当ブログ「悪徳不動産屋の独り言」の管理人で、東京都下の立川市で主として不動産賃貸仲介管理業を営んでいる(株)坂口有吉不動産の坂口久夫と申します。どうぞ宜しくお願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先ず初めに、平成28年4月5日まで当社管理物件に立川市と武蔵村山市の生活福祉課の極めて不誠実な対応により生活保護の精神異常者が入居していて、当社名で検索するとその男による当社を誹謗中傷する記事や書き込みが無数に出てきます。立川警察には被害届と告訴状を受理してもらいました。家主も当社も甚大な被害を受けています。どちらの言い分が正しいか、何が真実なのかは皆さんそれぞれがお考えください。中には、いかにも第三者を装って書きこんでいるものや、家主や私の個人名を使ってコメントしているものもあります。精神異常者ですがそういう悪知恵は働きます。
その男、当社の車にペンキを掛けたり何箇所も引っ掻き傷を付けたり唾を吐きかけたり、当社のウィンドーに何度も唾を掛けたり生卵を投げつけたり、当社名であちこちに卑猥な文面の葉書などを送っていて、切手不足で戻ってきた葉書は70枚ほどあります。やることがセコイですね。
私の個人情報をネットで晒し、間抜けにも私の自宅を特定したつもりで間違った家の写真をネットにアップしています。何か仕掛けるほどの度胸は無く、「何かしてくるのでは」という恐怖感を与えるのが狙いですね。警察の話では「もう立派な犯罪」とのことで、逮捕間近と聞いていましたが、立川警察は捜査をしていませんでした。「そういうのは精神異常者かどうかは関係ありません」と言ってましたが、立件しても公判の維持ができないのでやりたくないんでしょう。立川警察も市役所と同じ、所詮は公務員です。
先日、警察に預けていた証拠品がようやく返還されました。週刊誌にネタを提供するのもアリですね。
さて、「気違い」が私の個人情報等をネットに晒したことから匿名で記事を書く意味が無くなりましたので冒頭のように会社名など公開することにいたしました。法律もマナーも関係ない「気違い」は無敵ですね。
そんな「気違い」でも怪しいNPO法人絡みで協力者がいるようで、部屋探しを装って来店し、こちらの動きの探りを入れてきたりしています。当社の入居者の中にも協力者がいて、警察に通報しました。
3月23日に家主との和解が成立して家主が51万円の立ち退き料を払ったことで4月5日に出て行きましたが、私の被害届と告訴は撤回しません。27年間で最悪の入居者です。まさに、正真正銘の気違い、サイコパスです。そのあたりの経緯は後日詳細にアップします。いろいろあって、私はこの家主も赦しませんが。
相当な被害を被りましたが、一番悪いのは、そういう人間だと知っていながら不動産会社や家主に黙っていた武蔵村山市と立川市の生活福祉課です。市の職員は市民が安全快適に日々の生活が送れるよう努めなければならないものでしょうが、自分たちの保身しか考えていません。
そういう人間だと判っているなら、本来「こういう状況の人がいますが、何かありましたら役所も全力でフォローしますので、家主さん、ご理解頂けますか?、不動産屋さん、ご協力頂けますか?」と言うのが当たり前。トラブルが起きたら「我々の仕事は生活保護受給者に保護費を渡すところまで」「個人情報保護法がありますので何もお伝えできません」と逃げるのは不誠実。百歩譲って法的に間違っていないとしても道義的に正しくないのは明白。私が生活福祉課の職員を「人間のクズ」と呼ぶ所以であります。
両立しないのであれば、護るべきは「福祉を食い物にしている気違いの人権」なのか、「マトモに働いて納税している一般市民の人権」なのか、考えなくても分かりそうなものですが。
最近も、その気違いがいろんなHNを使ってこのブログにコメントを入れてきています。自分であちこちに誹謗中傷の書き込みをしていながら「ドス黒い噂が出るわ出るわ」などと書き込んでいます。「気違い」が患っている精神病は娘さんに遺伝するものなので、可愛い娘さんではありますが他人事ながら本当に心配です。だいいち、そんな「気違い」にマトモに子供が育てられるハズがありませんし。児童相談所も当分は娘さんを父親である気違いのもとに返さないでしょう。いい仕事をしています。
いちおうこちらに書いておきますが、もし私が不審死することがあったなら、その「気違い」を真っ先に疑ってください。事故と思われるような死に方をしても、です。そういう知恵は廻る男ですから。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、この記事は、2004年2月19日に開設した「悪徳不動産屋の独り言」というブログを運営する管理人の基本的な考え方やスタンスをご理解頂くためのものです。したがってこの先は常に本記事がトップに表示されるよう設定します。
本ブログは主に不動産屋として日常業務の中で、お客様や家主様、同業者との間で起きた実話を基に私の主観で書いたものです。業界ブログではありますが、記事のカテゴリーは多岐に亘っていまして、全て私の独断と偏見によるもの(?)です。
もちろん、人を傷つけるのが目的のサイトではありませんが、私の素性も公開しましたので、とくに問題が有りそうな記事は非公開にいたしました。公開されている記事の中には「私が特定されることで本人には(書かれているのが)自分の事と判る」ものもあるかと存じます。
個人情報保護法に違反する記事(第三者に個人を特定できる内容)は無い、と思っておりますが、お気付きの点がありましたらご指摘頂けたら、と存じます。ただし、当事者による単に「不愉快」という理由の場合は非公開に変更することはいたしません。
