?」という話。実家が農家だと助かる(^^♪
ニュースやワイドショーによれば、スーパーや米穀店に米が並ぶと30分ほどで売り切れて、米の棚は空っぽになる、とのこと。需要と供給のバランスで、どんどん値上がりして、今は5kgで3000円くらい、ふだんの倍以上・・・。それでも幸いなことに、うちの家は米不足の影響を受けない。どうしてかと言うと・・・、
うちのの実家が送ってくれるから。義父さんが定年退職したのを機に、田圃を2面(600坪)購入して、米作りを始めていて、新米が取れると送ってくれるし、友人知人も送ってくれるから困らないのは有り難い。
義父さんが施設に入って米作りができなくなって、今は田圃を知人に貸している(米作りを任せている)みたい。どういう仕組みになっているか不明だが、収穫されると適当に分けて、うちや義弟に送ってくれる。
今は一人暮らしになっているので義母さんだけでは食べきれず、古米が溜まっているらしい。そこで・・・、
一昨日、義母さんに電話して、「人に譲れるくらいに古米の在庫はありますか?」と訊くと、「ありますよ」とのこと。数日前にも、義母さんから「テレビで都会の米不足のニュースをやってて、そっちは大変みたいだね。米、送ろうか?」と電話を頂いていたので、「余っているのなら・・・」と、あることを思い立ったのだ。
いい話なので実名を出してしまうけど、立川市議の山本洋輔氏、所属政党が同じで引退した大澤豊氏の地盤を受け継いだのだが、大澤氏が私財を投じてホームレスの人たちに寝床や食事を提供する施設を運営していて、米を送ったら助かるのでは、と思い電話すると、理事でもある山本氏、「本当ですか?、有り難いです」と弾む声。よし、それで決定。義母に電話して、直接山本氏の事務所に送って頂くことにした。実は、私が「古米、余ってないでしょうか?」と訊いた電話を切った後すぐに精米に行ってくれたみたい。
義母さんには「掛かった費用も含めて、代金はお支払いします」と伝えたが、「いいわよ、そんなの」だと。
一度に送れる量に限界があって、たぶん30kg を精米して少し軽くなった分をそのまま送ってくれるんだと思う。私は・・・、帰る家もあるし待っている家族(うちの)もいる。ワケあって今はホームレスになっている人たちのために少しでも役立ってくれたなら、そんな嬉しいことは無い。ふだんから山本市議にはお世話になっているし、「こんな時に恩返ししないでいつするんだ!?」という話。実家が農家だと助かる(^^♪
2024年09月03日
シャインマスカットに続いてルビーロマンも・・・<`〜´>
【ルビーロマン】韓国で既に商標登録"生産と販売を止めることはできない"
日テレNEWS
高級ブドウ「ルビーロマン」 韓国流出に手立てなし
北陸朝日放送公式チャンネル
「国家的産業スパイ」と言うか「泥棒国家」と言うか・・・。ルビーロマンなんて、種や苗だけあれば育てられる、というものではないよね。でもそのうち、「ルビーロマンは韓国が発祥、原産国は韓国」とか言い出すんだろな・・・。あるいは韓国産に日本産のシールを貼って輸出したりしてね、やりかねないな( `ー´)ノ
日本では「一粒の大きさが20g 以上、糖度18度以上」であって初めてルビーロマンと認定されるけど、韓国はそんな厳しい基準だと作れないんじゃないかな。韓国が「○○は韓国が発祥、韓国のもの」と言ったなら、全て「その逆」と考えて間違いないんじゃないか。「盗人猛々しい」とは韓国のためにある言葉。
ちなみに、昨日、OKストアの店頭で一房だけ売られていた。全く同じグレードの品が伊勢丹だと15000円(税別)だけど、OKだとその半額以下。先日二房購入して、凄く美味しかったからまた買いたい。一粒ずつになるけど、「食べてもらいたい、体験してもらいたい人」はいっぱいいるから、う〜ん、悩むところだ。
待てよ、伊勢丹の半額以下・・・、まさか韓国産じゃないだろな、凄く美味しかったから、なワケないか(爆
それにしても日本の農水省やJAは何をしていたのか、日本の生産者を護る気はあるのか、と言いたい。
日テレNEWS
高級ブドウ「ルビーロマン」 韓国流出に手立てなし
北陸朝日放送公式チャンネル
「国家的産業スパイ」と言うか「泥棒国家」と言うか・・・。ルビーロマンなんて、種や苗だけあれば育てられる、というものではないよね。でもそのうち、「ルビーロマンは韓国が発祥、原産国は韓国」とか言い出すんだろな・・・。あるいは韓国産に日本産のシールを貼って輸出したりしてね、やりかねないな( `ー´)ノ
日本では「一粒の大きさが20g 以上、糖度18度以上」であって初めてルビーロマンと認定されるけど、韓国はそんな厳しい基準だと作れないんじゃないかな。韓国が「○○は韓国が発祥、韓国のもの」と言ったなら、全て「その逆」と考えて間違いないんじゃないか。「盗人猛々しい」とは韓国のためにある言葉。
ちなみに、昨日、OKストアの店頭で一房だけ売られていた。全く同じグレードの品が伊勢丹だと15000円(税別)だけど、OKだとその半額以下。先日二房購入して、凄く美味しかったからまた買いたい。一粒ずつになるけど、「食べてもらいたい、体験してもらいたい人」はいっぱいいるから、う〜ん、悩むところだ。
待てよ、伊勢丹の半額以下・・・、まさか韓国産じゃないだろな、凄く美味しかったから、なワケないか(爆
それにしても日本の農水省やJAは何をしていたのか、日本の生産者を護る気はあるのか、と言いたい。
2024年09月01日
まるで「居座り強盗」じゃないか
と言っても今のポストにしがみ付いている現職国会議員のことじゃないよ。例えとしては当たってるけど。
先ず、被災地の方々に心からお見舞いを申し上げます。この後も、どうぞくれぐれもお気をつけください。
さて、8月22日に発生した台風10号、1959年9月26日に近畿地方と東海地方に上陸した伊勢湾台風に並ぶ超大型台風。本来ならば、とっくに熱帯性低気圧になって消滅しているハズが、既に一週間ほど九州地方に留まっている。まるで母子家庭に強盗に入って子供を人質にして母親に「腹がへった、晩飯を作れ!」、「朝飯は海鮮丼を作れ!」などと要求している居座り強盗のよう。早く出ていってほしいもの。
