2016年09月28日

2016.8 ペルー旅行 15 「マチュピチュ村での土産物探し」1

ホテルでの夕食後、ショッピングに出かけた。ホテルを一歩出ると、もうそこは土産物店街。

DSC01037.JPG

DSC01036.JPG

こちらの店でTシャツを6枚購入。一般的な(土産物の)Tシャツより安かったが、帰国して着てみて洗濯したら色落ちした。斑になるのでなく、全体的に、で、色褪せはしないからとくに問題はないのだが・・・。仕方ないので「洗濯物の色落ちを防ぐ」洗剤のようなものを購入した。これから試してみるのだが、バーミヤンのお姉さんに一枚差し上げていたので、後でそれを届けた。至れり尽くせり、である *_*;

DSC01038.JPG
店のお姉さんとの記念写真

DSC01035.JPG
通りで見かけたマッサージ店の看板、なんと、日本語の表記も (^◇^)

絵画の店に飛び込んで、自分用の土産として手描きの絵を一枚購入、それがこちら、

DSC01309.JPG

額縁は付いていなくてキャンバスのままの状態。値段は、当初「60ドル」と言っていたが、交渉して50ドルにしてもらった。もっと値切れたと思うが、店番のお姉さんのお父さんが描いている、とのことだったので、それ以上は値切らなかった。実のところ、正札も見ていない。気に入ったから買っただけ。

帰国後に画材店の世界堂に持ち込んで相談したら、日本の規格とサイズが合わないことが判明。ところが、である。少し大きめの額縁の中に縁を付け、発泡スチロールで固定する、という作業をしてくれるとのことで、その作業賃がたったの700円。額縁の代金と合わせても5千円弱。なので、ちょうど1万円くらいの絵になった。それは本当に安い。上の写真は、世界堂に加工してもらった後のもの。

DSC01040.JPG
購入後に店員さんの写真を撮らせて頂いた。購入した絵より記念になるかも (*^_^*)



posted by poohpapa at 04:39| Comment(0) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月26日

2016.8 ペルー旅行 14 「インカレール(鉄道)でマチュピチュ村へ」

マチュピチュ観光の為に先ずインカレールで「オリャンタイタンポ」駅から「マチュピチュ」駅へ。マチュピチュ駅に向かう列車はインカレールとペルーレールがあって、見ていたらペルーレールのほうが豪華だったような・・・。安いツアーだからでなく行程の都合でインカレールになっただけだが。いちおう、日本で言うところのグリーン車もあったようだが、車両にはとくに表示が無く外観で違いが分かりづらい。

DSC01016.JPG
添乗員さんと現地ガイドのアレックスが座席の確認

DSC01015.JPG
マチュピチュ駅到着後に撮ったインカレールの先頭車両の写真

DSC01013.JPG
線路脇にはこんな石組もあって、12角の石のように緻密な計算で組み合わさってないから怖い

DSC01009.JPG
乗客に無料で提供されるドリンクとスナック菓子(私は、スナック菓子は食べずに持ち帰っている)

「マチュピチュ」駅には約1時間半で到着。アッと言う間に感じられた。

DSC01019.JPG
マチュピチュ村のホテルの室内

DSC01020.JPG
洗面所

DSC01034.JPG
ホテルの前の通りは夜でも賑やかで治安も良さそうだった

で、ホテル内のレストランでの夕食、

DSC01027.JPG

DSC01030.JPG

DSC01025.JPG
紅茶やコーヒーは廊下でフリードリンク状態。中国人観光客がいて、そこで飲む分以上にティーバッグなどをポケットに入れていたのを目撃。いくらタダでも、そんな物でそこまでしなくても・・・ ( `ー´)ノ

DSC01026.JPG
これが疑惑のサラダ

私が「下痢の原因になっていたのでは」と疑っているサラダ。帰国後、阪急交通社に問い合わせた際の回答が「現地では野菜は(そのまま飲むのに適さない)水道水でなくミネラルウォーターで洗っております(なのでサラダが原因ではない)」とのことだったが、それは有り得ない話。ろくに調べもせずにそんないいかげんな回答をするのは不誠実。私は治療代や損害賠償など請求しておらず、今後のツアーに参加する人が下痢にならないよう注意を喚起しただけだったのだが、阪急交通社は先ず責任回避をしている

たまにある話で、「私にはそう回答しておいて裏ではちゃんと調査している」のならいいのだけど・・・。

posted by poohpapa at 04:45| Comment(2) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月25日

2016.8 ペルー旅行 13 「可愛いお嬢さん」

アルマス広場で、世の中に、こんな可愛いお嬢さんがいるものだろうか、というお嬢さんに出会った。

なんと言っても、瞳の美しさ、である。真っ黒で真ん丸な目で見つめられたら「欲しいものがあったら言いなさい、なんでも買ってあげるから」、と、言いそうになってしまうほど。この歳まで生きてきて、あんなに瞳の綺麗なお嬢さんには、ほんと、会ったことがない。

そのお嬢さんが、こちら、

続きを読む
posted by poohpapa at 05:45| Comment(6) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月23日

2016.8 ペルー旅行 12 「クスコの中心部」 

かつてのインカ帝国の首都クスコに到着して向かったのはアルマス広場。

DSC00970.JPG

DSC00966.JPG
カテドラル

DSC00965.JPG
ラ・コンパーニャ・ヘスス教会

DSC00925.JPG
中庭 (この写真はサントドミンゴ教会かも。正直、いくつも教会を見学してると判らなくなる)

⇓ も、サントドミンゴ教会、と思うのだが・・・、定かではない。誰か教えて m(_)m

DSC00927.JPG
クスコ以降(旅の後半)の現地ガイドのアレックス

ミゲルに負けず劣らず良いガイドだった。この後、私はアレックスに助けられたりした (続編で)

DSC00933.JPG
これ、何だったか忘れたけど、いくつかの部屋の窓が一列に並んでいて、天文的な意味だったかと・・・。冬至の日に、ここから差した光が一直線になって云々・・・、と言ってたような (*´ω`)

DSC00943.JPG

DSC00942.JPG

DSC00962.JPG
街の中心部、所々に犬の落とし物があって、下を見て歩いてないと踏んづけてしまいそう (*^_^*)