私の業界記事は「市井の多くの不動産屋の本音」だと思います。客観的に事実を見つめ、不動産屋、家主、消費者、が互いの本音を知り理解することは、快適なアパート暮らしや健全な賃貸ビジネスのためにとても重要なもの、と考えます。
頂いたコメントは、私に対する批判だから、という理由で削除することはありませんが、善意か悪意かに関係なく、他の読み手さんに誤解を生じかねないものや、最低限のマナーを弁えない一方的な誹謗中傷や、自分と違う意見には耳を傾けないことが明らかなコメントは削除したり、返信しないことがあります。反対意見や批判であっても全くかまいませんが、趣旨をちゃんと理解して、空気だけは読んでください。
また、HN未記入、「通りすがり」及びそれに準ずるHNの方からのコメントには内容の如何に関わらず返信をしないことがあります。たまに何かのキーワードで飛んで来て、記事をちゃんと読まずに傲慢な荒らしコメントを入れて自分だけ喜んでいる「カミツキガメ」と揶揄されている人たちからコメントが入ることもあります。削除されずに残っていたら、そういうのも含めて楽しんでお読み頂けたらと存じます。
元々は独立している自分の子供たちに、後々「私の生き様や価値観」を知ってもらうために書き始めたもので、本来は遺言書のような意味合いのものでしたが、いつの間にか多くの皆さんに読んで頂くようになり、週刊誌や新聞でも取り上げられ、本としても出版されて、ラジオ番組(吉田照美のやる気満々;番組は終了)の「午後2時の興味津々」のコーナーにゲストとしてお招き頂き、日本テレビのバラエティ番組「バカなフリして聞いてみた」にも2週に亘って出演させて頂きました。2013年にはマツコデラックスさんのトーク番組にもお招き頂き、収録も終わっていましたが、番組自体が消滅してしまいました。同様に「有吉ゼミ」からもオファーを頂きましたが、企画が流れてしまいとても残念です。何と言っても、私が一番大好きな女性タレントと共演させて頂ける話だったので。でも、また別の番組からお声が掛かったりしています。2018年は、テレ朝の「東京らふストーリー」にも出演させて頂きました。ブログ様様ですね。
ちなみに私の本、著者名は私の亡くなった父親の名前です。五月書房さんから「著者名、どうしますか?」と訊かれて、「親父の名前がこんな形ででも残せれば・・・」と思って決めました。無断借用です^_^;
私の著書、多摩地域の公立図書館にはたいてい置いてあるようです。もちろん立川市の図書館にも。
当ブログ、「一番読んで欲しい私の子供たちは誰も読んでくれていないもの」と思っていましたが、次男からはたまにコメントが入ります。財産を遺さない(遺せない)父親からのメッセージなので、長男も、私が死んだ後にでも少しずつ読んでくれたら嬉しいです。借金を返さないので末娘とは親子の縁を切りました。
長く続けているので、累計アクセス数は2019年の1月に2000万を超え、令和7年2月28日現在で、記事数は7891話、頂いたコメントも17870件にもなりました。誹謗中傷コメントを除き、全てに返信していることが私の誇りです。
業界紙「住宅新報」(週刊)にて連載させて頂いているコラムも、一度も休まず15年半続いています!
※ この記事の内容は、随時変更していきます。
2025年03月07日
体調が戻るまで、あと少し、かなあ
記事の更新を2〜3日お休みしていると、なんだか、もう一月くらい休んでいるような感覚になりますね。
死なない限りはブログを閉鎖する(やめてしまう)気はありませんで、それでも、最後の記事は用意しておいて、私の死後に、うちのにアップしてもらうようかな、と思っています。それにしても、何方かの、何かの参考になるかも知れませんのでブログ自体は削除、閉鎖はせず半永久的に残してもらおうかと・・・(^^♪
28日に救急車で災害医療センターに搬送してもらって、その日に帰宅。3月1日と2日は臨時休業。3日は午前中だけ店に出て管理家賃の振り込みなどを完了して、4日は早仕舞い。5日は定休日で、モーニングにも行かず家で静養。と言っても、その間いろんな用件で電話が(転送されて)入ってきてますけど。
「ふわ〜〜〜」という感じで体調が万全ではありませんので、もうしばらく記事の更新を休ませて頂きますが、少しずつは良くなってきていますので、ま、大丈夫でしょう。いつも訪問してくださる若干名の読み手さん、申し訳ありません。以前も申しましたが、お見舞は現金のみ、一口1万円で三口以上で受け付けます。振り込み、コンビニ支払い、或いはPaypayやクレカでの送金希望の方は当方までご連絡ください 💦
とにかく自営業だからこそ、家主さんやご同業者、お客様にご迷惑をお掛けしないよう万全を尽くします。
死なない限りはブログを閉鎖する(やめてしまう)気はありませんで、それでも、最後の記事は用意しておいて、私の死後に、うちのにアップしてもらうようかな、と思っています。それにしても、何方かの、何かの参考になるかも知れませんのでブログ自体は削除、閉鎖はせず半永久的に残してもらおうかと・・・(^^♪
28日に救急車で災害医療センターに搬送してもらって、その日に帰宅。3月1日と2日は臨時休業。3日は午前中だけ店に出て管理家賃の振り込みなどを完了して、4日は早仕舞い。5日は定休日で、モーニングにも行かず家で静養。と言っても、その間いろんな用件で電話が(転送されて)入ってきてますけど。
「ふわ〜〜〜」という感じで体調が万全ではありませんので、もうしばらく記事の更新を休ませて頂きますが、少しずつは良くなってきていますので、ま、大丈夫でしょう。いつも訪問してくださる若干名の読み手さん、申し訳ありません。以前も申しましたが、お見舞は現金のみ、一口1万円で三口以上で受け付けます。振り込み、コンビニ支払い、或いはPaypayやクレカでの送金希望の方は当方までご連絡ください 💦