何度か書いているけど、
私が小学2年の時に愛知県の半田市で被災した伊勢湾台風、5000人を超える死者を出し、私が通っていた半田小学校だけでも74人が犠牲になった。(8畳一間に6人が暮らしていた)うちの長屋も屋根まで冠水して、水が引くまでしばらくは、親父が勤めていた「縄を作る工場」の屋根裏で過ごした。縄の原材料の藁が布団代わり。2週間ほど経って「何も持たなくていいから明日登校するように」と連絡があった。
学校に行くと、先ず体育館(講堂)に入らされ、舞台にズラッと並ぶ遺影と花を見てもの凄いショックを受けた。その中には、台風の当日、「今日は大きな台風が来るので授業は午前中でおしまい。近くの家のお友だちと一緒に下校するように」と言われて私が一緒に帰った友だちも入っていた。私の家より海に近かったし、しかも後で分かったことだが、自宅の庭の木に弟を庇うように抱きついて亡くなっていたとか。
伊勢湾台風と今回の台風10号、圧倒的に死者数が違うのは、建物の構造上の進化と、災害に対する意識(心得)の違い、だと思う。その頃はテレビもネットも無いから詳細が分からず、情報はラジオからだけ。回覧板は間に合わないし。当時は、割と新しい堤防が決壊する、などとは夢にも思ってなくて・・・。なので予め用意した避難所なんか無く、食べるものとか学用品は全国から送られてきた救援物資で凌いだ。
この歳まで生きてきて、今まで食べた物の中で一番美味しかったのは、米軍からの救援物資のコンビーフの缶詰。調理せずそのまま食べたんだけど。後にパリの三ツ星レストラン「タイユヴァン」で食べた「ブルターニュ産オマール海老のブーダン」に匹敵する。ま、極限まで空腹だったから、かも知れないけどね。
私が今、さまざまな災害が発生した際に、その都度「ヘソクリ」の全額を義援金として被災地に送るのはその時の体験から。あの時に助けて頂いたから今の自分がある。今こうして生かせて頂いているから。
ところで、昨日、伊勢湾台風について調べていく中で、こんな記事に出会った。
伊勢湾台風、小2の記憶 南知多・山下さんが文章に
2020年9月27日 05時00分 (9月27日 14時39分更新)
この山下さん、当時、半田小学校に通っていて2年生だった、ということは、存じ上げなかったけど、私の同級生なんだね。一学年で300人以上いて、私は2年5組(担任は浅野先生)だったけど、何組だったんだろう。昨年11月に半田中学校時代の最後の学年同窓会を開いたけど、もう一度集まって伊勢湾台風の記憶(真実)を風化させないための記録を完成させたら後世に役立つかもね。もう必要ないかなあ??
先ず、被災地の方々に心からお見舞いを申し上げます。この後も、どうぞくれぐれもお気をつけください。
さて、8月22日に発生した台風10号、1959年9月26日に近畿地方と東海地方に上陸した伊勢湾台風に並ぶ超大型台風。本来ならば、とっくに熱帯性低気圧になって消滅しているハズが、既に一週間ほど九州地方に留まっている。まるで母子家庭に強盗に入って子供を人質にして母親に「腹がへった、晩飯を作れ!」、「朝飯は海鮮丼を作れ!」などと要求している居座り強盗のよう。早く出ていってほしいもの。
何度か書いているけど、
私が小学2年の時に愛知県の半田市で被災した伊勢湾台風、5000人を超える死者を出し、私が通っていた半田小学校だけでも74人が犠牲になった。(8畳一間に6人が暮らしていた)うちの長屋も屋根まで冠水して、水が引くまでしばらくは、親父が勤めていた「縄を作る工場」の屋根裏で過ごした。縄の原材料の藁が布団代わり。2週間ほど経って「何も持たなくていいから明日登校するように」と連絡があった。
学校に行くと、先ず体育館(講堂)に入らされ、舞台にズラッと並ぶ遺影と花を見てもの凄いショックを受けた。その中には、台風の当日、「今日は大きな台風が来るので授業は午前中でおしまい。近くの家のお友だちと一緒に下校するように」と言われて私が一緒に帰った友だちも入っていた。私の家より海に近かったし、しかも後で分かったことだが、自宅の庭の木に弟を庇うように抱きついて亡くなっていたとか。
伊勢湾台風と今回の台風10号、圧倒的に死者数が違うのは、建物の構造上の進化と、災害に対する意識(心得)の違い、だと思う。その頃はテレビもネットも無いから詳細が分からず、情報はラジオからだけ。回覧板は間に合わないし。当時は、割と新しい堤防が決壊する、などとは夢にも思ってなくて・・・。なので予め用意した避難所なんか無く、食べるものとか学用品は全国から送られてきた救援物資で凌いだ。
この歳まで生きてきて、今まで食べた物の中で一番美味しかったのは、米軍からの救援物資のコンビーフの缶詰。調理せずそのまま食べたんだけど。後にパリの三ツ星レストラン「タイユヴァン」で食べた「ブルターニュ産オマール海老のブーダン」に匹敵する。ま、極限まで空腹だったから、かも知れないけどね。
私が今、さまざまな災害が発生した際に、その都度「ヘソクリ」の全額を義援金として被災地に送るのはその時の体験から。あの時に助けて頂いたから今の自分がある。今こうして生かせて頂いているから。
ところで、昨日、伊勢湾台風について調べていく中で、こんな記事に出会った。
伊勢湾台風、小2の記憶 南知多・山下さんが文章に
2020年9月27日 05時00分 (9月27日 14時39分更新)
この山下さん、当時、半田小学校に通っていて2年生だった、ということは、存じ上げなかったけど、私の同級生なんだね。一学年で300人以上いて、私は2年5組(担任は浅野先生)だったけど、何組だったんだろう。昨年11月に半田中学校時代の最後の学年同窓会を開いたけど、もう一度集まって伊勢湾台風の記憶(真実)を風化させないための記録を完成させたら後世に役立つかもね。もう必要ないかなあ??