DSC00911.JPG
街の中心部の外はこんな感じで、国自体が経済的には裕福ではないのが判る

DSC00960.JPG
有名な12角の石、ジグソーパズルのように複雑に組み合わさっているが故に大地震でも崩れない

DSC00975.JPG

ランチは各自、なので皆が目指したのはアルマス広場に面した日本人にも馴染みのマック。レストランも何軒かあったが、スペイン語が分からないこともあって(メニューを見ても何を頼んでよいか分からず)時間が掛かりそうで、マックなら、何となれば指差し注文ができて早いから、という安心感もある。

DSC00976.JPG
私のセット。集合時間が迫っていて、トイレに行ってる間に(まだ途中なのに)片付けられちゃった 💧

広場にアルパカと一緒に記念写真を撮らせてくれる人がいて、撮りたかったが時間がなくて断念。


さて、次回の記事で(私が勝手に)運命的な出会いを感じたお嬢さんが登場 (*^_^*)



posted by poohpapa at 04:58| Comment(4) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月22日

2016.8 ペルー旅行 11 「空路、クスコへ」

クスコに向かう途中で、ガイドのミゲルと一枚、

DSC00896.JPG

帰国後に「こんなところに日本人」を観ていて、その予告も気にして観ているが、ミゲルが(陰で)現地ガイドを務めるペルー編の放映はまだ無いようなので、今頃はちょうど収録をしている頃か・・・。

実は、ミゲルとはリマの空港でお別れ。最高の現地ガイドだった。もしまたペルー(リマ)を旅することがあったら、現地ガイドはミゲルにお願いしたいと思うほど。

クスコに向かう機内でとても可愛いお嬢さんに出会った。私の斜め前の席で、どういうワケか、こちらをチラチラ見ていた。別に、私がいやらしい視線を送っていた、てことじゃないハズだけど・・・ 💧💧

DSC00900.JPG
もちろん、白いTシャツのお嬢さんね

DSC00901.JPG
もう少しアップで

中南米の女性は(30代半ばくらいまでは)みんなめちゃくちゃ綺麗で、特筆すべきは黒髪の美しさ。

クスコの空港に着くと、こんなサービスが・・・。

DSC00902.JPG

クスコは標高3399mなので、高山病予防のためにコカの葉が用意してあった。お一人様3枚までになっていて、口に入れてそのまま齧るも良し、コカ茶にして飲ませてもらうも良し(無料)

で、我々のツアーには有名人のソックリさんが参加していた。誰のソックリさんかは一目瞭然 (^◇^)

DSC00915.JPG

ご本人も自覚していらっしゃったのだが・・・、

戸塚ヨットスクールの戸塚校長、である。親子で参加していて、私の恩師にもよく似ているのだが、なんと、社会科の先生というのも恩師と同じ。とても人柄が良く、息子さんは「高校生クイズ」の決勝戦に出てきそうな聡明な雰囲気が漂う。その歳で父親と一緒に旅するのだから性格も素直で親孝行だと判る。

この後、クスコの市内観光で、この旅行中で最高の出会いがあった。もちろん、若いお嬢さん、である。

posted by poohpapa at 05:49| Comment(4) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月20日

2016.8 ペルー旅行 10 「昼食と民芸品店と夕食」

ナスカの地上絵観光の後、レストランで食事

DSC00884.JPG
レストランの外観全景

DSC00875.JPG
前菜

DSC00878.JPG
メイン料理の写真を撮り忘れたので向かいの人の皿を撮らせて頂いた

DSC00877.JPG
色は薄いがパイナップルジュース

DSC00880.JPG
デザートのアイスクリーム


この後、トイレ休憩を兼ねて民芸品店に立ち寄る。この先、ツアー中に土産物店に寄ることは無いので、ここでだいたい揃えた。

DSC00885.JPG
入口の飾り・・・、だけど、マネキンぽくてあまり可愛くない

DSC00887.JPG
私が買った物

トイレに行きたくなって、添乗員さんに荷物を見ていて頂いたので、購入した「マカ」を一袋差し上げた。実は伏線があって、私がマカ(本来は殿方向けの栄養補助食品;EDに有効)やキヌア(一般的な栄養補助食品)を物色していた際に、添乗員さんが「こういうのを贈られると女性は喜びますよね」と仰ってて、それを聞いていたのでマカを一袋差し上げることにしたもの。ちなみに、マカはキヌアの3倍くらいの価格。それもその筈、マカは非常に栄養価が高く、一度栽培するとその畑では何年か収穫ができなくなるとか。つまり、マカが育つ際に土壌の栄養分をほとんど吸い取ってしまうらしい。

添乗員さんとのやり取りを傍で聞いていた現地ガイドのミゲルが笑って「私も荷物見てますよ」と言うが、トイレはもう行ったから荷物番は必要ない (^◇^)

で、これは世の女性にぜひ覚えておいてもらいたいこと。添乗員さん、「ああ、マカを買われるんですね。私も買おうかな、欲しいな・・・」などとは言っていないし、もちろん、ハナからねだる気も無かったと思う。添乗員さんが仰ったのは「こういうのを贈られると女性は喜びますよね」、である。自分が喜ぶ、とは言っていないのである。それでいて、間接的に「自分も喜ぶ」と伝えている。上手いねだり方、と言える。

もし彼氏と一緒にテレビを観ていて、タレントが素敵な時計をしていたとして、「アレいいなあ、私も欲しいな」などと言わずに、「素敵な時計だね。ああいうのを贈られたら女性は喜ぶし、落ちちゃうかもね」と言ったほうがいい。それで買ってくれない男なら、「気が無いか甲斐性が無いかのどちらか、またはその両方」である。あ・・・、もう落としたから貢ぎ物は必要なかったりして・・・

ところで、マカは土産として持ち帰れるが、高山病に効くとして現地では一般的に飲まれているコカの葉は、加工食品も含めて一切持ち帰ることができない。そりゃあそうだろう、コカインの素でもあるから。