とにかく自営業だからこそ、家主さんやご同業者、お客様にご迷惑をお掛けしないよう万全を尽くします。
2025年02月27日
ヤマトを騙る詐欺メール
「お届け先住所の確認と修正が必要です」
住所不整合のお知らせ|クロネコヤマト
🚨お届け先住所に不整合が確認されました
平素よりクロネコヤマトをご利用いただき誠にありがとうございます。
■ ご確認事項
以下の理由により荷物のお届けができませんでした:
住所が存在しない、または誤っている
受取人が不在で再配達の依頼がない
荷物のサイズが指定された場所に収まらない
住所を確認・修正する
▽ お問い合わせ先クロネコヤマトカスタマーセンター☎ 0120-919-390 (9:00-21:00 年中無休)📧 webhelp@kuronekoyamato.co.jp
※ 本メールに心当たりのない場合はこちらからご連絡ください
c 2025 ヤマト運輸株式会社東京都中央区銀座2-16-10プライバシーポリシー | 利用規約
とのメールが届いた。たまたま荷物を一つ発送していて、昨夕に届くことになっていたので、とくに疑わなかったのたが、書いてあるフリーダイヤルに何度(暇だし、懲りずに200回くらい)電話しても「通話中もしくは発信中」ということでオペレーターが出ない。で、 Google で「0120-919-390 」を検索したら・・・、
kuraple この電話番号はクロネコヤマトではありません!⇒https://plea5station.com/0120919390.html フィッシング詐欺 クロネコヤマト
2025/02/26 リンク
なんだと。最近の詐欺メール、偽HPはよくできてるなあ、危ない危ない 💦
何が危ない、って、相手(受取人)に大変な迷惑を掛けるところだったよ、冷汗モンだった。
住所不整合のお知らせ|クロネコヤマト
🚨お届け先住所に不整合が確認されました
平素よりクロネコヤマトをご利用いただき誠にありがとうございます。
■ ご確認事項
以下の理由により荷物のお届けができませんでした:
住所が存在しない、または誤っている
受取人が不在で再配達の依頼がない
荷物のサイズが指定された場所に収まらない
住所を確認・修正する
▽ お問い合わせ先クロネコヤマトカスタマーセンター☎ 0120-919-390 (9:00-21:00 年中無休)📧 webhelp@kuronekoyamato.co.jp
※ 本メールに心当たりのない場合はこちらからご連絡ください
c 2025 ヤマト運輸株式会社東京都中央区銀座2-16-10プライバシーポリシー | 利用規約
とのメールが届いた。たまたま荷物を一つ発送していて、昨夕に届くことになっていたので、とくに疑わなかったのたが、書いてあるフリーダイヤルに何度(暇だし、懲りずに200回くらい)電話しても「通話中もしくは発信中」ということでオペレーターが出ない。で、 Google で「0120-919-390 」を検索したら・・・、
kuraple この電話番号はクロネコヤマトではありません!⇒https://plea5station.com/0120919390.html フィッシング詐欺 クロネコヤマト
2025/02/26 リンク
なんだと。最近の詐欺メール、偽HPはよくできてるなあ、危ない危ない 💦
何が危ない、って、相手(受取人)に大変な迷惑を掛けるところだったよ、冷汗モンだった。
2025年01月23日
疲れた・・・、なんて言ってられないんだけど
今頃になって(仕事してないのに)正月休みの疲れが出てきているのかなあ・・・。昨日も、定休日だけど某同業者さんの相談に乗ったり、「かもめの玉子」冬みかんバージョンを配ったり(バラ撒いたり)してて。
仕事と直接は関係してないけど「しなければならないこと」がテンコ盛り、そのほうが疲れるかな。あとは、左の肺の中央部が時々痛むので、近々検査をしてもらおう。2年前の右肺の癌の関係では5月7日に精密検査の予定が入っているけど、それまで待たないほうが良さそう・・・。自分の体は自分で護ろう。
てなワケで記事の更新を(続けて)休んだり、コメントの返信が遅れることがあるかもですが、ご容赦を💧
仕事と直接は関係してないけど「しなければならないこと」がテンコ盛り、そのほうが疲れるかな。あとは、左の肺の中央部が時々痛むので、近々検査をしてもらおう。2年前の右肺の癌の関係では5月7日に精密検査の予定が入っているけど、それまで待たないほうが良さそう・・・。自分の体は自分で護ろう。
てなワケで記事の更新を(続けて)休んだり、コメントの返信が遅れることがあるかもですが、ご容赦を💧
2024年11月22日
記事の更新とコメントの返信、しばらくお待ちください
同級生の訃報が入ってきたり、年齢の近い著名人が逝ったりして、少なからずショックを受けています。今の体調不良は「その所為」かも知れませんね。私が医師から余命宣告されたワケではありませんが。
なので、バラキさん、たかさん、AKさん、次(後日)に書く記事をもってコメントの返信とさせてくださいね。
AKさんのコメントにありましたURL、コメント欄では「//」と打てなくて「//」になってしまいますから「//」に変換させて頂きました。これで読めました。ただしAKさんからのコメントを先にお読み頂いてから下記の記事をお読みください。でないと誤解を生じてしまうかも知れませんので。くれぐれも宜しくお願いします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5de8e85a9c44fab5d9a9c76f1aacfd8ab92daaaa
なので、バラキさん、たかさん、AKさん、次(後日)に書く記事をもってコメントの返信とさせてくださいね。