2024年08月30日
気になったニュースと記事
NHKラジオ不適切発言の中国人元スタッフと連絡とれず、すでに帰国か…待遇に不満漏らす
読売新聞 によるストーリー
これが絶対多数の中国人の意識。ガキの頃から反日教育を受け続けていれば「そうなる」よね。NHKも他の企業も、反日国から社員を採用するなら事前に「踏み絵」を踏ませて意識調査(確認)しないとね。
「消去法で小泉進次郎」に日本は耐えられるか?自民総裁選劇場がひた隠す「経済政策」マシな候補とヤバい候補の実名
by 冷泉彰彦『冷泉彰彦のプリンストン通信』
消去法で一人ずつ削り落としていくなら誰が残るやら。投票用紙で「こいつだけは嫌」な最も拒絶したい候補者の名前に〇を付けさせて、獲得した票数から差し引いたとしたなら、どんな結果になることやら。
富士登山で台湾からの旅行者死亡 6合目で「突然意識失った」
共同通信 によるストーリー
富士山は「あの形」と標高から、スイスアルプスの山々より登頂が簡単そう、と思われてしまうんだろね。私もペルーのマチュ・ピチュに行った時高山病になった。途中のレストランで凄い頭痛がしてキツかった。マチュ・ピチュの標高が2430mで、富士山の五合目の標高が2400mだから、五合目とほぼ同じ標高。
「血へど吐くほど大嫌い」“次の総裁1位”小泉進次郎をマツコが一刀両断!「キレッキレ」12年前の激辛コメントに再注目
SmartFLASH によるストーリー
マツコ、12年前に気付いていたんだ・・・、凄い、人を見る目がある。でも、今はどう思っているんだろな。
ついに若者たちが「習近平の罷免」を要求…!いま中国各地で行われている「原因不明の肺炎」に対する「謎の緊急訓練」と、高まる「怨嗟の声」
藤 和彦(経済産業研究所コンサルティングフェロー) によるストーリー
大丈夫かなあ、安全は確保されているのかな。日本と違って「体制批判」はやりすぎると処刑されるよ。
さて、と、きな臭い話はこれくらいにして、ほのぼの系の記事、
40万円で買った軽自動車を“魔改造”して車中泊生活…大企業を辞めた30代の新婚夫婦が“家も年収も捨てて”車で暮らし始めたワケ
「けんじとあかり」インタビュー #1
「文春オンライン」編集部「文春オンライン」編集部
YouTuber って稼げるんだね、トップクラスだけかも知れないけど。こんなことができるのは、若いから、というだけでなく、流れに乗っている今のうちだけ、だと思うな。いや、けっして僻んで言ってるのではなく。
ま、今日はこれくらいに (^^♪
【 追記 】大谷の愛犬デコピンによる始球式。
どうやるんだろ??、と思っていたけど、こういうことね (^◇^)
読売新聞 によるストーリー
これが絶対多数の中国人の意識。ガキの頃から反日教育を受け続けていれば「そうなる」よね。NHKも他の企業も、反日国から社員を採用するなら事前に「踏み絵」を踏ませて意識調査(確認)しないとね。
「消去法で小泉進次郎」に日本は耐えられるか?自民総裁選劇場がひた隠す「経済政策」マシな候補とヤバい候補の実名
by 冷泉彰彦『冷泉彰彦のプリンストン通信』
消去法で一人ずつ削り落としていくなら誰が残るやら。投票用紙で「こいつだけは嫌」な最も拒絶したい候補者の名前に〇を付けさせて、獲得した票数から差し引いたとしたなら、どんな結果になることやら。
富士登山で台湾からの旅行者死亡 6合目で「突然意識失った」
共同通信 によるストーリー
富士山は「あの形」と標高から、スイスアルプスの山々より登頂が簡単そう、と思われてしまうんだろね。私もペルーのマチュ・ピチュに行った時高山病になった。途中のレストランで凄い頭痛がしてキツかった。マチュ・ピチュの標高が2430mで、富士山の五合目の標高が2400mだから、五合目とほぼ同じ標高。
「血へど吐くほど大嫌い」“次の総裁1位”小泉進次郎をマツコが一刀両断!「キレッキレ」12年前の激辛コメントに再注目
SmartFLASH によるストーリー
マツコ、12年前に気付いていたんだ・・・、凄い、人を見る目がある。でも、今はどう思っているんだろな。
ついに若者たちが「習近平の罷免」を要求…!いま中国各地で行われている「原因不明の肺炎」に対する「謎の緊急訓練」と、高まる「怨嗟の声」
藤 和彦(経済産業研究所コンサルティングフェロー) によるストーリー
大丈夫かなあ、安全は確保されているのかな。日本と違って「体制批判」はやりすぎると処刑されるよ。
さて、と、きな臭い話はこれくらいにして、ほのぼの系の記事、
40万円で買った軽自動車を“魔改造”して車中泊生活…大企業を辞めた30代の新婚夫婦が“家も年収も捨てて”車で暮らし始めたワケ
「けんじとあかり」インタビュー #1
「文春オンライン」編集部「文春オンライン」編集部
YouTuber って稼げるんだね、トップクラスだけかも知れないけど。こんなことができるのは、若いから、というだけでなく、流れに乗っている今のうちだけ、だと思うな。いや、けっして僻んで言ってるのではなく。
ま、今日はこれくらいに (^^♪
【 追記 】大谷の愛犬デコピンによる始球式。
どうやるんだろ??、と思っていたけど、こういうことね (^◇^)
2024年08月25日
これ、ほちい・・・
史上2番目の巨大ダイヤ発掘=2492カラット―ボツワナ
時事通信
これを最も形が整った(58面体の)最大のダイヤにしたなら何カラットで幾らになるのやら、興味がある。
一番大きいの、誰が買うんだろうね。習近平かプーチンしか買えないんじゃないか。あの大谷でさえ、あと100年くらい現役で活躍していないと無理。それより、ボツワナの国家予算の何年分になるんだろう??
この「象のウ〇チ」くらいの大きさでも史上2番目、てことは、1位、史上最大のダイヤの原石は・・・、
英国の国王が代々継承している王冠に輝いているダイヤに関連してるやつかな・・・、と思って調べたら、
世界最大のダイヤモンド原石の大きさは?鉱山・種類・価値をご紹介!