夕食は連泊したリマのホテルで。

DSC00893.JPG
メインのパスタ、ペルーの料理は基本的にどれも味が濃くて凄く美味しかった

DSC00894.JPG
デザート

DSC00890.JPG
たかさんが注文したペルーのビール

私が酌をして、意図的に少し残して味見させてもらったが、日本のプレミアム級の旨さだった。

DSC00889.JPG
テーブルのナプキン入れも可愛い

日本を発つ前はペルー食が口に合わなかった時のことを心配していたが全く杞憂だった。湯沸かし器と、お湯か水を入れるだけで混ぜご飯ができる非常食を4種類持ってきていたが、その非常食のパックはTさんに持ち帰ってもらった。常温で5年は保存できるし (*^_^*)

posted by poohpapa at 05:15| Comment(4) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月18日

2016.8 ペルー旅行 9 「ナスカの地上絵 遊覧飛行」 

厳密に言うと、「世界遺産、ナスカとフマナ平原の遊覧観光」である。

近年、ナスカの地上絵は風化によって輪郭がハッキリしなくなっていて、よりキレイに見たければ陽の当たり方によって「よりよく見える」午前中がベスト。だが、空港に行ってみないと我々がいつ飛び立てるかは判らないらしい。まして32人(添乗員とガイドを入れたら34人)の団体だから20人乗りセスナに一度に乗れない。しかも、小さな飛行機だから全体の重さのバランスも考えなければならない。

そこで・・・、空港に到着して先ずすることは・・・、

DSC00798.JPG

体重測定である。他の人に知られないか気にしていた女性もいた。体重計は嘘はつかないから

DSC00799.JPG

DSC00858.JPG
ロビーにはナスカの地上絵の写真が飾ってあったが、よく見えなかった人への苦情対策か・・・ (^◇^)

DSC00802.JPG
このセスナ機に乗る

DSC00803.JPG
機体は新しいし機長もかっこいい

DSC00805.JPG
機内の様子

事前にガイドブックやいろんな旅行記を読んで、「機体が揺れたり傾いたりするので、ほとんどの人が酔うから、事前に酔い止めを飲んでおくべき」とあったので、同室のTさんから酔い止めを貰って飲んではいたが、そんなに揺れなかったし、飲まなくても酔わなかったかも知れない。ま、保険みたいなものか。

さて、地上絵・・・、やはりハッキリとは見えない。機体を傾けたり向きを変えて両側の客に公平に見えるように配慮して「右の翼(ハネ)の下、ハチドリ」とか言ってくれるが、写真を撮ろうとしていると見逃してしまいかねない。この場合は写真より自分の目に焼き付けるべきだろう。写真なんかネットに溢れているのだから。

と言いつつ、何枚か、

DSC00827.JPG
宇宙人

DSC00836.JPG
もっとも有名なハチドリ

DSC00851.JPG
何だか分からない、もう知らない (*´ω`)

DSC00871.JPG
空港に住み着いている猫

DSC00868.JPG
アップで

ペルーでは犬、とくに野良犬を見かけることは多かったが、猫はツアー中で2匹しか見なかった。

posted by poohpapa at 05:01| Comment(2) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月15日

2016.8 ペルー旅行 8 「イカの町へ」

ナスカの地上絵を観るために、イカという町へ300km のバス移動、その途中・・・、初めての体験。

バスが走行中、後部で大きな「パン!、シュ―――・・・」という音が・・・。

明らかにタイヤがパンクした音である。幸いに後部タイヤはダブルタイヤなので直ぐには影響は出ないが、最寄りのSAで修理休憩をとることに。

DSC00784.JPG
パンクしたタイヤ

タイヤを修理する間に、みんな地元の名物「サバ(鯖)バーガー」を食べたりして。購入システムがけっこう面倒だったので私は食べなかったが、並んでいる人にお願いして一つ買ってもらい添乗員さんに奢ったら喜んでくれた。トルコにも似たようなサバサンドという名物があるから、きっと美味しいんだろう。

DSC00792.JPG
この表情が雄弁に「美味しさ」を物語っている (^◇^)

DSC00793.JPG
タイのトゥクトゥクと同じような三輪タクシー、乗るのが恥ずかしくなるくらいに何ともド派手!

いろいろあったが、無事にイカに到着。イカ・・・、ペルーの有名なお菓子、テハが産まれた町である。テハは、練乳を煮詰めて固めたものやピーカンナッツなどをチョコでコーティングした菓子で凄く美味しい。旅行前、テハもまた、何人かの知人から「買ってきてくれるよう」頼まれていて、もちろん購入。

お土産は、足りなかった時のことを考えて念のためいつも多めに買うことにしていて、テハも20箱購入したが、それでも少し足りなくなった。そのワケは、渡す相手が増えたのでなく、スーツケースに入れて持ち帰る途中で外箱が潰れたりしたので「その状態の品物を渡したら失礼かな」と思ったから。

あと、そこそこの値段はするけどテハの箱は小さいので、それだけだと土産にするには貧弱だし、夏場は宅配便で送ると「溶ける」リスクがあるので手渡しできる人への土産に限られてしまう。当方の事情で仕方なく宅配便で送らせて頂いた方もいるが、夏の旅行でのチョコ菓子は買うのを躊躇ってしまう。それでも購入したのは、ペルーの(珍しいお菓子の)土産になりそうな物はテハくらいのものだから。

さて、もう少しで、この旅行のマチュピチュに次ぐハイライト、「ナスカの地上絵」の遊覧飛行である。

posted by poohpapa at 03:59| Comment(0) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月14日

2016.8 ペルー旅行 7 「ハードロックカフェ」

先ず、リマ市内観光後に到着した本日の宿泊先ホテルの様子、

DSC00740.JPG

DSC00741.JPG

DSC00742.JPG

リマに到着した日の夕食はツアーに付いていなかったので、私と同室のTさんはハードロックカフェに行って土産物を探しがてら夕食をとることにしていて、たかさんご夫妻はオプションで遺跡の中のレストランを予約していた。のだが・・・、私がキャンセルを強く勧めて、結局は4人でハードロックカフェに。

行き方は、ホテルでタクシーを呼んでもらう、それしかない。フロントで訊くとタクシーでも40〜50分くらい掛かる、とのこと。日本人の感覚だと「タクシー代が幾ら掛かるか」怖くなるような距離だが、それでも10$(千円ちょっと)。いちおうメーターは付いているようだが、こちらでは行き先を言って「幾らで行くか」を先に決めるルール。なので、逆に言えばメーターが上がる度にショック死しそうな恐怖を味わうことは無い。チップを2割付けても4人で割って一人当たり3$。実際に40分は走っていたと思うから安い。