AKさんのコメントにありましたURL、コメント欄では「//」と打てなくて「//」になってしまいますから「//」に変換させて頂きました。これで読めました。ただしAKさんからのコメントを先にお読み頂いてから下記の記事をお読みください。でないと誤解を生じてしまうかも知れませんので。くれぐれも宜しくお願いします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5de8e85a9c44fab5d9a9c76f1aacfd8ab92daaaa
2024年11月20日
横浜小旅行記の記事を途中まで書いていて
どうせなら写真を載せたいな、と思ったので、今日、後でゆっくり記事を書きたい。書けるかなあ。スマホで撮った写真を記事の中に貼れるか不安がある。コンパクトカメラを持って行けば良かったか・・・、後悔。
さて、これから、Jonathan's のモーニング・・・、雨でなければ、ね。雨なら中止、家で朝食。
今日は、バーミヤン立川駅北口店の前マネージャーさんが赤ちゃんを連れて久しぶりに店にいらっしゃるとの連絡を頂き、会いに行ってきます。赤ちゃんに会うのはもちろん初めて。お母さんに似てるといいな。
さて、これから、Jonathan's のモーニング・・・、雨でなければ、ね。雨なら中止、家で朝食。
今日は、バーミヤン立川駅北口店の前マネージャーさんが赤ちゃんを連れて久しぶりに店にいらっしゃるとの連絡を頂き、会いに行ってきます。赤ちゃんに会うのはもちろん初めて。お母さんに似てるといいな。
2024年11月12日
今日と明日は久しぶりの連休
カレンダーとは関係なく、店の連休の話。今日はこれから横浜に向かって、古くからの友人Tさんと再会。本当は、もう一人、Mさんもご一緒することになっていたのだが、体調が優れず今回は断念。3人は、今から40年ほど前、ゴルフ場の新規会員募集の会社で知り合い、私とTさんでその後に独立して会社を興したが、その会社は仲間に譲渡。TさんとMさんは交流を続けていて、私も再会を楽しみにしていたけど。Mさんは千葉から来てくれることになっていたが、車で2時間ほど掛かるし、今の体調では無理みたい。
実は私以外の二人は糖尿病持ち。Mさんはご家族がいるからご家族向けに甘いお菓子を、Tさんは独身だから海老煎餅を、それぞれ伊勢丹で購入して、手渡しすべく用意していたが、残念。最後に横浜(みなとみらい)に遊びに行ったのは、コロナの直前くらいだったか・・・、その頃とはずいぶん変わったみたい。
ずっとTさんから「遊びにおいでよ」と誘われていて、やっと願いが叶う。ホテルニューオータニイン横浜プレミアムのベイビューの部屋に一泊する。Mさんが来られなくなったので、Tさんが「遅めに立川に帰る日帰りにする?」と気遣ってくれたけど、せっかく行くのだからゆっくり楽しみたいので、予定通り一泊する。Tさんとは、このブログのコメントの常連たかさんと海外旅行にもご一緒してて、たかさんとも面識がある。
Tさんはホテルも徒歩圏なくらい地元の人だけど、ホテルに泊まる。Tさんに「ツインだよね、ダブルは気持ち悪いからやめてね」と言ったが、それはお互い様。Tさん、以前の旅行の体験から、年末恒例の第九の合唱みたいな私のイビキを知っているから、まあ今回も「うるさくて寝られなかった」とは言わないだろ。
明日はラッシュ前に帰る、それでもゆっくりできるだろな。積もる話は・・・、無い。いつも電話してるから。
なので、明日は記事の更新はお休みさせて頂くのと、コメントを頂いても返信が遅くなるので、ご容赦を。
実は私以外の二人は糖尿病持ち。Mさんはご家族がいるからご家族向けに甘いお菓子を、Tさんは独身だから海老煎餅を、それぞれ伊勢丹で購入して、手渡しすべく用意していたが、残念。最後に横浜(みなとみらい)に遊びに行ったのは、コロナの直前くらいだったか・・・、その頃とはずいぶん変わったみたい。
ずっとTさんから「遊びにおいでよ」と誘われていて、やっと願いが叶う。ホテルニューオータニイン横浜プレミアムのベイビューの部屋に一泊する。Mさんが来られなくなったので、Tさんが「遅めに立川に帰る日帰りにする?」と気遣ってくれたけど、せっかく行くのだからゆっくり楽しみたいので、予定通り一泊する。Tさんとは、このブログのコメントの常連たかさんと海外旅行にもご一緒してて、たかさんとも面識がある。
Tさんはホテルも徒歩圏なくらい地元の人だけど、ホテルに泊まる。Tさんに「ツインだよね、ダブルは気持ち悪いからやめてね」と言ったが、それはお互い様。Tさん、以前の旅行の体験から、年末恒例の第九の合唱みたいな私のイビキを知っているから、まあ今回も「うるさくて寝られなかった」とは言わないだろ。
明日はラッシュ前に帰る、それでもゆっくりできるだろな。積もる話は・・・、無い。いつも電話してるから。
なので、明日は記事の更新はお休みさせて頂くのと、コメントを頂いても返信が遅くなるので、ご容赦を。
2024年10月31日
本日、記事の更新はお休みさせて頂きます
昨日の早朝、いつもなら Jonathan's のモーニングに出掛ける時間、しっかり雨が降っていて、モーニングに行かなかったので、今日これから出掛けます。なんか、水曜日(定休日)だと錯覚しそうだけど・・・。
週一でモーニングに行かないと精神の安定が保てない・・・ほどではないけど、麻薬みたいなもの (^-^;
週一でモーニングに行かないと精神の安定が保てない・・・ほどではないけど、麻薬みたいなもの (^-^;
2024年10月30日
予告しておりました告別式は取りやめに
今日の Jonathan's での告別式(恒例のモーニング)は雨天のため中止させて頂きます。野球かよ!?