今回発掘された史上2位のダイヤの原石が2492カラット、史上最大の原石が3106カラットで、それでも、重さはたった612gなんだね。昨日飲んだペットボトルのお茶(600㎖)と同じくらい、なるほど・・・。
ダイヤ、で思い出すことがある。私は20歳で結婚したけど、その際に元妻に送った婚約指輪がダイヤモンドで、0.41カラット。最初に貰ったボーナスのほぼ全額。元妻は私より2歳年上。私が上京する際、新幹線の名古屋駅のホームで、見送りに来た親父から「オマエがどんな女と結婚するにしても絶対に反対はしないから、結婚資金は自分で出してくれな」と言われていたので、結納金も婚約指輪も、披露宴の費用も、新居を借りる費用も、新婚旅行の費用なんかも、全部自分たちで出して親の援助は受けなかった。
おカネが無いから式は挙げない、という今ふうな価値観は持っていなかったから。池袋で先輩から受け継いだアパートに入っていて、土曜日に会社で「(性格の悪い)賄いの婆さん」が用意した晩飯を食べてから、月曜日に朝食をとるまで何も食べられなかったこともあったし。土曜日や月曜日が祝日だったりするとキツかった。そこまでしんどい思いをして結婚しても、別れる夫婦は別れるもの。いろんなことがあったし。
そうだ、あのダイヤの婚約指輪、元妻はきっとここに売却していそう。「捨てちゃダメ!」とか言われて(爆
時事通信
これを最も形が整った(58面体の)最大のダイヤにしたなら何カラットで幾らになるのやら、興味がある。
一番大きいの、誰が買うんだろうね。習近平かプーチンしか買えないんじゃないか。あの大谷でさえ、あと100年くらい現役で活躍していないと無理。それより、ボツワナの国家予算の何年分になるんだろう??
この「象のウ〇チ」くらいの大きさでも史上2番目、てことは、1位、史上最大のダイヤの原石は・・・、
英国の国王が代々継承している王冠に輝いているダイヤに関連してるやつかな・・・、と思って調べたら、
世界最大のダイヤモンド原石の大きさは?鉱山・種類・価値をご紹介!
今回発掘された史上2位のダイヤの原石が2492カラット、史上最大の原石が3106カラットで、それでも、重さはたった612gなんだね。昨日飲んだペットボトルのお茶(600㎖)と同じくらい、なるほど・・・。
ダイヤ、で思い出すことがある。私は20歳で結婚したけど、その際に元妻に送った婚約指輪がダイヤモンドで、0.41カラット。最初に貰ったボーナスのほぼ全額。元妻は私より2歳年上。私が上京する際、新幹線の名古屋駅のホームで、見送りに来た親父から「オマエがどんな女と結婚するにしても絶対に反対はしないから、結婚資金は自分で出してくれな」と言われていたので、結納金も婚約指輪も、披露宴の費用も、新居を借りる費用も、新婚旅行の費用なんかも、全部自分たちで出して親の援助は受けなかった。
おカネが無いから式は挙げない、という今ふうな価値観は持っていなかったから。池袋で先輩から受け継いだアパートに入っていて、土曜日に会社で「(性格の悪い)賄いの婆さん」が用意した晩飯を食べてから、月曜日に朝食をとるまで何も食べられなかったこともあったし。土曜日や月曜日が祝日だったりするとキツかった。そこまでしんどい思いをして結婚しても、別れる夫婦は別れるもの。いろんなことがあったし。
そうだ、あのダイヤの婚約指輪、元妻はきっとここに売却していそう。「捨てちゃダメ!」とか言われて(爆
2024年08月12日
言ってることが全く意味不明だったけど、やっぱりね
ひらがなの「ぬ」が廃止になる
というニュース、昨日、目にして「そんなバカな、できっこない!」と思っていたら、やはりフェイクとか。国語政策会議が「使用頻度が減っていることで廃止を決めた」ということで、そもそも国語審議会というのは聞いたことがあるけど、今まで、国語政策会議なんて聞いたこと無かったなあ・・・、どう違うんだろ??
本来は「日本語は美しい言語」だと思うけど、昨今は若者言葉が氾濫して乱れてきて、広辞苑にも載ったりしていて、世も末。義務教育でしっかり日本語を教えろよ、と言いたい。目下、オリンピックの熱戦で湧いているフランスでは「フランス語が世界一きれいな言語」だと思っているみたいだけど、言語の美しさは耳で聴く響きでなく、奥ゆかしさや謙虚さが備わっているか、ということも大事。敬語や謙譲語が無いからむしろ「世界一傲慢な言語」だと私は思っている。相手を肩書で呼べば敬語になる、なんてことは無いし。
う〜ん、↑ 上手く表現できないんだけど、レストランが「滅多に注文が入らないからメニューから外そう」と言うのとはワケが違うもんね。「ぬ」を日本語から外したなら会話や表現が成り立たない、当たり前の話。
かつてはあった、ひらがなの「ゐ」と「ゑ」を消したのとはワケが違うもんね。ま、フェイクニュースにまんまと乗ってしまって記事にしている私はアホで、フェイクニュース元からすれば「待ってました」という存在。
こういうフェイクニュースを流す奴、罪に問えないものかねえ・・・、しっかりとお灸をすえて欲しい、と思う。
というニュース、昨日、目にして「そんなバカな、できっこない!」と思っていたら、やはりフェイクとか。国語政策会議が「使用頻度が減っていることで廃止を決めた」ということで、そもそも国語審議会というのは聞いたことがあるけど、今まで、国語政策会議なんて聞いたこと無かったなあ・・・、どう違うんだろ??
本来は「日本語は美しい言語」だと思うけど、昨今は若者言葉が氾濫して乱れてきて、広辞苑にも載ったりしていて、世も末。義務教育でしっかり日本語を教えろよ、と言いたい。目下、オリンピックの熱戦で湧いているフランスでは「フランス語が世界一きれいな言語」だと思っているみたいだけど、言語の美しさは耳で聴く響きでなく、奥ゆかしさや謙虚さが備わっているか、ということも大事。敬語や謙譲語が無いからむしろ「世界一傲慢な言語」だと私は思っている。相手を肩書で呼べば敬語になる、なんてことは無いし。
う〜ん、↑ 上手く表現できないんだけど、レストランが「滅多に注文が入らないからメニューから外そう」と言うのとはワケが違うもんね。「ぬ」を日本語から外したなら会話や表現が成り立たない、当たり前の話。
かつてはあった、ひらがなの「ゐ」と「ゑ」を消したのとはワケが違うもんね。ま、フェイクニュースにまんまと乗ってしまって記事にしている私はアホで、フェイクニュース元からすれば「待ってました」という存在。
こういうフェイクニュースを流す奴、罪に問えないものかねえ・・・、しっかりとお灸をすえて欲しい、と思う。
2024年07月17日
日米間で「この違い」は何??