帰りもハードロックカフェの前からタクシーに乗ったが同じ料金、と言うより、本当は8$だったようだ。大した額ではなし、運ちゃんが「10$」と言うならそれでかまわないしチップも付ける。

ハードロックカフェは「ジョッキープラザ」という大型ショッピングモールの中にあって、「ここだよ」と降ろされたところから守衛さんらに4度も場所を訊いてようやく辿り着いた。

着いたまでは良かったが、品数に乏しく、事前にお二方から依頼を受けていた商品がなく、その買い物を断念。ではあるが、せっかく来たので、うちのに、凝ったデザインの洒落た(?)Tシャツを購入。

DSC00744.JPG
こちらは比較的安いTシャツ

それでも一般的な土産物店で売られているのと比べれば3倍近くする。ハードロックカフェ価格だ。

買い物は早々に終えて夕食。併設のレストランに移動。

DSC00747.JPG
下の両サイドは液晶テレビで、リオ五輪の生中継

DSC00748.JPG

DSC00749.JPG

店内には有名なミュージシャンが使用した楽器や衣装が展示されている、が・・・、落ち着かない。

DSC00760.JPG
私が頼んだハンバーガー、とにかくデカイ!

DSC00753.JPG

DSC00763.JPG
ポテトや野菜のソースは4種類、めっちゃ辛いものもあったみたい

DSC00752.JPG
4人のうち3人が頼んだパイナップルジュース・・・、だったと思う (記憶が曖昧で自信が無い)

このマドラーがお洒落で欲しかったので、「これ、持って帰っていいか?」とウエイトレスに訊いたら、なんと、このグラスとマドラーを(ジュースを注文した)3人に箱に入れて持ってきてくれた。

通常は別売りらしいのだが、どこにも請求された形跡が無いからサービスしてくれたんだろう。たかさんが「要らない」とのことで私が二つ持ち帰ったのだが、それが後々凄く生きた(それは帰国後談で)

posted by poohpapa at 04:29| Comment(2) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月13日

2016.8 ペルー旅行 6 「愛の公園」

夕刻、リマの名所「愛の公園」へ。そう呼ばれているだけあって、しかも夕刻だし、公園内はカップルだらけで人目も憚らずイチャイチャ・・・、目のやり場に困った。どうせ日本語は分からないだろうから、カップルの横を通り過ぎる時、「ネエチャン、騙されるんじゃないよ」と声を掛けながら歩いていた。

DSC00733.JPG

DSC00727.JPG

DSC00728.JPG

DSC00739.JPG
パノラマ画像

DSC00732.JPG
父親が「おまえたちはまだ見ないほうがいい」とでも言っていたんだろうか (^◇^)

DSC00738.JPG

⇓ ピントが合ってないけど、水平線に沈む夕陽がキレイだった。

DSC00736.JPG

ガイドブックで、有名なオブジェの写真だけ見ていたら「こんなとこ行かなくてもいいのでは」と思ったが、意外と良かった。時間があれば(近くでやってる)パラセーリングにも挑戦したかったなあ・・・。



posted by poohpapa at 04:54| Comment(0) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月12日

2016.8 ペルー旅行 5 「アルマス広場」

リマ市内観光で訪れたアルマス広場。ここはリマの中心、リマ市民の憩いの場、と言えるだろう。

DSC00705.JPG

DSC00708.JPG

市庁舎だったか・・・、よく覚えていない。

たまたま、大統領府で衛兵の交代の儀式に遭遇。バッキンガム宮殿みたい (^◇^)

DSC00717.JPG

DSC00719.JPG

DSC00713.JPG
添乗員さんと現地ガイドのミゲルと3人で

私が添乗員さんの腰に手を廻しているように見えるけど、実は5cm 浮かせて離していた、ほんと。

このTシャツを着ていたもんだから、ロスでもリマでも入国審査の際に「それはポケモンGOか?」と訊かれて面倒だった。これ、モンスターズ・インクなんだけど、説明しようがないし ( `ー´)ノ

ここまでの写真はソニーのRX100(コンデジ)で撮ったもの。ここから下の3枚はニコンの一眼で、と言っても、SeeSaa で画像を登録する際に小さくリサイズされているので違いは分かりにくいかも。

DSC_0632.JPG

DSC_0633.JPG

ついでに、

DSC_0644.JPG
「う〜ん、幸せ・・・、ずっとこうしていたい」、という顔してるよね (*^_^*)

と言うか、さっきの写真で「腰に廻した手を浮かせていた」意味が無くなってるような・・・ (*´ω`)

添乗員さん、性格が頗る良いしサービス精神旺盛で、こんな写真撮ってるのは私だけじゃなかった。普段は眼鏡を掛けていて「Dr.スランプ アラレちゃん」みたいな感じ。女性は「愛嬌が一番」だと思う。



posted by poohpapa at 03:59| Comment(4) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月11日

2016.8 ペルー旅行 4 「リマのレストランで昼食」

ラルコ博物館を見学した後で、リマのレストランでランチ。メインはチキン料理。

DSC00698.JPG

DSC00696.JPG

DSC00697.JPG

DSC00681.JPG
ここまでは外観と店内の様子

DSC00694.JPG
これがインカコーラ。黄色くて、ただただ甘くて、全部は飲みきれなかった。体験しただけで十分

DSC00689.JPG
これはお仲間さんが頼んだ飲み物とポテトにつけるソース

で、メイン、

DSC00695.JPG

ミゲルが誇らしげに「皆さんが今まで食べたチキン料理とは違います。おそらく、食べたなら『どうして日本でこの味が出せないんだ!?』と思いますよ」と言っていて、「偉そうに・・・、どんな料理や食材だって日本人の手にかかれば一番美味しい料理に変わることを知らねえな・・・」と思っていたのだが・・・、

ミゲル、ごめん

とにかく美味かったし、初めての味。漬け込んでいるタレの違いなんだろうけど、どういうレシピか知りたいもの。このチキン料理を日本で売り出したなら「行列のできる店」になること間違いなしだと思う。今、ガストでもチキテキ(チキンステーキ?)を提供しているが、おそらくは似て非なる味だろう。

ペルーは美食の国として知られ、世界一に何度も輝いているし、昨年の「世界のレストラン50傑」の中にも4位と9位に名を連ねているレストランがある。なるほど・・・、と得心した。