予告はしていましたが、この天気だし、誰も、親族さえも参列してくださらないもの、と決め付けておりまして。なので、もし、千円札を握りしめて、今(午前6時46分)まさに Jonathan's に向かっている方がいらっしゃったなら、どうぞご容赦ください。ま、いないに決まっていますが 。はい、これも決め付けです(滝汗
予告はしていましたが、この天気だし、誰も、親族さえも参列してくださらないもの、と決め付けておりまして。なので、もし、千円札を握りしめて、今(午前6時46分)まさに Jonathan's に向かっている方がいらっしゃったなら、どうぞご容赦ください。ま、いないに決まっていますが 。はい、これも決め付けです(滝汗
2024年10月13日
いろんな細かな仕事が重なっていて、もうボロボロ・・・
細かくはあるけど大切な仕事、ちゃんと片付けないと信用問題。だから頑張るけど、少しは手抜きしようかな。凄く疲れていて、記事の更新もお休みさせて頂きます。若い頃は、幾つ仕事が重なっても全然問題なかったけど、お客さんから問い合わせを受けて、「あ、いけない、まだ未処理だった」と気付く有様。
同級生の訃報が入ったりして、もうそういう歳だもんね。どう転んでもあと10年も生きられないよな・・・。
私の死後、うちのは30年くらいは生きられそう。なので昨晩の夕食時に「ごめんな」と謝った。そのまま未亡人でいるのか再婚するのか分からないけどね。再婚はしないだろうな、と思う。して構わないけど。
同級生の訃報が入ったりして、もうそういう歳だもんね。どう転んでもあと10年も生きられないよな・・・。
私の死後、うちのは30年くらいは生きられそう。なので昨晩の夕食時に「ごめんな」と謝った。そのまま未亡人でいるのか再婚するのか分からないけどね。再婚はしないだろうな、と思う。して構わないけど。
2024年09月11日
お久しぶりです (^-^;
五日ぶり、ですかね。まだ右の腎臓あたり(背中)が痛いし、(以前に痛めた左足でなく)右足の膝や腰も痛くなって相当にしんどいんだけど、ブログの記事の更新を休んでいると精神的には楽できたような・・・。
休んでいる間に、スマホで面白い写真を見て、是非とも紹介したくてPCのネットで探したけど出てこなくて、これからも探し続けるから、出てきたら紹介したい。どんな写真か、と言うと、総裁選で小泉進次郎が当選して総理になったと仮定して、トランプとプーチンと習近平の三人の顔写真が並ぶ中に進次郎が入っていて・・・、想像してみて欲しい。トランプ、プーチン、進次郎、習近平・・・、とても互角に闘えないよね。
それは、進次郎でなくても、今回の総裁選に立候補する顔ぶれは誰が総理になっても見劣りするけど。
そう言えば、いつの間にか(この顔ぶれの中で最も総理の椅子に近いかも、と言われていた)河野太郎は吹っ飛んでるね。支持3%ですと。石破はまだ残ってるけど、反日親中の小石河連合の3人はご勘弁。
あと、一昨日、店にWi-Fi を入れた。それで家と店の両方でWi-Fi が入るから、外出中以外で安心してスマホが使える。ビックカメラでWi-Fi のルーターを購入して、私とうちのとで悪戦苦闘して、最後は長男に(会社の帰りに)来てもらって・・・、当初は「これ無理だよ」と言われたけど、使えるようになった(感謝
ブログの記事の更新は無理せずゆっくり再開したい。見限らないで、これからも訪問して頂けたらと思う。
休んでいる間に、スマホで面白い写真を見て、是非とも紹介したくてPCのネットで探したけど出てこなくて、これからも探し続けるから、出てきたら紹介したい。どんな写真か、と言うと、総裁選で小泉進次郎が当選して総理になったと仮定して、トランプとプーチンと習近平の三人の顔写真が並ぶ中に進次郎が入っていて・・・、想像してみて欲しい。トランプ、プーチン、進次郎、習近平・・・、とても互角に闘えないよね。
それは、進次郎でなくても、今回の総裁選に立候補する顔ぶれは誰が総理になっても見劣りするけど。
そう言えば、いつの間にか(この顔ぶれの中で最も総理の椅子に近いかも、と言われていた)河野太郎は吹っ飛んでるね。支持3%ですと。石破はまだ残ってるけど、反日親中の小石河連合の3人はご勘弁。
あと、一昨日、店にWi-Fi を入れた。それで家と店の両方でWi-Fi が入るから、外出中以外で安心してスマホが使える。ビックカメラでWi-Fi のルーターを購入して、私とうちのとで悪戦苦闘して、最後は長男に(会社の帰りに)来てもらって・・・、当初は「これ無理だよ」と言われたけど、使えるようになった(感謝
ブログの記事の更新は無理せずゆっくり再開したい。見限らないで、これからも訪問して頂けたらと思う。
2024年09月07日
昨日からプチ体調不良
40年ほど前から腎結石で機能していない右の腎臓が昨日から痛くて・・・、普段は痛みは無いんだけど。
それに追い打ちをかけるように保護猫のみーちゃんが、仰向けに寝ている私の喉の上を爪を出したまま通過。その後も胸の上を2度通過して痛くて目が覚めた。怒る訳にもいかず、ただ耐えるのみ、トホホ(涙
昨晩は8時半に就寝して5時54分に起床。そういうのが無ければ熟睡できていただろうに、と思う。うちのが「みーちゃんがいると起こされたりして寝られない」と愚痴を零す気持ちは(今更だけど)よく解かる。
てなワケで今日の記事の更新はお休みさせて頂きます。数日、断りなく休むかもです。でもって、お見舞は現金のみ、一口1万円で最低三口から受け付けます。皆さんの「暖かい心」をお待ちしています(おい
それに追い打ちをかけるように保護猫のみーちゃんが、仰向けに寝ている私の喉の上を爪を出したまま通過。その後も胸の上を2度通過して痛くて目が覚めた。怒る訳にもいかず、ただ耐えるのみ、トホホ(涙