先日、アメリカ大統領選の共和党候補トランプ氏が銃撃されたニュースを視ていて不思議に思った・・・。
一発目の銃弾がトランプ氏の右耳を貫通した時、銃声に反応して直ちにSP数名がトランプ氏に覆い被さったが、安倍元総理が遊説中に銃弾に倒れた時、一発目の銃声が聞こえた後、直ちにSPが安倍さんを押し倒して安倍さんの上に覆い被さったか、と言えば、「銃弾がどこから飛んできたのか」突き止めようとして周りをキョロキョロ見回していただけではなかったか。そんなことより安倍さんを護るのが責務のハズで、もしかして、「安倍さんの身代わりになって自分は死にたくない」、と思っていたのではないだろうか。
時を遡って、レーガン大統領が車に乗り込もうとした瞬間に銃撃された際も、一番近くにいたSPがレーガン氏を車に押し込んでいたけど、あれ、次の銃弾で自分が死んでいたかも知れないのに忠実に職務を果たしている。そりゃあ日本のSPにも家族はいるだろうし、命は平等であるべきだが、何かおかしいよね。
都知事選の際に立川駅の北口のコンコースに候補者が来ていて、知り合いの市会議員がいたので声を掛けて前に出ようとしたら、SPのバッチを付けた警察官が「それ以上、前に行かないように」と言って手で私を遮ったが、そんなのは民間のガードマンの仕事。そんなに離れた位置に立っていたのでは対象者を護れない。不審者を近づけないように、どこかから狙撃されないか見張るのが自分の役割だとしても。
日本では民間人が銃を持つことは禁じられているから銃での暗殺の可能性は低い、自分が分担した場所に時間まで立って怖い眼つきで周りを見回していれば無事に家に帰れる、くらいに思っていたのでは??
ところで、今朝ふと目が覚めて、布団の中でスマホの電源を入れて時間を見たら5時ちょうど。保護猫のみーちゃんが「その気配」で私が起きた、と判断して(うちのの布団のほうから)私の枕元に寄ってきて喉をゴロゴロ鳴らしていた。凄く幸せで、もう少し寝ていたかったけど、モーニングにも行くし、記事も書きたいから起きた。みーちゃん、私が出した餌を食べて、うちのの布団に戻っていった。チキショー ( `ー´)ノ
一発目の銃弾がトランプ氏の右耳を貫通した時、銃声に反応して直ちにSP数名がトランプ氏に覆い被さったが、安倍元総理が遊説中に銃弾に倒れた時、一発目の銃声が聞こえた後、直ちにSPが安倍さんを押し倒して安倍さんの上に覆い被さったか、と言えば、「銃弾がどこから飛んできたのか」突き止めようとして周りをキョロキョロ見回していただけではなかったか。そんなことより安倍さんを護るのが責務のハズで、もしかして、「安倍さんの身代わりになって自分は死にたくない」、と思っていたのではないだろうか。
時を遡って、レーガン大統領が車に乗り込もうとした瞬間に銃撃された際も、一番近くにいたSPがレーガン氏を車に押し込んでいたけど、あれ、次の銃弾で自分が死んでいたかも知れないのに忠実に職務を果たしている。そりゃあ日本のSPにも家族はいるだろうし、命は平等であるべきだが、何かおかしいよね。
都知事選の際に立川駅の北口のコンコースに候補者が来ていて、知り合いの市会議員がいたので声を掛けて前に出ようとしたら、SPのバッチを付けた警察官が「それ以上、前に行かないように」と言って手で私を遮ったが、そんなのは民間のガードマンの仕事。そんなに離れた位置に立っていたのでは対象者を護れない。不審者を近づけないように、どこかから狙撃されないか見張るのが自分の役割だとしても。
日本では民間人が銃を持つことは禁じられているから銃での暗殺の可能性は低い、自分が分担した場所に時間まで立って怖い眼つきで周りを見回していれば無事に家に帰れる、くらいに思っていたのでは??
ところで、今朝ふと目が覚めて、布団の中でスマホの電源を入れて時間を見たら5時ちょうど。保護猫のみーちゃんが「その気配」で私が起きた、と判断して(うちのの布団のほうから)私の枕元に寄ってきて喉をゴロゴロ鳴らしていた。凄く幸せで、もう少し寝ていたかったけど、モーニングにも行くし、記事も書きたいから起きた。みーちゃん、私が出した餌を食べて、うちのの布団に戻っていった。チキショー ( `ー´)ノ
2024年07月12日
夜中だけ正確な体内時計の話、と、ニュースから
夜中に尿意なんかで目が覚めて、「今が何時か」誤差少なく当てられる人、どれくらいいるのかなあ??