でもって、今回の旅行で一番美味しかったのはこのチキン料理だった。旅の後半は体調を崩して満足に食事がとれなかったから、ということもあるけど、前半でこの料理が食べられたのはラッキーだった。

DSC00692.JPG
ついでと言ってはナンだが、ウエイトレスさんも彫りが深くて美人

総合的(?)に、ここのレストランは大当たりだった (*^_^*)

posted by poohpapa at 04:43| Comment(0) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月10日

2016.8 ペルー旅行 3 「ラルコ博物館」

リマに到着して最初に向かったのは、ラルコ博物館。こちらの収蔵品は全て個人で収集したもの。

あ、先に添乗員のOさんをご紹介、

DSC00596.JPG
最高の添乗員さんで、その理由は追々書かせて頂く。

添乗員歴8年とのことだが同期は誰もいなくなった、とのこと。それほど過酷な仕事なんだろう。

DSC00605.JPG
こちらは現地ガイドのミゲル。日本語は・・・、顔さえ見ていなければ日本人だと思う程に堪能。

このミゲル、実は「こんなところに日本人」という番組で女優の川上麻衣子さんがペルーを訪ねた時の現地ガイドをしていて、「川上さんがタクシーに乗った時も隣に乗っていたがOAでは一切映っていない」と笑っていた。なんでも、エンドロールにも名前を出さない、という契約になっているんだとか。今、同じ番組で別のタレントさんが日本人を訪ねる話で再びオファーが来ているとか。それがOAされたら、「あ、隣にミゲルが乗っているんだな」と思い出すことにしよう (^◇^)

あの番組、タクシーにタレントが一人で乗って走り出すけど、どう考えてもカメラマンや通訳が一緒に乗ってるワケで、一旦走り出すシーンを撮ってから後でスタッフが乗り込んでいるのはミエミエ。さっきまで転がしてたスーツケースはどこにいっちゃったの?、と思ったりすることがしばしば (´▽`*)

なんて裏話を暴露してしまったからミゲルに話が来なくなったりして (おい)

で、ラルコ博物館、

DSC00612.JPG

DSC00617.JPG

DSC00619.JPG

DSC00622.JPG

DSC00623.JPG

DSC00631.JPG

DSC00637.JPG

DSC00660.JPG

DSC00666.JPG

DSC00669.JPG
展示しきれない品の収蔵庫がこちら、もの凄い数だった。

ミゲルからインカ帝国の歴史を詳しく教えてもらったが・・・、右から左で覚えていない (*´ω`)

言うまでもなくミゲルは、知識、語学力、段取り、気配り、等々で最高の現地ガイドだった。

posted by poohpapa at 04:40| Comment(0) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月09日

2016.8 ペルー旅行 2 「デルタ航空とラタム航空、そして弾丸ツアー」

羽田からロスまではデルタ航空、ロスからリマまではラタム航空。デルタ航空は「可もなし不可もなし」くらいで、強いて文句を言うなら客室乗務員がみんなご高齢で定年間際、という感じ。同じサービスを受けるなら、CAは若いほうがいい、とスケベなオジサンとしては思う (^◇^)

いっぽうラタム航空、利用者による人気投票で(合併前のランチリ航空時代に)何度か1位に輝いているだけのことはある。CAは皆「ミスユニバースで入賞してそう」なくらいに美しく、機内食も美味しい。

DSC00580.JPG
ラタム航空機内の様子、もちろんエコノミー

往復ともビジネスクラスを利用しているお仲間さんが二組いて、いずれもお医者さんのご家族だった。

DSC00582.JPG
機内食、メインのパスタ料理はもの凄く美味しかった

DSC00583.JPG
ブルーベリーをチョコでコーティングしたもの

DSC00585.JPG
リマ到着前に出された朝食

ドリンクや軽食に付いてくるスナック菓子は私は食べない。そのまま持ち帰って、うちのの「おつまみ」にしてもらっている。うちのは一緒に行けないので、せめて飛行機に乗った気分だけでも味わってもらいたいから、ということ。今回の旅行ではマチュピチュに行く列車の中でもスナック菓子が出たので全部で15種類くらいは持ち帰ったのだが・・・、賞味期限の関係だったか、一つはメッチャ不味かったようだ。


ところで、我々のツアーが「これ以上は無い」ほどの弾丸ツアーだと思っていたのだが、もっと上があった。同じ阪急交通社のツアーで、

【燃油込】2名催行☆マチュピチュ遺跡観光付|世界遺産の街★リマ&クスコ滞在6日間

というもので、こちらは添乗員も付かないし「ナスカの地上絵」も無い。6日間と言っても半分は移動で、観光は正味2日間くらい。マチュピチュに行くことだけが目的のツアー、と言っても過言ではない。のだが・・・、マチュピチュだけのために30万円以上の旅費を掛ける・・・、マチュピチュにはそれだけの価値はあるんだろうけど、ハッキリ言って、死ぬ。食事も、機内食とホテルの朝食以外は無い。乗り継ぎも自分でしなければならないから不安が募る。そういう際の添乗員の存在は実に大きい。

忙しい人もいるだろうけど、ペルーに行くなら余裕のある日程で行ったほうがいい。と、経験者は語る💧


posted by poohpapa at 05:13| Comment(0) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月08日

2016.8 ペルー旅行 1 「羽田とロサンゼルス空港」

今回の旅行は変則的な発着で、往きは羽田空港から、帰着は成田、というもの。

羽田の国際線、以前からこんなだったかな、と思うくらい広かった。

DSC00563.JPG
気が遠くなるくらいゲートが遠い

DSC00565.JPG

乗り継ぎはロサンゼルス、5時間待ち。幸い、私のカードの特典でプライオリティラウンジ(独立系の高級ラウンジ ; と言っても、航空会社と提携してビジネス・ファーストクラスの利用客が使えるラウンジであることも多い)が使えるので、待ち時間はさほど気にならない。使わなかったがシャワーも付いているしアルコール類を除く飲食は無料。ま、ドリンクバー付き食べ放題、という感じ。