昨晩は8時半に就寝して5時54分に起床。そういうのが無ければ熟睡できていただろうに、と思う。うちのが「みーちゃんがいると起こされたりして寝られない」と愚痴を零す気持ちは(今更だけど)よく解かる。
てなワケで今日の記事の更新はお休みさせて頂きます。数日、断りなく休むかもです。でもって、お見舞は現金のみ、一口1万円で最低三口から受け付けます。皆さんの「暖かい心」をお待ちしています(おい
2024年08月26日
seesaa のメンテナンスが長引いて・・・
夜中の3時から4時まで seesaa がメンテナンス、4時どころか8時くらいまで画面が開けなかったので今日の更新はお休みさせて頂きます。温めているネタが古くなってしまうんだけどね、まあ、仕方ないです。
いつもだいたい5時くらいに起床して記事を書き始めているので今日の更新は諦めました、すみません。
いつもだいたい5時くらいに起床して記事を書き始めているので今日の更新は諦めました、すみません。
2024年08月14日
続々と選手が帰国して・・・
昨晩は、メダルを獲った選手が岸田総理を表敬訪問した(人気取りのために招かれた)ようですが、メダルには届かなかった選手も、自己ベストを出していたなら「よく頑張ったね」と声を掛けたいものです。種目によっては「どうなったら自己ベストなのか」が曖昧で比較しようがない競技もあるかとは思いますが。
とにかく、お疲れさまでした。ところで、メダリストへの報奨金って、非課税ですよね。気になっています。
これから、水曜日恒例の Jonathan's のモーニングに行きます。今日は一人ではありません。某市会議員の方といろいろ打ち合わせがありまして・・・。で、コメントの返信しばらくお待ちください。すみません。
とにかく、お疲れさまでした。ところで、メダリストへの報奨金って、非課税ですよね。気になっています。
これから、水曜日恒例の Jonathan's のモーニングに行きます。今日は一人ではありません。某市会議員の方といろいろ打ち合わせがありまして・・・。で、コメントの返信しばらくお待ちください。すみません。
2024年08月03日
純然たる連絡事項
賃貸不動産経営管理士の資格試験の申込受付が一昨日(8月1日)から開始されました。
本試験は11月17日(日)で、受験申し込みは9月26日まで。Webと郵送、申し込み方法が二つあります。締め切りがだいぶ先なので、のんびり構えていると忘れてしまいそう。受験するなら直ぐに申し込みましょう。合格率は・・・、28.2%。私が受験した年度は5割をちょっと超えていましたが、どんな資格試験も年々難しくなりますね。有資格者を「ある程度の数」まで増やす必要があった、ということでしょうね。
宅建士の合格点は、合格者が3万人になるように調整しているから。補充している、ってことですね。合格点が31点から38点で、一定でないのは、合格者数から逆算して合格点を決めているから、なんですね。毎年3万人の宅建士が廃業とか死亡により消えている、ということに他なりませんね。私も今年・・・。
さて、賃貸不動産経営管理士資格試験に関する昨年のデータでは、
申込者数 31,547名
受験者数 28,299名
合格者数 7,972名
合格率 28.2%
国家資格に移行して少し難しくなったようですが、宅建士(合格率15%前後で推移)よりは易しいかな。
ちなみに、私は90%正解して一発合格したのですが、それには理由があります。インチキしたんじゃないですよ。同業者の事務所にお邪魔していた時に、そこのスタッフが「賃貸不動産経営管理士の試験に合格しました」と仰っていて、将来的に持っていたほうが良さそうだな、と思ったので受験することに・・・。
その方が勉強していた時の電話帳ほどの分厚いテキストをお借りして勉強したのですが、重要な部分に赤いアンダーラインが引いてあって、そこを中心に勉強しました。勉強期間は1ヶ月ほどでしたね。まあ、インチキとかカンニングとかではありませんが、お陰で効率の良い勉強ができました。有り難かったです。
そうそう、昨日、地域の青果店の社長と道でバッタリ会いまして、「今年の宅建の受験は諦めました、来年受験します」とのこと。私と同年くらいの男性で、応援しているのですが、今年見送ったのは残念です。
ハッキリしていること、それは、私が今受験したなら、どちらの試験も合格できない、ということ (滝汗💦
本試験は11月17日(日)で、受験申し込みは9月26日まで。Webと郵送、申し込み方法が二つあります。締め切りがだいぶ先なので、のんびり構えていると忘れてしまいそう。受験するなら直ぐに申し込みましょう。合格率は・・・、28.2%。私が受験した年度は5割をちょっと超えていましたが、どんな資格試験も年々難しくなりますね。有資格者を「ある程度の数」まで増やす必要があった、ということでしょうね。
宅建士の合格点は、合格者が3万人になるように調整しているから。補充している、ってことですね。合格点が31点から38点で、一定でないのは、合格者数から逆算して合格点を決めているから、なんですね。毎年3万人の宅建士が廃業とか死亡により消えている、ということに他なりませんね。私も今年・・・。
さて、賃貸不動産経営管理士資格試験に関する昨年のデータでは、
申込者数 31,547名
受験者数 28,299名
合格者数 7,972名
合格率 28.2%
国家資格に移行して少し難しくなったようですが、宅建士(合格率15%前後で推移)よりは易しいかな。
ちなみに、私は90%正解して一発合格したのですが、それには理由があります。インチキしたんじゃないですよ。同業者の事務所にお邪魔していた時に、そこのスタッフが「賃貸不動産経営管理士の試験に合格しました」と仰っていて、将来的に持っていたほうが良さそうだな、と思ったので受験することに・・・。