昨日、9時に就寝して、トイレに行きたいワケじゃなく目覚めて、「2時20分くらいかな」と予測してスマホを見たら2時18分。同様に、また目が覚めて、「4時10分くらいかな」と思っていたら4時8分。トイレには行かず、またグッスリ寝てしまい、みーちゃんが私の顔に鼻先を擦りつけて起こしに来たので、「もう5時か・・・」と思っていたら5時8分、それは外したけど、いつも時計を見なくても時間が分かるのが不思議。
これ、むしろ昼間のほうが当たらない。「え?、もうこんな時間!?」なんてこと、しょっちゅう有るもんね。
で、本題はそこまでで(おい)、気になったニュースを、
ズボンに生きたヘビ100匹以上 中国の入境検査場で見つかる
CNN.co.jp の意見
写真で見たら物凄い量、こんなのバレないわけ無いじゃん、と思うんだけどね。何を考えているやら。だいいち、持ち込めたとしても、どうするつもりだったんだろ??、売れずに捨てたら生態系が壊れるだろうし。
これ、股間あたりのビニールが一ヶ所破れたら、オ〇ンチ〇を先端から飲み込まれたりして、有り得る(爆
「小池都政を終わらせてほしかった」 神戸市長が施策を批判
毎日新聞 によるストーリー
「東京一極集中の是正」は無理、不可能、だと思う。国や各省庁の機能を地方に分散させても、そしてネットで繋がっていて地方に移管するデメリットが減少したとしても、むしろ一極集中はさらに続くと思うよ。うちの店の前の立川通りも、どんどんマンションが建ってアーケードも無くなって、駅前まで行けば何でも揃う。今から国や各省庁の機能を地方に分散させたなら、東京はゴーストタウンに・・・、はならないけど。
今の立川市は、東京一極集中に似ている。八王子市よりマシだけど駅前だけが栄えていて、商店街は無くなった。市役所の支所も駅前にあるし、それで不自由はなく、むしろ駅前でほとんどの用が足りるから、市民は便利さを享受していて、現状の変更は望んでいない。不公平だ、などと誰も文句を言っていない。
この神戸市長、現実も将来も見えてなくて、あまり賢くはなさそう。新しい政策や地方の魅力を訴えて成功している地方もある。他力本願でなく、地方の発展の為に自分たちでできることは何か考えればいい。
石丸伸二が調子づいて、政党を作る動きがある、とのことだが、ご勘弁。この男、危険な臭いしかしない。
昨日、9時に就寝して、トイレに行きたいワケじゃなく目覚めて、「2時20分くらいかな」と予測してスマホを見たら2時18分。同様に、また目が覚めて、「4時10分くらいかな」と思っていたら4時8分。トイレには行かず、またグッスリ寝てしまい、みーちゃんが私の顔に鼻先を擦りつけて起こしに来たので、「もう5時か・・・」と思っていたら5時8分、それは外したけど、いつも時計を見なくても時間が分かるのが不思議。
これ、むしろ昼間のほうが当たらない。「え?、もうこんな時間!?」なんてこと、しょっちゅう有るもんね。
で、本題はそこまでで(おい)、気になったニュースを、
ズボンに生きたヘビ100匹以上 中国の入境検査場で見つかる
CNN.co.jp の意見
写真で見たら物凄い量、こんなのバレないわけ無いじゃん、と思うんだけどね。何を考えているやら。だいいち、持ち込めたとしても、どうするつもりだったんだろ??、売れずに捨てたら生態系が壊れるだろうし。
これ、股間あたりのビニールが一ヶ所破れたら、オ〇ンチ〇を先端から飲み込まれたりして、有り得る(爆
「小池都政を終わらせてほしかった」 神戸市長が施策を批判
毎日新聞 によるストーリー
「東京一極集中の是正」は無理、不可能、だと思う。国や各省庁の機能を地方に分散させても、そしてネットで繋がっていて地方に移管するデメリットが減少したとしても、むしろ一極集中はさらに続くと思うよ。うちの店の前の立川通りも、どんどんマンションが建ってアーケードも無くなって、駅前まで行けば何でも揃う。今から国や各省庁の機能を地方に分散させたなら、東京はゴーストタウンに・・・、はならないけど。
今の立川市は、東京一極集中に似ている。八王子市よりマシだけど駅前だけが栄えていて、商店街は無くなった。市役所の支所も駅前にあるし、それで不自由はなく、むしろ駅前でほとんどの用が足りるから、市民は便利さを享受していて、現状の変更は望んでいない。不公平だ、などと誰も文句を言っていない。
この神戸市長、現実も将来も見えてなくて、あまり賢くはなさそう。新しい政策や地方の魅力を訴えて成功している地方もある。他力本願でなく、地方の発展の為に自分たちでできることは何か考えればいい。
石丸伸二が調子づいて、政党を作る動きがある、とのことだが、ご勘弁。この男、危険な臭いしかしない。
2024年06月21日
国税局?、水道局?、どっちやねん ( `ー´)ノ
こんなメールが届いた。
国税局からのお知らせ
水道局をご利用いただき、ありがとうございます。
このメールは、未払いの水道料金についてご連絡させていただくものです。お手数ですが、以下の内容をご確認いただき、早急にお支払いいただけますようお願い申し上げます。
合計水道料金:940円
▼ 支払いの詳細リンクエント
お支払い期限: 2024/6/14 17:11:39
【重要なお知らせ】 延滞料金を3日以内にお支払いいただけない場合、72時間後に停電が発生する危険性がございます。
よくある問い合わせ(FAQ)や操作方法動画等を掲載しています。
(水道局HPに遷移します)
-----------------------------------------
※このメッセージは自動的に送信されております。本メールに返信いただいても、対応できかねますのでご了承ください。
-----------------------------------------
Copyright c Bureau of Waterworks Metropolitan Government. All Rights Reserved..f-clef.tuba19671110 motonari_kyudo.unity.h.y.black
「水道局をご利用いただき、ありがとうございます」って・・・??、
水道は使っているけど、水道局は使ってないなあ。それにしても、いつから国税局は水道料金の徴収をするようになったものやら。同じメールが翌日も届いたけど、国税局?、水道局?、どっちやねん ( `ー´)ノ
国税局も、税金を払ってもらっても「国税局をご利用いただきありがとうございます」なんて言わないよな。
さらに、【重要なお知らせ】 延滞料金を3日以内にお支払いいただけない場合、72時間後に停電が発生する危険性がございます。
水道料金を滞納すると電気を止められる・・・、じゃあ、ガス料金を払わないと携帯が止められたりしてね。
冒頭の21文字で詐欺メールだと分かる出来の悪さで笑ってしまう。作ったの、日本人じゃないだろうな。
国税局からのお知らせ
水道局をご利用いただき、ありがとうございます。
このメールは、未払いの水道料金についてご連絡させていただくものです。お手数ですが、以下の内容をご確認いただき、早急にお支払いいただけますようお願い申し上げます。
合計水道料金:940円
▼ 支払いの詳細リンクエント
お支払い期限: 2024/6/14 17:11:39
【重要なお知らせ】 延滞料金を3日以内にお支払いいただけない場合、72時間後に停電が発生する危険性がございます。
よくある問い合わせ(FAQ)や操作方法動画等を掲載しています。