DSC00572.JPG
これでも全景でないくらいゆったり

DSC00567.JPG

DSC00568.JPG
こんなのを頂いた

厳密に言うと、私と同伴者1名が利用料タダ、3人目から2000円(税別)掛かるが、往復の乗り継ぎで利用して、それで私以外の3人分の旅行代金を私のカードで支払ったことによるポイント分がほぼチャラになる。私も負い目を感じなくて済むし、皆さんのお役に立てて嬉しい。

DSC00577.JPG

DSC00578.JPG
これ、液晶画面で、さすがロス、スケールが大きい

DSC00579.JPG
ロスの免税店で見かけたウィスキーのセット

2本買うと、このバッグが付いてくる。デザインも良くて欲しかったが、肝心の酒が要らないから断念。往きの羽田でタバコを2カートン(×2)買ったら自撮り棒がオマケで付いていて、それは帰国後にバーミヤンのお姉さんにあげた。うちのメンバーは誰も欲しがらなかったので。

さて、ロスまで10時間40分、ロスからリマまで8時間20分、トランジットの時間を入れて、リマに着くまでがちょうど24時間・・・。まだ着いていないうちに「もう南米はいいかな・・・」と思った

それにしても、地球の裏側の南米にまで遠征してメダルを獲る日本のアスリートは尊敬するしかない。



posted by poohpapa at 05:46| Comment(0) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月02日

下痢に関する阪急交通社への質問に対する回答

帰国して医師の診断を受け、直ぐに阪急交通社にも報告と問い合わせをした。

添乗員さんから旅行中に「この後も同じツアーに3〜4回添乗することが決まっています」と言われていたし、全く同じ内容のツアーでなくても下痢の原因となるレストランとか料理を参加者が口にする機会があるかもしれないので注意喚起の意味合いで、である。間違っても「どう落とし前つけてくれるんや」などと脅すつもりで、ではないのだが・・・、回答を聞いて脅したくなった (*^_^*)

担当者曰く「調べましたところ、他に下痢を起こされている方はいらっしゃらないようで、ご指摘の『サラダの生野菜を洗う水』は現地では(日本と違って非衛生的でそのまま飲むことができない)水道水ではなくミネラルウォーターを使用しているので原因ではないと思われます」とのこと。

私以外に帰国後も下痢や腹痛を訴えている参加者が5人(私を含めて6人)いる。参加者は32名。それくらいの人数なら全員に問い合わせることは難しい問題ではないだろうし、正直に答えてもくれるだろう。全員に問い合わせていたのなら「私以外はいない」という結論にはならないハズである。ということは、ろくすっぽ追跡調査などしていないことになる。

さらに、現地のレストランが野菜を洗うのにミネラルウォーターを使っている、とは考えられない。日本と違い飲料水は高価である。国や地域によってはミネラルウォーターはテーブルワインより高価だったりする。こう言ってはナンだが、中南米の国の人たちが、よほどの高級レストランならともかく、一見(いちげん)さんの観光客の食事の為にそこまで衛生管理に気を使ってくれるとは思えない。

他にも心当たりはある。マチュピチュのホテルだったと思うが、部屋にミネラルウォーターが一人に1本ずつサービスで置いてあったのだが、見たことないラベルで、「飲んだ印象がミネラルウォーターとはちょっと違う」と言っていた人もいて、完全なミネラルウォーターではなくホテルで簡易的な衛星処理をしただけの水だったのかも知れない。いずれにしても、私の場合は、連れていかれたレストランでの飲食以外はしていないし飲んだのは(そのホテルの水も含めて)ペットボトルのミネラルウォーターのみ。

したがって、観光ルートの中にしか原因は無いことになる。これが「私だけ」というなら話は別だが・・・。今回は私より高齢の方たちも参加していて意外と元気ではあったが、最悪の場合、重篤な症状になってしまう人もこれから先のツアーで出る可能性はある。それを心配しているのだ。

だが、阪急交通社からの回答は通り一遍で温かみに欠けるし、危機感も感じられない。ただ、私は報告するだけはしたから、この先は知らない。

そうそう、そんな中で、旅行中に「ある発見」をした。私と同室のTさんが、あるレストランで添乗員さんに「薬を持っていないか」と訊いてくれたのだが、「持っていないのです。例え持っていたとしてもお客様には提供できないことになっています」とのこと。それには「なるほど・・・」と思った。良かれと思って渡した薬がもし合わなかったりして症状を悪化させたリ副作用が出てしまった場合に責任を問われる可能性もあるのだから、例え渡す際に「責任は負えませんよ」と念押ししたとしても、何かあったら責任を追及されることになるだろう。そういう毅然とした対応をされると逆に信頼を寄せることができる。

(私もホテルの部屋には置いてあったが)海外旅行に行く際には自分で最低限の常備薬を持ち歩くようにしていなければならない、という良い教訓を得た。海外旅行31回目にしてようやく・・・ (*´ω`)

posted by poohpapa at 03:33| Comment(10) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月27日

ドリフや吉本興業のコントより笑っちゃう話

ジャンルは「旅行・地域」に入れてますが、この話はまだペルー旅行記の本編ではありません。

先ず、

昨日、今回のペルー旅行のお仲間さんからお電話を頂きました。何人かの方にブログのURLを書いた名刺をお渡ししていて、昨日の記事を読まれてお電話を頂いたものです。その方のことは(ご了解を頂いておりますので)後日書かせて頂きますが、ご用件は・・・、

その方も私と同様の激しい下痢で、病院にも行き、一昨日は一日欠勤して、昨日は続けて休むワケにも行かず出勤なさったようですが、私の病院での診断がどうであったか教えて頂きたいとのこと。とくに病名とかは言われてないし検便もせず点滴と投薬だけで帰ってきた旨をお伝えしました。

私も知らなかったのですが、旅行保険は帰国後72時間(正味三日)以内に医師の診断を受ければ医療費が支払い対象になるんだとか。それを過ぎて病院に行ってもダメなんですね。それはそうでしょうね。私は今のところ2千円で済んでますが、そのお仲間さんはいろいろ検査して1万円超えだとか。保険金を請求するようお勧めしました。帰国後72時間以内に診察を受けていれば、最長180日、病院への交通費まで出ます。

それと、私の旅仲間のTさんが「連絡が取れてるだけでも強烈な下痢をしている人が(32名中)4人もいるのだから、旅行会社にも報告しといた方がいいよ」とアドバイスしてくれて、直ちに連絡しました。「調べて頂いて次回の企画の際の参考にして頂けたら」と伝えました。保険金請求の件もTさんのアドバイスによるものです。自分の体調管理だけで頭がいっぱいで、そんなことまで頭が廻りませんでした。ちなみに、Tさんも下痢の症状が出ている一人です。