その方が勉強していた時の電話帳ほどの分厚いテキストをお借りして勉強したのですが、重要な部分に赤いアンダーラインが引いてあって、そこを中心に勉強しました。勉強期間は1ヶ月ほどでしたね。まあ、インチキとかカンニングとかではありませんが、お陰で効率の良い勉強ができました。有り難かったです。
そうそう、昨日、地域の青果店の社長と道でバッタリ会いまして、「今年の宅建の受験は諦めました、来年受験します」とのこと。私と同年くらいの男性で、応援しているのですが、今年見送ったのは残念です。
ハッキリしていること、それは、私が今受験したなら、どちらの試験も合格できない、ということ (滝汗💦
2024年07月24日
一日遅れで帰京した
こちらでもニュースになっていたと思うけど・・・、
新幹線のJR東海によると、22日午前3時37分ごろ、東海道新幹線の豊橋駅〜三河安城駅間の上り線(愛知・蒲郡市)で、夜間に線路などを点検する保守車両が、別の保守車両と同じ線路上で衝突したことによって脱線し、結局、22日中に復旧することは無く、東京に帰れなくなってしまった。初めての体験だ。
指定席を取っていて、いつ動くか分からないが、その日のうちに帰れればいい、くらいに思って、とりあえず、朝8時半くらいから新大阪駅に行って新幹線の切符売り場、乗降改札口に行って待機していたんだけど、復旧ならず。テレビ局も来てたなあ。まさかに大阪の友人(女性)宅に泊めてもらうワケにもいかず知らない土地で途方に暮れていたのが正直なところ。直ぐに伊丹発羽田行きの飛行機も満席になり、新大阪駅あたりの近くのビジネスホテルも取れなくなるだろうし、駅で一晩過ごすか・・・、と覚悟していた。
その後の展開は後で書くとして、今回の2泊3日の帰省(+α)はもの凄く充実していた。会えなかった友人もいたけど、もしこのまま死んでも悔いは残らないだろうな、と思った。うちのには看取ってほしいけど。
さて、私はJR東海と違って通常運転、いつもの Jonathan's のモーニングに行くから続きは帰宅後に。
新幹線のJR東海によると、22日午前3時37分ごろ、東海道新幹線の豊橋駅〜三河安城駅間の上り線(愛知・蒲郡市)で、夜間に線路などを点検する保守車両が、別の保守車両と同じ線路上で衝突したことによって脱線し、結局、22日中に復旧することは無く、東京に帰れなくなってしまった。初めての体験だ。
指定席を取っていて、いつ動くか分からないが、その日のうちに帰れればいい、くらいに思って、とりあえず、朝8時半くらいから新大阪駅に行って新幹線の切符売り場、乗降改札口に行って待機していたんだけど、復旧ならず。テレビ局も来てたなあ。まさかに大阪の友人(女性)宅に泊めてもらうワケにもいかず知らない土地で途方に暮れていたのが正直なところ。直ぐに伊丹発羽田行きの飛行機も満席になり、新大阪駅あたりの近くのビジネスホテルも取れなくなるだろうし、駅で一晩過ごすか・・・、と覚悟していた。
その後の展開は後で書くとして、今回の2泊3日の帰省(+α)はもの凄く充実していた。会えなかった友人もいたけど、もしこのまま死んでも悔いは残らないだろうな、と思った。うちのには看取ってほしいけど。
さて、私はJR東海と違って通常運転、いつもの Jonathan's のモーニングに行くから続きは帰宅後に。
2024年07月20日
今日から帰省、そして・・・
今日20日から22日まで愛知に帰省します。高校の最後の同窓会に参加するためです。卒業して54年、それでも120人ほどが出席するとか、凄いですね。懐かしくて、やがて悲しき・・・、になりそう。
帰京するまで記事の更新は休ませて頂きますのと、既に頂いている分も含めて、コメントの返信、お待ちくださいね。昨晩返信しようと思いましたが、準備もありますし気持ちが落ち着かなくて・・・。
ほんと、申し訳ありません。
同窓会後は中学時代の恩師のお宅、それに高校時代からお世話になっている先輩のお宅にお邪魔して、半田で一泊して翌朝大阪に向かい、某ご家族と鰻を食べて、その後に倉敷に。倉敷では二人飲み会。倉敷で一泊して翌22日の夕方に東京に帰ります。充実した休暇になるといいな、と願っております。
みなさんもお気をつけて、良い週末を (^^♪
帰京するまで記事の更新は休ませて頂きますのと、既に頂いている分も含めて、コメントの返信、お待ちくださいね。昨晩返信しようと思いましたが、準備もありますし気持ちが落ち着かなくて・・・。
ほんと、申し訳ありません。
同窓会後は中学時代の恩師のお宅、それに高校時代からお世話になっている先輩のお宅にお邪魔して、半田で一泊して翌朝大阪に向かい、某ご家族と鰻を食べて、その後に倉敷に。倉敷では二人飲み会。倉敷で一泊して翌22日の夕方に東京に帰ります。充実した休暇になるといいな、と願っております。
みなさんもお気をつけて、良い週末を (^^♪
2024年07月02日
JCBから届いたメール、参考になります
ほぼ毎日、怪しい請求が無いか、自分と家族のJCB利用履歴をチェックしていますが、先日JCBから届いたメール、とても参考になります。うちのJCBの毎月の利用額は家族利用分も含めて20万ちょっと。
これ、JCBはこんなふうに対応してくれています、ということを伝えたいので紹介しますが、URLはボカシを入れて飛んでいけないようにします。そっちが大切なんですが、あくまで会員向けのメールなので。
【JCBなら安全・安心】
知って安心「覚えのない請求を見つけた時の対処法」
--------------------
ご利用明細のなかに「使った覚えのない請求」を見つけて、慌てた経験はありませんか?