(水道局HPに遷移します)
-----------------------------------------
※このメッセージは自動的に送信されております。本メールに返信いただいても、対応できかねますのでご了承ください。
-----------------------------------------
Copyright c Bureau of Waterworks Metropolitan Government. All Rights Reserved..f-clef.tuba19671110 motonari_kyudo.unity.h.y.black
「水道局をご利用いただき、ありがとうございます」って・・・??、
水道は使っているけど、水道局は使ってないなあ。それにしても、いつから国税局は水道料金の徴収をするようになったものやら。同じメールが翌日も届いたけど、国税局?、水道局?、どっちやねん ( `ー´)ノ
国税局も、税金を払ってもらっても「国税局をご利用いただきありがとうございます」なんて言わないよな。
さらに、【重要なお知らせ】 延滞料金を3日以内にお支払いいただけない場合、72時間後に停電が発生する危険性がございます。
水道料金を滞納すると電気を止められる・・・、じゃあ、ガス料金を払わないと携帯が止められたりしてね。
冒頭の21文字で詐欺メールだと分かる出来の悪さで笑ってしまう。作ったの、日本人じゃないだろうな。
2024年05月30日
自転車も怖いけど・・・
「外国人や若者が『歩行者が避けろ』という空気を出してくる」...批判殺到で事故急増中の「電動キックボード」の実態がヤバすぎる
週刊現代(講談社・月曜・金曜発売) の意見
うちの街では、歩道を我が物顔で目いっぱいのスピードで走っている自転車をよく見かける。自転車が歩道を走る際には、「自転車通行可」の標識がある歩道でなければならず、通常は車道を走らなければならない。だが、そんな標識は視ていないのだろう。自転車通行不可の歩道を猛スピードで突っ込んでくる。
だが、もっと怖いのは「電動キックボード」で、普及を優先したのか規制が緩くなったのが不思議。乗っているのはほぼ若者で、(今に起こるであろう)歩行者の死亡事故でも無ければ規制は元に戻らないかも。
うちの店は車が無いので、ちょっと離れた家主さんのお宅に伺うのには便利がいいかも、と思ったりもしたけど、反射神経や運動神経、バランス感覚に自信が無くなっているのでもう無理かな、と諦めた。面白い乗り物ではあるので一度は体験してみたいと思うけど、「命あっての物種」、それで死んだらつまらない。
記事中の、電動キックボードよりさらに危険なペダル付き原動機付き自転車「モペッド」は私は知らない。見た目は自転車とほぼ同じだから、歩いている横を猛スピードで抜かれていても気付かないだけかも。
いずれにしろ中学校くらいで講習会を開いたほうが良いと思う。私が小学生や中学生だったころ、授業を休みにして学校の行事として警察が運動場で講習会を開いていた。ゴーカートなんかも持ってきていて体験運転させてくれたりして、楽しみながら交通ルールを教えてくれ、そういうのは授業より大切だと思う。
そうそう、一昨日の記事の高齢婦人、昨日、いつものように Jonathan's のモーニングで顔を合わせたら「月曜日は有り難うね」と丁寧に(笑顔で)お礼を言われた。入居している施設から Jonathan's までは普通なら徒歩5分ほど。でもきっと1時間くらい前に施設を出ているんじゃないかな。もう歩行補助器でなく電動車椅子でないと外出は困難だと思う。街で視ていると、車椅子はほぼ電動になっているみたい。でもって、介助者が付き添っているケースもあるけど。今、この高齢婦人だけでなく、街で横断歩道を渡ろうとしている高齢者を見かけたら「大丈夫ですか?、お手伝いしましょうか?」と声を掛けるようにしている。
明日は我が身、で私も、いつ他人様のお世話になるか知れたものではないから (^◇^)
週刊現代(講談社・月曜・金曜発売) の意見
うちの街では、歩道を我が物顔で目いっぱいのスピードで走っている自転車をよく見かける。自転車が歩道を走る際には、「自転車通行可」の標識がある歩道でなければならず、通常は車道を走らなければならない。だが、そんな標識は視ていないのだろう。自転車通行不可の歩道を猛スピードで突っ込んでくる。
だが、もっと怖いのは「電動キックボード」で、普及を優先したのか規制が緩くなったのが不思議。乗っているのはほぼ若者で、(今に起こるであろう)歩行者の死亡事故でも無ければ規制は元に戻らないかも。
うちの店は車が無いので、ちょっと離れた家主さんのお宅に伺うのには便利がいいかも、と思ったりもしたけど、反射神経や運動神経、バランス感覚に自信が無くなっているのでもう無理かな、と諦めた。面白い乗り物ではあるので一度は体験してみたいと思うけど、「命あっての物種」、それで死んだらつまらない。
記事中の、電動キックボードよりさらに危険なペダル付き原動機付き自転車「モペッド」は私は知らない。見た目は自転車とほぼ同じだから、歩いている横を猛スピードで抜かれていても気付かないだけかも。
いずれにしろ中学校くらいで講習会を開いたほうが良いと思う。私が小学生や中学生だったころ、授業を休みにして学校の行事として警察が運動場で講習会を開いていた。ゴーカートなんかも持ってきていて体験運転させてくれたりして、楽しみながら交通ルールを教えてくれ、そういうのは授業より大切だと思う。
そうそう、一昨日の記事の高齢婦人、昨日、いつものように Jonathan's のモーニングで顔を合わせたら「月曜日は有り難うね」と丁寧に(笑顔で)お礼を言われた。入居している施設から Jonathan's までは普通なら徒歩5分ほど。でもきっと1時間くらい前に施設を出ているんじゃないかな。もう歩行補助器でなく電動車椅子でないと外出は困難だと思う。街で視ていると、車椅子はほぼ電動になっているみたい。でもって、介助者が付き添っているケースもあるけど。今、この高齢婦人だけでなく、街で横断歩道を渡ろうとしている高齢者を見かけたら「大丈夫ですか?、お手伝いしましょうか?」と声を掛けるようにしている。
明日は我が身、で私も、いつ他人様のお世話になるか知れたものではないから (^◇^)
2024年05月14日
「他人の不幸は蜜の味」ってね (^◇^)
韓国「欠陥だらけ」の新築マンション、外壁が傾き、骨組み曲がり、ほかにも…
AFPBB News の意見
入居後10年経って、とかじゃないもんね。入る前に判って良かったとは思うけど、詐欺だと言えるかも。
検索したらいろいろ出てきた ↓
「地震が起きたら皆死ぬかも」…新築マンション「歴代級欠陥」に衝撃=韓国
中央日報
「どう見ても外壁がゆがんでる」 韓国の新築高級マンションで内覧会、欠陥のオンパレード
Chosunonline.com
「どう見ても外壁がゆがんでる」 韓国の新築高級マンションで内覧会、欠陥のオンパレード(2/2)
Chosunonline.com
↑ 一つ前の記事の2ページ目
そうそう、今やシンガポールのランドマークであるマリーナベイサンズも倒壊の危機がある、とか。そちらも韓国の大手建設会社が建てているんだよね。韓国モノ、食べ物も安心できないんだから、建物はもっと。
【現代建築】マリーナベイサンズが倒壊寸前!? 傾いているという噂の信ぴょう性や危険を調査!
mirumi
私も、つい最近、立川の新築マンションの内覧会に行ってきた。不動産屋であることを伝えて、だよ。
結論から言えば「素晴らしかった」という言葉に尽きる。日神不動産で販売しているマンション。モデルルームを近隣のビルの1階を借りて作っていて、当然に、販売後は原状回復するワケだけど、凄い費用が掛かっているだろな。それらはマンションの価格にどれくらい乗ってるだろな、とは思ってしまったけど。
途上国が新幹線を作ろうとして、価格が安くて(後々問題になるヒモ付きの)中国製、ただ安いだけの韓国製で発注して、完成後に後悔しているニュースを度々目にするけど、「安物買いの銭失い」だよね (笑
さて、問題だらけの韓国の新築マンション、結末はどうなるかな・・・、ぬるい目で見守っていよう (^◇^)
AFPBB News の意見
入居後10年経って、とかじゃないもんね。入る前に判って良かったとは思うけど、詐欺だと言えるかも。
検索したらいろいろ出てきた ↓
「地震が起きたら皆死ぬかも」…新築マンション「歴代級欠陥」に衝撃=韓国
中央日報
「どう見ても外壁がゆがんでる」 韓国の新築高級マンションで内覧会、欠陥のオンパレード
Chosunonline.com
「どう見ても外壁がゆがんでる」 韓国の新築高級マンションで内覧会、欠陥のオンパレード(2/2)
Chosunonline.com
↑ 一つ前の記事の2ページ目
そうそう、今やシンガポールのランドマークであるマリーナベイサンズも倒壊の危機がある、とか。そちらも韓国の大手建設会社が建てているんだよね。韓国モノ、食べ物も安心できないんだから、建物はもっと。
【現代建築】マリーナベイサンズが倒壊寸前!? 傾いているという噂の信ぴょう性や危険を調査!
mirumi
私も、つい最近、立川の新築マンションの内覧会に行ってきた。不動産屋であることを伝えて、だよ。
結論から言えば「素晴らしかった」という言葉に尽きる。日神不動産で販売しているマンション。モデルルームを近隣のビルの1階を借りて作っていて、当然に、販売後は原状回復するワケだけど、凄い費用が掛かっているだろな。それらはマンションの価格にどれくらい乗ってるだろな、とは思ってしまったけど。
途上国が新幹線を作ろうとして、価格が安くて(後々問題になるヒモ付きの)中国製、ただ安いだけの韓国製で発注して、完成後に後悔しているニュースを度々目にするけど、「安物買いの銭失い」だよね (笑
さて、問題だらけの韓国の新築マンション、結末はどうなるかな・・・、ぬるい目で見守っていよう (^◇^)
2024年05月09日
これ、気持ちはよく解かるなあ
「頭も下げねぇ」「ハザードも付けねぇ」激怒する運転手。そもそもサンキューハザードって違反?
月刊自家用車WEB の意見
今でこそ、と言うか、もう3年くらい車のハンドルを握っていないけど、この気持ちは凄くよく解かる。向かいから来て右折しようとしている車に、「なかなか車の流れが途切れないから」と譲ってあげても、知らん顔をして「当たり前の権利のように」曲がっていく運転手がいる。たいていは女だね。昔々の記事で、「あの女、男と食事に行っても絶対に『私も払う』なんて言わないだろな」と書いていて、今もそう思っている。
私なんかは、信号機の無い横断歩道で向こう側に渡ろうとして車が停まってくれたなら、急ぎ足で、なおかつ両方の車に手を挙げて会釈しながら渡るようにしている。運転手に、その後も気持ちよく運転してもらいたいから。イラっとさせないことでその後の事故を防げるかも知れない、とも思っているからね、ほんと。
たまたま白バイが運転手から見えない位置に隠れて張り込んでいることがあって、そういう時はその横断歩道を使わず少し先の(歩行者用信号機がある)横断歩道を渡るようにしている。そんなんで違反切符を切られたら堪んないもんね。たかだか3mくらいの幅の横断歩道でも、歩行者用信号機があれば従うようにしている。とくに、周りに子供がいる時なんかは「大人が悪い見本を見せないように」気を遣っている。
大袈裟な話でなく、互いのちょっとした心遣いで「防げる事故」もあるんじゃないかな、と思っている (^^♪
月刊自家用車WEB の意見
今でこそ、と言うか、もう3年くらい車のハンドルを握っていないけど、この気持ちは凄くよく解かる。向かいから来て右折しようとしている車に、「なかなか車の流れが途切れないから」と譲ってあげても、知らん顔をして「当たり前の権利のように」曲がっていく運転手がいる。たいていは女だね。昔々の記事で、「あの女、男と食事に行っても絶対に『私も払う』なんて言わないだろな」と書いていて、今もそう思っている。
私なんかは、信号機の無い横断歩道で向こう側に渡ろうとして車が停まってくれたなら、急ぎ足で、なおかつ両方の車に手を挙げて会釈しながら渡るようにしている。運転手に、その後も気持ちよく運転してもらいたいから。イラっとさせないことでその後の事故を防げるかも知れない、とも思っているからね、ほんと。
たまたま白バイが運転手から見えない位置に隠れて張り込んでいることがあって、そういう時はその横断歩道を使わず少し先の(歩行者用信号機がある)横断歩道を渡るようにしている。そんなんで違反切符を切られたら堪んないもんね。たかだか3mくらいの幅の横断歩道でも、歩行者用信号機があれば従うようにしている。とくに、周りに子供がいる時なんかは「大人が悪い見本を見せないように」気を遣っている。
大袈裟な話でなく、互いのちょっとした心遣いで「防げる事故」もあるんじゃないかな、と思っている (^^♪