さて、ここからが本題です。ハイ、今までのは前置きです (おい)

このブログで私は「自分の恥になるようなこと」も赤裸々に書いております。身分を明かしているのですから、何かあれば全て私自身に返ってきます。そんなのは覚悟の上、笑わば笑え、です、ほんと。

帰りの機内、すでにその2日前から下痢は始まっていて、機内の最後部のトイレに入り、ズボンとパンツを下ろして便座に腰かけようとしたその時です。飛行機がグラッと揺れ、普通なら片足を一歩前に出して踏ん張るところそれができず、顔面から前のめりになってトイレの床に倒れました。

つまり、お尻むき出しで、おでこはトイレの床、頭はトイレのドアにぶつかっています。凄い音もしたでしょう。トイレの前はCAの詰め所みたいな場所で、私がトイレに入る時も3人ほど雑談していました。

自力で起き上がろうとしましたが体力が無くなっていて思うようにいかず、よほど内側からドアをノックしてCAに助けてもらおうかとも思いましたが、「ドアを開けたら、むき出しのお尻を突き上げて床に頭を付けて尺取虫のようにオヤジが倒れていた・・・」、助けるより先に吹き出すことでしょう。本音では想像されたくはありませんが、その姿を想像してみてください。仕方なく、時間を掛けて自力で立ち上がり、用を済ませてドアを開けると、3人も待っていて、「いつまで入ってんだよ」という顔で一瞥されました (*´ω`)

良かった・・・、CAを呼ばなくて・・・ (*^_^*)

こんなのはドリフのコントでも無いでしょうね。2度と体験したくありません。

で、下痢は今も続いています。どうにか自分でコントロールできるギリギリのところです。今日の記事は3時にトイレに起きて、そのまま書き始めました。また少し横になります、おやすみなさい。

posted by poohpapa at 04:26| Comment(2) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月08日

ブラジルのアマゾンだと到着までに77時間・・・

うちのが好きで観ている「世界の村で発見! こんなところに日本人」という番組で、女優の伊藤かずえさんがアマゾンの奥地に住む日本人を訪ねていて、日本を発って到着するまでナンと77時間。その地で唯一の日本人を訪ね当てるまで更に2時間。してみると、南米というのは本当に遠いんだなあ・・・、と思いますね。

出てくる地名は「ゴルゴ13」でよく舞台になってたりするので「聞いたことある」という地名ばかりではありましたが・・・。なので、ゴルゴはこんなとこまで来て「仕事」していたのか・・・、と思ったりして (^◇^)

今開催されているリオ五輪で、そんな遠くまで移動して金メダルを獲る選手って凄いですね、ほんと。

でもって、その手の番組を観ていて感じるのは、「海外の辺鄙な所で暮らす日本人」には男女で明確な違いがある、ということ。女性は「この地域の子供たちのために」などという奉仕の精神からその地に根を下ろしますが、男性は自分の趣味によるところが大きいみたいで、「男の浪漫」と言えばカッコいいですが、要するにタダの「男の身勝手」なんですね。中には家族を日本に残して、なんて人もいて・・・。

我々のペルー、直行便が無いので取りあえずロスまで10時間35分、乗り継ぎで空港で5時間も待たされて、リマまでが8時間40分。リマに辿り着くまでで24時間以上・・・。死ぬわ・・・、という移動時間であります。「俺の夢は坂口と一緒にマチュピチュに行くことだがや」とまで言ってくれていた田舎の親友が「まあはいエライでかんわ」(もう歳で、そんな遠くまで行くのはシンドイから無理だね)と断念した気持ちが解かります。それでも私が行くのは、「旅行が趣味」と人様に言うためには是非とも行っておきたい所だからに他なりませんし、「やはりマチュピチュをこの目で観てみたい」という強い思いから、ですね。写真やテレビで観るのと、実際に自分の目で観るのとでは大きな違いがあるものでしょうし。

以前も書きましたが、幸い私のクレカの特典で、世界各地の空港の VIP ラウンジが(同伴者有料で)使えますので、お仲間さんの了解の下、旅行代金を私がカードで一括で支払ってポイントを頂くと、それでラウンジの利用料がほぼチャラになります。そういうラウンジが使えないと空港での5時間待ちはキツいでしょうね。ちなみに、シャワー設備もあるし、軽食と飲み物は無料です。

ところで我々のツアー、8日間、となっていますが、実際に観光するのは4日間。あとの4日間は移動です。てことは・・・、言うなれば、「宿泊も観光もいちおう付いてる弾丸ツアー」みたいなものですね。

ペルー・・・、行って帰ってくるだけでも大変で、こんなんで観光を楽しめるんでしょうかね (*´ω`)

昨日、旅の最終案内が届きました。いよいよ、という高揚感と期待感が膨らみます



posted by poohpapa at 04:42| Comment(7) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月07日

旅行まであと9日・・・

昨日の夕刻、一足先に、私の旅仲間の茨城の歯医者さんご夫妻は酷暑のインドに旅立ちましたが、我々のペルーもあと9日・・・。ま、初日は羽田に22時の集合で、日を跨いで深夜0時5分の出発予定ですから実質的にはあと10日みたいなものですが。

帰りは(往きと違って成田着で)23日の午後・・・、てことは、22日に閉会するオリンピックの選手団の帰国と一緒になるかも・・・。テレビカメラが並んでいたら大会役員のような顔をして手を振ってやろ

で、お土産・・・、皆さん「気にしないで」と仰ってくださいますが、そうはいきません。景色や現地の人たちとの交流も楽しみですが、お土産を選ぶのも凄く楽しいですし。渡した時に驚いてくれたり喜んでくれるお顔が見られるのは何より幸せですが、自分の家族に買って帰ったことはほとんどありません 💧

毎回、夏の旅行の最中にうちのの誕生日を迎えていて、いつもは何もしないで言葉だけ。何年かに一度プレゼントを贈っていて、今年はたまたま「ピン!」ときたものがあったのでヤフオクで落札して事前に渡しました。ガーネットシトリンという宝石でできた(ペンダントトップにもなる)梟のブローチです。落札価格は・・・、けっこう「いい値段」でした。質屋さんの出品でして、元々の定価は凄いみたい。