「不正利用にあったのでは…」と不安になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は「覚えのない請求を見つけた時の対処法」を紹介します。
--------------------
【覚えのない請求を見つけたら…】
【1】ご自身の利用でないかを再確認
覚えのない請求に見えてしまっている場合もあるため、まずは「本当にご自身の利用でないか」を再確認してください。
(よくある事例)
・実際に利用した店舗名ではなく、商業施設や店舗の運営会社の名前が表示されていた
・ネットショッピングを利用した際、購入日ではなく商品の発送日が表示されていた
【2】悪用が疑われる場合は、カード発行会社へ連絡
ご自身の利用でないかを再確認しても心当たりがない場合は、「ただちにカード発行会社へ連絡」してください。
調査の結果不正利用が認められた場合も、JCBは会員規約に基づいて「被害額を補償」するので安心です。
--------------------
そのほか「ご利用明細のセルフチェックで気をつけるべきこと」「補償に関する注意事項」など、いざという時に役立つ情報をまとめています。
万が一の時に落ち着いて対処できるよう、対応方法をあらかじめご確認ください。
▼対応方法の詳細はこちら
https://click.cj.jcb.・・・・・7045379a970e8cbb189ea6723a6daadb30d80d99c9d5d02
※上のページは、JCBのHPから確認することも可能です。
1.JCBカードサイト>緑色のボタン「会員向け情報」を選択
2.ページを下にスクロールする
3.「今すぐ役立つカード活用術」>「ナニコレ……明細に「まったく覚えのない請求」が!そんなときどうする?」を選択
※補償制度には適用条件があります。一部対象とならない場合があるため、詳細は上のリンクからご確認ください。
==========
本メールは、ご契約内容等に関するご案内(一部付随的な広告を含む)のため、「JCBからのおしらせメール配信」を「希望しない」に設定している方へもお送りしています。
送信専用のため、ご返信いただいても確認できません。
==========
■JCBを装う不審メールの見分け方■
https://click.cj.jcb.co.jp/?qs=b・・・・・57045379a970bb86b67576ce88187f3abf2fe5ec24cf
■お問い合わせ■
https://click.cj.jcb.co.jp/?qs=b57045379a970e8cb06b456・・・・・c10b3790bb01c3bc74025
==========
Copyright JCB Co., Ltd. 2024
C240510051
私は普段の支払いはJCBに一本化しています。もしもの時(赤の他人に使われてしまった時)の保険に入ってくれていて安心だから、です。最近は明細を見て「あれ?、これ何に使ったっけ??」も多くて(汗
これ、JCBはこんなふうに対応してくれています、ということを伝えたいので紹介しますが、URLはボカシを入れて飛んでいけないようにします。そっちが大切なんですが、あくまで会員向けのメールなので。
【JCBなら安全・安心】
知って安心「覚えのない請求を見つけた時の対処法」
--------------------
ご利用明細のなかに「使った覚えのない請求」を見つけて、慌てた経験はありませんか?
「不正利用にあったのでは…」と不安になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は「覚えのない請求を見つけた時の対処法」を紹介します。
--------------------
【覚えのない請求を見つけたら…】
【1】ご自身の利用でないかを再確認
覚えのない請求に見えてしまっている場合もあるため、まずは「本当にご自身の利用でないか」を再確認してください。
(よくある事例)
・実際に利用した店舗名ではなく、商業施設や店舗の運営会社の名前が表示されていた
・ネットショッピングを利用した際、購入日ではなく商品の発送日が表示されていた
【2】悪用が疑われる場合は、カード発行会社へ連絡
ご自身の利用でないかを再確認しても心当たりがない場合は、「ただちにカード発行会社へ連絡」してください。
調査の結果不正利用が認められた場合も、JCBは会員規約に基づいて「被害額を補償」するので安心です。
--------------------
そのほか「ご利用明細のセルフチェックで気をつけるべきこと」「補償に関する注意事項」など、いざという時に役立つ情報をまとめています。
万が一の時に落ち着いて対処できるよう、対応方法をあらかじめご確認ください。
▼対応方法の詳細はこちら
https://click.cj.jcb.・・・・・7045379a970e8cbb189ea6723a6daadb30d80d99c9d5d02
※上のページは、JCBのHPから確認することも可能です。
1.JCBカードサイト>緑色のボタン「会員向け情報」を選択
2.ページを下にスクロールする
3.「今すぐ役立つカード活用術」>「ナニコレ……明細に「まったく覚えのない請求」が!そんなときどうする?」を選択
※補償制度には適用条件があります。一部対象とならない場合があるため、詳細は上のリンクからご確認ください。
==========
本メールは、ご契約内容等に関するご案内(一部付随的な広告を含む)のため、「JCBからのおしらせメール配信」を「希望しない」に設定している方へもお送りしています。
送信専用のため、ご返信いただいても確認できません。
==========
■JCBを装う不審メールの見分け方■
https://click.cj.jcb.co.jp/?qs=b・・・・・57045379a970bb86b67576ce88187f3abf2fe5ec24cf
■お問い合わせ■
https://click.cj.jcb.co.jp/?qs=b57045379a970e8cb06b456・・・・・c10b3790bb01c3bc74025
==========
Copyright JCB Co., Ltd. 2024
C240510051
私は普段の支払いはJCBに一本化しています。もしもの時(赤の他人に使われてしまった時)の保険に入ってくれていて安心だから、です。最近は明細を見て「あれ?、これ何に使ったっけ??」も多くて(汗
2024年05月17日
今日は朝イチで災害医療センターへ
4月24日に受けた3種類の放射線検査の結果を聴きに行ってきます。ま、大丈夫でしょう (^◇^)
てなワケで記事の更新はお休みさせて頂きます。楽観的ではありますが少しは気になっていますので。
皆さんも、どうぞ良い一日をお過ごしください (^^♪
てなワケで記事の更新はお休みさせて頂きます。楽観的ではありますが少しは気になっていますので。
皆さんも、どうぞ良い一日をお過ごしください (^^♪
2024年04月02日
ハードな3日間、今日まで
ふだんは暇な不動産屋が、この3日間は凄く「しんどい仕事」に追われていて、PCを立ち上げるのも嫌で逃げていたほど。その「しんどい仕事」は直接カネにはならないのだが信用問題で、避けて通れなくて。
なので頂いたコメントの返信もしてなくて申し訳ない思い。明日(定休日)の昼間に返信させて頂きます。
などと言いつつ、この後「しんぱち食堂」でモーニング。美味しい焼魚でも食べて気分転換してこよう(^^♪
なので頂いたコメントの返信もしてなくて申し訳ない思い。明日(定休日)の昼間に返信させて頂きます。
などと言いつつ、この後「しんぱち食堂」でモーニング。美味しい焼魚でも食べて気分転換してこよう(^^♪