梟のペンダント.jpg
本当はダメなんでしょうけど、私が撮った写真より出品写真のほうが圧倒的に綺麗なので使わせて頂きます。まあね、この商品を私が落札したのですからおおめに見てくださいな(おい)

実際の大きさは、42.4 × 27mm なのでPCの画面で見るのより一回り小さいくらいでしょうか。梟の目の周りにダイヤも0.1カラット使われていて、台はK18です。などと、訊かれてもいないのに

ガーネットは1月の誕生石。色はルビーと似ていますが濃い赤色。価格はルビーの1/10くらい。シトリンは、馴染みのない名前ですが11月の誕生石。8月生まれのうちのにはどちらも縁のない宝石です。

同じく梟をモチーフにした似たようなペンダントが同じ出品者さんから出ていましたが、私はこちらのデザインと色が気に入りました。一目見て、「あ、これ落札しよ」と思いました。今はめているロレックスなんかもそこの質屋さんから落札したものです。その店から今までに8品くらい落札したでしょうか。

ちなみに、6年前、うちのに贈ったカメオのブローチも同じ質屋さんからの出品で、こちら、

042.JPG
ミュシャの絵がモチーフになっていて「北極星」という名前が付いています。ルビーとダイヤ、オニキスが使われていて、これ、もの凄く気に入ってます。うちのより、その・・・、私のほうが・・・ (*^_^*)

シェルカメオでなくストーンカメオではありますが、似たようなデザインのカメオには全く出会っていないのでかなり希少性が高いかと思われます。それでも、このブローチより今回の梟のほうが落札価格は上でした。

あと、いつもそうするように心掛けてますが、私だけ贅沢させてもらっているので、私の旅行中に、うちのが好きなモノを気にせず買って食べたり贅沢できるようお小遣いを渡してます。そういう面ではいい旦那をしております。いろいろ苦労を掛けてますし・・・、それはよく解かっております (*´ω`)

うちの自身もペルーには行きたくて、でもノルン(猫)がいるから行けなくて、それでも嫌な顔ひとつしないで「行ける時に行っといでよ」と気持ち良く行かせてくれるので、ま、罪滅ぼしみたいなものですね。

と、長々と恩着せがましく書いておりますが、思うに、そういう気配りができない(世の中のほとんどの)旦那たち・・・、歳をとってから女房に離縁されたりして不幸な老後を迎えることになるでしょうね。

それにしても、旅行までの間、体調維持に気を付けなければ・・・。明日、検査結果を聞くまで安心はできませんが、症状は落ち着いてきてだいぶ良くなってきました。これがもし旅行の1週間前に症状が出ていたなら間に合わなかったかも知れません。そういう意味では不幸中の幸いでした。


posted by poohpapa at 03:59| Comment(4) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月24日

今日は、たった一人の為だけの記事であります (*^_^*)

夏のペルー旅行、中学時代の同窓会で半世紀ぶりに再会したAさん(もちろん私と同い年で女性)が参加してくれることになりました。ツアーで、と言っても、我々4人の中では女性はたかさんの奥様だけ。女性の話し相手がいてくれるといいな、と私も思っていましたが、なかなかおいそれとは現れず・・・。

同窓会の後で、電話でAさんに声を掛けると「行きたい」とのこと。Aさんも友人知人に声を掛けたものの、無理もないことですが、ついに応じてくれる人は現れず、私も諦めていました。ところが昨夕、携帯にメールが入り「これから電話してもいい?」とのことなので私から電話したら・・・、

「今は(一週間ぶりに▲から)△になってるね。私一人だけど、行こうかな・・・」とのこと。最後まで「参加してくれるかも」と期待していた友人も「行けない」とのことで、かなり悩んだことと思います。

以前の記事で、「もしかすると今回の旅行、あのアマ、自分を高く売り込む(恩に着せる)ためにギリギリまで様子を見ているか、或いは既に申し込んでたりして・・・」と書いていましたが、私は中学時代からAさんが「己を犠牲にしても人のために尽くす心優しい女性で、Aさんが駆け引きを使うなんてことは太陽が西から昇っても有り得ない」ということはよく解かっておりました。周りに気を遣うあまり「身を削るようにして太っている」ことも承知しております。そのAさんが参加してくださる、それに勝る喜びはありましょうか。ああこりゃこりゃ

で、PCのアドレスは存じ上げないので、役立ち情報を、こちらから連絡させて頂きます。

新規のESTAを申請する ( ESTA ≒ 経由地であるアメリカの非移民ビザ)

YouTube での、「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」の動画です。

1、https://www.youtube.com/watch?v=fZYiJ-_EJtY

2、https://www.youtube.com/watch?v=QjROpvxNp-g

3、https://www.youtube.com/watch?v=3IotIo130fc

4、https://www.youtube.com/watch?v=h-RkmLKrg0Q

5、https://www.youtube.com/watch?v=1GqKhl3I3ds

画像が粗いですし、4の後半以降は今回の旅行と関係ないのであまり参考にはなりませんが。もしかして、これ、著作権に触れる違法な動画なんでしょうかね・・・。不法行為に加担していることになるのかなあ・・・。この番組、うちは録画してDVDに焼いてありますので、お貸しすることも可能です。

「ペルー マチュピチュ」で検索した動画の一覧が、こちら

同じく、「ペルー クスコ」で検索した動画の一覧が、こちら

こちらの「ペルー旅行記」の動画も参考になると思います。

もう1本、『旅人ゆき』のペルーの旅(クスコ、ティティカカ、ナスカなど) Peru(2007)

イメージが湧きますよね。ま、実際に行ってみるとイメージと違っていることは多々ありますが。

2本目の動画を観て、(了解を頂けるなら)現地の子供たちの写真、とくに表情を撮りたくなりました。


そうだ・・・、現地のトイレはペーパーが流せないようですし、携帯ウォシュレットがあると便利です。我々は既に購入しましたが、もし宜しければ Amazon で購入なさるといいでしょう。


さて、Aさん、決断してくれて有り難うね。冗談抜きで、楽しい旅行にしましょうね (^◇^)




posted by poohpapa at 04:40| Comment(2) | 旅行・地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする